-
アイドル 2018年07月27日 23時00分
AKBグループから、ついに芸人誕生! 増加する元アイドル女芸人、成功する可能性は?
女性アイドルシーンを牛耳ろうと、世界規模で拡充中のAKBグループ。ご存知、東京・秋葉原から誕生した第1号のAKB48を筆頭に、愛知・栄のSKE48、大阪・難波のNMB48、福岡・博多のHKT48は、『NHK 紅白歌合戦』の夢舞台に立っている。また、新潟(NGT48)、瀬戸内海(STU48)は、特色を出している真っ最中だ。国内だけでとどまるところを知らず、インドネシア・ジャカルタのJKT48、タイ・バンコクのBNK48、フィリピンのMNL48、台湾のTPE48なども追走している。公式ライバルの乃木坂46、欅坂46、けやき坂46は、“本家”凌駕する勢いだ。 そんななか、元AKBグループの冠を有する女優や声優、アナウンサーやセクシー女優も増えてきた。中には芸人に転向した者もいる。元SKE48・今出舞がその一人だ。 「09年11月から12年5月まで在籍していました。卒業後は舞台女優として活動していて、出演本数はすでに200本を突破。主演舞台もあり、写真集も出版しています。昨年は6本もの舞台に出ていて、今年も2本目の芝居が、7月中旬に終わったばかり」(アイドル雑誌のライター) コンビ名は、「あすまい」。なんと相方も元アイドルで、「アリスインアリス」の元センター・高橋明日香だ。2人そろって元アイドルとあって、ズバ抜けたルックス。容貌から笑いを取るタイプの女性芸人が増えている今、実に異質な存在だ。16年には、シングル『ぼくたちは旅に出る』を配信。これまでに、3曲のオリジナルソングを発表している。 いっぽう、「大人向けAKB」として09年に誕生したのが、SDN48。土曜日夜の公演をコンセプトに、終演時刻が22時を過ぎることから、アダルティさがウリだった。しかし、ブレイクすることなく、12年に解散。美人ぞろいのメンバーのなか、ド派手なギャルメイクと圧巻ボディがセールスポイントだったのが、「なちゅ」(本名・竹川奈津子)だ。 解散後は、書道師範代の資格を活かしたボディ書道の道を開拓。22kgのダイエット→リバウンドが注目されたこともあった。そんな彼女は今、お笑いコンビ「モーターシティペンギン」を組んでいる。17年11月、“革命的音楽家”を名乗る男性、成瀬ブルックリンとコンビを結成。なちゅはミュ−ジシャンとしての実績を積んでいたため、音楽は本格志向。自称・ファンタジーユニットにハマる人は少なくないようだ。 元AKB系アイドルの芸人転向。秋の『キングオブコント』、年末の『M−1グランプリ』で注目される可能性も、あるかもしれない…(伊藤由華)
-
芸能 2018年07月27日 22時30分
『水曜日のダウンタウン』、テコ入れを図っている? 警察事件の影響から“社会派路線”に転向か
今年6月末、芸人の連れ去り企画で警察から厳重注意を受け問題になっていた『水曜日のダウンタウン』(TBS系)が7月に入り、一部の過激企画に対し「テコ入れ」を図っているという。 7月25日に放送された『水曜日のダウンタウン』では、電車やバスでの「あるある」シチュエーションの実験として「怖い顔の人がいたら隣は避ける」という説を検証。挑戦者として選ばれたのはバイきんぐの西村瑞樹や天気予報士の森田正光氏ら、芸能界屈指の強面がそろった。西村がいざ実験を開始しようとしたその時、担当スタッフから西村へ注意事項が言い渡された。 「お年寄りや困っている人がいたら、ただちに挑戦を中断し、席をゆずってあげてください」 これはコンプライアンスを遵守するための確認作業といい、西村も承諾した。さらには、過去の芸人連れ去り企画で問題になってしまったことが影響していたのか、「ロケ周りの許諾に寛容な静岡県熱海市で行う」というナレーションが挿入され、間接的に「熱海市はOKした」と視聴者に向けて念を押していた。 他にも、この日の放送では相撲芸人のあかつが、「国道1号線に落ちているポイ捨てタバコのフィルターを拾いながら歩いてたら名古屋くらいでそばがら的なマクラ完成する説」というゴミ拾い企画を放送。あかつは雨の中、濡れながらも、国道に落ちている吸殻やゴミを拾い、通行人から「ゴミ拾いのおじさん」として応援を受けるなど感動的な場面が続く中、ある事件が発生した。 あかつは神奈川県小田原市で、突然自動車に乗った人から「何拾ってんですか?」声をかけられた。「あ。ポイ捨ての吸い殻です」とあかつが答えたその刹那、自動車の人物は吸っていたタバコをあかつの目の前に放り投げ、そのまま立ち去ってしまったのだ。これにはダウンタウンの浜田雅功も「あんなヤツおんのや……」と絶句。一瞬、社会派ドキュメンタリーさながらのピリピリしたムードに包まれた。 しかし、あかつは一切怒ることなくゴミ拾いを再開。最終的には説通り、「そばがら的なマクラ」を作ることに成功したのだ。 この感動のラストに多くの視聴者は感動を覚えたようだが、「いつもの水曜日のダウンタウンとは違う?」という声もわずかながらあった。おそらくこれらの演出は、芸人連れ去り企画で悪評が流れた番組のイメージを上げるため、テコ入れしたとも思われる。 過激な企画がウリだった『水曜日のダウンタウン』。今回、試験的に取り入れた「社会派路線」は果たして成功するか……?
-
芸能 2018年07月27日 22時00分
石原さとみ、峯田和伸の素顔に引いていた? 『高嶺の花』で覚悟のキスシーンも、視聴率は大暴落
石原さとみ主演のドラマ『高嶺の花』(日本テレビ系)の第3話が25日に放送され、視聴率が8.6%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)だったことが分かった。1話は11.1%、2話は9.6%で、回を追うごとに明らかに下落している。 「日テレとしては、ある程度数字が読める石原を担ぎ出したまでは良かったのですが、そのあてが外れてガッカリしているのではないでしょうか」(業界関係者) だが、今回の結果に誰よりも落胆しているのは、案外、主演の石原なのかもしれない。というのも、石原は第3回のラストで、相手の銀杏BOYZ・峯田和伸と濃厚なキスをしているのである。もちろん女優という職業柄、キスシーンをすることはそれほど特別なものではない。ただ、石原は、そんな峯田の素顔に少し引き気味だったとも伝わってくる。 「2人でゲスト出演した『しゃべくり007』(同)の中で、峯田は美少女の写真をネットで探し、現在4万枚のコレクションがたまったと告白。うれしそうに語る彼に石原はあ然としていました。さらに峯田は、石原の赤のシースルードレスをまじまじと見たり、彼女との共演について『今年の夏は最高!』『(出身の山形から)東京に出てきてよかった』などと大喜び。またドラマの注目回を聞かれ、『4話!4話!4話!4話!』と大興奮していました」(同) 別番組では峯田は、年下の男性にはなぜか「腕枕してあげたい」と熱弁。さらにイケメン俳優・吉沢亮には「耳かきをしてあげたい」とまで言っていた。 「石原のこれまでのドラマの恋人役と言えば、小栗旬、嵐の松本潤、三代目J Soul Brothersの岩田剛典、山下智久、菅田将暉と、そうそうたる顔ぶれがそろいます。しかし今回は役者としてまだ格下の峯田。しかも宣伝で一緒になるたびに、彼の知られざる “趣味”を知っていく。今回のキスシーンは、彼女にとってはつらかったかもしれない。少し気持ちを作らなければならなかったのでは」(同) 次回の『高嶺の花』の放送は8月1日。峯田が大興奮していたという「第4話」のオンエアだが、果たしてどんな展開になるのだろうか。
-
-
芸能 2018年07月27日 21時30分
『VS嵐』にコード・ブルーのメインキャスト、時間帯トップの高視聴率! 劇場版大ヒット間違いなしか
プレミアムフライデーの27日に公開された映画『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』。これまで3度のドラマシリーズ化を受けて初のスクリーン進出となったが、この公開に先駆け、吉報が飛び込んできた。 「26日に放送された『VS嵐 夏休み3時間SP』(フジテレビ系)の視聴率が、同時間帯トップの13.5%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)をマークしたのです。主演の山下智久、新垣結衣らオリジナルメンバーに加え、去年のシーズン3から登板した新木優子を含めた6人が参戦。嵐チーム、さらにはアンタッチャブル山崎弘也ら、芸人たちで組まれた『ザキヤマ軍団』の三つ巴対決を制して優勝。シーズン1の放送前に『VS嵐』に出たときは惜しくも敗れ去っているだけに、10年越しのリベンジを果たした形となりました」(芸能ライター) ちなみに最後の種目「ローリングコインタワー」で山下と新垣のタッグは、最後に自分たちのチームの勝利を確信すると、お互い見合いながら感極まっていた。 この劇場版は事実上、『コードブルー』シリーズの完結作とみられているだけに、視聴者も出演者の勇姿を目に焼き付けたかったのだろうか。ちなみに裏番組の『プレバト!』(TBS系)は12.5%、『ぐるぐるナインティナイン』(日本テレビ系)に至っては何と7.0%と惨敗を喫している。 「さらに山下らは、23日オンエアの『ネプリーグ2時間SP』(フジテレビ系)にもコードブルーチームとして参戦。彼は去年同番組に出た際、写真に写し出された5匹の猫の種類が分からず、全種類『ミーアキャット』と回答する伝説のミスを犯しています。今回そのリベンジを果たすべく、こちらも奮闘。見事優勝をもぎとりました。視聴率は11.8%と、こちらも好結果でした」(同) 劇場版コードブルーは、ドラマをはるかにしのぐスケールの前代未聞の大事故が次々と起こるという。そして、それぞれの旅立ちも描かれるとか。この勢いのまま大ヒットとなるか!?
-
芸能 2018年07月27日 21時20分
『ハゲタカ』で魅せたかたせ梨乃のヒール演技が絶賛
テレビ朝日の新ドラマ『ハゲタカ』の第2話が7月26日に放送され、視聴率が初回11.9%からそれほど落ちずに11.3%(ビデオリサーチ調べ/関東地区)と健闘した。 『ハゲタカ』は綾野剛が演じる鷲津政彦が、企業を食い荒らす“ハゲタカ”と非難を浴びながらも、経営不振の企業を鮮やかに買収し、再生させていくエンターテインメントドラマ。第2話のゲストは、かたせ梨乃と渡部豪太だった。 三葉銀行が行ったバルクセール(金融機関などが保有する不良債権や不動産を、第三者にまとめ売りをすること)から4年後、三葉銀行常務取締役の飯島亮介(小林薫)の前に再び現れたホライズンジャパン・パートナーズ代表の鷲津(綾野)は、国内有数の寝具メーカー、太陽ベッドの債権を譲渡するよう迫る。太陽ベッドは創業者の娘、中森瑞恵(かたせ)が社長の座におり、浪費と乱脈経営から会社存続の危機に立っていた。 飯島から300億の債権を40億で譲り受けた鷲津は、瑞恵が住む太陽ベッドの社宅を訪問。債権を放棄する代わりに経営陣の撤退と民事再生法適用の申請を迫るが、追い返されてしまう。 「このときのかたせの演技が迫力満点でした。『これでも私、社長の肩書きが気にいっているの』と綾野を鼻であしらう好演技を見せました。また、去り際に足を踏みつけて出て行くなど細かい芸も見せて、ヒール役も期待以上にこなし、主役の綾野を完全に食っていましたね」(演出家) 第2話では、何としても太陽ベッドを買収したい鷲津が社内の重要人物を探し出し、内部から揺さぶりをかける。すると、瑞恵の息子で役員の伸彰(渡部豪太)と2人の役員に瑞恵を裏切るような動きが見られた。鷲津は巨額の報酬をちらつかせ、経営陣にプレッシャーをかけていく。 「このときも裏ぎった役員を切って、三葉銀行と組むことにしたかたせは、綾野たちを『ハゲタカに会社を渡すわけにはいかないわ』とにらみを利かせて、新しいスポンサーを競争入札で決めようとしていきます。まさに生き馬の目を抜く業界を勝ち上がってきたオンナ社長の迫力が満点となっていました」(同) SNSでは「かたせの迫力満点の恫喝がすごかったです」「かたせを毎回出してほしい。一回きりではもったいない」「かたせの演技に脱帽。腐った経営陣を代表した傲慢な物言いが迫力に満ちていた」「誰が主役か分からないほど、かたせの悪役ぶりは光っていた」などベタ褒めの書き込みが続いている。 「このドラマのために、原作者の真山仁氏は新しいプロットを書き下ろしています。原作のファンなら、ハゲタカに食われる経営者がこうした人間像だと納得しているでしょう。かたせの放漫な経営ぶりは原作ファンをも満足させる演技だと思います」(同) さて、次回以降、どんな演技達者なバイプレイヤーが主役を食うだろうか。楽しみにしたい。
-
-
芸能 2018年07月27日 21時01分
夫・三浦翔平とそろって国外に“駆け落ち”しそうな桐谷美玲
結婚前提の交際が伝えられていた俳優・三浦翔平(30)と女優・桐谷美玲(28)が25日、双方の所属事務所を通じて結婚を発表した。 各スポーツ紙によると、入籍の日取りは明らかにしていないが、大安の24日に婚姻届けを提出したというのだ。 「2人は双方の事務所に内緒で籍を入れ事後報告。そのため、発表をめぐってはひと悶着あったようだ。とりえあず、三浦も桐谷も事務所との関係が悪化。今後の仕事に多大なる悪影響がありそうだ」(芸能記者) 結婚発表のタイミングに合わせるように、三浦は25日、中国語圏最大のソーシャルメディア・Weibo(微博)の公式アカウントを開設したことをインスタグラムにて発表したのだ。 英語で、『また「Just opened my official weibo account to reach out to Asia and the World!! Please everyone check and subscribe!」(アジアや世界に向けた僕のWeiboを開設!是非みんなチェックしてください!)』と呼び掛けたが、このことは、今後の活動を示唆しているようだ。 「三浦の事務所はコワモテで知られており、社長は実力者。今回の結婚をめぐって社長の心象は最悪。日本での活動は厳しくなりそうで、中国進出を見据えたのだろう。一方、桐谷は事務所に女優業休業をすでに宣言。今後、モデル業に専念しそうだが、市場規模のデカイ中国で一発当てれば日本よりもがっぽり稼げる。要は夫婦そろって中国に“駆け落ち”しそうだ」(芸能プロ関係者) 今後、2人の動きが注目される。
-
社会 2018年07月27日 21時00分
クレーマー対策か 名古屋市消防局、「救急車でコンビニに立ち寄ることがある」と理解求め反響
26日、名古屋市消防局のTwitterアカウントが「隊員が消防署に戻れないときは救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入する場合がある」などと、隊員が店に立ち入ることに理解を求めた。 同アカウントは、23日の救急出動件数が661件(速報値)で、1日の件数としては過去最多だったと24日に説明。臨時の救急隊を編成し、熱中症患者らに対応することを明かしていた。 そして26日になり、猛暑によって1日の出勤が22件となった救急隊が出るなど、多忙を極めていることを報告。そして 「そのため出動が連続し消防署に戻れない時は、救急車でコンビニ等に立ち寄り飲料水等を購入する場合があります。その際も、出動態勢は維持していますので、ご理解をお願いします」 と、異例の呼びかけをした。同アカウントは詳細を明かしていないが、おそらく市民から「救急車でコンビニに立ち寄っている」「救急隊がコンビニで物を買っている」などの苦情が寄せられたものと思われる。 このような公務員へのクレームは昨今増加の一途をたどっており、「パトカーでコンビニに寄るな」「消防車でうどんを食べるな」など、クレームの内容もさまざまだ。 しかし、そのいずれもが多忙が原因と思われる。私服で飲食品を買いに行く余裕がなく、タイミングを見て立ち寄っているもので、批判は筋違いだ。今回のケースでも熱中症対応で救急隊がかなり忙しく、消防署に寄る暇ができず、食事や水分補給のためにコンビニで買い物をしたものだ。これを批判するということは「飲み食いせず働け」と言っているも同然だろう。 救急隊員はロボットではなく人間だ。腹も減れば、のどもかわく。そのような状態で救急対応に当たれば、隊員が倒れてしまう可能性すらあるだろう。 多くのネットユーザーはそのことを理解しているようで、「当然のこと」「ツイートするまでもない」との声が出た。一方で、「こんな当たり前のことがわからない人間がいるのか」「クレーマー自重しろ」など、クレームを入れたと思われる人間に怒りの声が上がった。また、「当たり前のことで文句言われてかわいそう」「一生懸命救護しているのにコンビニで食料を買っただけで文句を言われるの?」などと同情する声もあった。 名古屋市消防局はクレームの有無を明かしておらず詳細は不明だが、「救急隊員がコンビニで物を買い飲食をしている。けしからん」という苦情を入れた人間がいたとするならば残念なことだ。 日本は「他人に不寛容」な社会になったとも言われる。もちろんクレームを入れなければならないこともあるだろう。ただ、そのクレームが客観的に見て「正しい」のかどうか、問い合わせを入れる前にまずは考えたいものだ。
-
その他 2018年07月27日 20時01分
【人生不思議】謎の低血圧アピールよりまずは生活改善に努めよう
寝覚めが悪い人が、二言目に口にするのが「低血圧なので…」という言い訳。そう言われれば大抵の人は体質だから仕方ないのか…と納得してしまうが、実はこれにはまったく医学的な根拠がない。 では、朝が弱い本当の原因は何なのかというと、これは自律神経の乱れが第一に考えられる。人間は起きているときは交感神経が優位に働き、逆に眠るときには副交感神経が盛んに働く。人体ではこの2つの神経の優位が12時間ごとに入れ替わることで、夜になると眠くなり、朝になると目が覚めるようになっている。つまり、起きるべき時間にすっきり目覚めないという状況があるのならば、まず交感神経と副交感神経がうまくスイッチできていない可能性を疑った方がいい。これを一般的に自律神経失調症という。 自律神経失調症を誘発する要因としては、ストレスや疲労、不規則な生活などが挙げられる。そのため、まずは生活改善を行うことが大切だ。とはいえ、寝坊派の名誉のために弁護しておくと、自律神経失調症は必ずしも本人の生活習慣のせい…と言い切ることはできない。うつ病、パニック障害など別の疾患に伴って自律神経が乱れることもあるし、精神的ショックを受けた場合や、女性は更年期障害が引き金になる場合もある。 また、遺伝的に生まれつき自律神経の調整機能が、うまく働かない患者も存在する。マッサージやカウンセリング、行動療法などで改善することもあるので、悩んでいる人は医師に相談しよう。その際、くれぐれも「低血圧なので…」とは言わないように!
-
芸能 2018年07月27日 20時00分
「あまちゃん」挿入歌を歌唱、ベイビーレイズJAPANが解散発表 アイドルは大手所属でも勝ち残れないのか
アイドルグループ「ベイビーレイズJAPAN」が解散することが25日、公式サイトで発表された。 公式サイトでは、「ベイビーレイズJAPANが2018年9月24日をもちまして解散することになりました。突然の発表となり、大変申し訳ございません」と報告。 昨年、結成5周年を迎え、スタッフとメンバーで、今後の活動について話し合う機会が増え、何度も話し合いを重ねた結果、「この先、全員で同じ方向を向いて活動することが出来ない」という結論に至ったとし、「メンバー・スタッフ全員で『解散』という選択を致しました」と綴っている。 最後のライブは、「ベイビーレイズJAPAN LAST LIVE『全虎が啼いた!伝説の最高雷舞(クライマックス)』」と題し、9月24日に山梨県の野外会場「山中湖交流プラザ きらら」で開催するという。 同グループはもともと「ベイビーレイズ」として活動。その時代には、2013年上半期に放送されたNHK連続テレビ小説「あまちゃん」で、劇中に登場する架空のアイドルグループ「アメ横女学園芸能コース」の楽曲「暦の上ではディセンバー」を歌唱していた。 「『あまちゃん』の主演は、いまだに事務所との契約問題で揉めている能年玲奈から改名したのん。事務所は新垣結衣らが所属する大手だが、のんのバーターでベイビーレイズを押し込むことができた」(芸能記者) 15年から「ベイビーレイズJAPAN」に改名したが、ブレークを果たすことはできなかった。 「48グループ、坂道シリーズ、ももクロ、ハロプロらがメジャーアイドルのトップクラスで、地下アイドルでは仮面女子が圧倒的な人気。大手の所属でもベイビーレイズの事務所はアイドルを売り出すノウハウがなく、ブレークさせることができなかった」(レコード会社関係者) メンバーたちの今後の健闘を祈りたい。
-
-
芸能 2018年07月27日 19時30分
小島よしおが絵本発売 絶大な子供人気に後押しされ大ヒットなるか? 祝福コメントはスベる
27日、アーバンドックららぽーと豊洲で、小島よしおの絵本『ぱちょ〜ん』(ワニブックス)の発売記念イベントが開催され、小島ファンの子供たちが会場にぎっしりと集まった。 イベントのオープニングから小島はパンツ一枚の勝負服。うまく子供たちとコミュニケーションをとりながら、2007年に流行語大賞候補にもなったギャグ「そんなの関係ねぇ」を連発。子供たちをひとしきり盛り上げたところで、「よしおよりも大きな声で繰り返してくださいね!」と小島は子供たちに呼びかける。「そんなの関係ねぇ!」「オッパッピー!!」「ウィ〜!!!」と、息の合ったコール&レスポンスが繰り返されると、会場の熱気は最高潮に達した。さすが子供人気No.1との呼び声が高い小島、子供心のつかみ方は随一だ。 近年、小島はキッズ向けのライブを年間100本以上こなす、子供たちから大人気の芸人になった。そんな小島が初めて発売する絵本『ぱちょ〜ん』は、作品中に登場する擬音や言葉を小島が手がけ、同じ事務所の後輩・さかしたイラストレーターこと、お笑いコンビ「新鮮なたまご」のさかしたが絵を担当した。 この絵本は、日常生活でありがちな動きに「足を伸ばすぞ、ずんがりばっこ〜ん」「鼻から空気を吸うよ、すわぁ〜ん」などと、擬音や動物たちのイラストを付けた、子供心をくすぐるユニークな内容だ。小島によると、“起きるのが苦手でも朝が楽しみになる擬音の絵本”なのだそうだ。本のタイトルは、目が開く時の“擬音”を表しているという。小島は絵本を作るにあたって、子供たちが好きな動物たちを交えながら「子供たちが楽しめる」「声に出すママやパパも楽しめる」ものを目指したという。 絵本の完成度について質問されると、「100点」と即答。「今の段階で僕にこれ以上の絵本は作れないと思います」と自信を見せた。子供心を熟知している小島。結婚して2年になる自身の子供について問われると、「(子供を)そろそろほしいなっていう気持ちはありますね」「こうやってイベントで子供たちの姿を目の当たりにしてるんで、自分の子供にもいつかね…絵本を読み聞かせてあげたい」と笑みを浮かべた。 また、同日にフリーアナウンサー・小林麻耶の結婚が報道されたことを受け、囲み取材にてお祝いギャグを求められると、小島は自身のネタを混ぜつつ「おめでぴーや!」とのギャグを披露。しかし、大人ばかりになった会場は微妙な空気に。小島は「ちょっと待ってくださいね」と仕切り直し。戸惑いながらも、「お祝いギャグあったっけ?」とマネージャーに確認して笑いを誘っていた。 小島が手掛けた絵本、『ぱちょ〜ん』は今月31日に発売される。
-
芸能
あの二世女子アナも他部署へ異動か?
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
年内に特番、来春にもパート2 『マルモのおきて』はまだまだ続く!?
2011年07月12日 11時45分
-
芸能
新婚の麒麟・田村に結婚式資金がない! 川島は「芸能人はもうこりごり」
2011年07月12日 11時45分
-
芸能
桂三枝が六代目 桂文枝を襲名
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
『HUNTER×HUNTER』第28巻、老人のカッコよさと醜い悪意
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
中村優、小松彩夏らが女子高生の制服姿でラインダンス!? 舞台「ライン」製作発表
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
お台場にお江戸再現!? 「東京トリックアート迷宮館」16日オープン
2011年07月12日 11時45分
-
トレンド
『江〜姫たちの戦国〜』第26回、朝鮮出兵で「戦は嫌」を再確認
2011年07月12日 11時45分
-
芸能
ベッカム夫妻、赤ちゃん命名に諸説飛び交う!
2011年07月12日 11時05分
-
芸能
エマ・ワトソン、最後のハリー・ポッターで影武者多用!
2011年07月12日 11時05分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、本気の貧困国支援
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ミーガン・フォックス、1日5回食べる!!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
パトリック・デンプシー、ジャグリングの腕前はワールド級!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ゾーイ・サルダナ、アドレナリン中毒!
2011年07月11日 19時00分
-
芸能
ダニエル・ラドクリフ、ハリー・ポッターは運動オンチ!!
2011年07月11日 18時45分
-
芸能
ケイト・ハドソン、ずっと女の子だと思っていたのに…
2011年07月11日 18時00分
-
芸能
妻の水野真紀を「ミキ」と呼んだ!? 不倫キス後藤田議員にオススメ画像
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
NHKまでもが「マルモ」芦田愛菜頼み!?
2011年07月11日 15時30分
-
芸能
独立騒動に揺れてブログで情緒不安定の加護ちゃん、ホントに大丈夫?
2011年07月11日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分