-
芸能 2020年06月06日 20時00分
恋愛リアリティーショーの現場、非情なスタッフの対応が明らかに?
先月23日に22歳で急死した女子プロレスラー・木村花さんの母で元女子プロレスラーの木村響子さんが5月31日、自身のツイッターを更新し、同30日に花さんの葬儀を終えたことを報告した。 花さんはNetflixとフジテレビで放送されていた恋愛リアリティー番組「テラスハウス」の振る舞いが原因で誹謗中傷を浴び、それが原因で自ら命を絶ったとみられる。 響子さんは、花さんがSNSで誹謗中傷をされていたことに、「皆さんに お願いがあります どうか花のことでご自分を責めないでください 他の誰かを 責めないでください なにかを 恨まないでください ヘイトのスパイラルを止めてください」と訴えた。 そのうえで、「もうこれ以上 こんなことが起こらないように 花が望んだやさしい世界に 少しでも近づけるように」と願った。 「花さんの死去から日が経つにつれ、ようやくネット上でのヘイトスパイラルが収まってきた。しかし、今後、フジテレビが社長名でコメントを発表した通り、花さんを死に追いやった原因について、徹底的に調査が行われることになるだろう。とはいえ、フジは放送していただけで、実質的に現場を仕切っていたのは制作会社のスタッフたちだった」(テレビ局関係者) 同番組のほかにも恋愛リアリティーショーが放送され、いずれも人気コンテンツとなっているが、気になるのが現場でのスタッフの対応。 発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)の出演経験者が語ったところによると、オーディションの際に制作スタッフから「番組に出ると、アンチもつくけど、それでも大丈夫?」と意思確認があったのだとか。 実際、ネット上で攻撃を受けることになってもスタッフからはアドバイスがなく、完全に出演者任せで相談にも乗ってくれなかったというのだ。 木村さんがこの出演者が語ったような対応をされたことは、想像に難くない。
-
社会 2020年06月06日 19時00分
全裸で殺害後犯された聡明な女性医師、隠れた素顔が徐々に明らかに…?【未解決事件ファイル】
1972年6月26日、東京都港区にあるホテルにて当時37歳の女性歯科医師Aさんが何者かに殺害される事件が発生した。警察は顔見知りによる犯行に絞って複数の容疑者をリストアップしたが、世間の関心を集めたのは彼女の裏の顔。不倫や夜遊びといった情事が明らかになって行き、報道に注目が集まったものの、結局犯人逮捕には繋がらなかった。 遺体が発見されたのは6月26日の未明。Aさんと共にホテルに宿泊していた連れの男性医師BさんとCさんの二人が、部屋で倒れている彼女を発見した。すぐに二人は警察に通報したが、警察官が駆け付けた時には既にAさんは死亡していた。三人は事件前日に行われた日本歯科医師会の講習会に参加するために熊本県から訪れていたそうだ。 遺体発見当時、Aさんは全裸の状態で、彼女のバッグから現金が盗まれていたことが判明。警察による鑑定で、Aさんは死亡後に姦淫されていたことも分かった。 警察は顔見知りによる犯行とみて捜査を開始。Aさんと接触があった人物に的を絞り、事情聴取が行われた。 >>海外の治験ツアー後に惨殺された日本人女性、現地で隠された類似事件の謎とは【未解決事件ファイル】<< 最初に疑われたのはAさんに同行していたBさんとCさん。事件前日の午後7時頃からAさんと近くにある焼き鳥屋で夕食を共にしていたが、その後Aさんは「気持ち悪くなった」と言って先にホテルに帰ったという。結局、二人の医師のアリバイを証明する第三者が見つからなかったものの、遺体から検出された犯人の血液型と合わなかったことから容疑は晴れた。 次に疑われたのは、Aさんと不倫関係にあった東京の歯科医Dさん。Aさんとは大学が同じで、二年先輩だった。東京に上京した6月24日夕方から25日朝まで密会していたことが分かっている。その時、同行した医師二人BさんとCさんには「親戚の家に行く」とAさんは嘘をついたそうだ。しかし、遺体が発見された部屋から見つかった指紋と血液型のどれにも一致せず、Dさんは容疑者から外れた。そして、ダンスが趣味だったAさんと東京のダンスホールで踊っていた男Eさんも容疑者に浮上したが、結局アリバイが見つかり容疑は晴れる。 その後、警察による懸命な捜査が行われたが、犯人に繋がる手がかりを見つけることは出来なかった。事件から5年後に、東京の歯科大学の元教授Fさんが重要参考人として発表されたものの、密告者による虚偽の通報であることが判明。それ以降、事件に進展は見られていない。 Aさんは地元では派手な女性として有名だったといい、東京を訪れた際には一人でダンスホールなどを遊び歩いていたという。 警察は初動捜査において容疑者を顔見知りに絞っていたため、外国人も多数宿泊するホテルの中で他の容疑者を割り出すことは非常に困難を極めた。変質者に襲われたのか、それとも知人か、行きずりの相手とのトラブルか。真相は闇の中である。
-
芸能 2020年06月06日 18時00分
さんまが溺愛する昭和の哀愁芸人は元ホスト
自身のインスタグラムを「ジョニスタグラム」と名付け、独特の芸人道を歩む者がいる。お笑いコンビ、イワイガワの岩井ジョニ男だ。横分け黒髪に黒縁眼鏡、青い背広にチョビひげという、昭和のサラリーマン風。いろんな街に出没する写真からは“せつな悲しさ”が漂い、フォロワーは8.7万人超え。今年4月、ノスタルジーに満ちたフォトエッセイ「幻の哀愁おじさん」を刊行すると、まさかの好セールスとなった。 年齢は非公開だが、アラフィフという噂。妻子ありだ。“日本一インスタ映えするおじさん”として未開の地を切り開いたが、20代のころはかなりイケメン。東京・新宿の歌舞伎町でホストをしていたというから、驚きだ。お笑い通のメディアライターが言う。 「ずっと芸人になりたかったんですが、手段が分からず、とんねるずやコロッケがショーパブで働いていたという記憶だけで新宿に出て、歩くホステスに声をかけて、男が働ける店を聞いて回ったそうです。紹介された店に行くと、クセの強い店長から『君だったら3カ月でベンツだよ』とそそのかされて、そのままホストに。多くのカリスマホストを生んだ老舗の『ホストクラブ ニュー愛』で、10カ月働きました」 同店のトップホストから、「おまえ、いいな。一緒に店をやらないか?」とヘッドハンティングされて、独立に追従。弱冠20歳だったこともあり、次の店でもまたたく間に売れっ子となり、ホストとして脂が乗った。気付けば、専務の役職まで上り詰めていた。 ジョニ男にとって水商売は、芸人になるための手段。芸能関係者からのスカウトを待ちつつ、「タモリの付き人になりたい」と吹聴していると、「タモリだったらうちの近所に住んでるよ」という客と出会って、自宅を教えてもらった。翌日から毎日、土下座して、「弟子にしてください」と懇願。「弟子は取ってないから」、「二度と来るな」と断られ続けたが、タモリの方が根負け。「とりあえず、見習いでやってみるか」と執念で認めさせた。四十九日(しじゅうくにち)後だった。 「考えるより動くタイプ。『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)で若手芸人が一発ギャグを披露してチャンスをつかむ恒例コーナー『モニター横』は、ジョニ男が先駆けです。番組のスペシャル版を見ていて大ファンだったので、レギュラー化されたとき、アポなしで(明石家)さんまが好きな駄菓子のイカ、お手軽インスタントカメラの『写ルンです』を持って、勝手にフジテレビに行ったのです」(前出・メディアライター) ジョニ男の所属は、さんまと旧知の仲である小堺一機や関根勤が所属する浅井企画。さんまとは、古い付き合いだ。そんな弟子同然のジョニ男が突然やってきて、テレビカメラが回っていないところで『写ルンです』で撮りながら、「パパラッチです。新番組おめでとうございます」と仕掛けたセンスに、さんまはホレた。次週から出演のチャンスを与え、「モニター横」という枠を作った。今では準レギュラーメンバーだ。 “お笑いモンスター”さんまのお眼鏡にかなったジョニ男。黒縁眼鏡は、ダテじゃない。(伊藤由華)
-
-
社会 2020年06月06日 18時00分
釣れた魚と旨い酒!日本全国釣り行脚 東京都羽田・多摩川河口産ハマグリ
日中は汗ばむ陽気となり、近づく夏の気配が色濃くなってきました。春先にシーズンへと突入した「潮干狩り強化期間」も、最盛期と言えます。 個人的に盛り上がっておりますが、恐らく担当編集はこの原稿を見ながら「また貝かよ…」と、ため息をついていることでしょう。気にしない、気にしない。 さて、この時期は日中に大きく潮位が下がる潮回りとなり、普段はなかなか行けない沖合いまで海底が露出します。水温む時期に広範囲を掘り歩けるなんて、いいことずくめじゃないですか ということで、東京・羽田の多摩川河口へとやってまいりました。 干潮まではまだ2時間ほどありましたが、すでに広い干潟が露出し始めており、ついつい気が急いてしまいます。逸る気持ちを抑えつつ準備を整え、干潟へと進みます。 広大な干潟のはるか沖で早くも堀り始めているベテランとおぼしき人影が1人、他には誰もおらず貸し切り状態です。 この日は友人家族も来ており、現地で合流して三々五々散っていきます。 当然、目指すは沖のポイント…と思うのが普通ですが、「そこへ向かって歩いているこの足下にも、お宝が埋もれているんじゃないか?」などと思うと、いてもたってもいられず、沖に向かう道すがらも時々掘りながら歩みを進めます。 例年であれば、この「途中で掘りながら作戦」でポロポロと貝が採れるのですが、今年は湧きが今ひとつなのか、なかなか心地よい感触が得られません。 まぁ、「掘りたい欲」は解消されましたから、一気に沖合いまで歩くことにします。 途中、泥地にジュポジュポと足をハメつつ、抜いては差しを繰り返して沖合いまでやってまいりました。干潟に点在する水溜まりには、今年生まれたばかりの小ハゼや小さなカニが溜まっており、慌てて逃げ回ったり穴へと逃げ込む姿が見られます。 都市河川の河口でかくも豊かな自然を感じると、ここが大都会「東京」の玄関口に近いことを忘れてしまいます。斯様に自然を間近に観察できるのも、潮干狩りの魅力なんですな。★硬いモノ発見!やさしくズポッ!「この広大な干潟のどこかには、よい場所があるはず!」 周囲に誰もいないのをいいことに、気合いを入れてあちこちを掘り始めます。んが、時折紛らわしい感触で出てくるのは貝殻ばかり…。次第に腰に痛みを感じ始めてきました。 そんな折、かなり離れた場所で掘っている友人の子供から「あった〜!」の声が。目を細めて確認すると、うれしそうな顔で大きなハマグリを手にしています。ムムッ、やるなぁ。 こちらも負けてはいられません。気合いを入れ直してひたすら掘り進めるうちに、「ガツンッ!」と、ようやく充実の手応えを感じました。すかさず手を突っ込んでまさぐってみます。「あ〜ら、ふっくらして硬いモノが当たるわ〜」 やさしく掴んでズポッ! と取り出したのは、大きなハマグリ。う〜ん、この瞬間がタマらん。 ようやくの収穫に気をよくし、さらに気合いを入れて周辺を掘り進めます。というのも、これら貝類は狭い範囲にまとまっていることが多いものなんですな。 一見すると、どこも同じように見える広大な干潟でも、微妙な底質の違いや、エサとなるプランクトンが流れ着きやすいなど、貝類にとって居心地のよし悪しというのがあるようです。 時折、遠くから聞こえる子供たちの歓声を耳にしつつ、「負けられん!」とひたすらに掘り続け、ポツポツと小ぶりなハマグリをゲット。やがてヒタヒタと潮が上げ始めたところで、陸へと引き揚げました。★子供に嗜められお裾分けで昇天! 陸に戻って友人家族と合流すると、大きなハマグリをいくつか手にしています。 子供たちはワタクシのビクの中身と見比べて一言。「オジサン、小さいのは逃がさないとダメだよ。ボクが獲った大きいのを分けてあげるから!」 何とできたお子様でしょう。ワタクシとは教育のされ方が違うのかしら…。「そ、そうだよね」 促されるままに小さい貝を逃がしつつ、子供たちから大きなハマグリを分けてもらったのでありました。 さて、ハマグリは今が旬。ましてや江戸前の本ハマグリですから、旨くないワケがありません。1つずつアルミホイルで包んで焼き上げ、缶ビール片手にパンパンに詰まった身をパクリ。 ウマイ! 上品な甘さと海の香りが、口いっぱいに広がります。都市部の豊かな自然と子供達の優しさに感謝しつつ、本日も素晴らしき晩酌となったのでありました。***************************************三橋雅彦(みつはしまさひこ)子供の頃から釣り好きで“釣り一筋”の青春時代をすごす。当然の如く魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
-
スポーツ 2020年06月06日 17時00分
打球が東京ドームのスピーカーに直撃! 上回ったのは球史で1人だけ? “近鉄史上最強助っ人”が放った170メートル弾
6月19日の開幕へ向け、同月2日から各地で練習試合が行われている今シーズンのプロ野球。新型コロナウイルス感染拡大防止のため無観客で行われている試合では、複数の選手が本塁打を放つなど順調な調整ぶりをアピールしている。 現地の歓声やネット上などに寄せられるファンの反応が、最も多いプレーの1つである本塁打。今から30年前のこの時期には、球場のファンが歓声を上げるどころか、呆然としてしまった一発が生まれた試合がある。 1990年6月6日、東京ドームで行われた近鉄対日本ハムの一戦。4回表、同戦に「3番・指名打者」で先発出場していた近鉄・ブライアントが、日本ハム・角盈男が投じた4球目を強振。打球はセンター方向に向かって一直線に飛んで行った。 すると、この打球が東京ドームの天井に吊り下げられていたスピーカーに直撃。その後打球は右翼付近へ落下したが、“外野のフェア地域に設けられた懸垂物に当たった場合はホームラン”という球場特別ルールにより本塁打と認定された。 プロ野球の試合で本塁打が出た際は推定飛距離もあわせて伝えられるのが一般的だが、ブライアントが放ったこの打球の推定飛距離はなんと170メートル。ブライアントは在籍8年間で本塁打王を3度獲得し、今でも“球団史上最強助っ人”の1人に数えられるほどの強打者だったが、その本人も試合後には「まさか当たるとは思わなかった」と驚いていたという。 プロ野球における本塁打の平均推定飛距離は110メートル中盤前後といわれており、推定130メートル付近からは“特大アーチ”と表現されることが多い。これらを踏まえるとブライアントの170メートル弾は他の追随を許さない“超特大アーチ”にもみえるが、実はプロ野球の歴史の中ではブライアントと同等以上の推定飛距離をマークした選手が2名のみだが存在する。 ブライアントと同じ推定170メートル弾を放ったのが、戦後の球界で強打者として名をはせた東急(現日本ハム)・大下弘。大下はまだプロ野球が1リーグ時代だった1949年8月18日、円山球場で行われた東急対大映戦で場外への推定170メートル弾を記録。日本人打者が放った推定飛距離としては歴代1位といわれている。 ブライアント、大下すら超える180メートル弾を記録したのが、2000年代初頭の西武で絶対的4番として君臨したカブレラ。カブレラは2005年6月3日、インボイスSEIBUドーム(現メットライフドーム)で行われた西武対横浜(現DeNA)戦で放った打球が左翼上方の屋根の鉄骨部分に直撃。当時の伊東勤監督(現中日一軍ヘッドコーチ)も「もう野球じゃないね」とあ然とした一発で、現在でも打球が直撃した部分には記念の幕が掲げられている。 開幕が当初予定された3月20日から約3カ月延期された影響で、今シーズンのプロ野球は通常の143試合ではなく120試合で行われる予定。試合が減った分本塁打の数も減少することが予想されるが、果たして今回取り上げた3名と肩を並べるようなアーチは生まれるのだろうか。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2020年06月06日 16時00分
『99・9』と『ごくせん』再放送で再脚光 ストイックな松潤の必携アイテム
松本無双が止まらない――。新型コロナ感染拡大の影響によって、各テレビ局が再放送・再編集版で対応する中、“俳優”松本潤が面目躍如だ。5月31日には、16年4月期に放送された主演ドラマ「99.9-刑事専門弁護士-SEASON I」(TBS系)が特別編としてスタート。次週(6月7日)の放送も決定している。 6月3日には、仲間由紀恵が熱血教師を演じた出世作「ごくせん」(日本テレビ系)の第1シリーズが特別編としてスタート。初回オンエアが02年の学園ドラマには、不良生徒役として松本、小栗旬ほか上地雄輔、成宮寛貴、松山ケンイチといったのちの主役タレントがズラリとそろっているだけに、ドラマウォッチャーは色めき立っている。 ここへきて、過去の名作がゴールデンタイムで復活することとなった松本。コロナ自粛中は、ファスティングを試み、リモートトレーニングをするなどして、常にボディコントロールを心がけていたという。徹底した生活から「ミスターストイック」と呼ばれるが、そこには細部にわたるこだわり・執着があると、女性週刊誌のアイドル担当記者が教えてくれる。 「プロテインは必携アイテム。ですが、パーソナルトレーナーがいるスポーツジムから購入しているものしか、口にしません。ある番組収録の前、マネージャーさんに収録後に飲むためのプロテインを用意するよう頼んでおいたことがありましたが、用意されていたのは粉状。『違うよ、飲むプロテインだよ! これは粉のだよ。粉はいっぱい家にあるよ。飲むやつだよ』と大声で叱ったといいます」 交友関係が広いため、友人が出演した舞台を鑑賞した後は、打ち上げといった宴席にきまって顔を出す。二次会、三次会で朝まで痛飲することも珍しくない。その場でも、酒は飲むが暴飲はしない“松ニケーション”を守るようだ。 「食事管理も徹底しています。食事は1日2食。ジムが提供しているお弁当です。マネージャーさんは、どんな現場に行っても、まずは電子レンジがあるかを確認するそうです」(前出・記者) ストイックすぎる素顔のマツジュン。「99.9」、「ごくせん」を経て、本格再発進する現在の松本を比較するのも面白いかもしれない。(伊藤由華)
-
芸能 2020年06月06日 15時30分
人妻になって“ストップ高”になった清野菜名の裸のお値段
交際中だった俳優の生田斗真(35)と女優の清野菜名(25)が5日に結婚を発表した。 各スポーツ紙によると、結婚したのは今月1日で、代理人が都内の区役所に婚姻届を提出。2人はすでに同居生活を始めており、挙式や披露宴は未定。清野は妊娠しておらず、今後も仕事を続けるという。 2人は15年のTBS系ドラマ「ウロボロス〜この愛こそ、正義。」の共演で出会いすぐに急接近し交際に発展。同8月には一部週刊誌で交際が報じられていた。 各紙によると、結婚の意志を固めたのは2年前で、所属事務所にも報告。結婚をこの時期にしたのは以前から決めていたことで、ともに仕事が落ち着くタイミングだったという。「グループのメンバーの結婚はかなり“ハードル”が高いジャニーズだが、ソロで俳優業をこなす風間俊介は結婚していることもあり、生田にもOKが出た。今後、夫婦での共演もありそうだ」(芸能記者) そして、結婚によって“ストップ高”になりそうなのが清野の裸のお値段だというのだ。「ブレイク前の14年に公開された『TOKYO TRIBE』では、推定Cカップながら見事な美乳を乳首までしっかり披露。あれから時がたって売れっ子になり、今度は人妻に。ヘアヌードになったらギャラ1億、初版20万部はカタいだろう」(出版関係者) 異例の“新妻ヌード”に期待。
-
レジャー 2020年06月06日 15時15分
「馬場が重になれば話は変わる」安田記念 藤川京子の今日この頃
アーモンドアイから見れば、ダノンプレミアムとの天皇賞秋では勝っていますが、両馬共に成長しているので、ここはまだ決着がついたとは言い切れないです。昨年の安田記念では、僅かな差ですがインディチャンプが先着しています。それとアドマイヤマーズが前走の香港マイルで勝っているので、この馬は相当強いのが容易に想像できます。NHKマイルでも勝っていますが、次走の稍重ですが富士ステークスで9着になり、香港マイルは厳しいと思ったのですが見事に勝利。更に、復帰したばかりの戸崎騎手が長い休養で、力がみなぎっているし、ダノンキングリーも9戦して馬券にから外れたのは1回だけです。 海外で修業して来た馬も楽しみですが、馬券の法則では、海外遠征帰りの1戦目は凡走する法則が私の中にはあるのです。アーモンドアイは、昨年のこのレースは海外遠征からの1戦目でまさかの3着でした。でも、ジャスタウェイレベルだと、ドバイ帰りで安田記念を勝っています。それとここ2年は、ヴィクトリアマイルから参戦したアエロリットが、2年連続で馬券に絡んでいた事からも、斤量56kgは有利になりやすいレースなのかもしれません。この部分はアーモンドアイには良い条件になる筈です。 こうして見ると、アーモンドアイとダノンキングリーが有力と言えると思います。そこで、海外帰りのダノンプレミアムとアドマイヤマーズが法則を打ち破ってくるかどうかいう展開が予想できます。但し、こんな時は意外な落とし穴が待ち受けているものです。彼女の名はグランアレグリア。NHKマイルでは降着するという不運に見舞われましたが、牝馬で斤量56kgです。アドマイヤマーズには差をつけられて負けていますが、意外に器用な馬だと思います。前走の重馬場だった高松宮記念でも、上手くこなせたのは良かったと思います。 レースですから、頭に描いた通りの展開にはならない事もあります。14頭の思惑がぶつかり合えば、思わぬ展開になる事もあります。そして、スピード決着ならノームコアが1番速い持ち時計が有ります。調子が良ければアエロリットも追いつけない程です。横山典騎手も前走のヴィクトリアマイルの結果を踏まえて、前走と同じ走り方では易々とアーモンドアイに勝たれてしまうなら、一か八かで大外に出して来るかもしれません。因に、このレースは良く荒れますが、今回は14頭の少なめの出走です。ところが天気が怪しい雰囲気で、稍重になるかもしれませんので、重馬場仕様の馬券も組んでおきます。ワイドBOX 5、2、6ワイドBOX 3、1、9ワイドBOX 4、11、14
-
レジャー 2020年06月06日 15時00分
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(6月7日)安田記念(GI)他1鞍
【先週の結果】先週の的中は以下の通り。・東京11Rが◎→〇で決まり、馬単350円。【今週の予想】☆東京4R 3歳未勝利(芝2400m) 前走が不完全燃焼だったマイネルエルガーを狙う。前走は勝負所で前が壁となり、進路を切り替えるロスがあった上、残り100mあたりでも再度進路を切り替えるロスがあったが、それでも勝ち馬とは0秒3差の4着。もともと反応の良いタイプではないため、スムーズな競馬ができなかったのは痛かった。スムーズな競馬さえできれば、今度こそ勝ち負けになるだろう。◎マイネルエルガー〇ベデザンジュ▲エドノフェリーチェ△₁ハーツシンフォニー△₂アネモネテソーロ△₃マッチザハッチ買い目【馬単】6点◎⇔〇▲△₁【3連複1頭軸流し】10点◎-〇▲△₁△₂△₃【3連単フォーメーション】20点◎→〇▲△₁→〇▲△₁△₂△₃〇▲→◎→〇▲△₁△₂△₃☆東京11R 安田記念(GI)(芝1600m) 今年の安田記念は14頭中10頭がGI馬という豪華メンバーが揃ったが、中でも注目はこのレースを勝つと芝GI歴代最多勝となるアーモンドアイ。昨年はスタート直後に寄られる大きな不利あり3着に敗れたが、それでもメンバー最速の32秒4の上がりを使って、勝ち馬からクビ+ハナ差と僅かで、負けて強しの内容であった。昨年は香港を熱発で回避し、急遽参戦を決めた有馬記念では9着に敗れ、今年緒戦を予定していたドバイは中止とリズムが悪かったが、そんなリズムの悪さは前走のヴィクトリアMで一掃。好スタートから4番手あたりの位置を取ると、直線は軽くゴーサインが出されただけでスッ加速し、あとは馬なりのまま後続との差を広げていき、2着馬に4馬身差をつける圧勝劇。これまでは体質的にゆったりとしたローテーションを組まれてきたが、今回は中2週で出走可能と判断したということは、前走が如何に楽な競馬だったかを物語っている。スムーズな競馬さえできれば、史上初の芝GI8勝の偉業を達成する可能性は高いだろう。相手本戦は連覇を狙う昨年の最優秀短距離馬インディチャンプ。昨年は安田記念とマイルCSを勝利し、完成期を迎えたかに思えたが、前走のレースぶりにはさらなる進化を見た。出走馬唯一の58㎏を背負いながら、直線軽く追っただけでメンバー中2位タイの上がりを使って2着馬に2馬身差をつける完勝。完全に本格化した今なら、複勝圏内は外さないと見る。▲はグランアレグリア。以下、ダノンキングリー、ダノンプレミアム、アドマイヤマーズまで。◎(5)アーモンドアイ〇(6)インディチャンプ▲(11)グランアレグリア△(2)ダノンキングリー△(1)ダノンプレミアム△(9)アドマイヤマーズ買い目【馬単】4点(5)→(1)(2)(6)(11)【3連複2頭軸流し】4点(5)(6)-(1)(2)(9)(11)【3連単フォーメーション】8点(5)→(6)→(1)(2)(9)(11)(5)→(1)(2)(9)(11)→(6)※出走予定競走には、馬の体調等により出走しない場合があります。ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~」も担当している。
-
-
芸能 2020年06月06日 15時00分
滝川クリステル“ママ巨乳”実装! キャスター復帰でナナメ45度が復活か
小泉進次郎環境相との間にもうけた第1子を今年1月に出産し、5月26日にテレビ復帰を果たした滝川クリステルを巡り、ニュース帯番組メインキャスターの座に復帰するとの説が急浮上している。「滝川は5月26日、レギュラー番組『教えてもらう前と後』(TBS系)にリモート出演し、出産以来の番組復帰を果たしました。彼女は『帰ってきました。ごぶさたしています』と満面の笑みであいさつし、自身の子について『おとなしくて手がかからない』などと目じりを垂らしていました。4月にラジオ番組で仕事復帰はしていましたが、映像で見る滝川はママになってフェロモンが増し、妖艶なオーラを発しまくっていたのです」(スポーツ紙記者) 目についたのが、胸あたりの成長ぶりだ。「滝川はシャツの上に緑のジャケットを着た姿で登場したのですが、出産でたるんだ様子はなく、引き締まったモデルのようなボディーラインを維持。しかし、胸だけは明らかに結婚前より一回り大きくなり、推定Eカップになっていた。までに“ママセクシー巨乳”を装備していたんです」(同・記者) 小泉氏ほどの伴侶を得て、家庭で静かにしていることも可能だが、新型コロナ禍の中にテレビ復帰した背景には、とある“大きな動き”があるとの見方が高まっている。「ずばり、民放のニュース帯番組のメインキャスターの話が各局から水面下で寄せられており、滝川自身も乗り気というのです。昨年4月から加藤綾子がメインキャスターを務めているものの視聴率が振るわない『Live News it!』(フジテレビ系)や、産休入り間近とされ、同様に数字がいまいちである小川彩佳がキャスターの『NEWS23』(TBS系)などが候補に挙がっています。いずれも滝川は乗っ取る勢いでやる気を見せているといい、どちらかのメインを“強奪”する可能性が囁かれています」(芸能プロ関係者) そこで注目されるのが、滝川のニュース番組における必殺技「ナナメ45度」の復活だ。滝川は02年から09年まで、『ニュースJAPAN』(フジテレビ系)のメインキャスターを務め、スタジオの机に左ナナメ45度で構える座る独特の姿勢でブレークした。「滝川がニュースキャスターに復活する場合、最も話題となるのはナナメ45度の復活です。出産でさらに成長した美巨乳を意識的に突き出してナナメに座れば、視聴率が数%上がる可能性すらある。さらに美脚で知られる滝川だけに、ミニスカスーツなどでエロ太ももを露出しつつ“デルタ地帯”の股間パンチラもサービスしてくれるかもしれません。ニュースの帯番組をまかせられるフリーの女性アナは限られているため、実績も話題性も美貌も兼ね備えた滝川のことは、各局とものどから手が出るほどほしいわけです」(民放局関係者) 小泉氏と夫婦仲も一時、同氏の女性スキャンダルが原因で悪化したともウワサされたが、今回出産してテレビ復帰したことで、難局は乗り越えたと考えられる。 しかし、女性問題を報じられた小泉氏は滝川に頭が上がらず、滝川がニュース帯番組のメインキャスターを務める動きに反対できなそうというのだ。「小泉氏は昨年12月、実業家女性と不倫し、ホテル代を政治資金で処理していたとの疑惑が一部で報道されました。しかもその女性、滝川とも親友だったといい、滝川は激怒。一時スピード離婚説まで囁かれたほどでした。滝川が矛を収めたようですが、小泉氏は平謝りで、すでに妻に対して頭が上がらないとか。ですからニュース番組キャスター就任なども、小泉氏が止めることは難しく、滝川のやりたいようにやれそうというわけです」(芸能ライター) 再びのナナメ45度をナメ回すように拝みたいものだ。
-
スポーツ
日本ハム 大物ルーキー・清宮と主将・中田翔が早くも冷戦突入
2018年02月23日 16時00分
-
社会
“インスタ映え”が追い風 スマホに押されるデジカメ業界の逆襲
2018年02月23日 14時00分
-
芸能
スタッフと相部屋?平昌オリンピック、嵐・櫻井翔のちょっとイイ話
2018年02月23日 12時50分
-
芸能
大棋士なのになぜ…ひふみん、浜田雅功にツッコまれアツアツおでん芸に挑戦
2018年02月23日 12時40分
-
芸能
浜崎に新恋人?ネットは「そろそろイタイツイートやめて」
2018年02月23日 12時30分
-
芸能
他のジャニーズ妻とは違う…工藤静香が嫌われる理由
2018年02月23日 12時20分
-
芸能
共通点はたけし ナイナイ岡村、大杉漣さんとの思い出語る
2018年02月23日 12時10分
-
芸能
なぜ“後追い”報道がない?菜々緒と菅田将暉の交際報道の裏事情
2018年02月23日 12時00分
-
芸能
皆藤愛子 「永遠の33歳ロリアナ」に高まる下着写真集待望論
2018年02月23日 12時00分
-
社会
自衛隊ヘリ墜落事故 起こるべくして起きた「根本原因」
2018年02月23日 08時00分
-
スポーツ
【千葉ロッテ】応援決起集会などOP戦イベントと、石垣島動画再生回数ベスト5を発表
2018年02月23日 07時11分
-
芸能
本当の“クソ野郎”は誰?元SMAP3人の前であの名前を出す爆問・太田
2018年02月22日 23時20分
-
芸能
宮沢りえもここにホレた?年上の女も魅了される森田のドS力
2018年02月22日 23時10分
-
芸能
有吉、不謹慎か否かの問題に風俗愛で返す「親父が死んだ時もすぐ行った」
2018年02月22日 23時00分
-
芸能
「国語が苦手だといじめっ子になりやすい」尾木ママ、持論を展開
2018年02月22日 22時50分
-
芸能
“同性の友達いないの?”紗栄子、学生時代から才女にして魔性の女
2018年02月22日 22時40分
-
社会
理由は「急いでいる」高速でトレーラーを煽り木刀で殴打した男
2018年02月22日 22時30分
-
アイドル
坂道シリーズ路線が変わった 秋元とコラボ「吉本坂46」あの炎上タレント参加する?
2018年02月22日 22時20分
-
芸能
まだ終わってない…爆問太田、岡村からのお返しを報告も博士に反論 田中「もうやめちまえ、全員」
2018年02月22日 22時10分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分