-
芸能 2023年06月05日 17時15分
カバーガール受賞HKT48田中美久、迫力ボディの水着グラビア! シーサーと2ショットなど沖縄ロケで『ヤンアニWeb』登場、小日向ゆかも
HKT48の田中美久が、6月2日に公開された『ヤングアニマルWeb』のグラビアページに登場した。 >>全ての画像を見る<< 田中は、2013年にHKT48の3期生としてアイドルデビュー。2018年5月に発売されたHKT48の11thシングル『早送りカレンダー』ではシングル表題曲初センターを務め、同年6月に『第10回AKB48世界選抜総選挙』で10位にランクインし、初の選抜入りを果たした。最近はアイドル活動に加え、グラビア誌に多数登場するなど、“48グループのグラビアクイーン”としても人気を博している。今年3月に発表された『第9回カバーガール大賞』では、芸能・音楽部門の1位に輝いた。 そんな田中が、漫画雑誌『ヤングアニマル』(白泉社)の作品やグラビアが楽しめる『ヤングアニマルWeb』グラビアページに2度目の登場。3月に公開されたグラビアでは、沖縄旅行をテーマにはじける笑顔を見せていた。 今回は、前回に続き幸せいっぱいの沖縄旅行グラビアを披露。迫力ボディ際立つバリエーション豊富な水着のビーチショットをはじめ、南国感のあるプールでの一コマ、シーサーとの2ショットなど、一足早い夏の訪れを感じさせるグラビアに仕上がっている。 『ヤングアニマルWeb』では、毎週金曜日にグラビアページを更新。現在は田中の他にも、コスプレイヤーの尊みを感じて桜井、グラビアアイドルの小日向ゆか、インフルエンサーのかれしちゃんらのグラビアが無料公開されている。『ヤングアニマルWeb』グラビアページhttps://younganimal.com/category/gravure
-
芸能 2023年06月05日 17時00分
テコンドー日本一の峰りなこ、グラビアデビュー「動ける爆乳が売りです」体づくりは後悔も?
愛嬌のある笑顔に100センチJカップ巨乳という最強のスペックを持ち、グラビア界へと飛び込んだ峰りなこ。かつてテコンドーで日本一にもなったこともある、戦うグラドルとしても注目の峰がグラビアデビューとなるDVD『ふわむち』(スパイスビジュアル)をリリース。その発売記念イベントを3日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< デビュー作を手にした感想を聞いてみると、「グラビアにずっと興味があったので、やっとDVDを出すことができました。ずっと応援してくれていた人たちも喜んでくれたので、本当にうれしいです。自分でも作品を観ましたけど、自分ってこんな顔をするんだとかの発見もありました。ちょっと盛れていないシーンは早送りにしてしまいましたけどね」と明かした。 昨年12月に沖縄で撮影された今作のテーマは、彼氏とラブラブな旅行を楽しんでいる。お勧めのシーンについては「お風呂のシーンは頑張りました。私は汗っかきで、暑がりなんですよ。お風呂に浸かっている時間が長くて、汗をかいて、若干のぼせてしまいましたけど、かなりセクシーに仕上がっています。のぼせた感じが色っぽいんじゃないかなと思います」と紹介。撮影ではちょっとしたハプニングもあったそうで、「本当は海で撮影をするシーンが中止になってしまって、その代わりのシーンとしてお部屋で泡を使って彼氏とふざけています。日常じゃあり得ないことなので、撮影では笑いっぱなしで、何度も撮り直しをしたので、思い出のシーンになったので、このシーンはぜひ見てほしいです」と呼びかけた。そんなデビュー作を自己採点してもらうと、「100点と言いたいところですけど、75点です。ちょっと恥ずかしさを残してしまったところと、もうちょっと身体を絞れば良かったです。そこがマイナスの要素ですね」と自己分析した。 これまでYou Tubeなどを中心のネット配信で活動していた峰だが、夢だったグラビアデビューを果たした。そんな峰の今後の活動について聞いてみると、「動ける爆乳というのが売りなんですよ。元々アクロバットとか好きなので、そういうことを活かした仕事をしたいです」とアピールした。学生時代はテコンドーで1位になっているそうで、「男子はジュニアと成人の部が分かれているんですけど、女子は分かれていなくて、女子部しかないんですよ。中学生の時ですけど、全日本大会で1位になりました」と明かした。続けて、「テコンドーをやっていたお陰で体幹が鍛えられたので、アクロバットやバク転をする時に、すぐにできるようになりました」と語った。 今作がグラビアデビューだが、これまでにいなかったアクロバットグラドルという新しいジャンルでスタートを切った峰は、今後の活動に大きな注目が集まりそうだ。(取材・文:ブレーメン大島)
-
スポーツ 2023年06月05日 15時50分
日本ハム戦の塁審、新庄監督も頭抱える大誤審?「ライン上で弾んでる」上川畑ファール判定、リプレーでも覆らず大ブーイング
4日に行われ、日本ハムが「10-3」で勝利した巨人戦。「2番・遊撃」で先発したプロ2年目・26歳の上川畑大悟の打球を巡る判定が物議を醸している。 問題となっているのは、「2-1」と日本ハム1点リードの3回表でのこと。この回先頭の上川畑は、巨人先発・松井颯がカウント「1-0」から投じたストレートをスイング。一塁塁審・西本欣司審判は自身の後方、一塁線上付近に弾んだ打球をファールと判定したが、新庄剛志監督はすぐにリクエストを要求した。 この後現地・中継ではバックネット裏上段のカメラが捉えたリプレー映像が流れたが、映像上では上川畑の打球はライン上に弾んでいるように見え、日本ハムファンが陣取るレフトスタンドからもフェアを確信したような歓声が上がっていた。ただ、審判団はこの映像ではフェアの確証が得られないと判断したのかファールの判定を覆さず。レフトスタンドからどよめきが起こる中、新庄監督も両手で頭を抱えていた。 日本ハムはこの後、上川畑は二ゴロに倒れたが、後続打者が2死一、二塁のチャンスを作ったところで野村佑希に6号3ランが飛び出しリードを広げた。ただ、上川畑の打球は長打性の当たりだったため、フェア判定なら3回表の日本ハムはもう1点奪えていた状況だった。 >>日本ハム・新庄監督、ネット掲示板に激怒? 楽天戦での“万波ブチギレ説”、SNSで完全否定し話題<< 上川畑へのファール判定を受け、ネット上には「は?塁審何を見てたんだよ」、「リプレー見る限りはライン上で打球弾んでるように見えたんだが…」、「新庄監督も明らかに納得いってなさそう」、「塁審の名前が名前だからなおさらムカつく、お前去年もやらかしてただろ」といった不満が相次いだ。 「今回上川畑にファール判定を下した西本審判は、これまでにもファンの間で物議を醸す判定が頻発しています。直近では2022年4月23日・日本ハム対ソフトバンク戦で一塁塁審を務めた際、自身が下した判定が3回リクエストで逆の判定に。ファンからは猛打賞(選手が1試合に3本以上のヒットを放つこと)になぞらえ“猛誤審賞”とやゆされるなどかなりのひんしゅくを買いました。今回の判定については、打球の球足が速くとっさに振り向いて落下地点を見ようとしたことで目線がブレてしまった可能性もありますが、過去の経緯もあってか審判擁護の声はあまり上がっていない状況です」(野球ライター) 4日の試合では最終的に巨人に大勝を収めている日本ハム。ただ、今季打率「.170」と苦しむ上川畑の貴重な1安打をつぶされたと不満を抱いたファンも多かったようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2023年06月05日 12時55分
石原良純「僕は2世タレントじゃない」主張に疑問の声 兄や弟は「世襲議員」と明言
タレントの石原良純が、5日放送の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)に出演。自分の“ルーツ”について言及し、波紋を呼んでいる。 この日は、岸田文雄首相の長男・翔太郎氏が秘書官を辞職した問題に対して、海外メディアがどう報じたかが紹介されていた。アメリカのAP通信は「日本の政治は世襲議員が長く支配してきた」と書き立て、タイム誌も「このスキャンダルは日本の政治で長らく続く世襲主義の問題」と激しく非難。いずれも、世襲政治に対する反発が多かった。 スタジオには政治ジャーナリスト・細川隆三氏がいた。同氏の父親は政治評論家の細川隆一郎、大叔父も同じく政治評論家の細川隆元、さらには細川護煕元首相とは遠縁という間柄。司会の羽鳥慎一から「世襲ということに対してどう感じている?」と聞かれると、細川氏は「ちなみに僕は世襲ではないです。たまたま父親、大叔父が同じ職業だったということなので、これは別に後を継げるものではありません」と説明。 すると良純も自分から割って入って、「勘違いしてほしくないのは、うちの父親はタレントじゃないから、俺は厳密に2世タレントじゃないのよね」となぜか怒ったように声を上げた。羽鳥からツッコまれないように、先に自ら説明したのかもしれないが、「まあ、まあいいや。それは」と刀をおさめた。 >>石原良純、父・慎太郎さんから「お前に殺されるところだった」亡くなる2日前にも叱られる<< だが一方、良純は「兄や弟は政治家に進んだんだから、世襲議員と言われて分類されるのは当然だと思う」と元衆議院議員の石原伸晃氏、衆議院議員の石原宏高氏のことは「世襲議員」と明言。 この後、同局局員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏が「良純さんも芸能界で今となっては本人の力だと思うけど、最初のスタートはやっぱり有利ではあるでしょ?」と尋ねられると、良純は「有利も何も、それがなかったら、映画なんかでいきなり主役でデビューできるわけないじゃん」と七光りであることは認めていた。 父は作家としてデビューし、後に政治家に転身した慎太郎氏、叔父は昭和の大スター裕次郎。ネットでは良純の発言に対して「作家で半分タレントみたいなもんだろ」「叔父の七光り」「二世タレントも世襲議員と同じ」「しっかり2世タレントのカテゴリーに入ってる」「世襲否定するなら『石原家』として仕事するのやめろ」といった声もあった。
-
芸能 2023年06月05日 12時50分
とにかく明るい安村『ゴット・タレント』敗者復活も英国で批判の嵐? 公式ツイッターが炎上
お笑い芸人のとにかく明るい安村がイギリスの人気番組『ブリテンズ・ゴット・タレント(BGT)』で、ワイルドカード枠で敗者復活し、決勝戦に進出したことについて、公式ツイッターが炎上している。 安村は何も穿いていないように見せるポーズからの「安心してください、穿いてますよ」という芸で、今年4月に同番組に出場。審査員から大絶賛されたとして、日本でもフィーバーを巻き起こしていた。 一方、準決勝では決勝進出の10組に選ばれず。敗退かと思いきや、決勝戦のオープニングで「ワイルドカード枠」、いわゆる敗者復活で決勝進出が決定。決勝戦では優勝を逃したものの、日本では“快挙”として報じられている。 >>とにかく明るい安村、“tony”の愛称で海外人気続く 世界進出の可能性は?<< そんな中、『BGT』の公式ツイッターは、日本時間5日に「And don't worry... TONIKAKU IS BACK as the #BGT Wildcard!(そして安心してください...TONIKAKUが#BGTワイルドカードとして戻ってきました!)」と安村のワイルドカード枠での決勝出場を伝えるツイートを投稿。 このツイートには、イギリスの視聴者から英語で「馬鹿げてる」「出場できなかった才能ある敗退者たちに対する侮辱」「ステージに立ってパンツを穿いていることと叫ぶことの何がそんなに才能があるのか?」「もっと才能のある真剣な演技に対する侮辱」「最初は楽しかったけど、もう飽きた」といった批判のリプライが殺到する事態になっている。 「安村が敗者復活を果たしたワイルドカード枠は審査員が決定し、一般の意見は反映されず。このシステムに対するブーイングも集まっていました。また、日本では安村の芸が単調だからこそウケたといった評価がされていると報じられていますが、だからこそ、決勝戦まで進むほどではないといった指摘も。安村が悪いわけではないものの、決勝に進出したことで、イギリスでは安村に対するヘイトが高まる形になってしまいました」(芸能ライター) リプライには批判が多く集まっているが、一方で、「SO HAPPY !! Yessss」「トニカクが戻ってきた!」「娘と私は笑いながら泣いていました」といった喜びの声も集まっていた。記事内の引用について『ブリテンズ・ゴット・タレント』公式ツイッターより https://twitter.com/BGT
-
-
芸能 2023年06月05日 12時20分
グラドル伊藤しずな「存在していてごめんなさい…」病むもファンに救われる 初写真集に感慨
グラビアアイドルの伊藤しずなが4日、都内で1st写真集「NOIR GIRL LUMIÈRE」(サイゾー)のリリースイベントを開催した。 >>全ての画像を見る<< 伊藤はグラビア活動を始めて3年目の初写真集に感慨深げで、「想像以上に素敵なものを作っていただいて感無量です。ついに出せるんだっていう気持ちでした。グラビアを始めて3年目ですが、写真集なんてまだまだ先かなと思っていたので、意外と早かったなって」と嬉しそうにコメント。「グラビアアイドルをやっていると、写真集をきちんとした紙の形で出したいというのがあるんです。念願が叶ったような気持ちです」と感想を述べる。 撮影は3月に都内や、箱根の富豪の別荘を貸し切って行ったと言い、ゴスロリ衣装から水着までさまざまな衣装で撮影したとのこと。「メンブレ(メンタルがブレブレの意味)グラドルとして活動してきたんです。実際にメンタルがブレていた時代があるんです。それが安定してきたというのを表現しています」と本写真集のコンセプトを紹介し、「セクシーなものから始まって。ハイレグなバニーとか。3年間のグラビア活動の集大成のような作品になっています。普通の写真集とちょっと違うと思います」とアピールする。 タイトルは「NOIR GIRL LUMIÈRE」だが、「闇と光の少女のような感じの意味です」とその意味も説明する。ゴスロリの衣装を着ていることに関しても、「学生時代にゴスロリで暮らしていた時代があるんです」とプライベートから愛用していたことを明かし、当時はまさにメンブレ真っ最中であったことも回顧。「洗濯機にぶつかって謝っていたことがあります。存在していてごめんなさいって」と照れくさそうにコメント。メンブレを脱却できたのはファンのおかげだとも述べ、「ファンの方のおかげで自分の自己肯定感が上がって自信を持てるようになったんです」と話した。 本写真集の出来については「82点」と謙遜気味な回答。「セカンドでいいものを撮りたいという気持ちがあるのでその点数にします」とその理由を説明。セカンドに関しても「水をいっぱい浴びている写真を撮りたいです。寒くない時期に撮影したい」と構想を明かし、タレントとしての次の目標についても「声優になりたいなと思ってこの業界に入ったので、さらに幅を広げるという意味で声優のオファーを待っています」とにっこり。「グラビアでは表紙を飾れるように頑張りたいです」と目を輝かせて話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2023年06月05日 12時10分
人生初の彼氏と結婚したYouTuberタナカガ、“裏アカ”で情報収集明かす 吉木りさも同意
人気YouTuberグループ「パパラピーズ」のタナカガが3日、東京国際フォーラムで行われたNEXT TREND FES. TOKYOに登壇し、新婚生活について語った。 >>全ての画像を見る<< 「どちらかと言うとトレンドに疎い方」というタナカガ。「最近はインスタ(Instagram)のリール動画をずっと見てます。海外のトレンドを素早く知ることができるので」と最新情報のチェックは怠らない。「見る専用アカウントを作って、自分が知らないブランドを見ています」と話すと、MCの吉木りさも「裏垢(裏アカウント)は大事ですね」と頷いた。 昨年11月に結婚を報告したタナカガ。「人生で初めてできた彼氏と結婚したんですけど、21歳まで彼氏がいなくて、できた時は『世の中の女の子はこんなに幸せな生活を送っていたのか』と思いました」。馴れ初めは「もともと友達で上京した時に知り合って、5年くらい恋愛感情もなかった。半年ぶりくらいに会った時に『あれ、なんか格好良くなってない?』と思って。あっちも(タナカガが)大人っぽくなったと思ってくれて、そこから2人でご飯に行く機会が増えました。本当にタイミングは大事」と振り返った。 恋愛に踏み出せない人へのアドバイスを求められると、「アドバイスできる立場じゃない」と前置きしてから、「自分なんてという気持ちをいったん捨てて、自分のことを大事にしてくれるかもしれないと思うこと。マインドって大事ですよね」とアドバイスした。 「周りに結婚してる人があまりいなかったので、会うたびにおめでとうと言ってもらって、周囲から愛されていると再確認できる素敵な機会だった」と笑顔で語ったタナカガ。インスタにアップされた夫婦の写真は「招待状に間に合わないので急いで撮った」とのこと。一般人の夫は「顔が隠れてるから、みんなの妄想が止まらない」そうで、似ていると言われて「俺は今日から平野紫耀(元King & Prince)や!」と口にしていたことを暴露。それでも最近うれしかったことを聞かれて、「私が仕事の時、ちゃんと玄関まで送って『行ってらっしゃい』と扉が閉まるギリギリまでニコニコしてくれた」と夫婦仲は良好であると話した。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年06月05日 12時00分
ガーシー移送を迷惑系YouTuberたちが追跡、SNSで実況「迷惑すぎる」批判集まる
4日に帰国し、逮捕された元参院議員のガーシーこと東谷義和容疑者を空港で出迎え、その後移送される車を追いかけていた迷惑系ユーチューバーたちに、ネット上から批判の声が集まっている。 17時過ぎに滞在していたドバイ発の飛行機で成田空港に到着し、警視庁に逮捕されたガーシー容疑者。同日午前には、同容疑者が日本に向かっていることが報じられていた。 そんな中、ローカルクチコミ掲示板「爆サイ.com」の公式ツイッターは夕方、元迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうと、迷惑系配信者の煉獄コロアキが成田空港で待機している様子を収めた動画をツイッターで公開。動画には多くの野次馬と報道陣が集まっている様子が映っていた。 >>YouTuber、USJでサプライズプロポーズし批判殺到「迷惑すぎる」通路塞ぐ騒ぎが物議<< その後、爆サイ公式ツイッターは「【実況】ガーシー容疑者追跡中」として2人とともに、ガーシー容疑者が乗った移送中の車をタクシーで追いかける様子を映した動画を公開。また、19時頃には「完全に真後ろにガーシーを捉えた」として、同容疑者が乗っているものと思われる車を動画でアップしていた。 さらに爆サイ公式ツイッターでは、へずまが「お前はマズいメシでも食っとけ! ボケ!」と叫びながら自撮り動画を撮影する様子や、コロアキが「不当逮捕だろ!」と叫びつつ、同じように自撮り動画を撮る姿を収めた動画をアップ。 最後には警視庁の本部に到着していたが、そこにはへずまとコロアキ以外の配信者や野次馬も集まっていてカオス状態となっていた。 ガーシー容疑者を追いかけたこの一部始終の公開に、ネット上から「この世の地獄みたいな光景」「ただただタクシーの運転手が可哀想」「一体、何をやっているんだ」「本当に品がない」「何がしたいの?」「本当に迷惑すぎる」というブーイングが集まっていた。 なお、コロアキは車を追いかけている際の様子をユーチューブライブで配信、へずまも追跡中の車内で叫んでいた動画をツイッターにアップしていた。記事内の引用について爆サイ公式ツイッターより https://twitter.com/bakusai_com
-
社会 2023年06月05日 11時45分
『サンモニ』青木氏、日米韓の軍事的結束を猛批判「北朝鮮と紛争が起きかねない」
4日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、ジャーナリストの青木理氏が北朝鮮を巡るアメリカと日本、そして韓国の軍事的結束を批判した。 番組は「北朝鮮が軍事衛星を打ち上げて、Jアラートが鳴り響きました」と特集。「ミサイル」という言葉は一切使わず、「軍事衛星」として報道し続ける。その後、アメリカと日本、そして韓国が連携して対応していく方針であることなども紹介された。 青木氏は「遂に軍事衛星ってことまでね、本気で考えてるわけですけれども」と前置きし、「これ注意しなくちゃいけないのは、これまで各国は北朝鮮が核開発してるけれども、朝鮮半島の非核化をめざすと言ってたんですよ。 韓国の大統領がアメリカに行った時にワシントン宣言っていうのを出して、要するに核の拡大抑止というものを保障してくれという話、韓国に対するアメリカの核の傘っていうものを保障してくれっていうことを2人で謳い上げたんですね。朝鮮半島の非核化ではなくて、もう北朝鮮の核を前提に核には核をという体制になった」などと軍事衛星ではなく、なぜか北朝鮮の核ミサイルへの懸念を吐露する。 >>「韓国と関係を改善して…」バイデンリスク回避へ持論 『サンモニ』青木理氏の発言に疑問の声<< 続けて、話題は日米韓の軍事同盟へと移り、「アメリカの意向を受けて日韓が改善をしてるっていうのは、非常に僕もいいことだと思うんですけれども、シーンを紐解いてみるとやっぱりこう北朝鮮あるいは、もっと言えば中国を前提とした日米間の軍事的な連携っていうものばかりに軸足が置かれているわけなんですね」と批判する。 そして、「一方で北朝鮮に関して言うと、北朝鮮と交渉するとかね、あるいは対話をしてこの緊張局面を和らげようっていうような動きが基本的にほぼないんですよ。ようやくここに来て、もしかすれば日朝が、ちょっと温度差が出てきたのかなっていう状況になってるんですけれども、対立と緊張だけだと場合によっては偶発的な紛争が起きかねない」と持論を展開。 その後、「対話の糸口を見つける努力っていうのを本気でしないとちょっとこれは危ないし、日米間の連携で対抗するんだっていうだけではちょっと不安」などと日米韓の軍事的結束を批判した。 青木氏の意見に、視聴者からは「ミサイルや核武装をする北朝鮮を批判せず、被害を受ける側の日米韓を批判したうえ、挙げ句に話し合いだという。論理が崩壊している」「核には核って当然のことでしょ。脳内が何十年前からアップデートされていない」「対話の糸口を見つけるのは日本の役割? 北朝鮮も努力するべきなのでは」「拳銃を持って殺そうとしてくる相手に対話しようと言えるのか。ふざけるなと言いたい」と批判の声が相次ぐ。 また、番組が北朝鮮のミサイルを「軍事衛星」と報じ続けたことにも疑問の声が上がる。一方で、番組のファンと見られるネットユーザーからは「すべて同意できる」「その通り」などの意見も出ていた。
-
-
スポーツ 2023年06月05日 11時00分
巨人・菅野、次々カードで一軍復帰? コーチ陣が不安視した球威・キレは復調か
6月4日、原巨人が今季3度目の2ケタ失点で大敗した(対北海道日本ハム)。これでまた、勝率5割を切って借金生活の逆戻りだ。前日の同カードでサヨナラ勝ちし、「波に乗るかな?」と思えただけに悔いの残る一戦だった。そして、試合後の原辰徳監督と阿波野秀幸投手チーフコーチは、ちょっと大変そうにしていた。 「ウワサだと、6月9日からのソフトバンク3連戦のどこかで登板してくるって話ですけど…」(スポーツ紙記者) 原監督が大変そうにしていた理由はファーム戦にある。同日の試合開始は午後2時だったが、その1時間前にファーム戦が始まり、菅野智之が先発したからだ。 >>巨人・原監督、菅野に「相当待ってるんだけど」とチクリ? ローテ構想狂わせた離脱、複雑な心境YouTubeで明かす<< 同日の「菅野先発」は原監督も知らされていた。しかし、一軍戦の先発・松井颯と菅野の両方を記者団に質問され、戸惑っているように見えた。 「ここ数日、菅野の状態が上向きだとの報告は受けていました。試合中盤、チームスタッフに『6回途中1失点』と好投したことも伝えられていましたが」(球界関係者) 直接見たわけでもなければ、データ資料も確認していない。だが、阿波野コーチは、 「だいぶ一軍が見えてきたんじゃないの?」 と言い、「(課題として)設定したものに結果も伴ってきて…」と、かなり具体的に答えていた。 「課題として設定されたこと? 真っ直ぐのスピードとスライダーのキレ。久保康生巡回投手コーチに見てもらい、良くなってきたとは聞いていますが」(前出・同) 繰り返しになるが、一軍戦が終了したこの時点では菅野の映像資料は見ていない。6回途中1失点という結果を聞き、「真っ直ぐのスピード、スライダーのキレ、その両方が戻っていなければ二軍戦でも抑えられない」と、阿波野コーチは考えたのだろう。 投手出身のプロ野球解説者がこう言う。 「ファーム戦だから1失点に収まったのでは。近年の菅野はコントロールが甘くなったと言うか、ストライクゾーンのギリギリを攻めるようなピッチングが見られません。この課題もクリアしないことには、一軍で投げることはできても勝てないのでは?」 コントロールと言えば、同日の一軍先発マウンドを任された松井も苦しんでいた。四球で自滅したわけではない。特に日本ハム・野村佑希に打たれたのは「高めの直球」であり、「打ってください」と言わんばかりだった。 「松井と野村は高校の同級生なのは有名な話。超高校級スラッガーとして騒がれ、スター街道まっしぐらだった野村に対し、松井は補欠のBチームでした。松井の肩に余計な力が入ってしまったのかもしれません」(前出・球界関係者) 松井は交代を告げられた後、悔しそうな顔を浮かべていた。いや、隠そうともしなかった。早熟な選手もいれば、松井のように20歳を過ぎてから覚醒する選手もいる。 同級生対決の第1ラウンドは松井の完敗だったが、こんな指摘も聞かれた。 「菅野は慎重になりすぎて失敗しているような気もします。菅野クラスのキャリア十分な選手でも勝ち星を欲しがるあまり、先制点を取られてはいけないとし、無駄な力が入っています。松井も野村と対峙して…」(前出・同) 投手とは感情に左右されやすいもののようだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ
元広島・達川氏、中日の最下位断言?“他球団のレギュラーなれる奴いない”レベルの低さ指摘、選手をナメすぎと批判も
2023年03月03日 19時30分
-
芸能
竹内涼真、またイメージダウン? 交際トラブル、金銭問題、接触事故の過去報道も
2023年03月03日 19時00分
-
芸能
ももクロ、“色々あった”15年間を振り返る! ピュアな姿で『with』裏表紙に、表紙はKing Gnu井口理
2023年03月03日 18時15分
-
芸能
『舞いあがれ』ヒロインがまたワガママ通しウンザリ展開?「何ひとつ責任は負わずに…」視聴者も呆れ
2023年03月03日 18時00分
-
芸能
櫻坂46・3期生、全員で『B.L.T.』表紙初登場! 話題のドキュメンタリー秘話明かす 乃木坂46岡本姫奈、STU48高雄さやかも
2023年03月03日 17時15分
-
社会
谷原章介、“くしゃみで失神”事故に「薬を飲むような必要がある」発言でツッコミ殺到
2023年03月03日 17時00分
-
スポーツ
ソフトB助っ人のプレーに「怠慢だ」呆れ声 逸らした打球を蹴飛ばし! 西武戦終盤の拙守が物議
2023年03月03日 15時30分
-
レジャー
「新たなシルバーコレクター伝説」チューリップ賞 藤川京子の今日この頃
2023年03月03日 15時15分
-
レジャー
ハッシーの今週の推しウマはこの馬!(3月4日)
2023年03月03日 15時00分
-
芸能
車椅子ギャル、エレベーター割り込み告発も容姿批判され苦言「こんなに個人攻撃に遭う世界」
2023年03月03日 13時30分
-
芸能
羊文学、CDショップ大賞<青>受賞!「一番好きな記録媒体」喜びを語り、生演奏も披露
2023年03月03日 12時50分
-
スポーツ
大谷翔平への死球発言は「マイクパフォーマンス」韓国投手を擁護?『モーニングショー』コメンテーターに怒りの声
2023年03月03日 12時10分
-
社会
ひろゆき「第三次世界大戦に期待するしかない」国際貿易巡る投稿が物議 言葉選びに批判も
2023年03月03日 12時00分
-
芸能
大川隆法氏が死去、長男・宏洋が「消される可能性」? 父を降霊し「死後最速霊言」をYouTube配信
2023年03月03日 11時20分
-
スポーツ
中日・根尾、一軍昇格はまだ厳しい? アマチュア戦登板、直球メインの作戦が失敗か
2023年03月03日 11時00分
-
芸能
WBCの取材で大ヒンシュクのテレ朝と日テレ、DAIGOと東山紀之は出禁に?
2023年03月03日 07時00分
-
社会
28歳マッサージ師の男、ゲイと偽り女性客に性的暴行 インフルエンサーがターゲットに
2023年03月03日 06時00分
-
芸能
まふまふ、超アップでCM出演!「誰だってチャンスを掴める」紅白出場時の思いも明かす 『代アニ』スペシャルサポーター就任
2023年03月03日 00時00分
-
社会
50歳男性警視、パチンコ店でICカードを拾い換金 現金9000円を盗んだ疑い
2023年03月02日 22時00分