-
スポーツ 2018年01月08日 12時40分
闘将逝く 野球を愛した星野仙一氏の「一世一代の直訴劇」
闘将・星野仙一が逝った。享年70、その突然の訃報に球界の関係者たちは「早過ぎる」と口を揃えていたが、この2年間は病との戦いでもあったという。「年末年始は家族でハワイ旅行に行くとし、テレビ番組などの出演は全て断っていました。お元気であれば、2月キャンプに向け、選手を一軍と二軍に振り分ける話し合いが1月半ばに予定されていたので、それが仕事始めになるはずでした」(楽天関係者) だが、年末から体調を崩し、ハワイ旅行はキャンセルしていた。2日に容体が急転し、4日午前5時25分、帰らぬ人となってしまった。 最後に元気な姿を見せたのは、昨年12月1日、大阪市内で行われた自身の「野球殿堂入りを祝う会」だった。「野球に恋をしてきて良かった。野球のおかげで自分はこんなにも…」 ソフトバンク・王貞治会長、阪神・金本知憲監督らの球界関係者のほかにも、故人を慕う政財界の要人たち約950名が集まった。彼らの前でそんなことを話していたそうだ。 監督を務めた中日、阪神、東北楽天の3球団では全て優勝に導いている。最後のユニフォームとなった楽天では悲願の日本一も果たしている。監督通算1181勝は、歴代10位。「強いクローザー」を見出し、先行逃げ切りの采配だった。今日のプロ野球では継投策が重視されるだけに、故人の采配は大きな影響をもたらしたと言っても過言ではないだろう。「野球を愛していた」という故人の言葉で、こんなエピソードも思い出される。 故人は北京五輪・野球競技(2008年)で日本代表チームの監督も務めているが、その「愛する」の言葉を実行に移していたのだ。05年10月16日のことだった。中国・上海でIOC・ジャック・ロゲ委員長(当時)とその一行をもてなす船上パーティーが催されていた。同委員長の訪中目的は北京五輪の準備状況を視察だ。パーティーは有力者のご機嫌を取るためでもあったが、故人はあらゆるツテを辿って、その船内にもぐり込んだのである。それだけでも凄い行動力だが、故人の目的はロゲ委員長と話をすること。そして、頃合いを見計らい、同委員長の前に出て、「オリンピックから野球をなくさないでくれ!」 と、直訴したのである。 3か月ほど前の同年7月8日、IOCは総会を開き、12年のロンドン五輪から野球・ソフトボールを公式種目から外すことを決めていた。野球は「北京五輪が最後」となり、それに対する抗議だった。 パーティーを主催した中国の要人たちは同委員長の機嫌を損ねてはと青ざめたが、闘将と呼ばれた男はひるまなかった。アメリカ、日本で野球がいかに愛され、定着した競技であるかを説明し、「オリンピックの企業スポンサーをもっとも集められる両国の国民をガッカリさせたら、盛り上がらなくなる」とも力説した。 同委員長は通訳を介してだが、故人の訴えに最後まで耳を傾けていたそうだ。「検討してみる」と回答を得るのと同時に故人は「お願いします!」と頭を下げた。同年10月24日、国際野球連盟(IBAF)が五輪野球サミットを開催したが、故人の行動力が契機になったのか、そこにはNPB要人も駆けつけた。次のIOC総会(次年2月)で「見直しの再提議」がされたが、結果は変わらず、今日に至っている。 関係者がこう続ける。「当時の故人の肩書は、阪神タイガースのシニアディレクター。IOC委員長と直接話ができる立場ではありませんでした。でも、野球がオリンピックから消えることを黙って見過ごすことができなかったんでしょう。故人の直訴が、東京五輪の追加種目で野球・ソフトボールが復活した下地になったと思いたい…。追加種目とはいえ、IOCは一度消滅させた野球・ソフトを承認しなかったと思います」 故人が「五輪最後の野球競技」の日本代表監督に決まったのは、直訴劇から1年余が経過した07年1月だった。北京で金メダルを獲ることができなかった悔しさは、故人がいちばん強く感じていたはずだ。2020年、東京五輪での野球・ソフトは故人の眼にどう映ったのだろうか。
-
芸能 2018年01月08日 12時30分
にゃんこスター、くりぃむしちゅーにガチアドバイスをもらう
1月4日に放送された『ゲストはくりぃむ』(テレビ朝日系)に、にゃんこスターが出演。スーパー3助がくりぃむしちゅーの2人に仕事についての真剣な相談をした。 まず、3助は「私たちは今、番組に1回、結構呼んでいただいたんですけども…。2回目、呼んでいただけるにはどうしたら呼ばれやすくなりますか?」と聞き、有田哲平は「手応えはどうなの?」と結果を出せたのか質問、3助は「ゲストが僕らの縄跳びを飛んでいただいた時は、ちょっとイケるなって思いますね」と自分たちのネタにゲストが好意的な印象を持っている時は手応えを感じるらしい。 上田晋也は「しゃべくりは呼ばれる手応えある?」と自身がレギュラーを務める番組に出演した時の手応えを聞く。「(新春特番がスケジュールに)入ってました」と答える3助だったが、「しゃべくりに関しては(出演することを)言っちゃダメ。俺らもゲスト知らないから」とゲストがレギュラー陣には知らされてないスタイルにも関わらず、出演する予定を伝えてしまった3助。上田は笑いながら「この時点でアウト。3回目はないです」と今後の共演に難色を示した。 次に3助は「付き合ってることをイジられることが多いんですけども、僕ら本当に試して組んだコンビなので、(イジられることへの)心構えがなかったんですよ。その返しがまだ見つかってないんですよ」とバラエティー番組で付き合っていることに対するイジりに上手く順応できていないのだという。 上田は「知らないよ。だって俺、こいつ(アンゴラ村長)と付き合ったことないもん」と一蹴するが、「お前らはキャラ的に、中学生の恋愛みたいなイメージが良いわ」と真剣アドバイスをした。 『キングオブコント』(TBS系)以降、テレビに引っ張りだこのにゃんこスターだが、今後は物珍しさではなく実力で仕事を勝ち取る必要がある。 2018年の年末に彼らの姿をテレビで見ることができるのか期待したい。
-
芸能 2018年01月08日 12時25分
安室奈美恵のラスト紅白に泥を塗ったNHKの大失態
昨年おおみそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」で歌手別視聴率首位を獲得した、特別枠で出場の安室奈美恵だが、NHKが5日、報道各社に提供した安室の歌唱写真について、事実関係に偽りがあったことを発表。謝罪したことを各メディアが報じている。 安室は今年9月16日で引退することを発表済み。そのため、昨年の紅白が引退前のラスト紅白となった。出演にあたって、同局は安室側に最大限の譲歩。「ほぼすべての条件を受け入れ、本番ギリギリでようやく出演が決まった。そのため、本番の写真提供のことまでは頭が回らなかったのでは。もともと、安室は本番にスチールカメラマンを入れると気が散るタイプなので、本番を撮影できる可能性は限りなくゼロに近かった」(レコード会社関係者) 報道をまとめると、同局は紅白本番当日の安室の出番後、前日30日に行ったリハーサル時に撮影した写真を、「本番時に撮影したもの」と説明して各社に提供したという。 写真提供を担当した広報担当者は、本番で安室の撮影がNGで写真がリハーサル時のものであると認識。しかし、本番での歌唱を見てリハと衣装や装飾品、ライティングなどに違いがないことを確認。そのため、本番のものと言っても大丈夫だと判断。そのまま配布してしまったというのだ。 ところが、提供の際に写真データの撮影記録から「前日のリハのものではないか」と指摘を受けたが、「本番のもの」と事実を偽って説明。そして、年明けの4日に提供した各社から「データは30日だった」との指摘を受け同局が調査。そこで、あまりにもお粗末な事態が判明したというのだ。
-
-
芸能 2018年01月08日 12時17分
プロレスにハマってオードリー・若林と交際した南沢奈央
元旦付の一部スポーツ紙で女優の南沢奈央との交際が報じられていた、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭が、6日深夜放送のレギュラーをつとめるラジオ番組「オードリーのオールナイトニッポン」に生出演し、堂々と交際宣言した。 番組冒頭から、相方の春日俊彰は「告白はどっちからしたのか? 真剣交際について聞いているんだよ。正月からびっくらこいたんだから」などと追及。 しばらく若林はのらりくらりとスルーしていたが、スポーツ紙の記事について「インドアデートはインドアデートなんだけどね。オレと南沢がね…7年前からずっと友だちで(交際は)去年の9月から」と交際について初めて言及した。 記事では共通の趣味である読書と古今亭志ん生の落語で意気投合と報じられた。若林は「古今亭志ん生師匠ふたりとも好きですよ、でも同じくらい好きなのが立川流なんですよね。DVDの貸し借りは、談春師匠とか志の輔師匠なんですよ」と情報を補足。そのうえで、「オレたちはバリバリ付き合っています。これは縁だろうな」と南沢との熱意を認めた。 また、交際のきっかけは若林が趣味だったプロレスを南沢に紹介したことがきっかけだったのだとか。南沢は1人で会場観戦するほど夢中になり、若林は南沢の携帯電話の待受画面が今は新日本プロレスのイケメンレスラー・オカダカズチカであることを明かした。「今の新日はオカダをはじめイケメンレスラーが多く、会場には若い女性たちも足を運ぶようになった。そのため、南沢が観戦していても違和感はなさそう。それでも、レスラーのようなタイプには行かず、若林と交際したので世の男性たちの好感度はアップするのでは」(芸能記者) 若林は交際を認めただけに、南沢がどのような形で交際を認めるのかが注目される。
-
芸能 2018年01月07日 22時56分
田中将大、納豆ご飯を3杯食べる1歳11か月の息子を心配する
1月4日に放送された『櫻井・有吉THE夜会SP』(TBS系)にニューヨーク・ヤンキースの田中将大が出演。アイドルが好きすぎる一面や子育てについての考え方などを語った。 番組では、田中のアイドル好きな一面が話題に。田中は「子どもの時はモーニング娘。が好きで、LOVEマシーンとかすごい流行ってて」ともともとアイドルに関心があったようで、「結婚してから、妻に『AKBがいいよ』みたいなことを…。妻もアイドルだったんですけどアイドルが好きで、勧められてたらアイドルもいいなって、ハマっていったんですね」と妻で元カントリーガールズの里田まいの影響で深くアイドルに興味を持ったのだという。 だが、田中のアイドル好きはかなりディープらしく、「セットリスト全部、出演されるメンバーも全部決めてくれって…」とAKBの公演のプロデュースをした過去もあるようで、櫻井翔から「セットリストを決められるほど詳しいってことですか?」と聞かれ、「その時は決めました」と答え、スタジオ内を驚愕させた。 また、田中の息子について「今1歳11か月ですよね?2歳児の平均が足のサイズ12〜14センチらしいんですよ。現在、(田中の)息子さんの足のサイズは16センチで、最近大人のお茶椀で納豆ご飯を3杯食べた」とまだ1歳であるにもかかわらず並外れた体格と大食漢っぷりを紹介される。「自分の子どもとしてもビックリしますか?」と質問され、「あの…そんなに食べる?」と田中は我が子の成長スピードに心配しているらしい。 さらに、息子に野球をやらせたいか聞かれ、「本人がやりたいって言えば、じゃあやりなってなりますけど。野球は大変なの分かってるし、いろいろ一回やってほしいですね。いろいろやってみて、楽しいやつを続けてほしいですよね」と必ずしも野球選手に育てたいという意思はないようだ。 趣味をとことん突き詰めるのは一流の人に見られる特徴といえるだろう。ピッチングと同様にアイドルに対しても自分なりの強いこだわりがあるのではないだろうか。
-
-
スポーツ 2018年01月07日 21時46分
上原浩治が嫉妬したプロ野球選手とは…
1月3日に放送された『ビートたけしの私が嫉妬したスゴい人』(フジテレビ系)で、上原浩治が嫉妬する人を語った。 上原は「自分と比べて『なんでアイツが?』っていう思いは常に持ってるので。外見も良くて野球も上手くて、すべてが良い方向にいっているので悔しいというか…高橋由伸です」と口にする。 強く嫉妬した理由について「やっぱり同年代にライバル心を持つわけであって、ましてや高橋由伸に関して言えば生年月日が一緒なんで」「名古屋で誕生日だったんですよね。空港で行くじゃないですか。(高橋と)2人で歩いてて、誕生日ですよ?由伸だけプレゼント貰って、僕だけ素通りっていうのはありましたけどね。『何でお前だけやねん』っていうのを言ったような記憶があります。それがムカつくっていうか悔しいじゃないですか」と誕生日が一緒だったため人一倍高橋を意識せざるを得ないシチュエーションを多く経験してきたからだという。 また、「嫉妬しようっていう気持ちがなくなると、向上しようという気持ちもなくなってくると思うので、良い目標、ライバルを作ることができたなって思ってますけどね」と高橋に感謝を述べ、「嫉妬とはパワーの源です。自分が1年でも長く(現役で)やってやろうってなりましたね」と嫉妬を肯定的に解釈していた。 さらに、高橋監督の下で上原が現役でプレーする可能について質問。上原は「アイツに命令されたくないんで行きたくないです。由伸が監督辞めたら、もしかしたらジャイアンツに戻るかも」と答えた。 嫉妬と聞くと「足を引っ張ってやろう」「失敗しろ」と連想されがちだが、一流の選手は嫉妬を「あいつに負けないよう努力しよう」と自身を向上させるためのエネルギーに変えられる。今シーズンも嫉妬を原動力にフル回転で活躍してほしい。
-
芸能 2018年01月07日 21時01分
紅白で難を逃れ平穏に年越しできた有村架純
昨年おおみそかに放送された「第68回NHK紅白歌合戦」で、女優の有村架純(24)がおととしに続き2年連続紅組司会の大役をつとめた。 「多少、かんだりとかはありましたが、おととしに比べればかなりの成長ぶりを見せつけた。今後も、NHKの特番などで司会のオファーが来そうです」(NHK関係者) そんな有村だが、司会ぶりよりも注目されたのが、“元彼”とのニアミスだったという。 「有村がブレーク前の2013年夏、一部週刊誌に昨年の紅白に初出場を果たしたHey! Say! JUMPの岡本圭人との“キス写真”が掲載されました。とはいえ、当時から岡本はかなりの遊び人で有村は何人かいるセフレの1人だったようです。それでも、当時、ほとんど遊んでいなかった有村は岡本にゾッコン。しかし、写真が出てしまったため、事務所から岡本に会うのを禁じられてしまいました。そのため、未練タラタラのようで、岡本に“再会”を果たせばまともに司会ができるような精神状態でいられなくなるのでは、と危惧されいました」(芸能記者) ところが、NHKが有村サイドに忖度したのか、有村は難を逃れることになったというのだ。「おととしまでは司会者と出演者の面談が行われるのが恒例でした。面談ありだと嫌でも岡本と顔を合わせなければいけなかったのですが、昨年はわざわざ面談の時間を設けないことになったのです。おかげで、有村は平常心で本番の司会をこなせたのです」(同前) 岡本との復縁はこの先もなさそうだ。
-
ミステリー 2018年01月07日 18時33分
秀吉が発見した「羽の生えた犬」の正体は?
福岡県筑後市には「羽犬塚」(はいぬづか)という地名がある。この由来として語られているのが、「羽犬」の伝説だ。 「羽犬」は文字通り羽の生えた犬であり、旅人を襲ったり家畜を食い殺したりなど獰猛な振る舞いで住民から恐れられていたという。この羽犬が歴史上の人物と接触したという伝説がある。その人物とは関白・豊臣秀吉だ。 筑後誌の羽犬塚里老伝というものによれば、島津氏討伐のために秀吉が九州に遠征した際、隠れ住んで人馬を害していたこの羽犬を狩って殺害し、その後に塚を建立して「羽犬塚」と号した、といわれている。(違う解釈によると、九州に侵攻してきた秀吉軍に対し、徹底抗戦したものの殺害されたとも言われている。これなどは地元勢力が侵略軍に抵抗した事実を妖怪伝説にしたものであろうか) なお、この伝説には異説もあり、同じく秀吉の九州遠征の際に羽の生えた犬を見つけてこれを可愛がっていたが、後に死んでしまったというものがある。これを嘆いたであろう秀吉が宿場近くにこの犬の墓をつくり、これをきっかけとして羽犬塚町と名付けられたというものだ。 いずれの伝説が真実に近いのかは今ではもう分からないが、現在では地域に定着した妖怪として人々に愛されている。現に、羽犬をイメージしたゆるキャラやマンガチックに描かれたキャラクターたちを町のあちこちで見ることができるからだ。 今年、2018年の干支は戌年。九州を訪れた際にはぜひ足を運んでみてはいかがだろうか。監修:山口敏太郎事務所
-
芸能 2018年01月07日 18時33分
『めちゃイケ』中居&ナイナイの日本一周、視聴率大爆死でジャニーズも頭を抱える?
1月2日フジテレビ系で放送された『めちゃ×2イケてるッ!中居&ナイナイ日本一周FINAL』の平均視聴率が6・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録したことが4日わかった。 「中居&ナイナイ日本一周」は1996年から続いている『めちゃイケ』を代表する名物企画。今年春に『めちゃイケ』が放送終了となることからフジテレビは「ラストの日本一周」とJRの車内にポスターを貼ったほか、大晦日には振り返り番組も作られるなど大々的に告知。かなり力の込んだ準備が行われていた。 ところが、いざ蓋を開けてみれば視聴率は10%にも満たない6・4%。スポンサーおよびフジテレビの上層部も「いくらなんでも低すぎる!」と怒りの声をあげているほか、最も頭を抱えてしまったのが中居の所属するジャニーズ事務所であったという。 ジャニーズ事務所に詳しい関係者はこう分析する。 「今回の『日本一周』の低視聴率はめちゃイケの人気と共に『中居正広の人気が落ちている』とみる関係者は非常に多いです。中居は現在5本の冠番組を持っていますが、どれもSMAP在籍時代から続いている番組で、単独になってからはじまった番組はひとつしかありません。しかも中居が最も力を入れている『身になる図書館』は視聴率が常に一桁と厳しい状態が続いていて来春までではないか、との噂も常に囁かれています。中居は木村拓哉のように芝居や歌での需要はないため、SMAPのない今はテレビバラエティ一本でしか勝負ができません。『中居正広は数字を持っていない』ということがわかったら中居にとって今後の死活問題となります」(業界関係者) 特に今、ジャニーズが警戒しているのは脱退組のSMAP『新しい地図』への合流だという。当初から残留を決めていた木村とは違い、一度は元マネージャに付いて事務所を出ようとした中居だけにジャニーズ退所への意識は今も高いとされている。 テレビバラエティでの需要が一段落すれば、中居もいずれは『新しい地図』へ合流するのではないかとの噂は現在も囁かれており、中居に近しいジャニーズ関係者は中居の人気を落とさないよう様々な策を練っているという。ジャニーズ関係者の悩みは尽きない。
-
-
レジャー 2018年01月07日 16時33分
1回中山競馬3日目(1月8日・月曜日)予想・橋本 千春
中山11R「カーバンクルS」芝1200㍍★腐っても鯛の、ロードクエスト。初の1200㍍で復権を果たす★◎ロードクエスト○ナックビーナス▲コスモドーム△アドマイヤゴッド、イッテツ 腐っても鯛とはロードクエストのことだ。重賞2勝(新潟2歳S、京成杯AH)をはじめ、NHKマイルC2着、スプリングS3着。実績と実力は、オープン特別のここでは抜きん出ている。力を出し切れば、アッサリ突き抜けるシーンは十分考えられる。初めての1200㍍もペースが速くなる分、スムーズに折り合いは付くハズで競馬はし易い。10頭立てと手頃なこの頭数なら、捌きやすいし、久々にベストパフォーマンスが期待できる。中山9R「成田特別」ダ2400㍍★ダートの長距離なら、ハッスルバッスルに任せろ。まともなら勝てる★◎ハッスルバッスル○タスクフォース▲バレッティ△アバオアクー、サンシロウ ダートの長距離なら、ハッスルバッスルでいける。ここまで<2202>と、安定感抜群。香取特別は8着に敗れ、2連勝を逸しているが、敗因は明らか。決して悲観することはない。道中力んでいたし、4角では他馬に寄られバランスを崩す不利が重なり、走り切っていないからだ。クラス2度目で慣れが見込めるうえに、ハンデ54㌔も恵まれた。まともなら、今度こそチャンスをつかむ。京都11R「シンザン記念」芝1600㍍★牝馬と侮るなかれ。スケールの大きいアーモンドアイが並み居る牡馬勢を蹴散らす★◎アーモンドアイ○エアアルマス▲ファストアプローチ△スターリーステージ、プリュス 桜花賞を目指すアーモンドアイにとって、ここはその一里塚。牝馬限定のフェアリーSに目もくれず、敢然とシンザン記念に挑戦する陣営の意気込みは買える。もちろん、勝算がなければ冒険する意味がない。決め手はここでもトップクラスだ。新馬戦(2着)、未勝利戦(1着)とも34秒3、33秒5とメンバー最速の上りを見せつけている。とりわけ、2着を0秒6差突き放し、子ども扱いした前走は真骨頂。直線の長い京都の外回り1600㍍はまさしく、うってつけの舞台といえる。勝って、順風満帆のスタートを切るだろう。
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」 「外した店」に再度チャレンジでどうなる!?
2010年04月22日 17時30分
-
ミステリー
『UFO最後の真実 異次元に広がる超文明世界の謎』著者・浜田政彦氏インタビュー
2010年04月22日 17時00分
-
芸能
「神聖かまってちゃん」は、女に手を出さない!
2010年04月22日 16時00分
-
トレンド
コンピューターゲームの20世紀 第12回…『テトリス』
2010年04月22日 15時30分
-
芸能
しょーもない、アイドルの芸について
2010年04月22日 15時00分
-
芸能
ものまねタレント「小出武」(KODEBU)の「あくまでもものまね」第3回「知的美女!? ジェニーいとう」
2010年04月22日 14時30分
-
社会
【裏ネタの真相】 第3回 デザイナーズマンションは要注意!
2010年04月22日 14時00分
-
スポーツ
金本『記録ストップ』で問われる真弓采配
2010年04月22日 13時30分
-
その他
大自然の中でコスプレが出来る夕張まんがまつり! 野生動物と撮影可能!?
2010年04月22日 13時00分
-
社会
ガチャピンもピカチュウも御用 着ぐるみ暴走族捕まる
2010年04月22日 12時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 シリーズ始まって以来の大ゴケ決定!? 注目なるか「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」
2010年04月22日 12時00分
-
芸能
イケメン俳優の『羞恥心』のかけらもない写真が流出
2010年04月22日 11時05分
-
社会
小学生が500万の荒稼ぎ! 「クリック保証広告」詐欺とは?(3)
2010年04月22日 11時00分
-
芸能
人気急上昇・仲里依紗は、“スウェーデン幻想”を復活させた女神だ!?
2010年04月21日 18時00分
-
スポーツ
広島『助っ人・緊急補強』に隠されたお家事情
2010年04月21日 17時30分
-
レジャー
競馬ファン必読! フローラS秘話
2010年04月21日 16時30分
-
社会
麻薬はなぜ“魔薬”なんだろう(MDMA)
2010年04月21日 16時00分
-
トレンド
30代夫婦の「セックス描写」生々しく…。小沼雄一監督最新作・映画「結び目」
2010年04月21日 15時30分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 上戸彩! あんたやっと見れる女優になったのに、嫁に行く気? 「絶対零度 〜未解決事件特命捜査〜」
2010年04月21日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分