-
芸能ニュース 2021年09月12日 07時00分
たけし襲撃事件、過激な弟子志願者は過去にも?「金属バッドで殴れ」と指示されていた弟子も
9月4日にビートたけしが乗った車が、ツルハシを持った男性に襲撃される事件が起こった。男性は、弟子志願をしたが無視され、逆恨み的な犯行に及んだと見られる。 これまでビートたけしの前には多くの弟子志願者が現れているが、中には過激なケースも存在する。 現在はたけし軍団の一員であるガンビーノ小林は、かつては暴走族のヘッドを務めたほどの筋金入りの人物。弟子入り志願時は、バイクでたけしの車を追いかけた。すると、車が止まり、窓が開いてたけしと話すことが出来たという。しかし、実際は運転手が文句を言おうと自分の窓を開けようとしたところ、スイッチを間違え、たけしの窓を開けてしまったようだ。今回の事件で、このガンビーノのエピソードを思い出したネット民も多い。 >>大型戦争ドラマ、なぜ減った? たけし、さんま、意外なタレントの主演作も<< グレート義太夫は、弟子入り志願時は革ジャンをまとい、アメリカのバイクギャング集団、ヘルズ・エンジェルスを彷彿とさせる格好であったと、浅草キッドの水道橋博士が振り返っている。当時の義太夫はかなりの巨体であるから、インパクトは絶大だろう。たけしも「あいつ、俺を絶対刺しに来たから、そばに寄ってきたら金属バッドで殴れ」と周囲に伝えていたエピソードが、ミュージシャンで一時オフィス北野に所属したダースレイダーのYouTubeチャンネルで、義太夫本人の口から語られている。 ラッシャー板前のエピソードも強烈だ。当時、深夜ラジオ番組『ビートたけしのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)に多くの弟子志願者が駆けつけた。番組終わりに、たけしに土下座し、弟子を志願する流れが恒例となっていた。ラッシャーもそこへ向かうが、動きに乗り遅れてしまう。そのため、週刊誌に載っていたたけしが住むマンションの写真から、物件を見つけ出し押しかけたという。さながらストーカー並の行動力とリサーチ力を発揮した形だ。さらに当時のラッシャーの格好はパンチパーマ姿。たけしは「どこのチンピラが来たのか」と驚いたようだ。 いずれも、今だからこそ笑い話にできているが、当時はかなり過激なエピソードだろう。記事内の引用についてダースレイダーのYouTubeチャンネルよりhttps://www.youtube.com/watch?v=3fFBEZw3wMI
-
社会 2021年09月12日 06時00分
76歳男、母親と息子の性行為をリクエストし逮捕 動画を送った母親も逮捕、父親が発見する
昨今のネット社会では、あらゆるジャンルの動画が視聴可能だ。それに飽き足らず、自らの欲望を満たそうとして逮捕された人がいる。 米インディアナ州警察は、未成年の息子と母親の性行為動画を受領し金銭を払ったとして、同州在住の男を逮捕したと、海外ニュースサイト『Crime Online』『Daily Nonpareil』などが9月7日までに報じた。 >>44歳ホームレスの男、通りがかりの女性に無理やり性的暴行を加え逮捕 あり得ない動機に怒りの声<< 報道によると8月12日、米アイオワ州警察は、同州在住の男性Aから緊急通報を受けた。Aは「私の8歳の息子が、母親と性行為をしている動画を発見した」と訴えたという。42歳の男性Aは、33歳の母親の女と交際している。2人の間には、息子が2人(8歳の息子B、12歳の息子C)いるそうだ。Aは新型コロナウイルスに感染しており、現在病院で治療中だ。警察への通報も病院からだったという。Aは、なんらかの方法で携帯電話から動画を見つけたとのことだ。 警察は捜査を開始。女の携帯を押収したところ、息子や女のわいせつ画像、性行為動画などが複数見つかった。これら動画は、インディアナ州在住の76歳男(以下男)のアドレスあてに、何度か送信されていた。警察は、女と男のメールのやりとりを精査。男から受信したメールには、「息子と女の性行為を撮影し、動画を送ってほしい。その見返りとして金銭を払う」と記されていたという。男がリクエストした動画や画像は、7月23日に男に送信されていた。 警察は女の銀行口座を確認したところ、7月24日に男名義の口座から、女の口座に約2万円が振り込まれていたそうだ。警察は、男の住むインディアナ州警察およびFBIの協力のもと、男の逮捕状を請求したという。8月26日、インディアナ州警察は、児童ポルノ所持、未成年に対する性的搾取などの容疑で男を逮捕した。息子と性行為動画を撮影した女も、近親相姦、児童虐待などの容疑で逮捕された。男と女は15年来の知り合いだという。女が10代のころ、男の家の片づけを手伝っていたと伝えられている。 捜査関係者によると、男は容疑をおおむね認めているが、女は容疑を否認。「動画に映っているのは、私の息子ではない」と主張しているという。しかしAは「動画内の少年の顔は、枕で隠れているものの、体に生まれつきのアザがあり、息子Bと断定できる」と主張。警察はBにも事情を聴いたが、「動画撮影は父がやらせたもの。母は性行為を装っただけ」と話している。現時点で、Aが逮捕されたとの情報はない。警察は慎重に捜査を進めていく方針だという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「救いようのないやつらだ。誰も信用できない」「父親が最悪。加害者なのに被害者のふり。コロナで救われたな」「76歳でエロ動画をご所望とは。元気だね」「死ぬ前に自分好みのポルノを見たかったのだろう」「男と女は昔から体の関係がありそう。女が大人になったので、次のターゲットは息子。変態ロリコン」「父親と母親はケンカでもしたのか? 父親が警察に通報しなければバレなかった事件だし」「バカな大人に利用された子どもが、一番かわいそう」など、さまざまな声が上がった。 本件は、両親が毅然とした対応を取っていれば、防げたのかもしれない。お金欲しさに自分の子どもを性的に利用するなど、許されるものではないだろう。記事内の引用についてElderly Acquaintance Pays Mom to Film Herself Having Sex With Her 8-Year-Old Son: Cops(Crime Online)よりhttps://www.crimeonline.com/2021/09/07/elderly-acquaintance-pays-mom-to-film-herself-having-sex-with-her-8-year-old-son-cops/Indiana man paid Iowa mom to have sex with her 8-year-old son on video, police say(Daily Nonpareilより)https://nonpareilonline.com/news/state-and-regional/indiana-man-paid-iowa-mom-to-have-sex-with-her-8-year-old-son-on/article_15ccb051-e604-5717-8c07-9aca7f879d04.html
-
ミステリー 2021年09月11日 23時00分
都市伝説を魅力的に感じる理由とは 都市伝説ホラー映画「キャンディマン」リメイク決定
「鏡の前で5回名前を呼ぶと、右手にかぎ爪をはめた殺人鬼キャンディマンが現れる」という都市伝説ホラー映画「キャンディマン」のリメイク版が10月15日に公開されると発表された。前身になった作品は1992年に制作されたホラー映画で、クライヴ・バーカーの小説「禁じられた場所」を映画化し、バーカー自身が製作総指揮を手掛けている。 「キャンディマン」の都市伝説は作品オリジナルのものだが、「どこかで聞いた話」が散りばめられており、本当にそんな都市伝説が存在したのではないかという感覚を持ってしまう。 >>都市伝説が原因で電波塔が倒された?新型コロナウイルス関連の都市伝説<< この「キャンディマン」の都市伝説について、ウィンチェスター大学で心理学の講師を務めるジョー・スタバースフィールド氏が実際のうわさ話や都市伝説と比較しながら分析している。 「以前の、そして今回封切られる『キャンディマン』は『実在する』都市伝説を見事に融合させ、説得力のある新しい物語を生み出すことに成功している。キャンディマンは、鏡に向かってあるフレーズを一定回数唱えることで召喚される殺人鬼の幽霊『ブラッディ・マリー』やかぎの手を持つ殺人鬼の『フック』といった都市伝説と、古典的なホラー要素をミックスして考え出されたキャラクターであり、キャラクターのアイコン化に成功しています」 ブラッディ・メアリーという都市伝説は、若い女性が鏡の前であるフレーズを何度も唱えると幽霊を呼び出せる。その幽霊が恐ろしい暴力を振るうというもので、この伝説はハロウィーンに関連した鏡占いの儀式が起源であると考えられている。都市伝説のブラッディ・マリーは、しばしばジェンダーに基づく暴力の犠牲者として描かれている。例えば、ある作品では顔を切られて失血死した美しい女性の幽霊、また別の話では殺された赤ん坊の母親として描かれている。 都市伝説に複数のバージョンがあるのは地域性などが関係しているとされているが、それでも一番よく知られている主流のバージョンが存在している。これは私たちの脳が、ある種の情報に注意を払い、記憶する傾向があるからだという。架空の物語に社会的情報(他の人々や集団との交流や行動に関する情報)や生存情報(環境における潜在的な脅威や危険に関する情報)が含まれていると、インパクトが残りやすいという。 また我々の脳は、嫌悪感などの強い感情を喚起するコンテンツを楽しみ、記憶する傾向がある。これは、私たちの心が、社会的な関係を把握し、環境の中の脅威に気づき、記憶するように進化してきたことの産物なのかもしれない、とスタバースフィールド氏は語る。 映画『キャンディマン』はこれらの要素が強く、心理的に強く訴えかける。新作の宣伝では「名前を言ってごらん」というキャッチが付けられているが、この文句は人の潜在的な脅威に対する病的な好奇心を刺激し、映画の魅力をさらに高めているという。 もっとも、都市伝説自体に魅力があっても本来の作品そのものが良いとは限らない。リメイク版『キャンディマン』の成功を祈りたいものである。(山口敏太郎)関連記事Which urban legends inspired 'Candyman'?(unexplained-mysteries.com)よりhttps://www.unexplained-mysteries.com/news/350285/which-urban-legends-inspired-candyman
-
-
芸能ネタ 2021年09月11日 22時30分
小林幸子、略奪婚の真相は? 元夫人が呆れた会見での発現とは【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】
歌手の小林幸子が、20日に神奈川・横浜アリーナで開催される『K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~よこはまつり~』で、スペシャルラウンドガールに初挑戦する。小林は第5試合となるライト級3分3回となる龍華-蓮実光戦でラウンドガールとして登場し、メインステージの花道を豪華絢爛な衣装で優雅にウォーキングするようだ。 小林は、「第二の美空ひばり」ともいわれる演歌界の大御所であり、年末恒例の『NHK紅白歌合戦』の常連歌手として34回出場(特別出演を含む)の記録を持つ。同番組ではド派手な豪華衣装をまとい、視聴者の度肝を抜いた。また、若年層を中心とするネットユーザーからは「ラスボス」と慕われ、近年は活動の場をインターネット上に移行。2018年4月より「バーチャルグランドマザー小林幸子」としてバーチャルYouTuberとしても注目を集めている。 >>人気ものまねタレント、夫の元妻が難産の最中に寝取った? 不貞を認めず謝罪もナシか【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】<< かつては“大物独身演歌歌手”としても名をはせていた小林だが、2011年9月に8歳年下の医療関連会社社長・林明男氏との結婚を発表。同月、東京・明治座の玄関に白無垢で人力車に乗って現れた小林は会見を開き、交際6年になる夫とのなれそめなどを明かした。また、婚姻届けは2人が出会った記念日となる同年11月に提出すると報告していた。 57歳にして初婚となった小林に対し、夫は再婚となる。だが同年9月、『女性セブン』(小学館)は小林が夫を略奪したと報じた。会見での小林は夫と出会ったのは2005年11月としていたが、記事によると夫とはそれ以前であるという内容が掲載。同誌は夫の前妻に直撃し、会見で知ったという夫妻の結婚に「呆れました」とコメント。夫とは2004年2月に離婚したことを明かしたという。 さらに、元妻は2003年の12月初めころに夫から突然離婚を切り出され、慰謝料と引き合いに早急に離婚を迫られたと告白。小林が会見で明かしたなれそめについて、「2005年の11月15日に知り合って、2週間後にプロポーズというのは違う」と反論していた。小林が夫と出会った日をごまかしていると主張しているが、明言は避けている。 同月、入籍を済ませた小林は報道陣の取材に応じ、「小さい林から林になりました」と妻となった喜びをかみしめ、夫から2年前にもらったという指輪を披露。だが、夫との結婚により、小林は窮地に立たされることとなる。 「結婚後の夫は事務所の経営に口を挟むようになり、2012年4月に事務所幹部の2人を退職に追い込む“お家騒動”が勃発。あくまで小林は事務所のオーナーでしたが、切り捨てられた社長らに対し、マスコミは執拗に小林を非難。やがてバッシングはエスカレートしていきました」(芸能ライター) さらに2012年4月、元社長が『日刊スポーツ』の取材に応じ、夫妻の交際に不信感を抱いていたと告白。同紙は元社長の証言を基に夫妻の交際は2001年からとし、交際はおよそ10年に及んだと報じた。加えて、夫妻が知人らに「交際から丸10年の記念日に婚姻届を出した」と漏らしていたという内容も掲載。このことから、夫妻の“不倫疑惑”が浮上し、結果的に“略奪婚”と言わざるを得ないとしている。 同年6月、小林が解決金として元社長らに計6000万円を支払ったことで、和解が成立したと『スポニチ』が報じた。だが、記事では小林が「結局は、お金でした」と知人にメールしていたことが伝えられ、報道はさらに過熱。小林は芸能活動休止を余儀なくされ、“紅白落選”の憂き目にも遭った。 2015年3月、『週刊女性』(主婦と生活社)の取材に応じた小林は、ドロ沼と化した“お家騒動”を振り返り「初めて受けた歪んだ洗礼」と嘆いた。たしかに、小林にとって“惨事”だったが、夫の“略奪”が事実ならば元妻こそ“歪んだ洗礼”以外の何物でもないだろう。
-
レジャー 2021年09月11日 22時00分
「アレ見てくれた?」がプレッシャーに…~女がドン引く瞬間~
博識な男性は、話も面白く女性から人気がある。絢美さん(仮名・27歳)の元交際相手の男性も、非常に知識が豊富だったそうだが、ある厄介な一面を抱えていたのだとか。 「彼の第一印象は、“頭がいい”でした。すごく物知りで、私の知らないことをたくさん知っていて、いつも新鮮な気分にさせてくれました。次第に惹かれていき、交際を始めました。 >>コンビニで見せた下心~女がドン引く瞬間~<< 彼は私にいろんなものを勧めてくれました。“あの映画は面白い”“あの本は読んだ方がいい”と。すると、ある時“アレ、見てくれた?”と聞かれたんです。“まだ”と答えると、“アレは?”とまた別のものを聞かれました。どれも見ていなかったので、彼がすごくガッカリしていたんです。それから私は、彼のお勧めするものを必死で見まくりました」 彼の勧めるものの中には、海外ドラマなどの長編のものもあり、会う前日に徹夜で見てから出かけることもあったそう。そんな生活が続き、やはりカラダに限界が来てしまった。 「彼のお勧めのものがどんどん増え、溜まりに溜まってしまい、消化しきれなくなりました。彼に会うたびに何か勧められるので、彼と会うのが怖くなってしまったんです。別れようと思い、気持ちを伝えると、“一度会って話をしよう”と言われました。 個室のある居酒屋を彼が予約してくれました。そこで話をして、納得してもらったんですが、彼が泣き始めてしまって…。すると彼が、バッグを漁り何かを取り出しました。スピーカーでした。そして、曲をかけ始めたんです。“こういう時はこの曲がいいんだよ”なんて言って、聴きながらしんみりしていました。引きましたよね。だって、そういうところが原因で別れようと思ったんですから」彼にとっては親切心からの行動だったのかもしれない。しかし、それが相手にとってプレッシャーになることも、理解しておかなければいけないだろう。写真・Mislav Marohnić
-
-
社会 2021年09月11日 21時30分
「天才少年」は何故拳銃を手に入れたか? 驚きの真相【衝撃の未成年犯罪事件簿】
これは天才的技術が生んだ悲劇だったのかもしれない……。 1959(昭和34)年、静岡県浜松市内で16歳の少年3人が銃刀法違反の疑いで逮捕された。 少年らは本格的な拳銃を持っていた。「コルトM1903」、「リボルバー S&W」と銃マニアなら誰でも知っているタイプの銃で、殺傷能力も非常に高いものだった。 >>通っている校舎が燃える! 犯人は小学生、衝撃の動機は【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 一体なぜ、静岡の若者3人がこんな物騒なものを所持していたのか……。 実はこの拳銃、逮捕された3人の16歳少年のうちひとり、無職のAが自ら作ったものだったという。 16歳ながら天才的な工作技術を持ち、なんと見よう見まねで本物そっくりな拳銃を作ってしまったのだという。 Aは昔から手が器用で図工や工作はお手のもの。「将来は優秀な技術者になるのでは」と学校内でも注目の的だった。 だが、A君は高校に入る頃になると病気で足が不自由になってしまった。高校はやめることになり療養生活に入ったAはふさぎ込み、さらに工作にのめり込むようになっていった。 Aは以前から映画の西部劇が大好きで、映画雑誌などを買い込んでいた。 そのうちAの心には「カッコイイ拳銃を手に入れたい」という願望が湧き出し、なんと自ら本物の拳銃を作ることにしたのだ。 当然本物の銃を作るには資料が必要であり、地元の図書館や古本屋で資料を購入。材料となる鉄や火薬は近所の工事現場から調達し、見よう見まねで拳銃を作った。 見よう見まねといっても殺傷能力は高く、作った弾を詰めると150メートルは飛ぶという本格的なものであった。 さらなる改良を考えたが、無職のAには今後研究のための金がないため、高校の友人だったガンマニア2人に1丁2000円で売っていたという。 だが、やはり悪いことはできないもので、高校生のひとりが拳銃を所持していたことがバレて3人そろって逮捕となった。 もっとも、彼らはあくまで拳銃を持っていただけ。人に向けて撃ったり悪用していたわけではなく、拳銃は処分されすぐに釈放となったようだ。 その後のAがどうなったのかは分からないが、彼の類まれなる才能が大人になって良いことに使われたことを祈りたい。
-
芸能ネタ 2021年09月11日 21時00分
【有名人マジギレ事件簿】「だから言ったじゃん!」朝日奈央がスタッフの態度に激怒!
9月8日に放送されたバラエティ番組『あちこちオードリー』(テレビ東京系)に、朝日奈央がゲスト出演。同番組で朝日は、過去にバラエティで共演した哀川翔に対し、失礼な態度を取ったことを振り返った。 朝日と言えば、アイドルグループ『アイドリング!!!』として活動していたが、グループ卒業後は仕事が激減していたそう。その頃、人気バラエティ番組『踊る! さんま御殿!!』(日本テレビ系)への出演が決まり、“今日を逃したら一生ないんじゃないか”と意気込んでいたとのこと。そのため、なんとか番組で爪痕を残そうと、ゲストで来ていた哀川翔に対し毒舌を吐いたのだが、結果的にネットが炎上する事態となったという。 >>【有名人マジギレ事件簿】「お前に何がわかる!」太田光が滝沢カレンに激怒!<< それでも「毒舌の方がいい」と思い込んでいた朝日。そんなある日、アイドリング!!!時代に冠番組で共演していたバカリズムと再会した際、「最近、口悪くなった? 前の朝日さんじゃないよ。無理してない?」と見抜かれたそう。そして、彼から「そのままだと続かない」と指摘されたことで、朝日は自分らしく行こうと決め、徐々に仕事が増えていったという。 そして現在、多数のバラエティ番組に呼ばれるほど売れっ子となった朝日だが、中には怒りや悔しさを感じた仕事もあったようだ。 今年4月に出演したバラエティ番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)で明かしたところによると、それは、1人で出演したロケ番組で起こったという。そのロケの本番前、朝日は、担当ディレクターから「台本ありますけど、あってないようなもんなんで! もう朝日さんの好きにやっちゃってください!」と説明を受けていたそう。 なので本番では、スタッフの説明の通り自由な立ち振る舞いで臨んだのだが、朝日が何か発言するたびに、ディレクターが「チッ! なんか違うんだよなー」と首をかしげていたのだとか。朝日によれば打ち合わせの際、スタッフに「もっとこうした方がいいですかね? 何かいいのあったら言ってください」と何度も相談していたとのこと。にもかかわらず収録中、ディレクターがずっと不満げな態度を続けていたことで、朝日は「だから言ったじゃん!」と心の中でブチギレたそうだ。そして、「私はロケとかある時に、ある程度決まっている方が嬉しくて。やりやすいというか…」「そんなに器用な方じゃないんで」と明かした。 本番前は台本を読み込み、お手洗いなどで「(本番では)こういうこと言おうかな」とある程度のシミュレーションをするという朝日。そんな日々の努力が、多くの仕事にも結び付いているのかもしれない。
-
芸能ニュース 2021年09月11日 20時00分
ウーマン・村本、授賞式で因縁の放送局を暴露? 地上波出演は今後難しいか
お笑いコンビ・ウーマンラッシュアワー(ウーマン)の村本大輔が7日、都内で行われた「第11回衛星放送協会オリジナル番組アワード」の授賞式に出席したことを、各メディアが報じた。 村本自身が題材となっているドキュメンタリー「BS12スペシャル『村本大輔はなぜテレビから消えたのか?』」がドキュメンタリー番組部門の最優秀賞を受賞し、グランプリに選ばれたことで出席。 >>『THE MANZAI』ウーマンのネタに「漫才じゃない」の声 政治を風刺するも“形になっていない”と指摘も<< 村本は、「自分にとって普通のことやってるのを撮ってもらっただけ。ブスが、篠山紀信に撮ってもらったような感じ」と独特の言い回しで喜びを表現した。 村本がTwitterで「大麻合法化」について触れたことで、地上波番組企画が中止になったことが番組制作のきっかけ。「流す番組が決まってないのに、アメリカ、福島、沖縄まで僕を撮りに撮影陣がついてきた。こういう賞を取ってくれて僕もうれしい」と制作陣を祝福したという。 「企画を中止にした地上波がNHKであることを暗に暴露。さらに、菅政権や東京五輪をやゆしたネタを披露。危なすぎて地上波で使う局はないだろう」(授賞式を取材した記者) ウーマンは2013年に漫才コンクール「THE MANZAI 2013」で優勝しブレーク。 2017年、フジテレビで毎年放送されている演芸特番「THE MANZAIマスターズ」で社会問題ネタを披露。その後も毎年出演し話題になっている。 受賞で一躍脚光を浴びることになった村本だが、そこで気になるのが相方・中川パラダイスの近況。 2019年、チェリー吉武のライブに自身がゲスト出演した際に「M-1チャンピオンになろう!」と呼びかけたことから、事務所の垣根を超え、お笑いコンビ・中川パラダイスとチェリー吉武を結成。同年「M-1グランプリ」に出場したが結果は2回戦敗退。 目立ったソロでの活動はそのぐらいで、地道にコンビで舞台に立ちネタを披露している。
-
社会 2021年09月11日 19時00分
「用事がある」翌日に変死体となった男性、家族も友人も知らない顔が?【未解決事件ファイル】
2013年12月31日午前9時40分頃、埼玉県の河川敷で変死体が発見された。被害者は当時59歳の男性。消波ブロックに挟まっているところを、たまたま釣りに来た男性が発見した。 被害者は遺体が発見される前日夜に、「用事がある」とだけ妻に言い残して外出。そのままトラブルに巻き込まれたとみられる。 >>犯人確定も事件は迷宮入り…女子大生殺害の容疑者3人の正体とは【未解決事件ファイル】<< 遺体には、頭や顔、首などに刺し傷や切り傷があり、現場近くでは凶器とみられる刃渡り10センチほどのナイフも見つかっている。現場には激しく争った形跡も残っていることから、何者かに殺害された可能性が高い。遺体の状態から前日(30日)の夜に殺害されたとみられている。 司法解剖の結果、死因は刃物で刺されたことによる失血死。財布などの貴重品は一切盗まれておらず、遺体には執拗に刃物で刺した痕が残っている。警察は明確な殺意を持った人物による怨恨殺人の可能性が高いと考えた。しかし、被害者は社交的で世話好き。明るく朗らかな性格でもあり、近所や同級生の間でも被害者の人の良さは評判であった。 さらに、被害者は友人も多く、頻繁に知人や友人と会食を楽しんだり、外出をしたりしていたという。妻も事件前日の夜、被害者が仲の良い友人と会うと考えていたよう。妻の証言によると、外出前も被害者に変わった様子は見られなかったそうで、突然の出来事に驚きを隠せないようだったという。 なお、被害者と普段よく会っている親しい友人や知人は、遺体発見前日に会う約束をしていない。結局、被害者はどこへ、どのような用事を済ませに外出したのか分からなかった。 被害者は誰に殺害されたのか、容疑者は何の目的があって犯行に及んだのかなどは未だに分かっていない。警察は「知人の恨みによる犯行の可能性」「たまたまトラブルに巻き込まれた可能性」の両面で捜査を進めているが、事件から10年以上経過した今も進展はない。近隣では事件の数日前から不審な外国人が住民によってたびたび目撃されていたといい、住民の間では「当時目撃されていた外国人が怪しいのでは」との憶測が広がっているが、現在外国人の行方は分かっていない。 怨恨殺人の可能性が高いにもかかわらず、周囲から愛されていた被害者。事件当日、一体どのようなトラブルに巻き込まれたのか、早急な真相解明を願いたい。
-
-
レジャー 2021年09月11日 18時00分
恋愛ではあえて二面性を持った方がモテる理由
「あの人って、本心では何を考えているかわからない」「裏に違う顔がありそう」などの言葉は、普通ならあまり良い意味では捉えられません。ですが、恋愛においては、必ずしもこれがマイナスに働くわけではないのです。むしろ裏表が全くない男性よりも、二面性がある男性の方がモテる傾向にあります。それは何故なのでしょうか。 >>賢者タイム中に…女性の「背中の毛」に男がときめく理由<< 1つ目の理由は、ギャップ萌え。いつもは冗談ばかり言ってバカっぽい男性が、本気で怒って自分のことを守ってくれる。見た目がチャラチャラしていて遊んでいそうなのに、中身は超がつくほど真面目で、仕事中はクールな表情をしている。 こんな風に、女性は男性の普段と特別な時とのギャップに心を奪われます。ギャップを見せられた瞬間に、恋愛対象外から恋愛対象になるなんていうのは、日常茶飯事です。 2つ目の理由は、独占している感です。二面性がある男性は、基本的には表の顔しか人に見せません。ですが、ふとした瞬間に、裏の顔が見えた時、女性はその人の秘密を知ったような気持ちになります。会社ではリーダーシップを発揮しているエリートな男性が、自分と2人きりになった瞬間に甘えん坊になる。こんなシチュエーションに女性は弱いのです。 そして、「自分だけが相手の裏の顔を知っている」という気持ちは、独占欲や優越感を満たしてくれます。結果、「自分はずっとこの人の特別でいたい」という思いが生まれて、恋が始まります。 よくミステリアスな女性がモテると言われますが、それは男性も同じこと。「好きになった相手には、最初から全てをさらけ出さない」というのも、モテるために使える戦略の一つですよ。文/恋愛ライター・大山奏
-
芸能ネタ
橋本環奈“ジャイアンツ愛”炸裂! 若き4番・岡本和真にロックオン!?
2020年02月26日 21時30分
-
芸能ネタ
やはりあの男の退所もほぼ決まりだったジャニーズ事務所
2020年02月26日 21時15分
-
社会
41歳無職の男、中学生を恫喝し200円奪い逮捕 吐き捨てた情けないセリフに呆れ声【キレる中高年の事件簿】
2020年02月26日 21時00分
-
芸能ネタ
いよいよ実現しそうなテレ東・鷲見アナの“懺悔ヘアヌード”
2020年02月26日 21時00分
-
スポーツ
元巨人・桑田氏、長嶋監督の“新たな伝説”を暴露 重要な『10.8決戦』の裏で起こった珍事に困り果てていた?
2020年02月26日 20時45分
-
芸能ニュース
カジサックのYouTuber活動の休業、再開後に影響はない? 否定意見がほとんどないワケ
2020年02月26日 20時00分
-
芸能ニュース
「関西弁を下品にしたのはさんまさん」キャラの濃い関西女性タレント軍団にさんまも苦笑?
2020年02月26日 19時00分
-
芸能ネタ
『欅坂46』人気メンバーが赤裸々発表!「もしアイドルじゃなかったら?」
2020年02月26日 18時10分
-
芸能ニュース
『10の秘密』、劇中の“欠陥マンション”名が実在と酷似、抗議を受け謝罪 視聴者から疑問も
2020年02月26日 18時00分
-
社会
力士たちの知られざる健康事情…献血に協力できるのは6人に1人だけ!
2020年02月26日 18時00分
-
芸能ネタ
元『AKB48 TEAM8』佐藤七海が芸能界復帰! お披露目イベントで抱負を語る
2020年02月26日 17時50分
-
芸能ニュース
カンニング竹山、コロナ検査「した方が良いけど治療法がない」で賛否 古市氏も同様の発言?
2020年02月26日 17時40分
-
スポーツ
「退団は俺のせいじゃない」ソフトB・バレンティンの意味深ツイートにファン困惑 「ヤクルトのこと?」タイミングにも疑問
2020年02月26日 17時00分
-
芸能ニュース
『恋はつづくよ』、わがままイケメンの「俺にしなよ」に視聴者沸く 清原翔のギャップに惚れる人多数!
2020年02月26日 16時30分
-
芸能ニュース
西川貴教に「アーティスト失格」と暴言、映画監督が炎上 ファンから批判も「逃げろー」投稿削除で物議
2020年02月26日 16時00分
-
芸能ニュース
加藤浩次、日向坂メンバーイジりに「さすが」ファン歓喜 アイドルとの絡み「いつの時代も最高」の声
2020年02月26日 14時00分
-
芸能ニュース
クワバタオハラ、コンビでママタレ評価分かれる? 小原の「たまご粥」にママたちから悲鳴
2020年02月26日 12時40分
-
芸能ニュース
「あいつのやっていることは何てことない」爆問太田、復帰のチュート徳井にエール
2020年02月26日 12時30分
-
芸能ニュース
辻希美、手作りマスク作成を紹介も「不衛生」と批判の声 使用済マスクの再利用が問題?
2020年02月26日 12時20分