-
スポーツ 2022年07月28日 19時30分
元広島・前田氏、オールスター戦の解説に批判「忖度しろってことか」 本塁打競争中のレアードへの発言が物議
27日のプロ野球オールスター第2戦の試合前に行われた本塁打競争。出場したロッテ・レアードに対する中継解説・前田智徳氏(元広島)の発言がネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、レアードがヤクルト・村上宗隆と対戦した1回戦でのこと。同競技は2分間でより多くの本塁打を放った選手が勝利、同点の場合は1分間の延長戦に突入というルールだが、先攻の村上は2本と思うように本数が伸びないまま終了。後攻のレアードは1本以下に終わらなければ、少なくとも延長戦には持ち込める有利な状況だった。 そのレアードが競技に入る直前、前田氏は「レアードが空気を読んでくれれば、1本で終わると思うんですけどね」と、レアードが村上に“忖度”することを期待するような旨をコメント。迎えた競技ではレアードが残り約30秒で3本目の本塁打を放ち勝利を決めたが、前田氏は打球がスタンドに飛び込んだ瞬間に「ああ~」と落胆の声を上げていた。 >>ソフトB・柳田、ヤジへの“神対応”に「無視するべきだった」と批判も ヒロイン中の一幕が物議、ルール違反を助長?<< この前田氏の発言を受け、ネット上には「レアードに勝ってほしくなさそうに聞こえて本当に不快だった」、「村上勝たせるために忖度しろってことかよ、それはさすがに失礼極まりない」、「村上は同郷の後輩だから贔屓してたのか? だからといって相手のレアードを貶めていい理由にはならんが」と批判が相次いだ。 「今回レアードと戦った村上は前田氏と同じ熊本出身の選手。同郷ということもあるのか、前田氏は村上が台頭し始めた2019年シーズン頃からその才能を高く評価し、メディア上で複数回対談を行ってもいます。これを踏まえると、前田氏はレアードがどうこうというよりは、思い入れのある村上に勝ってもらいたいという気持ちが行き過ぎてしまったのでは。ただ、両チームに公平な目線が求められる解説としては不適切なコメントだと不快に感じたファンも少なからずいたようです」(野球ライター) 前田氏から物議を醸す発言が飛び出た1回戦を突破したレアードはその後、準決勝で楽天・浅村栄斗、決勝でソフトバンク・柳田悠岐を破り見事優勝。一部からは「前田に酷いこと言われたレアードが優勝してスカッとした」というコメントも上がっている。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月28日 19時00分
橋本マナミ「勧めて来たら聞いちゃう」TKO木本の人柄から、投資トラブル被害者に共感
7月27日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、7億円以上とも言われる投資トラブルが報じられたTKOの木本武宏の話題となった。木本は所属の松竹芸能を退社。近日中に説明を行う意向を示している。 遠野なぎこは木本と共演歴があり、「穏やかな方」と印象を語る。しかし、木本を完全なる被害者と見る動きには「そんなことを無責任に勧めてくるのは悪気があるないの話じゃない」とバッサリ。「親切心とか善意で紹介したとは私は全く思えない」と話し、「ただのいい人なんて芸能界にはいない。預けた方は被害者と言えども、自己責任という部分は私はあると思う」と話していた。これには、ネット上で「確かに被害者ぶれる金額じゃない」「道義的な責任みたいなのは当然あると思う」といった声が聞かれた。 >>橋本マナミ「ディープキスが普通だと」ドラマのキスシーンで勘違い、毎回舌を入れていたと暴露<< また、橋本マナミも木本とロケで共演し、「すごい気さくで盛り上げてくださって、本当に印象がいい方なので、木本さんが勧めて来たら、何かちょっと聞いちゃう感じはわかります」とコメント。さらに、「ちょっとやっぱり、最初木本さんが儲かってしまったっていうのが落とし穴なのかなって。それでいいよと勧めちゃったのかな」と背景を分析していた。自身に投資話や設け話が来たらどうするかという話題には「乗ろうとは思わない。そんなに簡単にお金儲けできるなんて……絶対裏があるなと思っちゃうから」と話していた。 MCのふかわりょうは、木本との共演歴は数えるほどとしながら、「ネガティブな印象は一切持っていない。面倒見のいい先輩であり、接しやすいイメージなんですが」と話していた。芸能人間での木本の印象は概ね良いようだ。 これには、ネット上で「木本だからって信用した人も多そうだな。無理やりって感じでもなさそう」「真相究明が待たれるところ」といった声が聞かれた。
-
芸能 2022年07月28日 18時40分
乃木坂46山下美月「赤ちゃんみたいな気持ち」ランジェリーブランドの新作ルームウエアビジュアル公開! フォトブックプレゼントも
乃木坂46の山下美月がミューズを務める、ランジェリーブランドのルームウエア『PEACH JOHNルームウエア』が、28日に新ビジュアルを公開した。 >>全ての画像を見る<< 山下は、2016年に乃木坂46の3期生オーディションに合格し、アイドルデビュー。最近では、2021年放送のドラマ『着飾る恋には理由があって』(TBS系)や、22年度後期放送予定のNHK連続テレビ小説『舞いあがれ!』への出演が決定するなど、女優としても活躍。2月より同ブランドのミューズに就任し、春夏に続き秋の新作アイテムを紹介している。 公開されたビジュアルでは、女優気分にひたれるエレガントなローブ、キャミ、パンツがセットになった『モチーフレースサテンフリルラウンジセット』を着こなした山下が登場。ローブには、袖の上部にモチーフレースを使用し高級感をプラス。キャミはバスト部に幅広のフリルを重ね、バストラインの当たりが気になりにくいフェミニンなデザインに。夏から秋にかけてのおうち時間を心地よく、ロングシーズン着用できる。 また、ホイップクリームのようにとろける肌ざわりで人気の「ホイップリー」シリーズの新作『ホイップリーエンブロイダリーパジャマ』も登場。トップスは、ダボッと大きめシルエットにふっくらパフスリーブで華奢見えを実現。ボトムスはゆとりのあるショートパンツで、ゴムとひもで調節可能に。身生地はふわふわのモールニットを使用し、季節の変わり目や冷房対策にもギフトにもピッタリ。山下は、「本当に着心地が良くて、タオルケットに包まれた赤ちゃんみたいな気持ちになりました。笑大きめトップスにショートパンツで、華奢見えなシルエットが可愛いです♡」と絶賛のコメントを寄せている。 ブランドの公式SNSでは、山下の貴重なオフショットも順次公開予定。また、8月10日には第二弾のビジュアルも公開される。 さらに、27日よりビジュアルの公開を記念したプレゼントキャンペーンが開催。期間中に対象アイテムを1万円以上購入し、応募するとこれまでの未公開カット、特別インタビューを掲載した『スペシャルメモリアルフォトアルバム』が抽選で当たる PEACH JOHN ルームウエア ミューズコンテンツ特設ページhttps://www.peachjohn.co.jp/pjitem/list/?_al=roommuse&count=60&sort=6&outlet=include&_dm=2
-
-
芸能 2022年07月28日 18時00分
『ちむどんどん』結婚反対の母が詩の朗読、直後のセリフに衝撃「なんでそうなる?」困惑の声
NHK連続テレビ小説『ちむどんどん』の第79回が28日に放送された。 第79回は、暢子(黒島結菜)は和彦(宮沢氷魚)との結婚に反対する和彦の母・重子(鈴木保奈美)を翻意させるために、料理でもてなそうとする。だが、当日、事情を知らない賢秀(竜星涼)が現れて、重子と鉢合わせし――というストーリーが描かれた。 >>『ちむどんどん』憎まれ役のはずの姑が人気?「スカっとしてしまった」主人公への不満か、真逆の反応<<※以下、ネタバレあり。 第79回は、常識知らずの賢秀を目撃し、重子の態度はますます頑なに。翌日、フォローのために重子の元へやってきた和彦だったが、その場で夫を支えてきた重子の生き方を否定するような発言をし、ますます怒らせてしまうという展開が描かれた。 その夜、重子はお気に入りの詩人・中原中也の『子守唄よ』を朗読しながら家族写真を手に。息子に思いを馳せ、「和彦は渡さない!」と改めて決意するというシーンが描かれたが――。 「中也の『子守唄よ』は、中也が長男を亡くしたあとに創作された悲しい詩として有名。母親の気持ちを詠んでいるとは言え、決して子への執着を強める詩ではないことは確か。子どもを失った悲しみと、息子が結婚する寂しさを同列に扱っているとも言えるこのシーンに、ネット上からは『なんでそうなる?』『どういう解釈?』『全くマッチしてない』『普通に母が子を想う詩を使えば良かったのでは…』と困惑の声が集まっています。」(ドラマライター) 放送後、ツイッターでは一時「中原中也」がトレンド入りしていたが、そのほとんどが重子の言動への疑問の声という事態に。中也ファンも、SNSで「中也の詩を雑に扱わないで」「こんなドラマに中原中也を巻き込むな」「中原中也が気の毒でならない」と訴えていた。
-
スポーツ 2022年07月28日 17時30分
DeNA、若武者が球宴開催中に爪を研ぐ! 後半戦の“足りないピース”を埋める宮本・石川のポテンシャル
プロ野球の“夢の球宴”、オールスターに注目が集まる中、横須賀スタジアムではファームのゲームが行われ、後半戦に向け虎視眈々と若武者たちが研鑽を積んでいる。 ベイスターズも借金3ながら、7月からは上昇気流に乗り、後半戦で一気にブーストアップを狙いたいところ。それには一軍の弱点を若手で補うのがベターだろう。 三浦政権となり、足を使った攻撃でいかに点を取るかがテーマとしてあるが、スピードスターの森敬斗はコロナで離脱。神里和毅は代走での盗塁失敗が散見され、後半の大事な場面での攻撃のオプションは多くない。そこでファームながらリーグ5位タイの10盗塁を成功させている宮本秀明の走力は捨てがたい。バッティングでも追い込まれてからはノーステップ打法に切り替えるなどの工夫も見られ、打率は3割超え。ホームラン3本、OPS.834と堂々の数字を残している。前半戦も一軍で代打や代走として一定の存在感を放っていたチームには希少な韋駄天は、後半戦の貴重なパーツのひとつとなるために招集を待つ。 投手では石川達也に注目したい。トミー・ジョン手術から復帰し、前半戦フル回転していた田中健二朗が足の張りで離脱し、現在は勝ちパターンのエドウィン・エスコバーと砂田毅樹と、左腕は2人でまかなっている状況。6月21日に支配下登録を勝ち取り、7月5日に一軍昇格した石川はその間、ブルペン待機を続けていたが、東克樹のコロナ感染によりなんと先発として一軍デビュー。3回途中の降板となったが、オープナーとして一定の仕事は果たした。次戦からはブルペン陣との兼ね合いで登録抹消されたが、ファームでは再び無双状態。26日のゲームでは、クイック気味のフォームも試しながら切れのいいストレートを軸に2回を無失点と圧巻投球を披露。回またぎも問題ない内容で期待はさらに高まった印象だ。 現在のセ・リーグは2位から5位まで2.5ゲーム差の中でひしめき合う混戦模様。各チームとも首位を走るスワローズを狙いながらも、まずはクライマックスシリーズのホームでの開催権を得る2位の座をつかみにいく。ベイスターズは横須賀からの台頭が必要不可欠だ。 取材・文・写真 / 萩原孝弘
-
-
芸能 2022年07月28日 17時15分
女子大生グラドル竹内花、Gカップ映える下着姿で美ボディ披露!『FLASH』表紙はめるる、『かのかり』桜田ひより、元AKB大和田南那も
グラビアアイドルの竹内花が、26日発売の『FLASH』(光文社)に登場した。 >>全ての画像を見る<< 竹内は、2016年にグラビアアイドルとして芸能界デビュー。翌年に開催された『ミスヤングチャンピオン』ではグランプリを獲得し、注目を集めた。現在はグラビアの他にも、バラエティ番組や2月公開の映画『真・事故物件/本当に怖い住人たち』に出演するなど、活動の幅を広げている。 そんなGカップのバストを武器に人気を集める女子大生グラドルの竹内が、同号では爽やかな水着姿から妖艶な下着姿まで惜しげもなく美ボディを披露。「100点満点中120点の出来でした!」と、自身も満足のいくグラビアに。インタビューでは、今後撮影してみたい内容や芸能活動を開始した当時のエピソードまで、今まで明かさなかった竹内の新しい一面が感じられる内容になっている。 表紙と巻頭グラビアには、現在公開中の映画『モエカレはオレンジ色』でヒロインを好演し、話題を呼んでいる生見愛瑠が登場。同号では「衣装もメイクもとってもかわいくて、気分が上がりました!」と、愛らしい笑顔と抜群のスタイルを披露している。 また、現在放送中のドラマ『彼女、お借りします』(テレビ朝日系)でヒロインのレンタル彼女役を演じている女優の桜田ひよりが登場。“もしも、桜田ひよりがカノジョだったら”をテーマに撮影を実施し、ドラマとは一味違う桜田の魅力を感じることのできるグラビアを披露している。インタビューでは、「一人で生きていけるから結婚願望がないって言い続けてきたんですけど、最近やっと結婚願望が出てきました」と理想のパートナーについて語るなど、ファン必見の話も。 他にも、9月15日に自身初となるカレンダーブックを発売する元AKB48の大和田南那、3月に実施された『TGIF×FLASH選抜オーディション』で見事選抜メンバーに選ばれた宮花もも、乃上ふう香、七瀬はるが登場し、グラビアを掲載。さらに、開催中のオーディション『ミスFLASH2023』で、見事セミファイナルステージに駒を進めた都丸亜華梨、阿部美月、青山泰菜ら30人をランキング順で紹介している。
-
社会 2022年07月28日 17時00分
玉川徹氏「高齢者以外にお願いしないと」大阪の外出自粛要請に苦言 「現役世代制限してどうする」疑問の声も
28日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた大阪府の対応について報道。同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の見解がネット上で物議を醸している。 大阪府は27日に新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、高齢者らに対して28日からの1か月間、不要不急の外出を自粛するよう要請することを決定したと発表した。 この話題に対し、玉川氏は大阪府は10万人あたりの死者数が全国1位だと指摘した上で、高齢者への行動制限については「こういう言い方をするとあれだけど、ある種、やっている感を出すための話かなって気がします」と指摘。「どれぐらい実効性があるんだろう」と疑問を呈した。 >>玉川徹氏「5類にすれば解決する、は間違い」コロナ分類の見直し議論にピシャリ<< さらに、玉川氏は「むしろ高齢者は危機感ずっと強いです。感染しないように一生懸命頑張っているんです。これ以上頑張ってくださいって言ってもほとんど伸びしろがない」と持論を展開。そのため、「本当に医療が緊急事態で短期的にでも抑えなければいけないって時には、お願いするんだったらむしろ高齢者以外の人の行動を何とかしてくださいってお願いしないといけないと思います」と現役世代こそ行動制限すべきと主張していた。 しかし、大阪府では、最近の入院患者の割合は70代以上が7割以上を占めるとも報じられている。そのため、玉川氏のこの発言にネット上からは「高齢者は重症化リスクが高いから行動制限なんでしょ」「社会を動かしてる現役世代を制限してどうする」「高齢者層に媚び売りたいだけ」「大阪を批判したいためだけの発言」「医療ひっ迫させないため要請なのにこれはひどい」という批判の声が集まっていた。
-
スポーツ 2022年07月28日 15時30分
ソフトB・柳田、ヤジへの“神対応”に「無視するべきだった」と批判も ヒロイン中の一幕が物議、ルール違反を助長?
27日に行われ、パ・リーグが「2-1」でセ・リーグを下したオールスター第2戦。「3番・DH」で先発したソフトバンクのプロ12年目・33歳の柳田悠岐の振る舞いがネット上で物議を醸している。 柳田は「1-1」と両チーム同点で迎えた6回表1死で、セ・リーグ4番手の阪神・岩崎優の初球を強振し、左翼席に飛び込む決勝のソロ本塁打を放つ。この一発でMVPに選出された柳田は試合後にお立ち台に上がり、インタビュアーから「初球から(本塁打)狙ってたんですか?」と質問を受けた。 これに対し柳田が「いや、狙ってはないんですけど…」と答えようとしたところで、突然スタンドから「狙っとったでしょ~?」とヤジが飛ぶ。すると、これを聞いた柳田は「はい、狙ってました」とヤジに反応しスタンドからは拍手が起こった。 この後、柳田は打った感触について聞かれ「少し詰まってたんですけど、(借りていた)清宮(幸太郎/日本ハム)選手のバットが素晴らしいバットだったので…」と説明していたが、この際にスタンドから「狙っとったでしょぉ~!?」と先ほどよりも大声のヤジが飛ぶ。柳田は笑みを浮かべながら「狙ってました」と答え再びスタンドは沸いていた。 >>西武・山川、来オフソフトBへFA移籍? オールスター選手の会話流出にネット騒然、動画はスピード削除<< ヤジに2度反応した柳田に対し、ネット上には「2回も答えてあげるなんて優しすぎるな」といった好意的な声が上がったが、中には「ヤジは明らかなルール違反なんだから徹底的に無視するべきだった」、「もしかしたら1回答えたら収まると思ったのかもしれんが完全な逆効果だったな…」といった苦言も少なからず見られた。 「プロ野球の試合では新型コロナの影響で開幕が3か月遅れた2020年シーズンから現在まで、ヤジも含めてスタンドで大声を出すことは禁止されています。今回柳田にヤジを飛ばした一部観客はヒーローインタビュー開始直後から『ギータ(柳田の愛称)!』と叫ぶなどルール違反を犯していたのですが、柳田は客側を満足させヤジを止めるために2回も反応してあげたのでは。ただ、客側は反応をもらえたことで舞い上がってしまったのか、その後も柳田のみならず、インタビュー中に名前が出た清宮に対しても『きっよっちゃん! きっよっちゃ~ん!』などと大声を張り上げていました。このこともあり、ファンの間では柳田が最初からヤジに取り合っていなければ、客側がここまでつけ上がることもなかったのではという見方もされています」(野球ライター) 柳田の決勝弾はもちろん、ロッテ・佐々木朗希の球宴日本人最速タイ記録(162キロ)マーク、中日・大野雄大の2イニング完全投球、日本ハム・伊藤大海の超スローボール連発などファンを沸かせるプレーが盛りだくさんだったオールスター第2戦。ただ、最後の最後に後味の悪さが残る結果となってしまったようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能 2022年07月28日 13時00分
Snow Man向井に「一重の女性をバカにしてる」ファンも批判 YouTubeのクイズ解答が物議
Snow Manの向井康二が、グループのユーチューブチャンネル内で、女性の一重まぶたを揶揄しているとも取れる発言をし、ネット上から苦言が集まっている。 問題となっているのは、27日にユーチューブチャンネルで公開された「Snow Man【帰って来た阿部ちゃん先生】決して大喜利ではございません!!」という動画。メンバーの阿部亮平が先生役となり、他のメンバーにクイズを出題するという企画が行われた。 >>Snow Man冠番組に疑問「理解できない」「今の時代に…」謎のランキング企画に批判の声も<< メンバーはボケを交えながらクイズに答えていったが、その中で出題された問題の1つが、「邪馬台国の女王・卑弥呼の特技は?」というもの。これに向井は「卑弥呼さんは美しいで有名やったんで。美しいイメージがあるの、僕は」と言い、「男を寄せつけないために一重にする!」と一重風の目が細い卑弥呼のイラストを披露した。 さらに、向井は「実際はこんな感じ」とぱっちりとした二重まぶたにした卑弥呼のイラストも公開。「だけど男がめんどくさいなと思ったら……」と一重風卑弥呼のイラストを出し、メンバーの笑いを誘っていた。 しかし、この発言にネット上からは「一重の女性はモテないってバカにしてる」「一重だから悲しくなった」「一重はブサイクと言ってるようなもの」「一重気にしてる女の子もたくさんいるのに…」「容姿バカにするってひどいルッキズム」という批判が相次ぐ事態になっている。 一重をコンプレックスと思っている女性も少なくない中、発言をした向井や、止めずにただ笑っていたメンバーに苦言が集まっていた。記事内の引用についてSnow Man公式ユーチューブチャンネルより https://www.youtube.com/c/J_SNOWMAN
-
-
芸能 2022年07月28日 12時45分
「お金を横領するタイプの事務所」松竹芸人の内部告発に驚きの声「タイミング良すぎ」
TKO木本武宏による投資トラブルと松竹芸能の退社騒動が波紋を呼ぶ中、その後輩芸人が27日放送の『あちこちオードリー』(テレビ東京系)で松竹の“闇”について語り、話題となっている。 それはピン芸人・みなみかわ。昨年、『ゴッドタン』(同系)に出た際、「松竹を良くしたい」という名目で、「僕が出した答えは(松竹を)1回潰そう」と“破壊計画”を大胆にも提案。さらに同事務所の不満を吐露していた。 『あちこちオードリー』出演はこれを受けてのものとされ、オードリー若林正恭が「事務所の悪口、言っちゃいけないじゃん」と驚き。 >>逃した魚は大きかった?松竹芸能退社芸人が続々ブレイク<< これに、みなみかわは「松竹はいいんですよ」とあっけらかん。若林が「良くないんだよ。現に結構ヤバいことになってるじゃん」と言及した。これは木本の騒動であることが推測される。 すると、みなみかわは笑いながら「はい」と認めつつ、松竹の実態について暴露。「こんな部屋あるんやっていう部屋に連れ込まれたりしますよ」と説教部屋の存在を匂わせた。 また、大阪から東京の仕事に行くために遅れて、夜行バスで行った時のこと。番組ディレクターに直接「夜行バスで遅れます」と連絡すると、「新幹線のチケット渡してるはずですけど」と思わぬ指摘が返ってきたそう。 不審に思った彼は、マネージャーに連絡を取り、「新幹線のチケットあるみたいですよ」と確認。すると、マネージャーから「お前、ディレクターと喋るのやめてくれる?」と逆に怒られたというのだ。 これに春日俊彰は「気になるねぇ」、若林も「この話だけで、何がどうなってるか分かるじゃん」とリアクション。すると、みなみかわは「お金とか横領するタイプの事務所」と本気とも冗談とも取れる内部告発をしたのだ。確かに、先の新幹線のチケット代の件にしても“中抜き”を疑われても仕方あるまい。 また彼は『ゴッドタン』の出演も、「腹くくってたので、ダメになっても地獄とか連れてったんねん」と松竹を道連れにしようとする悲壮な覚悟で臨んだそう。 さらに「売れていく手だてがまるで見つからない」という彼は、「今の事務所が良くないということを言って事務所と一緒に地獄に行きたかった」と話していた。 松竹芸人の金絡みの話に、ネットでは「タイミング良すぎ」「今松竹芸能とお金の話を関連付けるのやめてくれ〜」と戦慄。 さらに、みなみかわの“自暴自棄”とも取れる暴露にも、「松竹のガーシー」「軽い内部告発」「松竹こえぇ笑 闇が深そう… 」「そういうお金にルーズな事務所だからああいうトラブルを起こす人が出てきてしまったのでは」など、松竹への疑念を持つ人もいた。
-
芸能
ついに看板女優2人も? 退社の“最終波”が近そうなオスカープロ
2021年07月04日 15時00分
-
芸能
関ジャニ村上がダウンタウン浜田に救われた過去
2021年07月04日 14時00分
-
芸能
関係者も驚きの脱ぎっぷりの恒松祐里、話題作挑戦で今後大きくステップアップか
2021年07月04日 12時20分
-
スポーツ
五輪メダリストの池谷幸雄は今、 鍼灸接骨院の運営も 講演では子どもたちにメダルを触らせるサービス
2021年07月04日 12時10分
-
芸能
伊藤健太郎と同じ舞台で復帰の可能性が浮上した活動休止中の俳優 同じ人物がバックアップ?
2021年07月04日 12時00分
-
スポーツ
巨人・山口が転倒すると笑いが起きる?「転んでのレベルじゃない」解説も仰天した衝撃のハプニング
2021年07月04日 11時00分
-
社会
丸山穂高氏、恒例のボーナス額公開とお金配り アンチが少なく評価が逆転した理由
2021年07月04日 10時00分
-
社会
年下夫の夫婦は不満が溜まりやすい? 離婚に至ってしまう理由とは
2021年07月04日 07時00分
-
社会
夫の元妻に使用済み生理用品などを送り付けるなど嫌がらせし逮捕 女に同情的な声も
2021年07月04日 06時00分
-
ミステリー
2万年前にもコロナウイルスのパンデミックが東アジアを襲っていた
2021年07月03日 23時00分
-
芸能
Zeebraの不貞をかねてから察知?「吐き気がする」元妻はモラハラも訴えていた【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
2021年07月03日 22時30分
-
レジャー
電話口から聞こえたアノ声に~女がドン引く瞬間~
2021年07月03日 22時00分
-
社会
「A子を殴れ」とコックリさんのお告げ? 中2女子4人組が同級生をリンチ【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月03日 21時30分
-
芸能
【有名人マジギレ事件簿】「どういうことや!?」ダイアンが殴り合い寸前の大喧嘩!
2021年07月03日 21時00分
-
芸能
“2人共演ルール”ができていた嵐、二宮と相葉のコンビが増えそうなワケは
2021年07月03日 20時00分
-
社会
息子の前で母親を殺害し逃走、遺留品の乳酸菌飲料が示す犯人像とは【未解決事件ファイル】
2021年07月03日 19時00分
-
レジャー
優しさも時には毒に…優しすぎる男が選ばれなくなる理由
2021年07月03日 18時00分
-
芸能
新グループで再デビューの水瀬ぴあのが眠れる森の美女に! 白いランジェリー姿で幻想的なカットに挑戦 メンバーとの意外なエピソードも
2021年07月03日 17時00分
-
芸能
『M-1グランプリ2021』、生配信にて大会概要発表! 3回戦が復活、本日よりエントリー受付スタート
2021年07月03日 16時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分