-
芸能 2020年06月10日 16時00分
指原莉乃「まさかアイドルを卒業した1年後に制服を着るとは」女子高校生役に赤面
タレントの指原莉乃が9日、ショートドラマ『小世界家(こせかいけ)の秘密』のオンライン舞台あいさつに、松崎しげる、真琴つばさ、荒牧慶彦と出席した。 同作は、東京・有明に11日オープンするミニチュアテーマパーク「SMALL WORLDS TOKYO」を舞台に、サラリーマンの小世界シゲル(松崎)一家の日常を描く全36話のショートドラマ。演じるのは、4人をスキャニングして作った小さなフィギュアたちで、4人はそれぞれ自分のフィギュアに声を当てる。 >>全ての画像を見る<< 指原は高校生の長女・リノ役の声を担当したが、自身のセーラー服を着たフィギュアを手に「まさかアイドルを卒業した1年後に制服を着ると思ってなかった。新鮮でした」と嬉しそうな表情。「演技をする仕事があんまりないので、お話をもらってせっかくの機会だからと(フィギュアの型を取るために)ダイエットをしたんですけど、あれだけ小さいと伝わらないかな」と述べ、「でも、役作りの観点では力を入れた部分でもあるので、そこに注目してほしい」とアピール。 「ミニチュアの自分を撮っている時も、声を当てている時も、どんな作品になるんだろうって想像がつかなかったけど、完成を見てそういうことだったのかって納得しました。作る人の発想がすごいなって。作中では何人に恋に落ちたかわからないくらい恋に落ちる役。そういうわたしをぜひ見てほしいです。楽しい仕上がりになっていると思います」と感想を述べた。 また、同施設を見学し、展示されているセットで住んでみたい場所を聞かれると、「30年前の麻布十番」を挙げ、「実際の世界でも住みたい場所」とコメント。「実際にある美味しい焼き鳥屋まで再現されていてすごいなって」とそのセットの出来栄えにも感心しきりだった。 同作は、「SMALL WORLDS TOKYO」公式ツイッターにて順次配信される。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2020年06月10日 12時45分
不倫騒動の渡部建、過去にセクシー女優から暴露されていた? 関係匂わせた女優名がSNSトレンド入り
お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建の不倫騒動が余波を広げている。 9日に自身が出演するレギュラー番組への活動自粛を申し入れたことで判明した渡部のスキャンダル。10日になり、そのスキャンダルが複数女性との不倫騒動であることが明らかとなり、ニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)の取材に対し、女性問題があることを認め、謝罪した。 美人女優の佐々木希と結婚しているにも関わらず、身勝手な不倫に渡部への批判は噴出しているが、一方でツイッター上では複数のセクシー女優の名前がトレンド入りする事態が起こっていたという。 「渡部の不倫相手については、一部でセクシー女優ら複数人と報道されていますが、10日昼時点では個人までは分かっていません。しかし、同日朝にツイッター上で、以前セクシー女優として活動していた片桐えりりかの名前がトレンド入りに。実は片桐、2014年のインターネット生配信の中で、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)に出演している芸人の“W”と関係を持ったことを暴露。動画の中では渡部ということを認めており、3人でプレイしたことなどを明かしていました。今回の騒動で改めて動画のアーカイブが話題になり、ネットからは『結婚する前の話だろうけど、こんなことする人なんだな』『昔からセクシー女優好きだったのか』という声が聞かれています」(芸能ライター) また、現在プロの占い師として活動しているセクシー女優の滝川恵理の旧名・有沢実紗という名前もツイッター上に浮上していた。 「実は17年8月3日に、当時『有沢実紗』の名義で運用されていたツイッターアカウントが、『だから昔〇部さんこんなマイナーおばさんAV女優の私をTwitterのDMでナンパしてきた位だから佐々〇希さんは見る目無いってあれほど言ってんのに』とツイート。投稿はその後削除しています。また、10日になり滝川はツイッターで『人づてに聞きましたが、私はこの人の人間性や、やりそうな事は分かってたので結論何もしてません』『この人とデートすらしてません。何故なら会う価値が無いからー。やり取りの時点でチャラいのは分かりましたんで』と自身は関係を持っていないとしつつ、渡部の以前からの女癖の悪さを匂わせていました」(同) 昔からのセクシー女優好きを暴露されてしまっていた渡部。今回も本当に相手はセクシー女優なのだろうか――。記事内の引用について滝川恵理公式ツイッターより https://twitter.com/eri_takigawa
-
芸能 2020年06月10日 12時20分
尾木ママ、アンジャ渡部の不倫は「“逆玉の輿”への反抗心」? 「渡部を擁護してる」賛否の声
“尾木ママ”こと教育評論家の尾木直樹氏が、10日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)に出演。美人女優・佐々木希を妻に持ちながらも不倫騒動を起こしたアンジャッシュ渡部建の“深層心理”を分析し、話題を集めている。 この日は、スタジオにサンケイスポーツ記者も同席し、スキャンダルの経緯を説明。渡部がセクシー女優など複数女性と不倫していたことを明かしつつ、「絵に描いたような幸せな家族のイメージが崩れた」と締めくくった。 続けて意見を求められた尾木ママは「その通り」と同意する一方で、「それがアダになった」と意味深発言。渡部について、「もともと地位が確立していた」としながら、「頑張って、最後のゴールみたいな感じで希ちゃんをゲットした」と持論。 さらに尾木ママは、佐々木との結婚について、「逆玉の輿のよう」と主張。その理由として、「相手の方のほうが知名度も人気度も高いし、しかも美人。これが一番危険」と説きつつ、「今まで頑張ってきたのに、『誰々の旦那』というラベリングをされると、自分の自己肯定感が落ちてくる」「余計に反抗心というか自分を解放したくなって、アブノーマルなことに挑戦したくなってくる」と、渡部の今回の行動を解説したのだ。 教育評論家ならではの深い分析とも言えるが、これに対しSNS上では「言われてみれば それもあるかも」「分かる分かる。男のサガというものよね」と納得するユーザーも多かったが、片や「この人、教育評論家だよね。こういう偏見を電波に乗せてもいいと思っているんだろうか」「渡部を擁護してるようで、非常に不快!」「この人の言ってること、なんか違うような気がする」と、違和感を覚えるという意見も。 渡部が、尾木ママの語った心理だったかどうかは分からないが、いずれにしても佐々木とはより誠意を持って向き合っていってほしいものだ。
-
-
社会 2020年06月10日 12時10分
39歳無職男、同居男性をスタンガンで感電させ暴行 複雑な事情に「闇が深い」の声
島根県吉賀町に住む39歳の無職の男が、同居していた30代会社員の男性をスタンガンで殴るなどして逮捕された。 警察によると、男は5日午後5時30分頃、吉賀町のマンションで、同居する30代男性と口論になり、顔や腹を殴った上、スタンガンを腹に押し当て感電させ、スタンガンで頭を殴った。 7日になり、被害男性が父親とともに警察署を訪れ、「暴行を受けている」などと訴えたことから事件が発覚。同日警察が暴行の疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は「今は答えたくない」と話しているという。 「喧嘩」になった原因は、被害男性によると、「家事の分担を巡りトラブルになった」とのこと。そして、被害男性は全身に複数のアザができており、日常的に暴力を受けていたものと見られている。 2人は中学時代の知り合いで、1年前から同居していたという。現在のところなぜ同居していたのかなどについてはわかっていないが、被害男性が会社員、加害者が無職ということを考えると、被害男性が「養っていた」可能性が高い。 この奇妙な関係と事件に、「闇が深い。愛し合っていたのかもしれないけど…」「被害男性が食い物にされていたのかも。関係を清算できず、さんざん暴力を振るわれて親と出頭というのも少し情けない」「同性愛カップルだったのかもしれないけど…。悲しい結末」などの声が上がる。 また、「逮捕されてもすぐに男は出てくる。今後2人がどうなるのか心配」「被害男性はすぐにでも遠くに逃げるべき。警察も信用してはいけない」「逮捕されて暴力がエスカレートしないことを願う」という声もあった。 同居していた理由は不明だが、愛し合っていたとすればかなり不幸な結末。残念と言わざるを得ない。
-
芸能 2020年06月10日 12時00分
爆問太田、アンジャ渡部自粛で『王様のブランチ』後釜に名乗り?「俺、土曜日忙しくなりそう」
6月9日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)で、番組への出演自粛が発表されたアンジャッシュの渡部建がイジられた。 この番組は火曜の夕方に収録されている。そのため、この時点では自粛が発表されたのみで、真相とされる「渡部の不倫」について2人は知らない。太田光は「何やったんだろうな」と疑問を示しつつ、「俺、土曜日忙しくなりそうなんだけど。昼間が忙しくなりそうなんだけど。ブランチ的な時間だと思うけど、朝食と昼食の間が……」と、渡部が総合司会を務める『王様のブランチ』(TBS系)の代役に名乗りを挙げた。これには、相方の田中裕二も「『ブランチ』をやりたいって昔から言ってるけど、お前には来ないから」と的確なツッコミも。さらに、太田が苦手とするMCの中継の練習をする場面も早速登場していた。 また、安倍晋三首相が8日の国会で「Go To」を「強盗」と言い間違えたことに関しても、太田は「あれ笑ったな。強盗キャンペーン」と話し、追及する野党側の議員も同じようなイントネーションで話してしまったことから、「つられちゃうんだよな。一番つられちゃいけない人が」とツッコミ、笑いを誘っていた。さらに、マスクをしている見た目も、「完全に強盗なんだよな。マスクしちゃってさ、口隠してさ。どう見ても強盗だろ」と鋭い指摘も行っていた。 爆笑問題はコロナ自粛で中断していたタイタンライブが6月12日に再開されるにあたり、現在はネタ作りに勤しんでいる。爆笑問題は時事ニュースを取り上げる社会派漫才で知られるため、かなり良いネタをゲットできたようだ。 ネット上では「渡部、復帰後には太田さんずっとこのネタでイジりそう」「コロナ自粛でもネタの宝庫なんだろうな」といった声が聞かれた。スキャンダルの詳細が報じられる前から渡部をきっちりとイジるスピード感あふれる放送となった。
-
-
社会 2020年06月10日 12時00分
北朝鮮 核ミサイル開発に邁進する「輸出入9割減」
5月1日に竣工し、北朝鮮の金正恩党委員長が病身を押して竣工式に駆けつけた「順川リン酸肥料工場」に、ある疑惑が生じている。「米国の研究機関によれば、北朝鮮は8カ所の生産工場でリン酸塩、アンモニウム、フッ化物、塩化物、硫黄など軍民両用の化学製品を製造し、これらを化学剤に転用しているという。韓国国防白書は、北朝鮮が現在保有している主な化学剤は、VXガスやサリンなどの神経剤、マスタードガスなどのびらん剤、ホスゲンなどの窒息剤、青酸などの血液剤など17種類で、生産量も2010年の2500トンから直近で5000トンに倍増していると報告している。また、リン酸肥料の原料は大陸間弾道ミサイル(ICBM)の推進薬にもなり、同工場には複数の軍司令部や大講堂、研究所らしい施設があることから、多くの専門家はリン酸肥料だけを製造することが目的ではないとみています」(軍事アナリスト) 正恩氏の視察映像を流した朝鮮中央テレビでは、あの独特のイントネーションを響かせ、重大放送にしか登場しない李春姫アナが、「偉大な正面突破思想が抱かせる自力富強、自力繁栄の創造物、順川工場の竣工式が盛大に進行した」と述べている。 北朝鮮は昨年12月8日、東倉里の「西海ミサイル発射場」でICBM用の固体燃料型ミサイルエンジンの燃焼実験を初めて行い、これを成功させて米国を苛立たせている。順川工場が本格稼働し、ICBM用の固体燃料が大量に生産されれば、ミサイル本体を配備するだけでなく、製造した化学剤をICBMなどに搭載することもできる。「当時、北朝鮮は『クリスマスのプレゼントに何を選ぶかは、すべてアメリカの決心にかかっている』と、好戦的発言を繰り返していました。要するに順川が自力富強、自力繁栄を可能する一大拠点だと自慢したかったのです」(同) 順川工場の視察後、再び姿を消した正恩氏は、22日後の5月23日、朝鮮労働党中央軍事委員会の拡大会議に出席した。同会議は、北朝鮮の軍事政策をめぐる最高意思決定機関である。この場で正恩氏は「核戦争抑止力の強化」などを打ち出している。「注目は『核戦争抑止力を一層強化させるための新しい方針』が示されたことです。北朝鮮が核戦力保持の意思を表明するのは、昨年12月に開かれた同会議以来のことで、一貫して核・ミサイル開発を重視してきたことをうかがわせます。その目的は米国に対する核攻撃能力を誇示して、トランプ大統領との非核化交渉を再開させ、制裁解除に結びつけることにある。とはいえ、トランプ氏は再選を狙う11月の大統領選挙に向け北朝鮮と向き合う余裕はありません。核戦力強化を鮮明にさせたのは、内部を引き締める狙いもあったとみられます」(国際ジャーナリスト) 軍事的に注目されるのが、方針にある“戦略武力”の推進が何を指すのかだ。「新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を指すのではないか。現在、東海岸の馬養島に潜水艦を建造する大規模な施設がありますが、実際に原潜やSLBM搭載型潜水艦を建造するとなれば、米国の偵察衛星に捉えられない場所で隠密に進めるでしょう」(北朝鮮問題専門家) 次に“砲兵の火力打撃能力を高める措置”だが、こちらは短距離弾道ミサイル(SRBM)や大型ロケット砲と関係しているようだ。「性能アップがおろそかになっていた在来兵器にも力を注ぎ始めた証拠で、韓国の首都ソウルを火の海にして、在韓米軍をも焦土化する局地戦を想定した動きです。最終的には韓国から米軍を撤退させるのが狙いでしょう」(同) ところが、対北融和路線を敷く韓国の文在寅政権は、軍事境界線付近の相互軍事力削減などで北朝鮮と合意してしまった。従って、局地的な武力挑発に断固たる態度で臨めるかは疑問だ。北朝鮮の度重なる挑発はそれ自体が合意違反であり、非難すべき対象だが、韓国軍の首脳が政権の顔色をうかがい北朝鮮への抗議を自制してしまっている現状では、日本の安全保障にも危機を及ぼしかねない。 北朝鮮を脅威と捉える日本は、今年、防衛白書の素案に核搭載の中距離弾道ミサイル(IRBM)やレーダー網をかいくぐる低空飛行のSRBMなどへの備えを課題として挙げている。陸上配備型の迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の配備など迎撃態勢の強化が急がれるが、日本の世論は先鋭化する北朝鮮の核武装に相も変わらず無関心だ。 核・ミサイル開発に邁進する北朝鮮だが、一方で経済は新型コロナで壊滅的打撃を受けている。中国税関総署が発表した北朝鮮との’20年4月の貿易総額は、前年同月比90%減の約2400万ドル(約26億円)だった。コロナ対策のため国境を封鎖したせいもあるが、北朝鮮からの輸入額は約220万ドル(約2億4000万円)、輸出額は約2180万ドル(約23億6000万円)で、近年で最低レベルに落ち込んでいる。 自国経済が困窮を極める中、正恩氏はいつまで強気の姿勢を貫けるのか。
-
芸能 2020年06月10日 11時50分
ホリエモン「給付金もらった笑」報告に物議 「なんでこういう表現するの」否定的な声も
ホリエモンこと堀江貴文氏が6月9日のツイッターで「給付金もらった笑」と報告し、話題となっている。 堀江氏は飲食店の経営にも携わっているため、この給付金が全国民を対象として一律10万円が支給される「特別定額給付金」なのか、経営を支援する「持続化給付金」なのかは明らかにされていない。 給付金を貰うのは、条件に該当するならば当然の権利ではある。そのため、ネット上では「おめでとうございます」「これは貰っときましょう」といった反応が聞かれた。 >>ホリエモン、小池都知事に「なんで今まで放置してたのか」痛烈批判 夜の街の定期検査に「今更感」の声も<< ただ、一方で末尾に「笑」を付けたことに対して、「なんで、こういう表現するのかね」「政府には文句言うのに給付金はもらうんですか」といった否定的な声も見られた。堀江氏は小池百合子東京都知事を批判するツイートにも「笑」を付けている。いわば書き方のクセが現れたと言えるが、思わぬ批判を集めてしまった。ネット上では「“笑”付けただけで批判されるってどうなの」と堀江氏に同情する声も聞かれた。 堀江氏は知名度や発言の注目度が高いだけあり、ちょっとした一言でもいつものように賛否両論を巻き起こしてしまったようだ。さらに、煽り系のツッコミとしては「それで野菜買いましょう」「ホリエモン、稼いでるんだからどこかに寄付しろよ」といったものも見られた。堀江氏はネット動画で野菜を食べる様子を評価するコメントに激怒したことで知られる。それでもいつものように煽り続けるアンチはいるようだ。 気になるのは給付金の使い道だろう。堀江氏はかねてより過剰なコロナ自粛による経済活動の停滞を憂慮していた。今回受け取ったものが10万円の「特別定額給付金」ならば、やはり何に使うのかは気になる。是非ともあっと驚く使い方を見せてもらいたいものだ。記事内の引用について堀江貴文氏のツイッターより https://twitter.com/takapon_jp
-
スポーツ 2020年06月10日 11時40分
ヤクルト村上の復活弾で再注目されるベテランの役どころ 4番の負担を軽くできるか
若い新4番バッターを育てるのは、経験豊富なベテランだ。年間本塁打記録保持者・バレンティン(現ソフトバンク)の抜けた東京ヤクルトの新打線のポイントゲッターは、主砲よりも3番、5番が予定されている両ベテランスラッガーではないだろうか。 発熱で戦列を離れていた東京ヤクルトの村上宗隆内野手が「4番・DH」で先発出場し(6月9日)、第1打席でいきなり豪快な3ランアーチを放った。その右翼席中段に突き刺さった大飛球にホームランアーティストとしての素質、魅力を感じたが、今季は試練のシーズンとなりそうだ。 「バレンティンが退団したことで、対戦投手の村上へのマークも厳しくなります。前後を打つバッターが好調なら、村上の精神的負担も楽になるんですが」(プロ野球解説者) 開幕4番はもちろんだが、今季、何事もなければ、この村上がシーズンを通じて主砲を務めることになる。データによれば、村上は2000年2月2日生まれなので、20歳4か月で開幕戦を迎えることになる。ヤクルト球団史上、もっとも若い開幕4番バッターは「22歳0か月」だから(1956年・町田行彦)、新記録となる。周囲の期待も大きいが、こんな指摘も聞かれた。 「村上の前後を打つ3番と5番が、若い主砲を育てることになります。高津臣吾監督はトリプルスリー・山田哲人を2番に置く攻撃的打順を編成したいとしているので、3番は青木宣親、5番は雄平ということになりそう。対戦チームは村上との勝負を避け、5番の雄平、6番の西浦と勝負するのでは」(前出・同) 2番・山田、3番・青木と続く上位打線はそれなりに高い出塁率も期待できる。山田が出塁すれば、青木の打席の時に単独スチール(盗塁)、あるいはヒットエンドランといった機動力を絡めた作戦も選択されるだろう。しかし、次に4番の村上を迎えた時に一塁ベースが空いていたら、捕手が立ち上がるような露骨なやり方ではないが、クサイところに投げさせて、歩かせる(=四球)。そして、村上ほど長打率の高くない5番・雄平に全力投球する対戦投手も増えてくるだろう。 「村上が4番を初めて務めたのは、昨季の5月12日でした。その後、好不調を繰り返し、4番で固定された時は、その後の5番にバレンティンがいました。バレンティンが4番で村上が5番、バレンティンが3番で村上が4番なんて打順もありました。ホームランバッターが2人続く打線は脅威でした」(ベテラン記者) 昨季のヤクルト打線はチーム打率こそ2割4分4厘とリーグワーストだったが、総本塁打数は167本でリーグ2位。総得点656点もリーグ2位だった。つまり、打率は低くても大量得点のビッグイニングを作り出す恐怖があったのだ。今のところ、今季のヤクルト打線には山田と村上を抑えれば、大量失点につながる怖さはない…。 「巨人も岡本和真を22歳のシーズンで4番に固定しましたが(18年)、その時は阿部慎之助もまだ元気だったし、翌年には丸佳浩を補強して岡本一人に対戦投手のマークが集中しないようにしてきました」(前出・プロ野球解説者) そう考えると、経験豊富な雄平が村上にどんなアドバイスを送るかで、村上の成長のスピードが変わってくる。また、3番の青木がどんな状況で村上に回すかで、チームの総得点数も変わってくる。村上はおっとりした性格で、口数もあまり多くない。元ベイスターズの筒香も悩みながら4番としての貫禄を形成していった。村上を悩ませることのないよう、青木、雄平には頑張ってもらいたいものだ。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能 2020年06月10日 11時30分
テラスハウス木村花さんの死で問われるフジテレビ過剰演出の責任
フジテレビが開局以来の危機に見舞われている。 シェアハウスで男女が共同生活する恋愛バラエティー『テラスハウス』に出演していた女子プロレスラーの木村花さん(享年22)が自らの命を絶ってしまった。「番組内で亡くなった木村さんが大切にしていたプロレスのコスチュームをめぐってトラブルになったんです。同居人が善意から洗濯したら縮んでしまった。木村さんは激怒し、この同居人を徹底的につるし上げた。この様子を放送したわけです」(制作関係者)『テラスハウス』はフジテレビと業務提携しているNetflixの『TERRACE HOUSE TOKYO 2019―2020』においても、3月に先行配信されていた。「この回は想像以上の大反響となった。番組は木村さんをとにかくクローズアップ。ナレーションで煽り、木村さんの人格を否定するかのような印象すら持ちました。徹底的に一方を叩くことでネット視聴者の共感を得ることができる。事実、この回の視聴率毎分やNetflixの加入者数は増加しました。番組の公式YouTubeでも、コスチュームをめぐる動画3本をアップしていることから、誰でも視聴できるようにしていた。まさに確信犯ですよ」(フジ事情通) ところが、想定していなかった事態が勃発。SNSで木村さんへの大バッシングが巻き起こったのだ。「サービス精神旺盛だった木村さんは、演出サイドの過剰な要望に素直に応えたんです。普段は優しく気が小さかったという話もある。自分でない自分を演じることに悩みを抱えていたのでは。そこにSNSでの心ないバッシングが加わった」(制作会社関係者) 今後、フジテレビを待ち受けているのは信用ガタ落ちの悲惨な末路だという。「BPO審議入りは間違いない。しかも、『99人の壁』も審議入りしており、打ち切りは免れない状態にある。スポンサーも逃げますよ。それでなくてもコロナ禍で広告出稿できる有力スポンサーは民放局で争奪戦になっている。スポンサーや広告代理店の誰もが考えるのは、フジだけは外したい。この1件で数百億円規模に値する損害になると思います」(大手代理店幹部) さらに今後、フジテレビは多くの訴訟を抱えることになるかもしれない。「まず木村さんの遺族は納得していません。番組側はSNSのバッシングに見て見ぬふりをしていた可能性もある。事件の詳細が明らかになった時点で次の展開があるはずです。さらに、木村さんと同じようなバッシングの被害に遭っていた出演者がいるんです。大きな火種を抱えているといっても過言ではない」(同) 貧すれば鈍する。
-
-
芸能 2020年06月10日 10時00分
佐々木希 コロナ禍“自粛セクシー写真”を夫・渡部建が超極秘撮影!?
女優の佐々木希が、新型コロナウイルス禍で外出を控えていた期間、夫の『アンジャッシュ』渡部建に自宅内で“自粛セクシー写真”を超極秘撮影させていた可能性が囁かれている。「これはあながち根拠のない情報ではありません。というのも、渡部が5月20日放送の『今夜くらべてみました』(日本テレビ系)に出演した際、妻の佐々木に“カメラマンを頼まれる”と明かしたからです。佐々木は自身の洋服ブランドを展開しています。渡部はその服を着ている姿をインスタグラム用に自宅内で撮影させられている…という趣旨のことを、初めて告白したのです」(芸能記者) さらに渡部、頑張って何枚も撮った写真は採用されず、妻のインスタには結局、彼女が自撮りした写真が使われていることが多いとも自虐的に明かした。「渡部は、自身の撮った写真が佐々木のインスタに採用されないことで“最近、軽くモメた”と笑いを交えてぶっちゃけましたが、採用されないのは、実は妻をうまく乗せてパンチラやセクシーなキワどいカットばかり撮っているからだと目されています。佐々木は“きれいなうちに自分の裸を記録として撮って残しておきたい”が口癖といわれます。まさにコロナによる長期間の外出自粛生活は、うってつけの“極秘撮影”時期。実際、渡部は佐々木が一糸まとわぬ姿になった全裸も複数枚撮影済みだともっぱら。いつ公開されるのか、永久にお蔵入りなのかはまだ不透明ですけどね」(芸能プロ関係者) 2人を巡っては一時、離婚危機説が流れたこともある。2018年9月に第1子をもうけたものの、翌年の夏ごろ、佐々木がインスタにアップしていた入籍写真がいつの間にか削除されていたことが、ネット上で話題となり不仲説が浮上したのだ。ただ、今年3月に、写真誌『フライデー』で1歳の長男を連れてカツレツ店で食事する様子が撮られ、関係修復説も強まっていた。「今回、渡部が自ら佐々木の“専属カメラマン”として自宅内で写真を撮っていることを話したことで、復縁説は、ほぼ確実となりました。カメラマンとモデルという関係ができたので、夫婦仲が良好になっていったのかもしれません」(同・関係者) ただ、佐々木が自身のインスタにアップした直近の洋服写真には、“透けブラ&透けパンティー”疑惑のカットもあることから、何やら思わせぶり。「佐々木は5月25日、“本日のお家服はサラッと涼しく気持ちのいいワンピース”とコメントしつつ、白っぽいおしゃれなワンピースを着た私服姿の写真をインスタにアップしました。しかし、巨乳部分にはセクシーなキャミソールか、はたまたブラジャーと思われるものが透けて見えているのです。それだけではありません。股間付近を凝視してみると、黒っぽいパンティーのようなものも、うっすら浮かび上がっています」(スポーツ紙記者) 渡部が番組で明かした話通りであれば、この透け疑惑写真も佐々木の自撮りと推察される。「実際、佐々木は自身の挑発的カットをしばしばインスタに掲載しており、そういった写真を“観測気球”として反響を確認し、将来的な“セクシー披露”のタイミングを図っている、との見方が有力です。この“透け疑惑カット”も同様の可能性がある。長引いた自粛生活で欲求不満も高まっているだけに、夫との関係が戻ったのを機に、世界の渡部極秘撮影の写真集かグラビア、もしくはインスタで電撃公開することも、ヤンチャな佐々木の性格からすると十分、考えられますよ」(同・記者) 佐々木のピンク色のセクシーが拝める日も近い!?
-
スポーツ
上原浩治が古巣帰還へ 日本関係者が言う「次はイチローの番!」の真相
2018年03月06日 06時36分
-
スポーツ
福良監督「これからは駿太との争い」オリックス宗、1番センター奪取なるか?
2018年03月06日 06時00分
-
芸能
負債額は200万円超か…林家正蔵と母・香葉子が白紙にした「林家九蔵襲名問題」
2018年03月05日 23時20分
-
社会
ハニートラップが巧妙化?政治家はモテないからハマりやすいのか
2018年03月05日 23時10分
-
芸能
「どの口が言う?」「イメージ戦略」という手厳しい声も 今井絵理子、息子への想い語る
2018年03月05日 23時00分
-
芸能
アレク、イメージアップ失敗 妻・川崎希の腱鞘炎気遣うも「ブログばっかり」
2018年03月05日 22時50分
-
芸能
更に新展開が…?元SMAP3人の新曲発表の裏側
2018年03月05日 22時40分
-
スポーツ
一部にはあざといと言われても…カーリング女子が可愛い4つのポイント
2018年03月05日 22時30分
-
アイドル
「好きなんですね、彼のことが」キスマイ玉森、先輩転がしの上手さ暴露される
2018年03月05日 22時20分
-
芸能
勝負から逃げた?ナインティナイン、ネタをパクった上にスベる
2018年03月05日 22時10分
-
芸能
広瀬すずがなかなか主演女優賞を獲得できない理由
2018年03月05日 22時05分
-
芸能
ジャニーズ、公式チャンネル開設 有名ユーチューバー超えられるか
2018年03月05日 22時00分
-
社会
“朝ごはんが大事”は政府の呪縛?林修「家事はキチンとしなくていい」
2018年03月05日 20時30分
-
スポーツ
木村沙織がF乳ボディースーツで復帰する「スノーバレーボール」
2018年03月05日 18時00分
-
芸能
どこまで冗談?野村周平、広瀬すずへの「プロポーズ」にファンはザワザワ…
2018年03月05日 17時30分
-
社会
番組打ち切りの次に着手するフジテレビ大リストラの裏事情
2018年03月05日 15時00分
-
芸能
元SMAP稲垣&草なぎ&香取がパラ駅伝に登場!香取作のレゴ壁画披露
2018年03月05日 12時50分
-
芸能
脇が甘い?NEWS小山、キャスターとしての評判も意識も高いが…
2018年03月05日 12時40分
-
芸能
会話なし、寝室も別…鳥居みゆき、仰天の結婚理由と冷え切った生活を暴露
2018年03月05日 12時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分