-
芸能ネタ 2023年05月21日 19時00分
中居正広、ジャニー氏問題に言及なし 退所直後に噂された“結婚”は破談か【芸能界、別れた二人の真相】
ジャニーズ事務所の藤島ジュリー社長が14日、故・ジャニー喜多川前社長(2019年死去)から性被害を受けたとする元ジャニーズJr.でミュージシャンのカウアン・オカモト(当時、岡本カウアン)から告発を受けた謝罪声明を、事務所公式サイトに掲載。これを受け、立憲民主党は16日、カウアンや元ジャニーズタレントから国会内で被害状況などをヒアリングするなど、“帝国”は崩壊の危機に瀕している。 これまで、国民的アイドルグループを輩出してきたジャニーズ。なかでも2016年12月に解散したSMAPは長きにわたり第一線で活躍し、お茶の間の顔として日本全国の老若男女から幅広い支持を得ていた。現在、元メンバーは木村拓哉を除き、ジャニーズを退所。稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾はしばらくの間、メディアから遠ざかったが、2020年3月に退所した中居正広は相変わらず多忙を極めている。注目された冠番組『中居正広のキャスターな会』(テレビ朝日系)だが、ジャニー氏の問題は取り上げられず、中居が言及することもなかった。 中居は1986年、14歳のときからジャニーズ事務所に所属。1988年の結成から28年間、SMAPのリーダーを務めた。そんな中居も御年50歳。私生活はというと、「結婚できない芸能人」の筆頭格として挙げられ、自身でも度々「結婚不適合者」と断言している。 >>森星、伊勢谷友介の気性に耐えかね逃げた? 元カノへ“DV疑惑”報道も【芸能界、別れた二人の真相】<< そんな中居に、各メディアが「結婚カウントダウン」との見方を強めたのはSMAP解散からおよそ3カ月後の2017年3月。振付師やダンサーとして活躍する武田舞香氏と6年にわたって交際していることが、『女性セブン』(小学館)で報じられた。 「武田氏は、中居よりも12歳年下。元歌手・安室奈美恵さんや加藤ミリヤのツアーのバックダンサーなどを務め、2010年からはAKB48グループの振付師やダンス指導に抜擢された実力派ダンサーです。中居とは2009年ごろ、武田氏がSMAPの振り付けサポートをしていた時に出会い、個人レッスンを通じて打ち解けその年に交際へ発展したといいます。以前の中居は熱愛報道が出ると、直後に破局するケースが多かったのですが、その後に都内の高級マンションで同棲状態となったことから結婚も間近とささやかれていました」(芸能ライター) 各スポーツ紙によると、ジャニーズ事務所は中居の交際について、「ノーコメントです」と肯定も否定もせず。中居本人も報道については沈黙を貫いていた。だが2017年10月、今度は同誌が破局を報じたのだ。 記事によると、交際する中でお互いに結婚も意識していたというが、SMAPの解散で環境が一変したという。中居(当時45歳)は「今は結婚ではなく、仕事の正念場」という意識の一方で、武田氏は年齢的にそろそろ結婚したいという思いがあり、ふたりで話し合ったとしている。だが、結果は「ゴールが見えないなら、ここで区切りをつけましょう」と別れに踏み切ったと報じている。 翌日、各スポーツ紙は中居の破局を“後追い”せず、いつしか2人の交際はフェードアウトしていった。 ところが2019年11月、ニュースサイト『文春オンライン』が2人の破局を報じた。記事では、武田氏が同年9月末に中居の家の私物を引き揚げ「中居くんと同じ街には住めない」と引っ越しを決めたという。このことから、2人は交際を継続していたが、ついに別れの時を迎えたといった解釈だ。 しかし、この報道を覆したのが同月発売の『女性セブン』で ある。同誌には、中居と親しいテレビ局関係者が、「一時、別れた時もありましたが、今でもふたりは会っていますよ」と語る。さらに、武田氏が「2018年の秋頃に中居さんの家の近くに借りていたワンルームを解約したので、それが破局説として流れた」と証言。2017年に同誌が2人の交際をすっぱ抜き、その半年後に“破局”と報じたが、今回は改めて「2人は別れていなかった」と自ら打ち消した格好である。結果的に2人は、足掛け「10年交際恋人と継続」していたとのことだ。 真偽は不明だが以降、2人に関する報道はない。 中居は昨年7月、急性虫垂炎で入院。同年11月には1カ月ほどの休養を宣言したが、年内いっぱいに延期された。一部メディアからは、重病説も流れ体調が不安視されていたが、現在は順調とみられる。病を抱え、中居の結婚観に変化があったかもしれない。
-
レジャー 2023年05月21日 18時00分
何でも説明しようとする男性がモテない理由
女性はたくさん話をしてコミュニケーションを取りたいと考えているから、女性の話はしっかり聞いてきちんと返事を返そう! この心意気は間違ってはいないのですが、中にはこの気持ちが強すぎてモテなくなってしまう男性もいます。一体、どういうことなのでしょうか? モテない男性は、女性から1を聞かれて10を返します。モテない男性は、自分自身を知って欲しいという欲求が強すぎるため、何でもかんでも言葉にして伝えなければと思ってしまうのでしょう。その結果、普通ならテンポよく進むはずのLINEの会話のテンポが悪くなり、女性から「面倒くさい」と思われてしまうのです。 実際に、女性が経験した例を見てみましょう。 >>マスクを外して…「鼻毛がゴッソリ生えている女性」を男が守りたくなる理由<<女性「休みの日って何してるの?」(20代女性)男性「基本的にはインドア派なので、家でゲームしてることが多いかな。お腹が空いたら適当にご飯食べてのんびり過ごしてる。でも、外に出るのが嫌いってわけじゃなくて、ショッピングにも行くし、ドライブに行ったりもするよ。もし行きたいところがあるなら、連れて行ってあげるよ」(20代男性) これをLINEで送ると10行以上になってしまいます。ここで、女性の半数くらいは気持ちが萎えてしまい、「そうなんだ」くらいに返事をして終了になることもあるでしょう。こういうことが何度も続くと、「この人とLINEすると長くなるからやめておこう」と思われてしまうわけです。 もちろん、聞かれたことをスルーしろと言っているわけではなく、「好きなのはゲームとドライブかな」くらいに返した方が、会話が成立しやすいということです。 そして、回答に多少余白を残しておいた方が、相手の興味を引きやすいという点もポイントです。上の例なら「ドライブ行くんだ。どんなところ行くの?」など、女性の方も次の会話やデートにも繋げやすくなります。 LINEだけでなく、普段の会話でも相手とのテンポは大事。全部を言おうとしなくても、気になれば相手から聞いてもらえます。全部を説明しようとして圧が強いと思われないように気をつけてくださいね。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ニュース 2023年05月21日 17時00分
突然退所のジャニーズJr.、名付け親のタッキー事務所に合流か
ジャニーズ事務所のジャニーズJr.内の7人組グループ・IMPACTorsが16日、ジャニーズJr.の公式エンタメサイト「ISLAND TV」内で今月25日に事務所を卒業することを発表した。今月22~25日に東京・日本橋三井ホールで単独公演を開催し、終演日での退所となる。 グループのメンバー全員の言葉として25日に卒業することを報告し、《ファンの皆様には、突然のご報告となり、ご心配とご迷惑をおかけしたこと、誠に申し訳ございません》と謝罪した。 同グループは2019年から現メンバーでの活動が本格化。翌20年10月16日、テレビ朝日の音楽番組「ミュージックステーション」出演中に正式なグループ結成の事実とグループ名がサプライズで発表され、昨年10月にジャニーズ事務所を退社した滝沢秀明前副社長が命名していた。 >>『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て<< メンバーは佐藤新、影山拓也、横原悠毅、基俊介、椿泰我、鈴木大河、松井奏の7人。グループごと事務所を退所するのは18〜19年にジャニーズJr.のLove-tuneの7人全員が退所して以来となった。 「すでに退所が報じられているので、メンバー全員の退所でもまったくインパクトがなかった。おそらく、今後も7人全員で活動を続け、新会社・TOBEを設立し所属タレントを発掘中の育ての親である滝沢氏に合流するものとみられている。グループとしてCDデビューを果たしてはいないものの、すでにPINKyと呼ばれる熱烈なファンがいる。新たにCDデビューしてもデビュー時にすでに多くのファンを抱えている状態なので活動はすぐに軌道に乗ることになるだろう」(音楽業界関係者) メンバー全員がジャニーズを退所後、Love-tuneのメンバーたちは、そろって新グループ・7ORDERとして活動。音楽のみならず総合的なエンターテインメント活動を順調にこなしている。 IMPACTorsにとってのいい〝お手本〟となりそうだが、両グループのコラボがあるのかもしれない。
-
-
芸能ネタ 2023年05月21日 16時00分
離婚調停中に不倫同棲の奥菜恵、離婚直後の結婚に木村了の親族が猛反対?【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
女優の奥菜恵が11日、自身のインスタグラムを更新し、4月末で所属事務所を退社していたことを発表。奥菜は「コロナ禍で私自身の価値観も大きく変わり、今後の人生を考えた時に私にはまだまだしたい事がたくさんある」と退社に至った経緯を報告し、「新しい事にもどんどんチャレンジしながら、また、女優業に関しては今後は自分の会社でフリーとしてマイペースに活動して行きたい」と今後の活動方針と独立を明かした。 奥菜は1992年、ドラマ『パ★テ★オ』(フジテレビ系)で女優デビュー。以降は、清純派女優として人気を博したが2007年5月、引退報道などの“トラブル”が相次いだ。私生活では2004年1月、IT関連会社・サイバーエージェント代表取締役社長の藤田晋氏と結婚。“玉の輿婚”ともてはやされるも2005年7月に離婚。2009年3月、同い年の会社員との再婚と妊娠を発表し、同年9月に長女、2011年5月に次女を出産した。 だが2014年12月、別居と離婚調停中であることが『サンケイスポーツ』(産経新聞社)に報じられた。さらに驚くことに同月、現夫で俳優・木村了との同棲が『FRIDAY』(講談社)にすっぱ抜かれ、同月のニュースサイト『スポニチアネックス』では裁判の争点は“不倫”などと書き立てられた。 >>ビートたけし、未成年との不倫&“隠し子”で「家を建ててやる」? フライデー襲撃事件の発端は【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< 「奥菜は2人の子どもを連れて2011年ごろから2度目の夫と別居をしていたといいます。当時、夫妻は弁護士を立てた離婚協議の決裂で家庭裁判所での調停を申し立て、記事では子どもの親権や慰謝料などでもめていることが報じられていました。木村とは、2013年7月の舞台『象』で共演。奥菜の個人的な相談にも親身に乗り、良き理解者として接するうちに恋愛関係に発展したようです」(芸能ライター) 『FRIDAY』では、奥菜の子ども2人を含めた4人での同棲生活を報じ、木村は子どもたちから「パパ」と呼ばれていたという。この仲むつまじい様子を目撃した関係者は「木村さんが本当の父親なのかと思っていた」と証言、木村はすっかり奥菜の“家族”になっていたとしている。 報道を受け、木村の事務所は「プライベートなことは本人に任せています」とコメントし交際を否定しなかった。とはいえ、当時の奥菜は離婚が成立しておらず、木村との交際はれっきとした不倫にあたる。 同誌によると、奥菜も不倫交際を自覚していたのか、2人きりで出掛けることはめったになく、木村は正面玄関からの出入りを控え、奥菜は子どもの送迎などで外出する際には帽子やマスクにコートといった、まるで人目をしのぶかのような完全装備で警戒していたという。また、木村は奥菜との交際については事務所から注意されたが、聞く耳を持たなかったと伝えている。 2015年9月、奥菜の2度目の離婚が成立。それから半年後の翌16年3月、奥菜は再婚禁止期間が明けると木村との再々婚を発表し、自身のブログで「たとえどんな事があっても、子供達のため、私達のため、お互いの家族のために共に歩んで行く覚悟でおります」と決意を語った。 「再々婚当時、世間はタレント・ベッキーとゲスの極み乙女。・川谷絵音の“ゲス不倫”騒動(2016年1月)で“不倫”に過敏だったのもあり、2人の結婚に“祝福モード”という雰囲気は皆無でした」(芸能ライター) 同年3月のニュースサイト『日刊サイゾー』によると、そもそも2人の交際を反対していた木村の事務所関係者は「もう少し発表の時期を遅らせたかった」と複雑な心境を述べ、「木村のほうは親族も含め猛反対」と報じている。だが、木村は「これでファンや仕事が減るなら、それでもいい」とまで周囲に言い切り、そんな木村の熱意に奥菜も「(再々婚へ)一直線に突っ走っていた」という。 前途多難といわれた2人だが、お互いのインスタグラムでたびたび家族ショットを公開するなど、仲むつまじい姿を見せている。また2020年10月、奥菜恵が自身のYouTubeチャンネル『奥菜TAXI』を開設。初回動画には木村が登場し、反響を集めた。 結婚から8年目を迎えた今年3月、夫妻はそれぞれのインスタグラムで結婚記念日を報告。奥菜は「娘からの手紙で涙する夫婦。幸せ」とつづり、娘2人を含めた家族4ショットを公開した。奥菜の独立は家族の支えも必要となるだろう。今後の「チャレンジ」に注目が集まる。
-
芸能ニュース 2023年05月21日 14時00分
はるな愛も性被害者だった 幼少期の壮絶な経験を過去に明かす
“帝国”が落城の危機だ。 ジャニーズ事務所創業者のジャニー喜多川氏(享年87)による“魂のレイプ”騒動は、収まる気配を見せない。実名・顔出し告発が後を絶たず、民放各局やNHKが真正面から取り上げる形になった。かつて所属タレントはバラエティー番組で“ジャニーさんのテッパントーク”を展開していたが、未成年男性への性暴力が明るみになった今となってはタブー。これまで事務所と一体になって隠ぺいしてきたメディアも、手のひらを返す非常事態だ。 そんな中、ある有名芸能人も忌々しい思い出を口にしている。はるな愛だ。 はるなと言えば、ニューハーフのお笑いタレントのパイオニア。松浦亜弥の口パクものまね“エアあやや”で、およそ16年前に大ブレイク。現在はトランスジェンダーの当事者として、タレントや実業家ほかマルチに活動する。 >>SKE須田亜香里、過去の性被害告発「可哀想だと思わないで」衝撃的な被害に驚きの声集まる<< 物心がついたころから、体は男で恋愛対象も男。LGBTQで言うゲイで、自身の性自認は女。幼年期から、将来の夢は女性アイドルになること。女の子が身につけるファッションやアイテムを好んだ。 70歳ほどの高齢男性から、身体接触を強要されていたのは小学生の時。地元・関西ではそれなりに名の通った歌のレッスンの先生だった。普段は物腰が柔らかく、親や親せきが同行した時は優しいおじいちゃんだった。ところが、1人で行った日は布団が敷いている部屋に案内されて、身体を触られて、口淫行為された。目をつぶって、必死に耐えた。 ある週末は、先生が親に「週末はうちで1泊して、練習を強化する」と案内した。先生が用意してくれた食事を終えると、“地獄のルーティン”。一緒に寝ることを好んだ先生は、はるなを養子に入れたいと言い出したこともあった。 「この先も嫌なことが続くんだ」と思い、ようやく親に泣きながら訴えた。父は先生に、「子どもにそんなことをして、泣いてるじゃないか!」と怒鳴り、絶縁。ようやく悪夢から抜けられた。 「先生はほどなくして亡くなり、葬儀に出席した時は同世代ぐらいの少年が複数いました。心の中で、『あー、あの子たちもヤラれていたんだろうなぁ』と思っていたそう。でも、将来芸能界に行くためにはこういう行為も当たり前なんだろうなと、子どもながらに通過儀礼と思って耐えていました」(芸能ライター) 先生はしょっちゅう、野菜がゴロゴロ入ったカレーを作ってくれた。それを食べている最中は、「これを食べた後に、またあの布団で寝なあかんねんや」って思っていたという。今でも、布団が敷かれている部屋は嫌い。被害からおよそ40年も経ったが、フラッシュバックはあるという。(伊藤由華)
-
-
芸能ニュース 2023年05月21日 12時20分
『ラブライブ』声優・指出毬亜、猫に乗っかられて驚き!? 新たな魅力満載の1stフォトブック発売、豪華特典も発表
声優の指出毬亜が、29日に1stフォトブック『finder』(イマジカインフォス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 指出は、アニメ『ラブライブ! 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』をはじめ、『私に天使が舞い降りた!』『恋する小惑星』など、人気作に出演。3月11日に発表された第17回声優アワードでは、「虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会」として歌唱賞を受賞するなど、注目を集めている。 今回、カメラが趣味だという指出が初めてフィルムカメラを購入。同フォトブックでは、そのカメラを片手に江ノ島や都内を散策する様子が収録されている。真剣な眼差しでカメラと向き合う姿はもちろん、海辺での爽やかな白いワンピース姿や猫との2ショットなど日常の何気ない一コマも。これまで見せてこなかった表情が切り取られた、魅力満載の1冊に仕上がっている。 発売に先駆け、購入特典絵柄が解禁。先日公開された大人っぽい表情のベッドルームカットが起用されたAmazon限定カバーに加え、アニメイトでは実際にフォトブックを見ながら撮影を振り返ったオーディオコメンタリー付きの限定版が登場。ゲーマーズでは、アナザーフォトブック付きの限定版、アクリルフィギュア付きの【超】限定版が展開。アナザーフォトブックは、指出の視点で写真がセレクトされた同フォトブック本編とは違い、編集目線のファインダーを通してセレクトされたカットで構成されている。 さらに、インフォスクエア限定版には、撮影の裏側に密着したメイキングDVDが付いてくる他、声優グランプリチャンネル会員だけが購入できる発売記念オンライントークショーの特典も。 同フォトブックを、アニメイト、ゲーマーズ、インフォスクエア、セブンネット、HMV、楽天で購入すると、猫に乗っかられたビックリショットや、黒ワンピースの大人っぽい一枚など、ショップごとに異なる絵柄のブロマイドの特典も。 さらに、6月4日に阪、6月11日に東京にて、アニメイト、ゲーマーズ、主婦の友インフォスオンラインショップで購入した人を対象とした発売記念イベントが開催。当日は特典のお渡し会を予定している。他にも、発売日でもある29日よりアニメイト秋葉原2号館、25日よりAKIHABARAゲーマーズ本店、ODAIBAゲーマーズ、ゲーマーズオンラインショップにてパネル展も実施予定。『指出毬亜1stフォトブック finder』価格:3,520円(税込)https://seigura.com/magazine_books/109965/
-
芸能ニュース 2023年05月21日 12時10分
闇カジノや暴行疑惑の遠藤要、「イケパラ」再放送で話題 現在は格闘技で復帰? 飲食店経営も
現在、再放送されている前田敦子主演の『花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス2011』(フジテレビ系)。同ドラマには過去に“闇カジノ疑惑”がかけられた遠藤要も出演している。遠藤と言えば、2017年2月にタレントの清水良太郎とともに、違法に営業している遊技場で賭博を行っていると報じられ、謹慎処分に。一度は復帰するが、2018年4月には飲食店でアルバイトとして働いていた知人の俳優の顔面を殴って、すでに事務所との契約は解除されていたものの、完全にテレビ復帰は難しくなった。 それまでは人気ドラマや映画に多く出演していたが、最近は見かける機会が少なくなった遠藤。今は何をしているのだろうか。 「2019年頃までは年に数回ではあるものの、ドラマの1話分や映画に出演するなど俳優活動はしていました。しかし事件以降は俳優ではなく、飲食店の経営をメインに歌舞伎町で会員制のバーをオープンしたり、徳島でバーを経営したりしていましたよ。経営はうまくいっていたようで、それなりにリッチな生活をしていたのだとか。徳島という土地が遠藤さんにも合っていて、心おだやかに過ごしていたと言います」(芸能記者) >>性加害疑惑で姿を消した木下ほうか、YouTubeで俳優復帰 再放送に登場でテレビ復帰も間近か?<< そんな中、遠藤は再び事件を起こす。 「2021年6月に、徳島で経営していたバーで働いていたアルバイトの男子大学生を殴って傷害容疑で逮捕されています。遠藤さん曰く、被害に遭った学生は元々サボり癖があり、いきなり店を休んだ翌朝、酔っ払っているのを見てキレてしまったとのこと。しかし、遠藤さんが学生に殴る蹴るの暴行を加えている間、学生は無抵抗だったとのことなので悪質とも言えます。本人は反省しているようですが、やはり手を出したことは許されることではありません」(前出・同) そんな遠藤、現在は心を入れ替え、こんな挑戦をしているようだ。 「実は、昨年からトレーニングを始め、格闘技に挑戦。今年の1月の格闘技イベントに出場しました。食事制限もして2か月で14キログラムの減量をし試合に臨みましたが、残念ながら3ラウンドにKO負けを喫しました。ただ、会場は大きな拍手で包まれ、遠藤さんを称える人が多かったみたいですね。ちなみに格闘技挑戦のきっかけは友人でもある高岡蒼佑さんだったそうです。高岡さん自身も昨年6月に格闘技デビューをしていて、応援してくれている人たちのためにも出た方がいいと説得されたそうです」(前出・同) 過去の騒動は今でも世間から忘れられてはいないが、ファンのためにも遠藤は今できる精一杯のことに挑戦しているようだ。
-
芸能ニュース 2023年05月21日 12時00分
日テレ、アナウンサーの〝人員整理〟? 次は入社時から話題だった女子アナか
日本テレビのアナウンス部の6月1日付けの人事を各スポーツ紙が報じた。 報道をまとめると、大ベテランの豊田順子アナウンサーがアナウンサー職を離れ日テレイベンツに異動する。 これまでは豊田アナは、アナウンス部の専任部次長を務めていたが、日テレイベンツはアナウンサーやタレントの人材育成を行うスクール・日テレ学院なども運営しており、次世代を担う若手育成に従事するとみられる。 >>「勘違いしてるわね」マツコ、テレ朝・弘中アナをバッサリ 有吉も「なんかダサい」と言いたい放題<< また、「キユーピー3分クッキング」などに出演している杉上佐智枝アナは日本テレビホールディングスの社長室主任に異動となる。 さらに、安藤翔アナウンサーが報道局に異動し、水卜麻美アナと辻岡義堂アナがアナウンス部副主任から主任に昇格するという。 「もともと、日テレはアナウンサーを多く採用し過ぎてしまい、なかなか活躍の場が与えられないアナウンサーも少なくなかった。そんな状況を打開すべく、いよいよ、アナウンサーたちの〝人員整理〟を始めたようだ」(放送担当記者) ここ数年で、06年入社の青木源太アナ、桝太一アナがそれぞれ芸能プロに所属しフリーに転身。08年入社の佐藤義朗元アナが会社社長に転身を果たした。 そして、今年3月末をもって、入社5年目の篠原光アナが退社。ゲームキャスター岸大河の会社と専属マネジメント契約を結んだ。 12年入社の久野静香アナも芸能事務所に所属してフリーになっている。 「今後、まだまだ〝人員整理〟が続きそうだが、候補にあがっているのがホステスのアルバイトを理由に内定を取り消されたものの、裁判で和解して一転、入社を果たした笹崎里菜アナ。裁判の影響もあってか、まったくいいポジションを与えられず入社以来、パワハラをされているようなもの。異動候補だが、そうなったら迷わずにフリーに転身してしまうだろう」(芸能記者) 異動におびえるアナウンサーが多そうだ。
-
スポーツ 2023年05月21日 11時00分
中日・根尾、投手転向以来の課題をついに払拭か 大乱調きっかけに投球一変も、立浪監督の起用法は固まらず?
18日試合前時点で「9勝25敗3分」でウエスタン・リーグ最下位に沈む中日二軍。セ・リーグ最下位(13勝24敗)の一軍以上に苦境が続く中、プロ5年目・23歳の根尾昂が復調の兆しを見せ始めている。 根尾は昨季途中から投手に転向し「25登板・0勝0敗1ホールド・防御率3.41」とまずまずの数字をマーク。ただ、初めて投手としてシーズンを過ごし疲労もあったのか、昨オフ11月の秋季キャンプではストライクテストをコーチに打ち切られる日もあるなど調整に苦戦。翌12月の契約更改後会見では「疲れてきて技術不足を痛感した」と、シーズン後半は疲労に苦しんでいた旨を口にしたことも伝えられた。 根尾は投手転向当初から、二軍で投手としての体作り・フォーム固めなどを行う時間を設けられないまま一軍起用され続けたことがファン・OBから不安視されていた。ツケはオフシーズンの間も取り戻せなかったようで、迎えた今季も状態上がらずキャンプから二軍暮らしが続き、オープン戦登板もゼロに終わった。 >>中日首脳陣をOBが酷評「見世物ですよ。あれじゃ可哀想」 根尾の二軍調整回避を問題視、秋季キャンプにも悪影響?<< 開幕二軍で迎えたシーズンでは初登板となった3月17日・ソフトバンク戦から4月1日・広島戦にかけ5試合連続無失点を記録するも、4月5日・オリックス戦では「0.1回3失点・被安打0・3四球」と背信投球で降板。それまでとは別人のような投球となったこの試合を最後に突然二軍登板が途絶えた。 この間は特に報道もなかったため、ファンの間では重大なアクシデントに見舞われたのではと心配する声も少なくなかった。ただ、根尾は約1か月後の5月9日・オリックス戦で久しぶりに二軍登板を果たすと、同戦から18日・阪神戦にかけて「5.2回1失点・被安打3・四球3」と好成績をマーク。また、17日・阪神戦では今季初の回またぎ、翌18日は今季初の連投となったがどちらも無失点でこなしている。 「久しぶりの登板となった5月9日の報道では、同戦の根尾は投球時に左足を踏み込む際、膝下を伸ばしタメを作ってから踏み込むなど投球フォームに変化が見られたと伝えられています。これを踏まえると、二軍首脳陣は実戦登板の機会よりも投球フォーム改良の方が必要と判断し、根尾に約1か月取り組ませていたのでしょう。結果として、投手転向当初から不安視されていた体力作り・フォーム固めを進める有意義な時間になったのでは」(野球ライター) 現状ではフォーム改良の成果は上々といえそうな根尾。一軍は18日試合前時点で救援防御率リーグ2位(2.33)とブルペンはある程度安定しているものの、今の調子が続けばビハインド、ロングリリーフ要員といった役割での今季一軍初昇格は十分チャンスがあるだろう。 ファンの間でも根尾の昇格を待ちわびる声が多いが、一部からは「先発で使う話はどこいった」、「好調はいいことだが起用法がブレてないか」といった不満の声も上がっている。今季の根尾は元々先発としての起用が予定されており、立浪和義監督も開幕直後までは「彼はこれから先発をめざすという意味では、二軍で長いイニングも徐々にやっていけば十分チャンスも出てくる」と期待をかけていた。ただ、現在は基本1イニングの上、回またぎ・連投もこなすなどリリーフとしての調整が主となっているような状況のため、先発・リリーフどちらで使うつもりなのか首をかしげているファンも少なくない。 ただ、どちらの役割を任されるにしても、ここからさらなるアピールが求められる立場であることは間違いない。今後の二軍登板、起用法にも要注目だ。文 / 柴田雅人
-
-
その他 2023年05月21日 10時00分
上司から譲り受けた物を売却! 新品を購入した“トンでもない部下”
上司は部下に対して、仕事以外にもアドバイスを送ることがある。田中誠治さん(仮名・46歳)もかつて部下にあるアドバイスを送ったのだが、後に複雑な心境を抱えることになったという…。 「私はよく、部下とコミュニケーションを図るために、家に招いて食事をするんですね。そこで、ある部下と休みの日は何をしているのかという話に。彼が、“ゲームばかりしている”と言うので、私はゴルフを勧めました。“ビジネスマンなら必要になってくる”と伝えると、彼は渋い顔をしました。 そこで私がゴルフセットを見せると、彼は少し興味を持った表情に。さらに、1本のドライバーを渡して手に取らせると、“カッコいいっすね”と言うんです。それは、少し前まで使っていたお気に入りの物でした。“もし始めるならやるよ”と言うと、彼は嬉しそうな顔をしました」 >>「諦めたらそこで試合終了」にウンザリ? ミーハー上司の“名言”説教<< こうして部下はドライバーを受け取って帰って行った。そして翌週、打ちっぱなしに誘い、2人で出かけたのだが、そこで思わぬ事態を目の当たりにする…。 「私が練習場に先に着いて待っていると、彼がやって来ました。すると、彼の持っているゴルフケースが、私のあげた物と違うことに気付きました。さらに、ケースを開けると中身のドライバーも変わっていました。 あげた物はどうしたのかと尋ねると、“○○(通販サイト)で売りました”と言うんです。“使った人の癖がついているので新しいものを買いました”と…。 “ちゃんと始めたかったので”と爽やかに言っていました。私のアドバイスを受け入れてくれたのは嬉しいのですが、複雑な気持ちになりました」 譲った物を売られてしまった上司の悲しみも分かるが、しっかりした形で始めたかったという部下の意見も分からなくはない。部下の取った行動は思いやりに欠けるかもしれないが、アドバイスを受け入れて始めるだけに、上司も責めることはできなかっただろう。写真・Gorilla Golf Blog
-
社会
ひろゆき「従軍慰安婦デマ記事が広まったのもこういう流れ」海外でも炎上の成田氏擁護が物議
2023年02月15日 12時45分
-
芸能ニュース
寺島しのぶ「失恋したばかりだった」代表作振り返る 伝統の映画賞を母・富司純子と2代で受賞
2023年02月15日 12時15分
-
芸能ニュース
40歳目前の磯山さやか「グラビをどこまで続けるか…」 会社設立後の多忙な生活を明かす
2023年02月15日 12時05分
-
芸能ニュース
サッカー選手の容姿揶揄の妹尾ユウカ、批判に「田舎の貧乏の団地の人」反論しドン引きの声
2023年02月15日 12時00分
-
スポーツ
前日にIWGP世界王座防衛のオカダ・カズチカが清宮海斗をレインメーカーで襲撃!「東京ドームやってやるよ」
2023年02月15日 11時30分
-
社会
ひろゆき「年金がどうなろうと、金に困らないからどうでも良い」投稿が物議「羨ましい限り」の声も
2023年02月15日 11時25分
-
スポーツ
ノアの会場に内藤哲也が再び登場!武藤敬司愛を吐露「悔しい思いをしながらリングを下りていただくのが最高の恩返し」
2023年02月15日 11時10分
-
スポーツ
中日、打線低迷は今季も変わらず? 練習試合勝利も拭えない不安要素は
2023年02月15日 11時00分
-
芸能ニュース
キムタク主演映画、関係者はもう祈るしかない? 目標の興収ギリギリか
2023年02月15日 07時00分
-
社会
息子を噛んだ犬を父親がメッタ刺し 「自分の行動は正当化される以上のもの」発言に賛否
2023年02月15日 06時00分
-
芸能ニュース
LiSA「とにかく必死でした」岐阜県から14年前に上京した街を選んだワケは『SUUMO』動画に登場、思い出の高田馬場を巡る
2023年02月15日 00時00分
-
社会
60歳公務員男、ゴミをポイ捨てで注意され逆上し暴行 容疑を否認、呆れ声
2023年02月14日 22時00分
-
社会
52歳男、コインランドリーで女性用下着を盗む「そういう癖だ」と開き直り
2023年02月14日 21時00分
-
スポーツ
中日・立浪監督、実戦中の行動に「選手が萎縮しかねない」の声 本塁後方に突然出現、投手も炎上寸前に?
2023年02月14日 20時30分
-
芸能ニュース
『クレイジージャーニー』、地元民の“信仰の場”で冒涜行為?「村人が怒らないの」洞窟に穴をあけ物議
2023年02月14日 20時00分
-
スポーツ
阪神・佐藤、打撃フォームに異変発生? 球界OBの指摘に心配の声、「岡田監督の指示のせい」と指摘も
2023年02月14日 19時30分
-
芸能ニュース
マツコ、元テレ東大橋アナに「歪んだ子」「方向性がおかしい」強烈ダメ出し ルーツは母の料理?
2023年02月14日 19時00分
-
社会
加藤浩次、「髪型で素行が悪くなるのはあり得ない」ブラック校則に激怒も「見た目も大事」の指摘も
2023年02月14日 18時30分
-
芸能ニュース
『罠の戦争』、主人公の出馬から当選が不可解?「少人数の街頭演説で逆転?」視聴者から疑問の声
2023年02月14日 18時00分