-
芸能 2018年07月28日 19時00分
亀田興毅新車購入で思い出される、あの騒動
プロボクサーの亀田興毅が22日、オフィシャルブログを更新し、新車の購入を報告した。「新たな相棒」と題されたエントリーでは、前から気になっていた「三菱デリカD:5 アクティブギアを思い切って購入した」「まさに亀田家のために産まれてきた車」と綴られている。 亀田といえば、以前の愛車ハマーH2が知られる。室内を改装しカラオケもできるようにした豪華な仕様で、ヤフーオークション出品も話題となった。だが、この車をめぐってはある騒動が巻き起こっている。 「ハマーH2をお披露目した写真には、ナンバープレートが写り込んでいるのですが、そちらが『わナンバー』に見えると話題になりました。わナンバーといえば、基本的にレンタカーに用いられるため、自分の車ではないのではといった疑惑が生じました。ただ、画像が不鮮明であるため、一般車の『めナンバー』ではないかと指摘する声もあり、真相は定かになっていません」(ネットウォッチャー) 騒動を受けてか、その後はナンバープレートは隠されるようになった。前述の通り、2010年にはヤフオクへ出品されるも、いたずら入札が相次いだ。 「改造費込みで3000万円ほどかかった車がオークションに出されたのですが、間もなく1億円を突破し、その後は10億円から50億円までうなぎのぼりでした。世界に数台しかないスポーツカーでもない限り、この値段はつかないでしょう。実際イタズラ入札と認定された億単位の入札者はすべてIDが使用停止になっていました」(前出・同) それだけヒールとしての亀田三兄弟が世間の注目を浴びていた結果ともいえるだろう。当時から比べれば今回の新車購入は、ずいぶん落ち着いたお買い物となったのではないだろうか。
-
レジャー 2018年07月28日 15時36分
「火を吹くアフターバーナー」 アイビスサマーダッシュ 藤川京子の今日この頃
過去10年で前走ダートの馬が馬券に絡んでいないこのレースですが、ベストマッチョのダート1200m好タイムに期待しています。ここ数年は何処の芝コースもタイムが出やすい馬場になっていますので、持ち時計だけを見ると、ベストマッチョも流石に無理ではないかと思うかもしれませんが、関数で机上の空論をすれば計算上は、馬券に絡める計算になります。もっとも脚質で駄目な場合もありますが、ダート戦でもスタートは芝の場合もあり、それを見るとスタートも決まるので、芝が駄目な様には見えません。 今回は、予選ではありませんが新潟1000mの同じ条件に近い韋駄天ステークスが稍重だったので、予想も苦しく更に、CBC組も函館スプリント組も微妙な着順だった馬達なので決め手になる所が薄く感じます。こうなるとオッズも割れて来ると思います。また、荒れそうな予感もします。 人気どころは押さえるとしても、近年は3歳斤量51kgの馬が穴をあける事がよくあるのですが、今年もオルフェーブル産駒のモルフェオルフェもスタートダッシュが利く馬で不気味です。更に鞍上が江田騎手なのです。そして、もう1頭の斤量51kgの馬が前走は葵ステークス54kgで2着だったラブカンプー。しかも鞍上が15、16年で連覇をしているMデムーロ騎手です。 如何にもこの2頭が穴をあけそうで怪しすぎるように見えるので、ベストマッチョまではみんな目がいかないと思うのです。実績タイムから見れば理論的には有り得る筈なのです。言っている私も凄く不安ですが、見た目より数字を大切にした方が穴は拾えると思っていますので、ベストマッチョは馬券に入れます。 さて、他の注目馬ですが、ぱっと見はダイメイプリンセスが良さそうです。しかし、他を見ると、前走は韋駄天ステークスは12着でしたけれど、前走テレビU福島は福島競馬場とはいえ好タイムで勝ったレジーナフォルテは前走より1kg軽い出走です。巻き返しのチャンスはあると思います。函館スプリントS組でいえば、ラインスピリットも6着でしたけれど函館であった事を考慮すれば、レジーナフォルテと同等の好タイムであったと思います。 1000mの直線ですが差しはあります。ローエングリン産駒のカラクレナイは差しの福永ダービージョッキーです。しかし、ローエングリン産駒である事を考えれば、意表をついて先行ダッシュをしてくるかもしれません。偶に福永騎手もやるので、やるなら今回かもしれませんね。 もう、押さえたくなる馬だらけなので、馬券で何とかしようと思います。頭が荒れると期待して馬単のフォーメーション。馬単フォーメーション1着3,4,6,7,8,9,10,12,14,15,172着4,6,8,10,14,15,17
-
レジャー 2018年07月28日 15時22分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(7月29日)クイーンS(GIII)他2鞍
【今週の予想】☆小倉3R 3歳未勝利(芝2000m) レッドアルジーヌは、晩成血統ということもあり、じっくりと成長を促しながら使われてきた。前走はスタートも決まり、好位で競馬をしたものの、勝負どころで外からフタをされると内へ進路を取り直したが、手応えほど伸びず4着。それでも使われる毎にレースぶりが良化。ここに来てようやくトモに力強さが出てきており、あっさりがあってもおかしくない。◎レッドアルジーヌ○ワイプティアーズ▲カリマ△₁スパーダドーロ△₂スマートレイブン△₃ゴッドブレイク買い目【馬単】5点◎→○▲△₁△₂△₃【3連複1頭軸流し】10点◎−○▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】12点◎→○▲△₁→○▲△₁△₂△₃☆札幌11R クイーンステークス(GIII)(芝1800m) ディアドラは、前走初の海外遠征となったドバイターフ(GI)で、終始外を回る厳しい競馬だったが、直線はしっかりと脚を伸ばしてリアルスティールと同着の3着。5着以下は引き離しており、ワールドクラスの力があることを示した。今回は遠征明けとなるが、じっくりと乗り込まれており、中身からしっかりとつくられてきた。完調とまではいかないが、このメンバーなら十分勝ち負けできるだけの仕上がりで、洋芝適性の高さからも勝ち負け必至。相手本線は、仕上がりの良さが目を引くエテルナミノル。▲はフロンテアクイーン。以下、ソウルスターリング、トーセンビクトリー、アグレアーブルまで。◎(9)ディアドラ○(11)エテルナミノル▲(5)フロンテアクイーン△(2)ソウルスターリング△(3)トーセンビクトリー△(1)アグレアーブル買い目【馬単】6点(9)→(1)(2)(3)(5)(11)(11)→(9)【3連複1頭軸流し】10点(9)−(1)(2)(3)(5)(11)【3連単フォーメーション】16点(9)→(2)(3)(5)(11)→(1)(2)(3)(5)(11)☆新潟11R アイビスサマーダッシュ(GIII)(芝1000m) 千直ならダイメイプリンセス。直線1000m戦は前々走、3走前と連勝した舞台で、両レースともゴールに向かって着差が広がって行く強い競馬。適性の高さがなければここまでのパフォーマンスは中々できるものではない。前走はポジションが後ろ過ぎたこともあり9着に敗れたが、勝ち馬から0秒5差、2着馬とは0秒3差と着順ほど負けておらず、ここを目標に一叩きできたことを考えれば、今回の勝負度合いはかなり高い。◎(15)ダイメイプリンセス○(7)レジーナフォルテ▲(6)ラインスピリット△(14)レッドラウダ△(4)ベストマッチョ△(17)ペイシャフェリシタ買い目【馬単】7点(15)→(4)(6)(7)(14)(17)(6)(7)→(15)【3連複1頭軸流し】10点(15)−(4)(6)(7)(14)(17)【3連単フォーメーション】20点(15)→(6)(7)(14)→(4)(6)(7)(14)(17)(6)(7)→(15)→(4)(6)(7)(14)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2018年07月28日 15時06分
2回新潟競馬2日目(7月29日・日曜日)予想・橋本 千春
新潟11R「アイビスSD」芝・直線1000㍍★勢いに乗るレジーナフォルテが、昨年3着の雪辱を果たす★◎7レジーナフォルテ○8ラブカンプー▲15ダイメイプリンセス△3カラクレナイ、17ペイシャフェリシタ 競馬の都市伝説ならぬ、ジンクスがある。それは、冠婚葬祭にかかわる関係者の馬は走るというもの。 「レジーナフォルテの杉原誠人騎手は先週の23日、第一子の男の子が誕生した」 実におめでたい。人馬は赤い糸で結ばれていた。 「結婚直後に、さくらんぼ特別を優勝、前走のテレビユー福島賞は結婚1周年の節目の勝利を飾っている」 二度あることは三度ある。昨年のアイビスSDは3着と長蛇を逸しているだけに、スタッフ一同のモチベーションは、日本一の富士山より高い。 「唯一、気がかりなのはフケ(発情)が来ていること。2走前の韋駄天S(12着)の敗因がコレ」 ただ、テレビユー福島賞は注射で治まり、勝利をつかんでいる。今回も注射でクリアできるハズ。 「見極めは当日のパドック。ぐったり、落ち着いていたら赤信号。逆に、暴れてうるさいぐらいが丁度いい。それなら、青信号だ」札幌11R「クイーンS」芝1800㍍★昨年のオークス馬ソウルスターリングが、ついに復権を果たす★◎2ソウルスターリング○6リバティハイツ▲9ディアドラ△4ツヅミモン、5フロンテアクイーン オークス優勝の栄光と、挫折を味わってきたソウルスターリングがここで復権を果たす。 「歯車が噛み合わなくなったのは、昨秋以降、一流牡馬に挑戦を続けてきたことが始まりだ。オークスの金看板が色あせてきたとはいえ、傷口はまだ浅い」 今年から牝馬路線にシフトして、着実に上昇カーブを描いている。 「状態は今がピークに近い。コンビの北村宏司騎手も確かな手ごたえを感じ取っている」小倉11R「佐世保S」芝1200㍍★満を持して出走する、オーヴィレールにチャンス到来★◎オーヴィレール○オールポッシブル▲コーディエライト△ブラッククローバー、レインボーフラッグ 好走条件の整った、オーヴィレールが混戦に断を下す。 「小倉は新馬勝ちを飾った、相性の良い舞台。コース替わりはプラス材料」 過去に準オープンを勝っている(彦根S)ように、実力の裏付けも確か。 「テレビユー福島賞は位置取りが悪く、5着と不発に終わっているが悲観することはない。むしろ、メンバー最速の上り(33秒9)で0秒3差と迫った内容を評価したい」 前走はたまたま、ゲートの出が悪かっただけ。ここは本来の、好位差しが決まる」
-
社会 2018年07月28日 15時00分
森永卓郎の「経済“千夜一夜”物語」 億万長者が激増している
キャップジェミニというコンサルティング会社が、2018年版の「ワールド・ウェルス・レポート」を発表した。この調査は、世界に富裕層がどれだけいて、その富裕層がどれだけの資産を持っているのかを調べたものだ。 この調査では、富裕層をHNWI(ハイ・ネット・ワース・インディビデュアル)という概念でとらえている。これは、100万ドル(1億1000万円)以上の投資可能な資産を持つ者のことだ。 投資可能資産の中には、自宅不動産や消費財などの非投資資産は含まない。純粋に右から左に動かせるカネを1億1000万円以上持っている億万長者がHNWIなのだ。 このHNWIの数は、2017年には世界全体で1810万人だった。前年と比べて9.5%増えた。そしてHNWIが保有する投資資産は、70兆ドル(7700兆円)、日本のGDPの14倍もの投資可能資産が、富裕層によって保有されているのだ。 注目は、日本の位置づけだ。HNWIは、米国人が528.5万人と最も多いが、それに次ぐのが日本人で316.2万人もいるのだ。しかも、その数は前年と比べて9.4%も増えている。 日本人HNWIが保有する投資資産は847兆円、1人当たり平均で2億6800万円になる。これだけ莫大な投資資産を持つ日本人が急増し、いまや300万人以上に達しているというのが、今の日本の真の姿なのだ。 日本のGDPが世界に占める割合は6%だ。ところが、日本のHNWIの人数が世界に占める割合は17%に及んでいる。つまり、日本は世界に冠たる億万長者大国と言える。 サラリーマンの生涯賃金が2億円と言われる世の中で、これだけの資産を働きながら作れるはずがない。いったい、何が起きているのか。 そのヒントは、所得分配にある。安倍政権が発足して5年間で、実質GDPは7%増えている。経済のパイは大きくなっているのだ。ところが、実質賃金は4%下がっている。つまり、成長の成果を富裕層が独占しているどころか、成長の成果以上に、富裕層が庶民の所得を奪う形で一層金持ちになっているのだ。 こうした現象が起きれば、普通だったら庶民の怒りは爆発する。現に、いま世界では、左翼の台頭が著しい。例えば、米国民主党の大統領候補選挙で、金持ち批判を繰り返したサンダース候補は、クリントン候補をギリギリまで追い詰めた。 イギリスでは、コービンが労働党党首となり、次期首相候補だ。フランスでも、左翼党のメランションが支持を拡大している。ところが日本だけ、左派が消滅の危機に立つほど勢力を減らしているのだ。 こうしたことが起きている一つの原因は、億万長者が存在感を消すのがうまいからだろう。日本の世帯数は、5340万だ。ということは、17世帯に1世帯は、HNWIだということになる。つまり、身の回りにHNWIがたくさんいるはずなのだ。ところが、読者はどれだけHNWIを知っているだろうか。 日本のHNWIは、そっと息を殺している。そして、気づかないうちに庶民の所得を吸い取っていく。草むらに潜み、ヒトの血を吸うヒルのような存在が増えているのだ。
-
-
社会 2018年07月28日 13時00分
オウム死刑囚全員執行、なぜ木・金曜日にに行われるのか
オウム真理教の死刑囚6人に対する執行が26日に行われたことがわかった。6日には麻原彰晃こと本名・松本智津夫元死刑囚ら7名の幹部の執行が行われていた。これによりオウム事件による死刑確定囚13人全員の執行が行われたことになる。 そこで気になるのが執行日であろう。今回は木曜、前回は金曜と、週の後半から週末にかけて行われている。今回の事件ばかりではなく死刑執行はこれらの曜日に行われることが多いが、なぜなのだろうか。 「死刑執行は土日、祝日、年末29日から年始の3日までは行われないと法律で定められています。また、死刑執行は法務大臣が書類にサインしたのち準備がはじまりますが、手続き上、月曜や火曜などの週の初めにサインがなされ木曜や金曜に執行されることが多いようですね」(政治ジャーナリスト) さらに、木曜金曜の死刑執行にはメディア対策の意味もあるようだ。 「土日はマスコミ報道が手薄になるので、あまり騒がれたくないように、これらの曜日に執行するようですね。とはいってもオウム事件に関しては注目度が大きいので、ワイドショー以外にも特別番組として流されました。さらに、6日の麻原元死刑囚の執行に関しては事前にメディアに情報が流れていた様子もうかがえ、『死刑のショーアップ化』を批判する声もありますね」(前出・同) 死刑囚の移送など同時執行へ向けての動きはあったとはいえ、1か月に13人の死刑執行が行われるのは過去には存在しなかった例である。「ショー化」を含めて死刑制度をめぐる議論はこれからも続きそうだ。
-
芸能 2018年07月28日 12時40分
猛暑で心配される『24時間テレビ』マラソン 過去に唯一、リタイヤ者がいた?
連日の猛暑を受けて夏の恒例行事となっている『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の名物企画を危ぶむ声が聞こえてくる。今年のチャリティーマラソンはANZEN漫才のみやぞんが担当し、マラソンのほか自転車と水泳をあわせたトライアスロン競技に挑む。元高校球児のスポーツマンとはいえ、酷暑での挑戦は過酷だろう。 『24時間テレビ』のマラソン企画には多くの芸能人が挑戦してきた。放送時間内にゴールが間に合わなかった年もあるが、基本的には完走している。だが、過去には唯一のリタイヤ者が出ている。「1992年に企画が始まったときに最初の挑戦者となった間寛平ですね。新潟県の苗場プリンスホテルから、東京の日本武道館まで200キロのマラソンに挑戦しました。しかし、153キロ時点で無念のリタイヤとなります。完走したとしてもフルマラソン約5回分ですから、とてつもない距離でしょう」(芸能ライター) 番組では体力の限界、脱水症状といった点が強調されていたが、実は別の理由があった。「間寛平の200キロマラソンでは、事前に走行コースが公開されていました。そのため沿道に視聴者が殺到してしまい、警備もできないため、企画続行が困難と判断されての中止といわれていますね。実際に、間は翌年にリベンジし200キロを完走しています。さらに、1995年には阪神・淡路大震災の被災地である神戸市から日本武道館までの600キロを1週間かけて走り切りました」(前出・同) 企画そのものが中止となることはないだろうが、みやぞんにはくれぐれも体調管理に気をつけながら頑張ってほしい。
-
芸能 2018年07月28日 12時20分
芸人仲間から“人の心を持たない”といわれる東野が、「めちゃイケ」の後を継いだワケ
「人の心を持たない男」。東野幸治はいつのころからか、そう呼ばれるようになった。およそ7年前、彼の中で眠る闇を検証すべく、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で密着。今はそのキャラを認知させたうえで、同番組のひな壇芸人、持ち回りの司会者として出演している。 冷淡にして、潔い“割り切り”こそが、彼の命脈。大型特番や新番組の司会者候補に、必ずといっていいほど名前が挙がる。そして今春、またしても運を手にした。およそ22年間続いた“土8”枠のフジテレビ看板バラエティ『めちゃx2イケてるッ!』の後継番組『世界!極タウンに住んでみる』のメインMCに抜てきされたのだ。 信じられない場所で暮らしている人を訪ね、一緒に住んでしまおうという海外住居バラエティの類。極端すぎる街=極タウンに住むのは、東野、パネラーの恵俊彰(ホンジャマカ)、ゲストといったスタジオのモニタリング組では当然なく、番組ディレクターたちだ。 ほぼ、VTRによる番組編成。MCの反応を画面の隅で伝えるワイプは、ない。スタッフの手書きによる絵や日誌が、テロップのように随所に盛り込まれる。タレントではなく、スタッフが優位に番組を進行していることが、よくわかる。緊迫したシーンでスタッフの携帯電話が鳴り、その着信音がRADWIMPSの『前前前世』であったり。スボンのチャックが開いていたり。ミラクルを起こすのも当然、スタッフだ。 訪ねる場所は、かなり厳選されているのだろう。崖のテッペンにある中国の村。ギネスで認定されるほど幽霊が出る英国の怪奇村。マッチョだらけのインドの村。ご長寿だらけのギリシャの街ほか。“土8”にふさわしい撮れ高があるのは、容易に想像できよう。 そんな強い絵のなかでも、しっかり言葉で足跡を残すのが、ベテランの東野。藤田ニコルに、「わかったフリするの、やめたほうがいいよ」と、サラリと言えてしまう。どんな強い発言も、驚嘆の連続であるVTRを凌駕することは絶対にない。いや、意図的に超えない。そのサジ加減が、東野は実に絶妙なのだ。 東野が司会者としていまだ引く手あまたなのは、「超えない」ところにある。(伊藤雅奈子)
-
芸能 2018年07月28日 12時00分
波瑠主演『サバイバル・ウェディング』、視聴率上々の一方、女性から不評の声も “時代錯誤過ぎる”?
土曜ドラマ『サバイバル・ウェディング』(日本テレビ系)の第2話が21日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが分かった。第1話の10.4%に続き二ケタをキープ。同枠のドラマの多くが平均視聴率二ケタに届かず終わっていることから、順調なスタートを切っていると言えるだろう。 作家・大橋弘祐の同名小説が原作の本作。30歳を目前に控え、結婚するために会社を寿退社するが、その晩に婚約者に別れを告げられ、崖っぷちに追いやられた女性・黒木さやかを波瑠が演じる。そんなさやかを拾い、自身が編集長を務める雑誌『riz』に引き入れたのが伊勢谷友介演じる宇佐美博人。宇佐美はさやかに「半年以内に結婚しなければクビ」と命じ、その婚活体験をコラムにまとめるよう指示。パワハラまがいの命令だが、崖っぷちのさやかはそれにしぶしぶ従うというストーリーが展開されている。 ドラマの中では宇佐美は、恋愛に関する名言を連発する。「男はいい女には金も労力も惜しまない。逆にどうでもいい女には何も提供しない。逆を言えばエルメスくらい価値を高めることができれば、男なんて余裕ってことだ」「自分を愛すれば、時間を無駄にしないし自分を磨くことができる。バッグならいくらでも代わりはあるが、お前の体はこの世にたった一つしかない。自分を愛せ」といった格言が視聴者から絶賛され、早くも「編集長名言集」の出版を望む声も多くある。 一方で多々見受けられるのは、「29歳彼氏なし未婚で崖っぷち!って、独身女性の偏見を助長しそうな価値観だよね」「女性をカバンに例えるなんて、結婚は男性が女性に施すような言い方、信じられない!」「半年で結婚しなきゃ仕事も失うとか、笑って見れない。結婚がゴールの価値観って今時どうなの?」という批判的な意見。時代錯誤という指摘も多いのだ。 「30歳までに結婚」という風潮に苦しんでいる女性が増えているのも事実。果たして『サバイバル・ウェディング』はその層の女性を取り込むことができるだろうか。今後も注目したい。
-
-
スポーツ 2018年07月28日 12時00分
巨人 由伸監督に遅い掛かる「ドライチたちの反乱」
球宴明け前の7月14日、高橋由伸監督(43)がコケにされた。同日のジャイアンツ球場は午前中が二軍、一軍が午後と時間を割り振っていた。その入れ替え時、二軍調整中のゲレーロに球団職員が指揮官との面談を勧めたが、断ってきたのだ。 「6月半ばに二軍落ちし、その間、育成枠のメルセデスらが結果を残した。外野は亀井善行、長野久義、陽岱鋼の3人が打撃好調で、ゲレーロのプライドはズタズタです」(球界関係者) 高橋監督も前向きな言葉を掛けるつもりでいたが、それもできなかった。しかし、別の見方も。要は、「求心力を失いつつある」と…。 「澤村拓一の本心も分かりません」(担当記者) 澤村が7月6日、国内FA権を取得した。そのことを聞かれ、チームへの謝意こそ述べたが、「シーズンが終わってから考えます」と、意味深なセリフを残した。'10年ドラフト1位の移籍は考えにくいが、こんな声も聞かれた。 「澤村がセーブ王を獲得したのは'16年。同年オフ、新クローザーのカミネロの獲得が決まり、今季も中継ぎのまま。中継ぎは勝敗に関係なく、肩を作らなければなりません。クローザーは勝ち試合だけの登板。プライドの問題です」(同) 小林誠司との間にもすきま風が吹き始めた。6月29日、小林はスタメンを外された。前日までの広島3連戦で計24失点というブザマな配球をしたためだが、実際は違った。 「新人の大城卓三や3年目の宇佐見真吾がスタメンを務めていますが、チーム全体は『2人は経験不足だから仕方ない』と評価が甘く、配球ミスも許しているんです。勝負どころの9月もこのままだと、他球団につけ込まれますよ」(関係者) 小林のバックには、阿部慎之助がいる。捕手の先輩としてダメ出しもするが、それは後継者として認めてのこと。また、阿部は控室では岡本和真のロッカーを自身の横に引っ越しさせ、「4番論」を説いている。それだけ阿部は影響力のある選手。その阿部が認めた後継者たちを冷遇し続ければ、チームは崩壊する。 「3連戦で24失点の件は配球が悪いのではなく、データ分析の失敗を指摘する向きもあります」(同) 球団首脳部は、高橋監督のもとで若手が成長したことを評価しているが、正反対の声もある。エース・菅野智之はベテランと一緒になっても質問すらしてこない若手に物足りなさを感じているという。 澤村、小林、阿部、菅野、岡本―。ドライチたちの本心は「このままでいいのか!?」。高橋監督への反旗にも繋がりかねない。
-
芸能
杉崎美香が西武・涌井と堂々の交際宣言!
2011年07月13日 11時45分
-
芸能
AKB48と東方神起が夢のタッグ
2011年07月13日 11時45分
-
芸能
『もしドラ』に続き『イケ☆パラ』も? 前田敦子『イケメン☆パラダイス』は大丈夫なのか
2011年07月13日 11時45分
-
芸能
離婚訴訟中であることが発覚した高嶋政伸
2011年07月13日 11時45分
-
トレンド
『銀魂』第40巻、人情味ある携帯メール依存症批判
2011年07月13日 11時45分
-
社会
twitterにつぶやき続けるハマコー氏に認知症認定で裁判終了はムリ?
2011年07月13日 11時45分
-
スポーツ
2011年甲子園 群雄割拠の夏 栄冠を掴むのは誰だ…
2011年07月13日 11時45分
-
芸能
スパイダーマン、最新作は原点回帰!
2011年07月12日 19時00分
-
芸能
S・ラブーフ、T・ハーディとマジ喧嘩!
2011年07月12日 19時00分
-
芸能
リアーナ、ステージから出火…
2011年07月12日 19時00分
-
芸能
ラッセル・クロウ、フォークを唄う!
2011年07月12日 19時00分
-
芸能
ブラック・アイド・ピーズ、無期限の活動休止
2011年07月12日 19時00分
-
芸能
レディー・ガガが「徹子の部屋」に出演! 日米モンスター対決!
2011年07月12日 15時30分
-
トレンド
「石巻でロックフェスをやらせてください」日比谷野音にて復興の狼煙ライブ開催!
2011年07月12日 15時30分
-
ミステリー
写真中央に子供の影か…!?
2011年07月12日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 暴力顔(笑)の女性タレントがモテる
2011年07月12日 15時30分
-
ミステリー
ヒトラーと宇宙人の密約
2011年07月12日 15時30分
-
トレンド
連載・女医マリリンのお悩み解決クリニック「遠距離恋愛ができない私は恋愛依存症?」
2011年07月12日 15時30分
-
レジャー
昼はOL夜はホステス実は人妻な秋田まちこの“お水なう”(2) 〜男性従業員に恋する嬢〜
2011年07月12日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分