-
スポーツ 2022年07月14日 11時00分
巨人・原監督、背信投球のメルセデスに激怒? ヤクルト戦での登板機会も剥奪か
「厳しさ」の裏側に見えたのは、「余裕の無さ」だった。 7月13日の甲子園球場での一戦は、巨人の大惨敗だった。聞けば、阪神戦での「2ケタ失点+完封負け」は2020年9月17日以来だそうだ。また、NPBデータによれば、対阪神で「13点差&完封負け」は1982年4月29日以来、2度目。歴史的な惨敗と言っていいだろう。 >>巨人・岡本、三振後の態度に「嫌いになった」と批判 敵ベンチへのバット投げ捨てが物議、際どい球に内心イライラだった?<< 「前日12日から9連戦となりました。その9連戦を一つでも多く勝っておきたいと、原辰徳監督は考えていたんですが」(プロ野球解説者) 「大敗の扉」を明けてしまったのは、2回裏の守備。一塁走者・島田海吏に二盗を許し、一死二、三塁となった時だった。3番・近本光司の一ゴロを中田翔がエラー、4点目が入るのと同時に原監督と桑田真澄チーフ投手コーチがベンチを飛び出した。 原監督は先発・メルセデスだけではなく、一塁手・中田の交代も告げた。エラーに対する「懲罰交代」というヤツだ。スタンドがちょっとざわついた。 「原監督は中田に対し、厳しく接してきました。それは中田のことを思っての振る舞いでしたが」(前出・同) 中田は緊張感を持って守備に就いていた。懲罰交代は「厳しく」の一環だが、ファン、関係者にはそうは見えなかった。 余裕がないのだな、と…。 この試合を落とせば、44勝44敗1分で、再び勝率5割。甲子園球場に入ってきた他球場の途中経過を見ると、主力選手が大量離脱した首位ヤクルトは、この時点で中日をリードしていた。DeNA戦を戦っている3位広島のスコアは1対1。長いペナントレースにおいて、大敗する日もあるのだが…。 「中田がエラーした後、原監督は間髪を入れずにベンチを飛び出しました。桑田コーチが慌ててそれを追い掛けるように」(球界関係者) 中田のモチベーションも心配だが、2回途中での交代となったメルセデスの不振は気掛かりだ。 「この9連戦の最後の対戦カードがヤクルトです。予定通りに行けば、中6日でメルセデスがそのヤクルト3連戦の最終戦(20日)に先発します。この調子では他のピッチャーを探さないと…」(前出・同) 桑田コーチは「その予定」と記者団に話していたが、原監督は「スターティングオーダーは昨日と変わってないけど、1人だけ変わっていたというところでね」と、吐き捨てていた。変わったのは先発投手、つまり、メルセデスだ。その様子からすると、メルセデスも“懲罰交代”で、一度、ローテーションを外されるのではないだろうか。 前出のプロ野球解説者がこう続ける。 「18日からのヤクルト3連戦ですが、原監督はローテーションを崩して、菅野智之、戸郷翔征、メルセデスの3人を先発させる必勝態勢を口にしていました。メルセデスの不甲斐なさに、原監督は20日のヤクルト戦も重ねて見ていたのでは」 主催者発表によれば、同日入場者数は3万9124人。そのほとんどが虎ファンである。声を出しての応援はNGだが、得点を挙げる度に盛り上がり、巨人ベンチを追い込んでいった。このダメージが残らなければいいのだが…。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年07月14日 10時50分
スターダム白いベルト初挑戦のSAKI「今の女子プロレスは私の方がわかってる」と7度防衛の上谷沙弥を挑発!
ブシロード傘下の女子プロレス団体スターダムは、『STARDOM MidSummer Champions 2022 in NAGOYA』7.24愛知・名古屋国際会議場イベントホール大会の対戦カードを発表した。 セミファイナルでは、白いベルトことワンダー・オブ・スターダム選手権試合、チャンピオンの上谷沙弥に、コズミック・エンジェルズ&COLOR'S連合軍のSAKIが初挑戦する。 7.9東京・立川ステージガーデン大会で、スターライト・キッドを相手に7度目の防衛に成功した上谷の前に現れたSAKIに対して、「初めての遭遇、新しい刺激、ワクワクしますよ!前から思ってたけど、めっちゃギャルだよね? 正反対だよね?まあ別に関係ないんだけど。見た目、見た目。まあまあまあ、置いといて、私は不死鳥だから、誰の挑戦でも受けます。もちろん挑戦受けますよー!」と挑戦を受諾した上谷。 調印書への調印は「人生で初めて」というSAKIは「その白いベルトは、スターダムの象徴なんですよね。象徴がプロレスラー3年生ってメチャクチャすごくないですか。メチャクチャすごいと思って。3年生の上谷さん、今プロレス楽しんでますか?私、3年生のとき正直ホントに、正直な気持ちで言うと全く楽しくなかったんですよ。全く楽しくなくて、でも10年目の今が一番メチャクチャ楽しいんです。だから今プロレス続けてるんです。だから今ここにいます。素直に3年生の象徴に興味が沸きました。白いベルトがほしいです。う~ん、10年の私も、新しい刺激も、全力で受け止めてください」と挑戦表明に至った経緯を説明。 上谷は「今、スターダムで一番光り輝いているベルトは、この白いベルトだと思ってます。SAKIさん、スターダムに来ていきなり白いベルトに挑戦するなんて、いい度胸してますねえ。プロレス楽しいかどうか、正直言うと、7度防衛した今もプレッシャーに押しつぶされそうになることもたくさんあるし、苦しいこともたくさんある。でも全ての感情をさらけ出して、生き様も全て見せてプロレスをしてるからこそ、今ここに私の元に白いベルトがあると思っています。SAKIさんはプロレス10年やってるそうですけど、今の女子プロレスは上谷沙弥だということを教えてあげますよ。刺激感じちゃうの、SAKIさんの方なんじゃないですか?」とチャンピオンとして7度も防衛して来た自信からか、上から目線で挑発。 これに対して、SAKIは「多分だけど、今の女子プロレスって言い方をしてしまうと、私の方がわかってるかもしれません。今の女子プロレスも、経験の違いも、教えてあげるので楽しみにしててください」とスターダムでしか活動していない上谷と、いろんな団体で試合をしている自身を比べて、不敵な笑みを浮かべていた。 メインイベントでは、コズミック・エンジェルズのリーダー、中野たむが赤いベルトに挑戦するだけに、SAKIとしてはいい形でバトンを渡したいところだ。(どら増田)
-
社会 2022年07月14日 10時35分
ひろゆき「まともな宗教とカルト宗教で扱い変えるべき」と主張し疑問も 線引きが難しい?
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月13日のツイッターで、宗教法人の課税に関して持論を展開した。 ひろゆき氏は「まともなお寺や神社は日本の文化を支えてるのに、神社仏閣の修繕費すら出せない状況」と書き込み、続けて「そこで、宗教の非課税が出て来てるのに、カルト宗教がそれを利用して非課税なのはおかしい」と持論を展開。「まともな宗教とカルト宗教で扱いを変えるべきだと思います」と主張した。 >>ひろゆき、水道橋博士の街頭演説「滑り倒してて恥ずかしくなる」と酷評 自身のモノマネYouTuberも登場<< これには、ネット上で「これは本当に仰る通り」「ド正論」といった共感の声が聞かれた。一方で、ひろゆき氏の提案に対し、「どうやって線引するんでしょうか」「何が『まとも』な宗教なのか、もはや分からんです…」といった疑問の声が聞かれた。 このほか、「ちゃんと宗教法人として認められてるのならば、差別は駄目だと思う。憲法に抵触する」「選定されなかった側から信教の自由の侵害で訴えられて負けると思いますし、選定者に取り入ってるからだみたいな癒着も産むしネタにもなってしまう。なんでもかんでも規制する事が解決方法じゃないと思いますよ」といった、ひろゆき氏の提案は不可能なのではと指摘する声も聞かれた。 ひろゆき氏は、一般ユーザーの「宗教とカルトの違いは?」という質問にリプライを付ける形で、「カルト宗教を組織犯罪として規制してる国には多いですよ」と海外では明確な基準があるとも説明している。これには、ネット上で「日本でもカルト宗教を規制する法律があっていい」「現状は野放しだからな」といった声が聞かれた。 同日深夜には「安倍さんの無念を晴らすためにも、カルト宗教が日本人を喰い物にしてるのを止めるべき」ともツイートしている。ひろゆき氏にとって、カルト宗教を巡る問題は眼の前の重要なトピックなのだろう。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246
-
-
社会 2022年07月14日 07時00分
絶大な人気を誇った歌手、元五輪選手も参加 旧統一教会の「合同結婚式」、その後の人生は
安倍晋三元首相銃撃事件で逮捕された容疑者の男性が「母親が宗教にのめり込み一家が破産し恨んでいた」と名前を出したことで、世界平和統一家庭連合へ注目が集まっている。メディアでは、2015年の改称前に用いられていた旧統一教会として報じられている。 容疑者は、旧統一教会と安倍氏の祖父である岸信介氏との関わりの深さを知り、孫である安倍氏に狙いを定めたとも言われる。 旧統一教会と言えば、今から30年ほど前の1990年代初めには、連日ワイドショーを騒がせていた。特に注目を集めたのが合同結婚式である。 >>旧統一教会の会見「100%嘘としか言いようがない」モーニングショー紀藤弁護士の断罪に驚きの声<< これは、旧統一教会の信者が教祖である文鮮明氏(2012年に死去)の元へ写真を送り、相手を選んでもらう制度。相対者(婚約者)として写真が送られてくる。 合同結婚式は、韓国で数千人~数万人が集まる巨大な行事として行われる。特に注目を集めたのが1992年8月25日に行われたもので、日本から芸能人、著名人の信者が参加した。 1970年代に森昌子、山口百恵さんとともに「花の中三トリオ」として活躍した桜田淳子は、合同結婚式への参加を記者会見で表明。姉の影響で19歳ごろから入信していたと明かした。以降は合同結婚式で知り合った相手との間に3人の子どもを設け、芸能活動をセーブしながら沈黙を守った。当時のマスメディアの報道では、著名人の桜田を団体の広告塔と見る論調もあったが、そうした事実はないようだ。近年でも一部報道で芸能界への本格復帰が取り沙汰され、背景に離婚と脱会があるのではともされたが、実際は子育てが一段落したためとも言われている。 ロサンゼルスオリンピックに出場するなど体操選手として活躍後、タレントに転身していた山崎浩子も、合同結婚式への参加が報じられた。ただ、翌年1993年4月に姉の説得などにより脱会を表明する。合同結婚式で知り合った婚約者とは入籍をしておらず、そのまま別れる形となった。このほか、バドミントン選手の徳田敦子氏も合同結婚式へ参加した。 合同結婚式は近年も行われており、『イット!』(フジテレビ系)では2020年に取材した時の映像が流れるなど、改めて注目を集めていると言えそうだ。
-
社会 2022年07月14日 06時00分
運転中にプロテインをナイフで混ぜている最中、路駐車に激突 ナイフが首に刺さって死亡
運転中、何かに気を取られてしまう瞬間は、誰にでもあるだろう。海外では、運転中にとんでもないことをして、命を落としてしまった人がいる。 アメリカ・カリフォルニア州サンディエゴで、車を運転中の男性がプロテインシェイクを作るのに気を取られ、駐車中の車に追突。男性が死亡したと、海外ニュースサイト『Times of Sandiego』『Sandiego Union Tribune』などが2022年2月24日までに報じた。 >>21歳男「妻を殺害し証拠を片付けるのに忙しい」と職場に電話 恐ろしい殺害方法も明らかに<< 報道によると2月20日午前5時25分ごろ、同州警察サンディエゴ署が「路上で6台が絡む玉突き事故が発生した」と通報を受けたという。現場に警察が駆け付けると、事故の原因となったセダンの中で、意識不明の男性がいるのを発見した。 のちの調べで、男性は同州在住の28歳男性であることが分かった。同乗者はおらず、車内はプロテイン粉が散乱。かなりの出血があったようで周囲は血まみれだったという。床にはナイフも落ちていたそうだ。 男性はすぐに病院に搬送されたが死亡が確認された。死因は公表されていないが、ナイフが首に刺さって失血死したとみられる。捜査関係者によると、現場の状況から、男性は自車を運転中に、水入り容器にプロテインを入れ、ナイフでかき混ぜていた様子だ。警察は、事故の衝撃でエアバックが勢いよく膨らみ、持っていたナイフが首に偶然刺さったとみているという。 男性が追突した路駐車だが、勢いのまま、さらに前の路駐車に次々と追突。男性車両を含む計6台が絡む玉突き事故となった。追突被害を受けた車両は5台いずれも誰も乗っておらず、けが人などは報告されていない。道路上にはブレーキ痕も残っておらず、かなりのスピードで衝突したとみて、調べを進めているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「運転中に刃物を使うなよ」「早朝にエクササイスして、ジム帰りの事故かな」「家に着くまで待てないものか」「プロテインはシェイクするもの、すべての行動が間違っている」「ナイフを使ってかき混ぜるとか、普通思いつかない」「通行人や同乗者がいなくて本当によかった」といった声が上がった。 ハンドルを握っている最中は、運転に集中すべきだろう。男性は命を落とす最悪の結果となってしまったが、同乗者も歩行者もいなかったことは不幸中の幸いかもしれない。記事内の引用についてMan with Knife Wound Dies in Rancho Bernardo After Lexus Crashes into Parked Vehicle(Times of Sandiego)よりhttps://timesofsandiego.com/crime/2022/02/20/man-with-knife-wound-dies-in-rancho-bernardo-after-lexus-crashes-into-parked-vehicle/Bizarre fatal accident in Rancho Bernardo causes six-car crash(Sandiego Union Tribune)よりhttps://www.sandiegouniontribune.com/pomerado-news/news/story/2022-02-20/six-injured-in-rancho-bernardo-crash
-
-
芸能 2022年07月13日 23時00分
『芸能人格付けチェック』に不満の声「ズレ過ぎでしょ」 ファミコンなどのチェック項目に違和感?
7月12日に放送された、テレビ朝日系のバラエティ特番『芸能人格付けチェック アンタ達の対応力ってどーなのよスペシャル』の内容に、不満の声が相次いでいる。 『芸能人格付けチェック』は年に数回、ダウンタウン浜田雅功の司会で行われているクイズバラエティ番組。「高級ワインや高級食材の食べ比べ」「最高級楽器と入門用楽器の区別」など、「一流の芸能人ならばたやすくわかるであろう」問題が多数出題されるのが特徴だ。 だが、今回の放送は通常回とは違い、「まっとうな現代人なら出来て当たり前」の常識に、一流芸能人が対応できているのかという、“常識チェック”の内容となっていた。 >>『芸能人格付けチェック』ジャズ演奏項目が「失礼では?」と物議 プロの演奏家を「音楽ではない」と紹介<< 出題された内容は、「コンビニおにぎりを正しく剥く」「ラジオ体操第一を正しく行う」「コンビニのセルフレジの使い方」「人気ファミコンゲームをクリアする」などの一般常識で構成され、成功したら「対応力あり」としてランクアップし、失敗なら「対応力なし」として一流芸能人からランクダウンするというものであった。 今回の『芸能人格付けチェック』一般常識クイズ回に、ネットでは「ガチで現代の常識チェックとかされると身につまされてうまく笑えない」「ラジオ体操とかおにぎりとかどうでもいい」「ゲームの腕が一流芸能人の基準なの?」「今の時代にファミコンのスーパーマリオとかパックマンが出来るかどうかで常識チェックとか言われてもズレ過ぎでしょ」「基準がおかしい」といった不満の声が相次いだ。 また、「セルフレジの使い方」に関しては、コンビニで指定された商品をカゴに入れる所からスタートしていた都合上、レジまで辿り着けなかった出演者もいたために、「そもそもの商品を知らないと不利」「これは一般人でも難しい」といったルールの曖昧さを指摘する声もあった。 なお、「まっとうな現代人なら出来て当たり前」のクイズを芸能人が答えるのは、同じくテレビ朝日系で放送され、浜田が司会を担当していた『トリニクって何の肉!?』(2019年~2022年)を彷彿とさせる内容であり、今回の『格付け』は終了した『トリニク』要素がかなり強い番組であったと言える。 度々放送されている“常識チェック”回だが、「格付け」というタイトルに違和感を持ったファンも多いようだ。
-
芸能 2022年07月13日 22時00分
参院選当選のガーシー、YouTube一時停止 暴露標的の社長がアメリカまで飛んで交渉した?
10日に投開票が行われた参院選で当選した、暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏だが、13日に緊急事態に陥った。 東谷氏のインスタグラムのストーリーズによると、《YouTube いまは一時停止みたいのでメンシプの皆さん解約するのを少しお待ちください こちらでも削除なのか一時停止なのかを調査中です》と告知。東谷氏の本チャンネルもサブチャンネルも、ユーチューブで閲覧できなくなってしまったのだ。 >>選挙戦の常識を“ぶっ壊した”? NHK党・ガーシーが当選、党の要職に就任もあるか<< 「このところ、東谷氏がスキャンダルを暴露しまくっていた、楽天グループの創業者・三木谷浩史氏がユーチューブを運営する米のグーグル本社に飛び、かけあったことによる影響だと思われる。当選してさらなる暴露を予告したばかりとあって、東谷氏にとっては大ダメージなのでは」(芸能記者) 13日の昼にはインスタグラムでライブ配信を行い、このことを報告。今後の成り行きが注目されるが、当選したことによるデメリットが生じるかもしれない。 これまで東谷氏の暴露で名前を出されてきた大原櫻子や綾野剛らの所属事務所は、東谷氏に対して法的措置を取ることを宣言。 現在、東谷氏はドバイに在住しており、資産の所在などは不明。そのため、暴露された芸能人の所属事務所が名誉毀損やプライバシー侵害等で裁判を起こしたところで、勝訴したとしても実際に慰謝料などを差し押さえることは難しいのが現状だ。 ところが、「フラッシュ」(光文社)のWEB版の取材に対して弁護士が指摘したところによると、東谷氏が国会議員になったことで、年間2000万円を超える議員歳費の差し押さえが可能に。普通の給料と違い、議員歳費の場合は満額差し押さえることも可能だというのだ。ただ、議員辞職すれば差し押さえはできなくなってしまうという。 インスタライブで、東谷氏は「ユーチューブ(のアカウントを)BANされたことでやるべきことはきっちりやる」と宣言。「戦う相手がデカイので議員になってなかったら大変やで」と安堵。 BANされた場合でも、インスタグラムなど残るSNSツールで暴露を続け、近日中にオンラインサロンを開設することを報告しただけに、ガーシーの戦いはまだまだ続く。
-
社会 2022年07月13日 21時00分
34歳男、コンビニで女性の下半身を鷲掴み逮捕「触っていない」と容疑を否認
兵庫県神戸市中央区のコンビニエンスストアで、30代女性の下半身をわしづかみにしたとして12日、長崎県平戸市在住の34歳会社員の男が現行犯逮捕された。 警察によると男は12日午前4時半ごろ、神戸市中央区のコンビニエンスストアを訪れると、レジで会計中だった30代女性の下半身を後ろからわしづかみにした疑いが持たれている。コンビニエンスストアの店員が目撃し、依頼を受けた別の店員が110番通報。駆けつけた警察官が県迷惑防止条例違反の疑いで逮捕した。 >>65歳男、朝4時に団地を全裸で歩いて逮捕「開放感から外に出た」と供述<< 取り調べに対して男は「触っていない」と容疑を否認しているとのこと。兵庫県には出張で訪れていたのだという。今後捜査が進められていくが、現状れっきとした被害者がいることや目撃者のコンビニ店員、そして防犯カメラの存在などを考えると、容疑は事実と見なされる可能性が極めて高い。 この事件にネット上では「信じられない。尻のほうから股に手を挟んだということなのだろうか」「かなり異常。被害女性の怒りには相当なものがあるのではないか」「どうやったら容疑を否認できるのだろう。防犯カメラもあるし、コンビニの店員も見ているんでしょ?」「女性がわざわざ嘘をつくと思えないんだけど?」「出張で気が緩んでいたんじゃないの? 地元民からしたら、本当に迷惑な話」と怒りの声が続出している。 また「これで男は会社員をやめるハメになる。行動の代償はきっと大きなものになるよ」「風俗店にでも行けばいいだろ。なぜこんなことをするのか」という怒りや「女性がかわいそう」「ケアをしっかりしてほしい」という意見も出ていた。
-
芸能 2022年07月13日 20時00分
蛙亭イワクラ、オズワルド伊藤と交際宣言後の出演が話題「ブレてないな」タイプの男性に特徴も?
蛙亭のイワクラが12日、自身がパーソナリティーを務める「オールナイトニッポンPODCAST『蛙亭のトノサマラジオ』」(ニッポン放送PODCASTSTATIONほか)にて、かねてより報道されていたオズワルド・伊藤俊介との交際疑惑について言及。交際している件は事実だと認めた。 元々、イワクラと伊藤はルームシェア仲間。当時はタイプも違い、絶対に好きにならないと思っていたという。しかし、彼の優しさに触れたことでイメージが一変。ルームシェアを解消する際、伊藤に相談することもなくなると思った時に、その寂しい気持ちが恋だと思ったと明かした。また、伊藤から交際を申し込まれ、半年前から付き合っていることも明らかとなった。 >>蛙亭イワクラ、相方・中野にブチ切れも疑問の声「ズレてるのでは?」本人の遅刻癖に指摘も<< 「世間は祝福ムードとなっているのですが、一点問題がありました。実は、この番組が配信された直後に、イワクラが『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)に出演。それだけなら良いのですが、企画が恋愛系のものだったので、ネットでは『見辛い』といった声があったんです」(芸能ライター) 今回、イワクラが参加したのが人気企画『ラブマゲドン』。男女合わせて13人の芸人が、結ばれたい相手をガチで選択。相思相愛となったカップルから抜けていくというフィーリングカップル形式の企画だった。もちろん、こちらは交際発覚前に収録したもの。番組では伊藤のことには触れていない。イワクラは、第一希望にニューヨーク・屋敷裕政を選出。屋敷のギャップに惹かれたというが、カップルは不成立となっていた。 イワクラが芸人である伊藤と交際宣言したことで、企画とリンクする部分が多く、Twitterでは「なるほど、イワクラちゃん無難に既婚者(屋敷さん)ね…」「今のところずーっとタイムリーだなぁ」「見辛いです」「蛙亭イワクラさんがオズワルドのと付き合ってる報道あってからのロンハーのこの企画ってと思ったけどニューヨークの屋敷って事はツッコミのとこはブレてないな」「イワクラちゃんが誰を選ぼうとも、もう伊藤が頭をチラつくのよねー」との反応があった。
-
-
スポーツ 2022年07月13日 19時30分
阪神、矢野監督の試合後コメントに「いい加減にしろ」と批判 完封の戸郷を不調呼ばわり? 止まらない嫌味が物議
12日に行われ、阪神が「0-4」で敗れた巨人戦。試合後に伝えられた阪神・矢野燿大監督のコメントがネット上で物議を醸している。 問題となっているのは巨人先発・戸郷翔征へのコメント。戸郷はこの日阪神打線に先発野手全員安打(計8安打)をマークされ、5イニング(2~4回、8~9回)で得点圏に走者を背負うピンチを迎えながらも得点は許さず。打線が挙げた4点を試合終了まで守り切り、「9回無失点・被安打8・四死球3」で自身初の完封勝利を記録した。 しかし、試合後に取材に応じた矢野監督は戸郷について「完封されるような調子じゃないと思うけどね。こっちが打ち損じているというか、打ってないというだけ」とコメント。完封負けは戸郷の調子が良かったからではなく、自軍打線が8安打しながら10残塁と拙攻を重ねたからだと見解を示したという。 >>阪神戦、塁審が選手に接近しアウトコール5連発!「煽ってるのか」先月に続く行き過ぎた態度に怒りの声<< この矢野監督のコメントを受け、ネット上には「確かにランナー自体は何度も出てたし、全く歯が立たない感じでは無かった」と同調の声が上がったが、それ以上に「また矢野監督は敵選手に負け惜しみ言ってるのか」、「相手のことを大したことなかった呼ばわりするのは本当にいい加減にしろ」といった批判が多数寄せられた。 「今季の矢野監督は阪神を敗戦に追い込んだ相手選手を過小評価するような試合後コメントが度々問題に。巨人戦では4月17日の試合で『6.2回1失点・被安打4・四球2』で勝利投手となった赤星優志を『めちゃくちゃいいコースに決まっているかというと、そんな感じには見えなかった』と、制球はさほどでもなかったと評し物議を醸しました。このこともあり、ファンの間から発言内容への怒りと共に、また相手選手のことをけなしているのかという呆れ声が寄せられています。矢野監督としては自軍側に問題があったと口にすることで、選手たちに奮起を促す狙いもあるのでしょうが…」(野球ライター) 球宴までの残り12試合で借金完済(9勝3敗以上)を目標に掲げるも、12日の1試合目でいきなりつまずいた矢野監督。目標達成を邪魔されたことも、戸郷に嫌味のようなコメントを口にした一因なのだろうか。文 / 柴田雅人
-
芸能
“浪速のピーチ姫” 石田桃香、『ヤングチャンピオン』で白ビキニ姿を披露 銭湯が舞台の湯上り風カットも
2021年06月23日 17時10分
-
スポーツ
ソフトB・甲斐の守備にファン驚愕「悪夢が蘇った」 フェンスを破壊した“深追い”が問題視されたワケは
2021年06月23日 17時00分
-
社会
『めざまし8』、詐欺被害のU字工事・益子を大笑い「茶化していいことじゃない」批判の声集まる
2021年06月23日 14時30分
-
社会
玉川徹氏「日本はずっと失敗してきた」「全部なし崩しなんだよ!」政府の五輪運営に怒り
2021年06月23日 12時55分
-
芸能
JO1の悪口で炎上、オーディション脱落のYoutuberが釈明「言い訳にしか聞こえない」厳しい声も
2021年06月23日 12時20分
-
社会
ひろゆき「『ワクチンは危険!』の噂を作ってる」フランスのニュースを紹介、驚きの声
2021年06月23日 12時00分
-
社会
53歳女、母親に暴行のうえ水をかけベランダに放置し死なせて逮捕 容疑者自身が「倒れていた」と通報
2021年06月23日 11時55分
-
スポーツ
DDT佐々木大輔トーナメント準決勝&決勝に向けて「勝つことは間違いない」
2021年06月23日 11時30分
-
スポーツ
広島、鈴木・森下に侍ジャパン離脱の危機? 佐々岡監督も不安視、ワクチン副反応で選考は白紙か
2021年06月23日 11時20分
-
スポーツ
新日本ザックに敗れた辻陽太「ブリティッシュスタイルもいいけど俺はルチャ・リブレ」
2021年06月23日 10時50分
-
芸能
NHKの五輪放送発表が遅れている理由は“嵐待ち”? 大野以外も揃わない事態か
2021年06月23日 07時00分
-
社会
11年前に行方不明になった女性、500M先の彼氏の実家の部屋で暮らしていた 家族も気付かなかったワケは
2021年06月23日 06時00分
-
芸能
「ストロング顔で良かった」間宮祥太朗、頭髪をそり上げ刺激的なCM出演! 特殊メイクに2時間費やす
2021年06月23日 04時00分
-
芸能
パンサー向井の出演が増えたのは、あの芸人の後釜狙い? MCとしての器用さとギャップで飛躍なるか
2021年06月22日 23時00分
-
社会
中学校講師の男、元交際女性にストーカー繰り返し停職1か月 処分の甘さに疑問の声も
2021年06月22日 22時00分
-
芸能
『ネプリーグ』フジ女子アナの“常識の無さ”に驚愕「おバカキャラを演じてる」疑惑の声も
2021年06月22日 21時00分
-
スポーツ
中日監督が入団間もない選手を小馬鹿に?「腹出とるねえ」 金村氏が衝撃の苦言を明かし反響、「陰湿すぎるだろ」と驚きの声
2021年06月22日 20時45分
-
芸能
浅田真央、初のYouTubeチャンネルに「緊張した」 七夕の短冊に綴った願いは
2021年06月22日 20時00分
-
芸能
健康でセクシーな曲線美を披露!“令和の峰不二子”として話題、美容家渋谷ゆり『LDK the Beauty』に登場 SNSでも絶大な人気
2021年06月22日 19時50分
特集
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
豊ノ島“ライバル”琴奨菊との思い明かす 業界には「いい物は残し、時代に併せて変わっていけば」と期待
芸能
2025年07月20日 12時00分
-
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分
-
カラテカ入江慎也、闇営業で得た教訓は「人と人をつなぐ怖さ」 反社の見極め方は「金の使い方」
芸能
2025年06月01日 12時00分