-
芸能 2018年07月05日 11時50分
高橋みなみ、15歳年上男性との交際順調「ホットに頑張りたい」TMR西川が“パス”
元AKB48の高橋みなみが4日、都内で行われたマクドナルド「アツいぜ!ロコモコ」キャンペーン発表会にT.M.Revolutionの西川貴教と出席。現在、15歳年上の一般男性と熱愛が噂される高橋だが、「噂の男性との恋愛は?」と問われると、「変なパス出すのやめてもらえます?」とうろたえつつも、「ホットに頑張りたいと思います」とコメントして交際順調をアピールした。 マクドナルドの新メニュー「ロコモコ」をアピールすべく、西川が今回ニックとアッツという二人の外国人メンバーを従え、特別ユニット「L.M.R<ロコモコレボリューション>」を結成したが、イベントでは、そのお披露目されたL.M.Rのセンターの座を高橋が奪いに来るという演出で盛り上がり、西川は「久しぶりにセンターをやってみたい」という高橋に、「必要ない!嫁げよ、誰かに!」ときつい一発をお見舞い。 その西川も、報道陣から自身の恋愛について質問を受けたが、「僕は一回返品されてるので。結婚5年未満でクーリングオフされちゃって」と恋愛に消極的。また、西川と高橋は以前交際を噂されたこともあったが、これを自虐的に振り返る一幕もあり、西川は「そんな噂が流れた時期もありましたけど、今さら誰もざわつかない。記者さんのペンも動かない」とため息。 西川はこの夏、ロックフェスの予定があるといい、「昨年も一昨年も天候で中止になったりしたので、今年は10周年、何とか無事に終わらせたい」と話したが、高橋はこれに「わたし鬼の晴れ女。松岡修造さんばりに晴らしますよ」と参戦をほのめかす発言。西川は「予定を3日間も空けられるのか?」と突き放しつつ、「ちょっとのちほど詳しく」と高橋の提案に嬉しそうな表情を見せていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2018年07月05日 08時00分
総裁選、竹下派は進次郎推し! 五輪明けに小渕優子新総裁のシナリオ
いつ真相が明らかになるのか、“もりかけ問題”。すでにモリもカケも(蕎麦なら)伸び切ってしまっている状態をいったい安倍総理はどう解決するつもりなのか。 秋の自民党総裁選が近づくにつれ、永田町界隈では竹下派(竹下亘総務会長)と同派の次世代のホープとされる小渕優子元経産相の動向に注目が集まっている。 総裁選に誰を担ぐか、いまだ不鮮明の竹下派について、自民党ベテラン議員はこう明かす。 「実は内部で、小泉進次郎筆頭副幹事長を総裁選に担ぐ声があるようで、細田派などで警戒感が強まっている。竹下派の狙いはズバリ、名門復活。万が一、進次郎氏が総理総裁になった場合、小渕優子氏を官房長官か党三役、主要閣僚に放り込んで箔付けし、5年後、50歳前後で女性初の総理総裁の実現を目指すというものです」 確かに1987年、竹下登元首相によって結成された竹下派は、小渕恵三氏、橋本龍太郎氏を合わせ3人の総理総裁を輩出した名門派閥。それが額賀福志郎前会長になってからは総裁選出馬もままならず、安倍首相が属する細田派に圧倒されている。そうした中、小渕元首相の娘、優子氏は希望の星とも言える。 小渕氏の急逝後、地盤を引き継いだ優子氏は2度の入閣により将来を嘱望されていたが、'14年、政治資金問題で経産相を辞任し、“謹慎”状態が続いていた。 「ところが、今年に入り、竹下派を継ぐ額賀派ではクーデターによって額賀氏が退任。竹下元首相の弟の亘氏を会長に“新竹下派”は再び攻めの軍団になった。その亘氏は、優子氏を将来の首相候補に育てると公言している。優子氏も、有罪判決を受けた元秘書の執行猶予が終わる10月を目途に本格的に動き出す構えを見せており、まずは次期首相の元での再入閣がクローズアップされているのです」(全国紙政治部記者) こうなると、総裁選に対する竹下派のスタンスが俄然、気になるところだ。 「安倍3選支持を麻生派と二階派はいち早く打ち出しているが、森友・加計学園疑惑がいまだ混迷し、一方で進次郎氏の評価は高まる一方。竹下派では、将来のある優子氏のためにも、進次郎氏に乗ろうという動きが出ているわけです」(同) 自民党若手議員は、こう話す。 「石破茂元幹事長の支持も考えていた竹下派だが、竹下総務会長は内部の意向を受けながら根回しをしつつ、ギリギリまで真意は明かさないだろう。進次郎氏につく決断を下せば、他派閥もなびき、状況は一変する」 相変わらず、次の総理候補人気断トツナンバーワンの小泉進次郎氏だが、秋の総裁選のあとは、オリンピック後“小渕優子新総裁”誕生を虎視眈々と狙っている竹下派の舌なめずりが見える。
-
社会 2018年07月05日 06時00分
鳥取県、アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」の異例のスポンサーに! 砂丘に次ぐ重要な“観光資源”
人気アニメ作品『ゲゲゲの鬼太郎』(フジテレビ系)のスポンサーに鳥取県が名乗りを上げたことが話題となっている。7月の1カ月間限定で、スポットCMを放送する。地方自治体がアニメ作品のスポンサーとなるのは極めて異例。県は約1,300万円の予算を投入したという。 鳥取県は、原作者・水木しげるさんの出身地である。水木さんは1922年に大阪で生まれ間もなく同県境港市へ転居。幼少期を同地で過ごしている。 現在、鳥取県境港市は「鬼太郎タウン」と化している。街の中心部には「水木しげるロード」が存在し、鬼太郎のほかねずみ男、子泣きじじいなど150体以上のブロンズ像が立つ。像ばかりではなく、目玉のオヤジを模した街灯なども存在する。夜に光るさまはちょっと不気味だ。さらにこの場所には「水木しげる記念館」も存在する。漫画作品の原画など貴重な資料が展示されているほか、NHKの連続テレビ小説『ゲゲゲの女房』のセットを再現したコーナーもあり、ファンにはたまらない場所だろう。 さらに現地を走る列車やバスにも鬼太郎のキャラクターがプリントされている。こうした車両プリントは外観だけのものも多いが、鳥取は違う。猫娘列車は、内装やシートカバーにもキャラクターを描くほどの凝りようだ。境港市観光協会の公式twitterでは、各イラスト列車の運行時間が毎日投稿されて、利用者にはかなりありがたい。水木しげるロードに出没する妖怪キャラクターの情報やグッズ情報なども随時発信されている。 また、境港市(敷地の一部は米子市)にある米子空港は、2010年に愛称を「米子鬼太郎空港」とした。鬼太郎と撮影できるスポットや、搭乗口を知らせるぬりかべの看板、目玉のおやじの時刻表など、空港内のいたるところで『ゲゲゲの鬼太郎』に登場する妖怪キャラクターに出会うことができる。 水木さんと鬼太郎にまつわる食べ物や限定グッズなども数多い。目玉のおやじをあしらったまんじゅうのほか、バームクーヘン、リアルな造形の和菓子、イカで作られた一反もめん焼きなどが人気だ。お土産品としてはぬりかべ型トートバッグ、妖怪花札、各種Tシャツなどが人気を博している。 鳥取県の話題性として、平成23年度から5年連続「ゲゲゲのふるさと鳥取県」が1位だったり(平成27年鳥取県に関するイメージ調査より)、平成29年度まで7年連続「水木しげるロード」の観光地認知度が、鳥取砂丘に次ぐ2位だったり(平成29年鳥取県に関するイメージ調査より)と、鳥取県における『ゲゲゲの鬼太郎』の貢献度の高さはかなりのもの。砂丘に次ぐ同県の観光資源として、鬼太郎たちはこれからも大いに活躍してくれそうだ。
-
-
芸能 2018年07月04日 23時10分
売れないグラドルたちの“登竜門”になりそうなエロ過ぎる『SASUKE』の女版
1日に放送された、「女性版SASUKE」こと「KUNOICHI」(TBS系)では、総勢50人もの美人アスリートやモデルたちが参戦し熱戦を繰り広げたが、その中のある競技が「エロ過ぎる」としてネット上で賛否両論を巻き起こしている。 話題となっているのは、スタートの「REDステージ」に構える難関「パイプホールド」。 動く筒状になっている1本橋を渡る種目で、挑戦者たちは這うようなフォームで渡らざるを得ない状態。 胸元の開いたウエアを着用しており、渡っている最中は対岸のカメラにセクシーな胸元がしっかりと映り込む構図になってしまうのだ。「文章で書いていてるだけでもエロさが伝わる競技。ネット上では、『ただのセクハラ』、『テレビであれはまずい』という批判の声もあがる一方、『パイプホールドはその…なんというか…確信犯ですよね…?』という明らかに喜ぶ声も。小学生の時に女子生徒が登り棒を昇っていて、それを見てなんとなくムラムラしたあの感触がよみがえってしまいました」(テレビ関係者) 今回は、「リアル峰不二子」ことGカップグラビアアイドルの小倉優香(19)、モデルのアンジェラ芽衣()、女優としても活躍する朝比奈彩(24)ら「美乳」の持ち主たちが数多く参戦。おそらく、視聴率以上にお茶の間の男性視聴者の目線をクギ付にしたはずだが、売れないグラドルたちにとってのビジネスチャンスになりそうだというのだ。「運動神経がいい子にはぜひやらせたい種目。谷間で視聴者をクギ付にすればどれほど宣伝効果があるかはかり知れません。おまけに、もしクリアして勝ち進んで運動神経の良さも誇示できれば仕事が増えることは確実です」(芸能プロ関係者) かつての「アイドル水泳大会」のような格好の“オカズ”がなくなった昨今だけに、パイプホールドの大いなる可能性に期待したい。
-
芸能 2018年07月04日 23時00分
ライムスター宇多丸、歌丸さんを追悼 芸名の由来と苦労人の過去
落語家の桂歌丸さんが7月2日に81歳で亡くなった。同日放送の『アフター6ジャンクション』(TBSラジオ)において、ライムスターの宇多丸が本家歌丸さんを追悼した。 番組冒頭のオープニングトークで、宇多丸は芸名の由来を説明。当初は本名に近いMCシローとして活躍していたが、スキンヘッド姿と「物申す感じ」が歌丸さんのキャラに近いため、仲間内では「ウタさん」と呼ばれていたという。そのため、宇多丸いわく「当時はテレビやラジオに出る予定ではなかった」ため「若気の至りで安直」に、そのままラッパーの歌丸を名乗った。 ラジオには出るようになって新聞の番組表に名前が載るようになり、「間違えられる」「確実に怒られる」と思い、宇多田ヒカルをもじって表記を宇多丸に変更した。さらに、歌丸さんの弟子で桂歌蔵を通して本人にも面会した。歌丸さんは「宣伝になるのでどうぞ使ってください」と快諾したという。 そのままの名前を付けるとは大胆であるが、宇多丸はブレイクまでに長い年月を経た苦労人でもある。本人も語っているように、身内のシャレで付けたような名前であったのだ。 宇多丸は1989年に早稲田大学のサークル仲間とライムスターを結成。90年代にはインディーズでCDをリリースする傍ら、音楽ライターとしても活動を始める。宇多丸は映画評論をはじめ、とにかく「理屈っぽい」キャラで知られるが、それはこのキャリアのためである。 知る人ぞ知る存在であったが、メジャーデビューは2001年の『ロイヤル・ストレート・フラッシュ』まで待たねばならず、90年代の宇多丸は、同世代のラッパーやミュージシャンが売れていくのを恨めしく見ており、かなりルサンチマンを抱え込んでいたようだ。現在ではライムスターとして大型イベント「人間交差点」を主催しており、今年5月13日の開催で4回目を迎えた。その様子は、ライムスターの公式twitterにてアーティストごとに写真と共に投稿されており、好評を博した。 さらには、あの独特の髪型も『AKIRA』の鉄雄にあこがれて髪の毛を逆立てていたら毛根が死んでしまったため、やむなくスキンヘッドにしたという。隠れた苦労人といえる宇多丸には、歌丸さん同様にさらなる“いぶし銀”の活躍を見せて欲しいものだ。
-
-
芸能 2018年07月04日 22時00分
吉田栄作と内山理名の熱愛報道、思わぬところで場外炎上が起きていた
各スポーツ紙で真剣交際が報じられた俳優の吉田栄作と女優の内山理名だが、発売中の複数の週刊誌でも2人の交際が報じられている。 「なかなか、各スポーツ紙が交際を一斉に報じることはない。ましてや、複数の週刊誌も報じているとなると、意図的なものが感じられる」(ワイドショーデスク) 内山は吉田よりも13歳年下ということもあり、話題を呼んでいるカップルだが、そのせいか、思わぬところから“物言い”が付いてしまった。 事の発端は様々なニュースを各界の著名人や有識者のつけたコメントと共に読むことができるニュースサイト「NewsPicks」だが、2人の熱愛報道に対し、元スポーツ選手のマネジメント会社としても知られるPR会社の女性社長がコメントを付けたのだ。 その社長によると、先日、自身の友人である独身の経営者女性も同席し、吉田とともに合コンのような飲み会を開催。吉田といえば、90年代の前半は大スターだったが、社長の友人は海外で育ったため、吉田の“全盛期”を知らなかったというのだ。 そのため、ストレートな質問をバンバンしたところ、吉田は「それが癇に障ったのか、女性蔑視、年を重ねた女性を極めて侮辱する発言を繰り返した」のだとか。 社長の友人はそれに応戦し、社長も加勢。そして、「久しぶりに男性を怒鳴りつけた」という。気になるそのオチだが、「結局最後の飲み屋の支払いは私だった」というのだ。 「一部ニュースサイトでこの話題が報じられると、一気に拡散。さすがに大人げないと思ったのか、その社長はコメントを修正しました。自身のTwitterでは、以前から物議を醸す発言が目立っていた社長ですが、よほど吉田の態度にガマンできなかったのでは」(芸能記者) この件を内山が知ったら、どんな反応をするかが気になるところだ。
-
芸能 2018年07月04日 21時30分
山崎夕貴アナはズボラか、働く女の鑑か? “家事もしない”“全身を夫に洗わせる”に賛否
6月30日に放送された『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で、同局の山崎夕貴アナウンサーの衝撃の私生活が明かされた。 この日一緒に出演した夫・おばたのお兄さん、さらには同僚、後輩アナからの“告発”で、彼女が家事や料理をしないばかりか、入浴の際に、頭からつま先まで夫に洗ってもらっていることが明らかになったのだ。 今年4月からMCを務める『とくダネ!』の準備のため、出勤するのは朝の3時だという彼女。そんな多忙な生活を支えるため、ある程度時間に余裕がある夫に家事を任せるのは仕方ないが、これには周囲からブーイングが起こった。 「番組ではまた、おばたのお兄さんが、朝が早い山崎アナのために毎日弁当を作っていることも発覚。今田耕司はこの夫婦関係に『もたんぞ』と心配するなど、終始、山崎アナが不利な形で番組が進んでいました」(芸能ライター) だが、そんな見方に対してSNSユーザーは違和感を覚えたよう。「山崎アナがダメな扱いをされてたけど 何か問題でも?」「おばたのお兄さんが家事やってようと山崎アナが上から見てようと二人が幸せだと思ってんならそれでいいんじゃね?」「普通に持ちつ持たれつやれてる夫婦でしょ。理想だわ」 などの投稿が相次いだ。いずれの声も「家事をしない=ダメ妻」というレッテルを張りたがる共演者たちに反発するものだった。 今や「主夫」という存在も珍しいものではない。もはやテレビで、それぞれの夫婦の形についてあれこれと論じる必要はないのかもしれない。だが、心配材料もやはりある。 「憂慮すべきは、おばたのお兄さんに『もっと売れたい』という思いがあるということです。山崎アナは『今ぐらいの露出がちょうどいい』、『これ以上忙しくなると家事もしてくれなくなる』と彼が売れることを逆に心配していました」(同) つまり、まがりなりにも芸人として花を咲かせたい夫と、「そのままでいい」と願う妻に多少の「温度差」があるということだ。将来、山崎アナが『とくダネ!』で自身に関するバッドニュースを伝えないことを祈るばかりだ。
-
スポーツ 2018年07月04日 21時15分
中邑真輔が“永遠のライバル”棚橋弘至と台湾で再会しツーショットを公開!
WWEの日本人スーパースター中邑真輔。残念ながら6月29日、30日の東京公演では、警察犬に噛まれて負ったケガが完治せず、AJスタイルズとの試合はキャンセルされた。29日は会場に現れて挨拶し、30日はメインイベントの終盤、前日の挨拶中に乱入。襲撃してきたサモア・ジョーに急所攻撃を放ち、結果的にAJの勝利をアシストした。 東京公演に出場したスマックダウンのスーパースターたちは翌7月1日に台湾の台北公演に向かった。実は中邑の“永遠のライバル”である新日本プロレスの棚橋弘至も6月29日からファッション誌の撮影のため台湾入りしており、一部ファンの間では両者の再会が実現するのではないかと期待が高まっていた。 2日の深夜、棚橋は中邑と椅子に座り足を組みながら、それこそファッション誌の表紙を飾ってもおかしくないオシャレなツーショットをツイッターにアップ。台湾公演終了後に再会が実現したのだ。日本人女子スーパースターのアスカも2人と並んだ写真をツイッターにアップしており、食事をともにしたものと思われる。 2人は今年4月のWWE最大のビッグイベント『レッスルマニア』の直前にもアメリカで飯伏幸太を交えて再会を果たしており、今年2度目の再会となった。これには2人の関係性を知るファンから歓喜の声が殺到した。 新日本時代は中邑がCHAOSを結成してから、G1クライマックスの決勝で棚橋に敗れ、棚橋の手を上げて称えた場面が印象的だ。また、新日本ラストマッチの試合後、中邑との対戦を迫るケニー・オメガの前に立ち、中邑に代わり自分が対戦すると宣言した棚橋の肩にガッチリと手を置いた場面も忘れられない。両者はライバルとして認め合いながらも、公にツーショットを見せることはほとんどなかった。 しかし、昨年テレビ朝日系列で全国放送された『プロレス総選挙』で、棚橋が6位に選ばれると棚橋は「中邑も6位な」とツイート。これにランクインされなかった中邑が即座に反応するなど、離れていても2人の関係は永遠であることをさらに印象づけている。なお、この番組は侍ジャパンの中継が大幅に延び、放送時間が大幅に遅れたことでも話題になった。 棚橋はかつて鈴木健三(現・KENSO)と「タナケンタッグ」を結成した際、「ザ・ブッシュワッカーズみたいになりたい」と後にWWE殿堂入りを果たした名タッグチームの名前を出したことがあるほど、以前からアメリカンプロレスへの思いは強い。 棚橋はIWGPヘビー級王者時代に「不透明決着をしないリック・フレアー」とか「NWA世界王者のレスリングスタイル」と言われていたのは棚橋のプロレスの根底にアメリカンプロレスがあるからだ。まさかライバルの中邑がWWEに入り、大ブレイクするとは思わなかっただろう。アントニオ猪木流のストロングスタイルを“やらされていた”時代の中邑を近くで見てきた棚橋にとっては感慨深いのではないだろうか。 現在の中邑はWWEで重要なポジションを任されている。ヒデオ・イタミがプロレスリング・ノアに凱旋し、9月に両国国技館で丸藤正道とメモリアルマッチを行うのと同様に、中邑が新日本に凱旋して棚橋と対戦する可能性はゼロに近い。WWEは新日本を警戒しているし、新日本もWWEを刺激しようと積極的にアメリカ進出している。そもそも、今の2人が交わる意味合いもない。ただ、永遠のライバルはいつかまた交わる時が来るはずだ。個人的にはあのツーショットを見て、対戦するよりも2人がタッグを結成し、オカダ・カズチカ&内藤哲也と一夜限りのドリームタッグマッチのようなものを見てみたいと思った。 こうした妄想を勝手に膨らませることができるのは、本来プロレスが持っている最大の魅力だと思う。文 / どら増田写真 / 垪和さえ
-
その他 2018年07月04日 21時06分
【言葉】デートで使える雑学?灯台は燭台のこと!
彼女と初デートで海を望める灯台へ。足元の階段が暗くて「灯台もと暗しだね」なんて冗談を交わして夕日を眺める…というプランを考えているアナタ、ちょっと待った! 「灯台もと暗し」の灯台はその灯台ではない。そもそも、この言葉は江戸時代から使われているが、日本に初めて灯台ができたのは明治時代。存在しないもので「ことわざ」ができるはずがない。では、この“灯台”は何なのか? 答えはろうそくを立てる燭台のこと。当時、日常の明かりとして使われていたろうそくの光は弱く、燭台の下には明かりが当たらなかったため、この言葉ができたのだ。と、ここまで説明することをプランに入れておけば、彼女のハートに明かりがともること間違いなし!
-
-
社会 2018年07月04日 21時05分
日本も見習うべき北朝鮮政権中枢の女性登用
北朝鮮は紛れもない人権蹂躙の国だが、政権中枢の女性登用という点では、日本よりはるかに進んでいる。 まずは、すでに南北会談で外交デビューを果たした正恩氏の実妹、金与正(キム・ヨジョン)朝鮮労働党第1副部長だ。正恩氏が「唯一心を許す相手」とされ、シンガポールでの米朝会談では、会談場所になったカペラホテルに正恩氏に続いて入った。 気になるのは、与正氏の夫が誰なのかということ。2015年初頭に結婚しているのは確かで、ナンバー2の1人である崔龍海(チェ・リョンヘ)党副委員長の息子ではないかといわれたが、実際は地方幹部の子息らしい。とすれば至って地味だ。 次は「鉄の女」といわれる豪腕外交官の崔善姫(チェ・ソンヒ)外務次官だ。5月下旬にペンス米副大統領を「政治的に愚鈍なマヌケ」と罵倒する談話を発表し、トランプ大統領を激怒させたことは記憶に新しい。「崔氏は、崔永林(チェ・ヨンリム)元首相の長女で、中豪などへの留学経験があります。米朝首脳会談の前日にはソン・キム元駐韓米大使(現:フィリピン大使)率いる米国代表団と協議し、合意文の草案の最終調整を差配したといわれます」(北朝鮮ウオッチャー) さらに朝鮮労働党統一戦線部の金聖恵(キム・ソンヘ)策略室長だ。 「金日成総合大学出身のエリート官僚で、南北閣僚級会談など『対南交渉』に長く携わってきました。ポンペオ国務長官が訪朝した際には、同行した韓国系米国人のアンドルー・キムCIAコリア・ミッションセンター長と事前協議を重ねる実務責任者でした。最初に聖恵氏が世界のメディアに捉えられたのは、正恩氏の親書を持参して、5月末から訪米した金英哲(キム・ヨンチョル)党副委員長(統一戦線部長)に同行した際のことで、米朝会談にでもカペラホテルでの姿が捉えられています」(同) 崔氏と違い物腰は柔らかといわれるが、統一戦線部は、米CIAと米朝会談への事前交渉を主導した工作機関であり、その実務責任者とみられることから本当の顔はそう甘くはない。 とにもかくにも、正恩委員長は北朝鮮の行く末をスカートの中からうかがっているのだ。
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第34回>
2011年06月10日 11時45分
-
トレンド
『リバウンド』第7話、イケメン役でコミカルな速水もこみち
2011年06月10日 11時45分
-
トレンド
漱石ゆかりの地を巡る
2011年06月10日 11時45分
-
その他
ワンボタンゲームが今、熱い!!
2011年06月10日 11時45分
-
芸能
AKB総選挙開票結果速報 前田敦子が返り咲きに涙
2011年06月09日 20時40分
-
芸能
いよいよ本日開票へ AKB48メンバーがコメント
2011年06月09日 15時30分
-
芸能
オシリーナのお尻は大丈夫? グラドル秋山莉奈、水着写真に「痩せすぎ」の声殺到
2011年06月09日 15時30分
-
スポーツ
復調できなければ『年金支給額』が違う? 松井が迎えた野球人生の正念場
2011年06月09日 15時30分
-
社会
死亡者を出したユッケ食中毒の「焼肉酒家えびす」が営業再開を断念!
2011年06月09日 15時30分
-
トレンド
【コラム】橋元優菜のパンスト道 〜柄ストの感性〜
2011年06月09日 15時30分
-
トレンド
『BLEACH』第50巻、死神代行消失篇に過去の長編設定のアナロジー
2011年06月09日 15時30分
-
トレンド
アッキーナにも公式アプリが!
2011年06月09日 15時30分
-
芸能
リース・ウィザースプーン、次回作は主演兼プロデューサー
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
キャメロン・ディアス、ヘンリー王子との関係は?
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
ドゥエイン・ジョンソン、『G.I.ジョー』続編へ?
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、タランティーノ映画出演か
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
ニコラス・ケイジ、息子がレストランで大暴れ!
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
デヴィッド・アークエット、プリンスのコンサートでトラブル!
2011年06月09日 12時50分
-
芸能
マイケル・ジャクソン、幻のロンドン公演保険金が支払い拒否!!
2011年06月09日 12時50分