-
芸能ニュース 2021年09月10日 12時15分
『キングオブコント』松本人志以外の審査員一新!“匂わせ”の芸人も?『水ダウ』イラストから予想合戦に
コント師日本一を決める大会『キングオブコント』(TBS系)決勝開催が迫る中、8日に放送された『水曜日のダウンタウン』(同)にて、その概要が発表された。 10月2日14時から、昨年大好評だった大型番組『お笑いの日2021』が8時間にわたって生放送される。『キングオブコント』はフィナーレを飾る大会となっており、うるとらブギーズ、蛙亭、空気階段、ザ・マミィ、ジェラードン、そいつどいつ、男性ブランコ、ニッポンの社長、ニューヨーク、マヂカルラブリーの10組が戦うことになる。さらに、審査員はこれまで、松本人志、バナナマン、さまぁ~ずが務めていたが、松本以外は一新されることも併せて発表された。 >>忖度なしのガチ審査に「最高すぎる」歓喜の声!『キングオブコント』ファイナリスト10組、顔ぶれに期待<< 「さまぁ~ずやバナナマンの審査については、ネットで賛否がありましたから、今回の変更となったのだと思います。しかし、芸人からすれば(松本を含む)あの5人に審査されるから納得できる部分や喜びがあった。審査についても、会場で見ているのと、テレビで見るのは印象が大きく違います。アップ・引き、アングルなどが使えるカメラは、より面白さを増幅させますからね。視聴者はそんなこと分からないでしょうし、芸人からすれば複雑な気持ちなのかもしれません。また、ネットではこの審査員発表が話題となっています。松本人志以外の審査員が変わると発表された時、松本の写真の後ろに、動物的なイラストが4つ描かれていたんです。『キングオブコント』は決勝メンバーを当日発表にしていた数年前、告知CMでメンバーの写真をシルエット化し、即バレした前科があります。今回も同じく、新しい審査員の名前とイラストが関連しているのではないか、との声があるのです」(芸能ライター) イラストは、カマキリ、鳥、ゴリラなどではないかとの声が。その名前に関連して「カマキリってかまいたちの山内じゃない⁉︎」、「ゴリラの画像がどうしても考察できない」など予想合戦が繰り広げられている。 審査員の有力候補として、同大会で優勝し、若手芸人からも憧れられている東京03・飯塚悟志の名前が。自身のTwitterで「ずっと夢の中にいるみたいな、ご褒美のようなお仕事いただきました。これを今後ずーっとやらせてもらえたらそれはそれは最高だ」とつぶやいており、これが『キングオブコント』審査員に向けてのコメントではないかと指摘されているのだ。 「もちろん、全く違う可能性だって十分にあります。一昨年あたりから、飯塚に審査員をしてほしいという声が多くあり、その願いで関連づける人が多くいたのでしょう。また、『お笑いの日』に出演することから、くりぃむしちゅー・有田哲平の名前も。彼もまた若手芸人にチャンスを与える番組を多く手がけており、有力候補として挙がっています」(同上) 全く予想がつかない審査員のラインナップ。発表されるまで楽しみに待ちたいものだ。記事内の引用について東京03・飯塚悟志公式Twitterより https://twitter.com/iizuka03
-
芸能ニュース 2021年09月10日 12時00分
へずまりゅう「どうしても稼がんと」迷惑系YouTuber続ける宣言? 不安で涙も厳しい声
先月27日、懲役1年6月、保護観察付き執行猶予4年の有罪判決を受けた迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうが、今後の活動への不安感を明かして涙を見せたものの、ネット上から冷たい声が集まっている。 数々の迷惑行為の末に昨年逮捕されていたへずまりゅう。裁判中はユーチューバーには戻らないと話していたものの、裁判が終わり、ユーチューブへ復活。現在は自分のチャンネルを立ち上げても、すぐにユーチューブ側から削除される状態のため、他のユーチューバーの動画に出演している。 >>コロナ感染のユーチューバー「今コロナです。ばらまいてます」ノーマスクで屋外配信し炎上<< そんな中、へずまりゅうはユーチューバーの「ジョーブログ」が8日にアップした「へずまりゅうとキャンプしてガチの本音を聞いてみたら…」という動画に出演。撮影は判決の2日前に行われたと言い、2人でキャンプをしながらトークするというものになっていた。 へずまりゅうはこれまでの自身の活動を振り返り、「俺は芸がないんよ」「本当は(迷惑行為を)したくなかった。けど俺は何をしてもダメやったから」と自信のなさを吐露。「原田(本名)は売れんのよ。けど、悪いことしてへずまは売れるんよ。自分が分からん。俺が原田なのかへずまなのか、分からん」と混乱している様子を明かした。 また、へずまりゅうは親や祖父母などを傷つけてしまったと話しつつも、「今はこの道しかないと思って、やるしかないけど」とユーチューブ活動に対し意欲。理由について詳しくは話さなかったものの、「俺はどうしても稼がんといけん理由があるけん」と話していた。 さらに、動画終盤ではコラボしてくれたジョーブログへの感謝から涙も見せつつ、「完全にへずまりゅうってキャラを捨てるのは怖い」と明かしていたへずまりゅう。しかし、7月6日にコレコレがアップした動画の中で公判中に流していた涙について、「自分の涙、ヨダレと一緒なんで」とも暴露したこともあった。 このことから、ネット上では「口だけで全然信用できない」「変わろうとする姿勢が感じられない」「自分のためなら他人などどうでもいいという考えしかできないのか」といった冷たい声が集まっていた。 裁判中はもうユーチューバーには戻らないと明かしていたへずまりゅうだが、あっさり復活。こうした経緯からも、信用は全くないようだ。 なお、へずまりゅうは判決を不服として、4日付で控訴している。記事内の引用についてジョーブログ公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UC1zsShDyJp8AafQu9BPo1PQ
-
社会 2021年09月10日 11時55分
船橋市保健所、コロナ発生届1枚を紛失 「換気のため窓を開けていた」原因に呆れ声
8日、千葉県の船橋市保健所が医療機関から提出された新型コロナウイルスの患者発生届1枚を紛失したことが判明。その理由に呆れの声が上がっている。 発表によると、6日午前9時頃、船橋市保健所の2階に設置された新型コロナウイルス対策本部で、換気のため窓を開けていたところ、仕分け作業のため窓際に置いてあった新型コロナウイルス患者発生届24枚が、強風に煽られ屋外に飛散してしまう。 >>61歳男、ワクチン接種者用の交通費助成券を盗み逮捕 知人に配る様子を目撃され通報<< その後、保健所の職員が発生届の回収に向かい、23枚が発見されたが、1枚だけが見つからなかった。この資料はコピーがあったことから、記載された患者に連絡したうえ謝罪し、警察に紛失届を提出。保健所は今後、窓際に書類を置かないという対策を取り、個人情報保護の意識も高めていくという。なお、現在も飛んでいってしまった発生届は発見されていない模様だ。 この事件に、「紛失はちょっとあり得ないよね。個人情報への意識が低すぎるんじゃないの?」「窓を全開にして紙を置いていたら、飛んでいく可能性があるなんて、小学生でもわかるでしょうに。お粗末としか言いようがない」「コントかよと言いたくなる。個人情報を軽視している証拠では」と怒りや呆れの声が上がる。 また、「紙ベースで情報を管理していることに驚き。こういうところに金をかけようとしない日本は本当に遅れている」「なぜこんなにアナログなのか。一般企業でも、こんな管理していないよ」「換気できる空調システムを入れろよ。行政の責任でもある」という指摘も出ていた。
-
-
スポーツ 2021年09月10日 11時00分
阪神・矢野監督、佐藤と共に藤浪も二軍送りに? 不安要素ばかりの優勝争いにファンもため息か
ヤクルト戦の敗戦は、矢野燿大監督にとって、いつも以上に考えることがたくさんあったようだ。 9月9日、10点差を付けられて大敗した。スコアは3対13。被安打15、与えた四死球は8。しかし、矢野監督を悩ませたのは、試合内容ではない。終盤戦のキーマンになると見られていた選手たちがあまりにも不甲斐なかったからだ。佐藤輝明、藤浪晋太郎、高橋遥人のことである。 >>阪神・佐藤の新打撃フォームは失敗?「差し込まれまくりや」 金村氏が見抜いた問題点を指摘、今後のスランプも予想<< 「試合後、やはり、佐藤の二軍落ちが囁かれるようになりました」(在阪記者) 「やはり」と言うのには、ワケがある。9月7日の試合後、矢野監督は佐藤が“出番ナシ”で終わったことを質問され、 「(レギュラーを)奪い返せばいいんじゃないの!?」 と、強い口調で答えていた。 指揮官がムッとした理由は不振に苦しむ佐藤に対してではなく、聞かれたくない質問を浴びせた記者団にあるのだが、この時点で、多くのメディアが「二軍落ちの可能性アリ」を予想するようになった。 9日の佐藤は途中から出て、2打数2三振。これで、35打席連続ノーヒット。不振はかなり深刻である。 同日、矢野監督は佐藤の処遇について、質問された。間髪入れず、「今から考えようと思います」と答えたが、その表情は「聞かないでくれ」と言わんばかりだった。 二軍降格は間違いなさそうな雰囲気だった。 「前半戦、チームを牽引してきたのは、間違いなく佐藤です。佐藤が不振に陥り、元気がなくなってきたのと同時にチームも苦しくなってきました」(前出・同) 「矢野監督が一番期待していたのは、高橋でした。一軍に復帰して、いきなり先発登板させたのも、期待の表れ。その初回に5失点ですからね。2番手でマウンドに上がった藤浪も、2イニング目に別人になってしまい、3四球で2失点。二軍降格は佐藤だけではなく、藤浪も一緒ではないかと思われます」(プロ野球解説者) 首位阪神はヤクルト3連戦で巨人とのゲーム差を再び広げたが、エース・西勇輝も6月18日以降、勝ち星から遠ざかっており、チームの勝ち頭だった青柳晃洋も2試合連続で5失点を食らうなど、苦しい状況にある。 大山悠輔の復調はせめてもの救いだが、「佐藤を二軍降格させれば、チーム全体が動揺する」との声も多く聞かれた。 この大敗したヤクルト戦の途中、10日広島戦の先発投手として、西勇輝の名前が発表された。初回からワンサイドで負けていたせいか、スタンド席の阪神ファンの反応はイマイチだった。もし、広島戦も落とすようなことになれば、チームは完全に浮足立ってしまうだろう。 「佐藤が打てば、チームの雰囲気も好転するはず」(前出・同) ここ数日、佐藤は早出特打ちの自主トレを続けている。ティー打撃の様子を見る限り、体のキレは決して悪くないのだが…。「打たなければ」の思いが強すぎて、萎縮しているのでは? 16年ぶりの優勝を果たすには、佐藤が元気を取り戻すしかない。(スポーツライター・飯山満)
-
芸能ニュース 2021年09月10日 08時00分
横浜流星、写真集の表紙解禁! “同級生対談”企画には高杉真宙らが登場、未公開カット展示の写真展ではオリジナルグッズ販売も
俳優の横浜流星が、9月16日にメモリアル写真集『流跡』(KADOKAWA)とパーソナルブック『流々自適』(同)を2冊同時に発売する。 >>全ての画像を見る<< 2019年に放映されたドラマ『初めて恋をした日に読む話』(TBS系)で、髪をピンクに染めた不良高校生・由利匡平役を演じ、大きな注目を集めた横浜。その後も、ドラマ『私たちはどうかしている』(日本テレビ系)、『着飾る恋には理由があって』(TBS系)や、映画『きみの瞳(め)が問いかけている』など、多数の話題作に出演。2021年には、俳優活動10周年の節目を迎えた。 今回、2冊の表紙が初公開された。『流跡』は、青い色彩の中でシャープな美しさをまとう横浜の強い眼差しが印象的な1枚。『流々自適』は、ナチュラルな“素”の表情の写真が多数コラージュされ、横浜をより身近に感じられるデザインとなっている。また、『流々自適』内に掲載されている横浜と友人たちによる“同級生対談”企画に、高校の同級生で今も仲良しだという俳優の高杉真宙、岩谷翔吾、三原大樹が登場することも明かされた。ここでしか見られない、プライベート感満載のトークは必見だ。 さらに、25歳のバースデーである当日に発売されることを記念し、写真展『Ryusei Yokohama 10th Memorial Photo exhibition』を16日より東京で、10月4日より大阪で開催することが決定。会場では、未公開カットを中心にセレクトされた80枚を超える写真を展示するほか、貴重な銀髪ヘアの横浜と写真が撮れる特設フォトスペース、直筆の絵画作品の展示など、横浜の魅力を体感できる内容となっている。 来場者には特典として、オリジナルステッカーをプレゼント。また、会場では2冊の新刊書籍のほか、オリジナルクリアファイルやデザインオリジナルスウェット、オリジナルロンT、横浜流星銀髪ポストカードブックなど、オリジナルグッズも販売予定となっている。横浜流星メモリアル写真集『流跡』/ 横浜流星パーソナルブック『流々自適』撮影:TOWA定価:横浜流星メモリアル写真集『流跡』本体3,000円+税 横浜流星パーソナルブック『流々自適』本体2,500円+税発売:株式会社KADOKAWA『Ryusei Yokohama 10th Memorial Photo exhibition』概要 東京会場:SHIBUYA TSUTAYA 8F特設会場日程:9月16日~9月29日大阪会場:TSUTAYA EBISUBASHI 4F特設会場日程:10月4日~10月17日入場料:特典ステッカー付チケット800円(税込)※未就学児無料※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、時間帯ごとの入場制限を実施※東京会場・大阪会場ともに事前予約受付制(先着順)
-
-
芸能ニュース 2021年09月10日 07時00分
夫に“不正受給”疑惑浮上で正念場を迎えたアンミカ、過去には給付金手続きに怒りのコメントも
情報番組でのキレ味鋭いコメントで注目を集めている、モデルでタレントのアンミカの夫が経営する会社に、雇用調整助成金の不正受給の疑いがあることを発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じた。 アンミカの夫、セオドール・ミラー氏は2005年からイベント制作会社「エンパイアエンターテイメントジャパン」の社長を務めている。同誌によると、同社は昨年の3月頃から新型コロナの感染拡大によってイベント数が減少。それに伴い、社員の勤務日数も変更されたという。 >>アンミカ、ブリーフ裁判官騒動に「人として恥ずかしい」「犯罪的なことをあおっている」とバッサリ<< 雇用調整助成金とは、企業が従業員に支払う休業手当の一部を国が補助するもの。昨年4月以降、コロナによる特例措置で、中小企業には全額が助成されるように。1人あたりの上限額は1日1万5000円で、従業員に動画研修やオンライン研修などで教育訓練を受講させた場合には、2400円が加算される仕組み。 同誌は同社の複数の元社員の給与明細を入手。すると、複数の従業員の休業日数を水増しして助成金を受け取っていたというのだ。 アンミカは今年6月、経産省のキャリア官僚2人が新型コロナの影響を受けた中小企業を支援する家賃支援給付金をだまし取った事件について、「バイキングMORE」(フジテレビ系)で、「この2人のせいで一番腹立つんがね、給付金の手続きがより厳正になっちゃって、遅れる人が増えてくることが腹立つのよ。ほんまバカタレ!」と怒りを露わに。 一方、「文春」に対しては「(夫の会社の不正受給が)もし事実であるならば、あってはならないことです。然るべき手順で、きちんと疑惑を払拭するべきです」とコメントしている。 「直近では12日の放送されるTOKYO MXの『日曜はカラフル!!!』に生出演。翌13日には『バイキングMORE』に生出演する予定。もし、両方の番組でスルーするようなことがあれば、コメンテーターとしては失格。ネット上で批判が殺到することになりそうだ。逆に、そこで『文春』が報じた以上のことを報告して謝罪すれば絶賛されることになりそうで、コメンテーターとしては正念場を迎えた」(テレビ局関係者) アンミカの対応が注目される。
-
社会 2021年09月10日 06時00分
53歳男、泊まりに来ていた孫をハンマーなどで殴り殺す 金を盗まれたと主張し殺意を否認
孫は特別かわいい存在だ。それでも、孫の行いを許せずに、とんでもない事件を起こしてしまうおじいちゃんがいるようだ。 米ウィスコンシン州ミルウォーキー巡回裁判所で、孫息子をハンマーなどで撲殺したとして、起訴されていた祖父の男の裁判が始まったと、海外ニュースサイト『FOX6now』『Law & Crime』などが9月2日までに報じた。 >>7歳めいと5歳おいの遺体を車に1年間隠し続け運転していた女が逮捕 預けた妹は行方不明<< 報道によると8月28日夕方頃、同州在住の53歳の男Aの家に、男の子の孫2人(12歳の兄B、8歳の弟C)が遊びに来た。この日、孫はAの家に泊まったという。孫はAの家からほど近い、祖母の家で暮らしている。祖父であるAと祖母の婚姻関係は不明だが、別居している。 裁判所に提出された起訴状によると、祖母(年齢不明)は、娘(年齢不明)、孫息子2人、娘の交際相手の男性(年齢不明)と5人暮らしだという。Aは5月頃、インディアナ州から同州に引っ越ししてきたばかりだったそうだ。家族の近くで暮らすためだったと伝えられている。 お泊まり翌朝の8月29日8時30分頃、祖母はAから携帯メールを受信。「Bにお金を盗まれた。Bは出血している」と知らせる内容だった。メールを読んだ祖母は寝ていた娘を起こし、娘とその交際相手をAの家に向かわせた。2人がAの家を訪れると、弟Cが玄関ドアを開け、即座に母親の乗ってきた車の方へ走っていったという。家に入ると、服を着たままで血を浴びたAが立っていた。台所付近には、全身血まみれの兄Bが床に横たわっていたそうだ。意識はなく、頭蓋骨が露出するほどひどい状態だった。娘とその交際相手は急いでBを病院へ連れていったが、Bの死亡が確認された。 Bが殺されたとみた病院は警察に通報、駆け付けた警察は捜査を開始した。弟Cの話では、夜中にAが、就寝中のB、Cをたたき起こしたという。財布のお金が消えており、Aは怒っていたそうだ。2人はお金を盗んでいないと主張すると、Aはますます激高。ハンマー、コートのラックなどで2人を殴ったそうだ。さらにAは、Bを壁にたたきつけ、つえでBの頭を殴り続けたと証言。Cの話を受けて、警察は同日、殺人、児童虐待など複数の容疑で男を逮捕、起訴した。なお、Cも病院に搬送されたが、頭部打撲、指骨折などはあるものの、命に別状はない。 起訴状によると、男は容疑をおおむね認めている。男は「夜中3時ごろにトイレで起きたら、財布が開いており、現金がなくなっていた。Bには窃盗癖があった。殺すつもりはなく、お尻をたたいた形だ」と主張、殺意は否認している。実際、Bが男のお金を盗んだのかは明らかになっていない。検察側は終身刑を求刑しており、今後の裁判で事件の詳細が明らかになりそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では、「ひどい。子どもは悪さをするものなのに」「手癖の悪い子には本当に腹が立つ。手を出すかもしれない。殺さないけど」「体罰は時には必要だが、死ぬまで殴るとか常軌を逸している」「こんな狂暴なおじいちゃんからお金を盗もうとは思わない」「子どもはウソをつくもの。お金を盗んだくらい許してやれよ」「弟は助かって良かったね」「かわいさ余って憎さ100倍」など様々な声が上がった。 子どもは悪さもするし、イライラさせられることもあるだろう。今一度、冷静になって大人の対応ができなければ、取り返しのつかない結果を招いてしまう。記事内の引用についてAccused grandson killer Andrez Martina in court; bond set at $750K(FOX6now)よりhttps://www.fox6now.com/news/accused-grandson-killer-andrez-martina-appears-in-courtMilwaukee Grandfather Allegedly Used Sledgehammer to Beat 12-Year-Old Grandson to Death, Leaving the Victim’s Head ‘Ripped Open’(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/milwaukee-grandfather-allegedly-used-sledgehammer-to-beat-12-year-old-grandson-to-death-leaving-the-victims-head-ripped-open/
-
芸能ニュース 2021年09月09日 23時00分
四千頭身・後藤、報道の彼女に「塗りつぶして」 過去の恋愛をエッセイで知られることを心配?
四千頭身の後藤拓実が8日、都内で開催された初エッセイ『これこそが後藤』(講談社)の発売記念会見に出席。7月に一部メディアで、舞台女優・柚木亜里紗との半同棲熱愛が報道されたばかりだが、会見ではその交際についてもジョークを交えて心中を語った。 >>全ての画像を見る<< 自身の生い立ちや日常、趣味について書かれた同著について、後藤は「連載から一年かかった。本にできて大変嬉しい」と笑顔でコメント。「僕の24年間が詰まった作品。あることないこと書いていますが、ノンフィクション枠で売らさせてもらうので、本当だと思って読んでください」と後藤らしい表現でアピール。後藤によれば「本当のことを書きすぎてもあれなので」と本当のこととユーモアで構成されているとのこと。 内容に関して紹介する中、「恋愛については書かれているのか」とも聞かれたが、「これは書いております」と即答。「ただ連載となっておりますので、去年あったこと、例えばパン屋さんの女の子に恋をしたとか、花火の前で告白したことなど、色々書いてはあるんですけど」と内容を振り返りつつ、「なのに先月、いや先々月あたりに(自分の熱愛)報道が出まして。その女の子にこの本が渡る瞬間、今日予約したものを取りに行くと聞いておりまして、このパン屋のところだけでも塗りつぶしていただきたい気持ちです」と交際報道を認めた上で、過去の恋愛談義に関しては読んでほしくないと話して笑わせる。 「半同棲後、結婚の予定はあるのか」とも問われたが、「気分屋さんなので……。今結婚したいとかは」と言葉を濁し、「結婚したらずっと圧を感じないといけない」と現状はあまり乗り気でない様子。「攻めた質問ですね。危ない危ない」と記者を笑顔で牽制する一幕も。本は三刷も決まっているといい、印税の使い道を問われると、「印税で国の力になりたい……。いや、印税ってもらえる税……なんですか?」と終始おとぼけトークで会見を盛り上げていた。(取材・文:名鹿祥史)
-
社会 2021年09月09日 22時00分
57歳男、コンビニの女性店員に無言で下半身を露出 飲み物を購入し店を出るも通報され逮捕
北海道岩見沢市のコンビニエンスストアで女性店員に下半身を露出したとして、57歳会社員の男が逮捕された。 警察によると、男は6月5日午前7時頃、北海道岩見沢市のコンビニエンスストアに入店すると、対応した女性店員に無言で下半身を露出する。その後、飲み物を購入し、店を出ていった。女性が警察に通報し、事態が発覚。警察が防犯カメラの映像などを元に捜査を進め、今月7日に同市栗沢町に住む57歳会社員の男の犯行である可能性が高まり、公然わいせつの疑いで逮捕した。取り調べに対し、男は容疑を認め、「ムラムラしてやった」と話しているという。警察は余罪の可能性もあると見て、捜査を進めていく方針だ。 >>64歳男、バケツに尿を入れて他人の敷地に撒いて逮捕 防犯カメラに犯行の様子が映る<< 北海道では下半身を露出事件が相次いでいる。8月12日には、北広島市で股の部分をV字に切り刻んだズボンを着用し、下半身を露出しながら自転車に乗っていた73歳の男が逮捕されている。 また5月18日にも、旭川市で88歳の男が住宅前で下半身を露出しているところを女性に発見され、通報する騒ぎがあった。こちらは「立ち小便をするため」だったとのことだが、時代錯誤と言わざるを得ない行動と言い訳という指摘が噴出していた。 さらに3月13日には、札幌市中央区で路線バスに乗る乗客に対し、自動車に乗った52歳の男が見えるように下半身を露出し、後日逮捕される事件も発生した。目的のわかりにくい事件ではあったが、「わざわざバスに車を横付けした」という情報もあっただけに、ドン引きの声もあった。 いかなる理由があろうとも、公共の場で下半身を露出すれば逮捕される可能性がある。
-
-
芸能ニュース 2021年09月09日 21時00分
田中圭、「スゴい、体が好き」と迫られた? 発言した女優を特定しようとネットで話題に
9月8日に放送されたフジテレビ系のバラエティ番組『TOKIOカケル』で、ゲストの俳優・田中圭が口にした「爆弾発言」が話題になっている。 この日、『TOKIOカケル』は田中とバスケットボールの落合知也選手が登場し、TOKIOとバスケット対決を繰り広げた。 田中は、過去に同番組で複数回TOKIOとバスケ対決をしているが、「バスケ経験者」と豪語する割にはあまりバスケがうまくなく、TOKIOに敗北するのがお約束になっている。 >>田中圭、馴染みの店主に“歴代の彼女”をバラされる?「暴露本書きます」宣言にたじたじ<< この日は落合選手も交えて「バスケットーク」と題し、フリースローシュートを外したら恥ずかしい質問に答えるというオリジナルゲームを展開した。 田中は「女性に言われて一番テンションが上がっちゃった一言は?」という質問を懸けてシュートしたが見事に失敗。 田中は素直に質問に答えたが、それはある女優から言われた「体が好き」という一言だったという。 この発言にスタジオでは「生々しい」「そこまで望んでない」といった声が相次いだ。 「体が好き」と言われた状況は不明だが、田中いわく10年前に筋トレを始めた際に、ある女優に裸を見られてしまい、その際「スゴい、その体好き」と言われ、ついうれしくなってしまったのだとか。 番組では「田中の体が好き」と口にした女優の名前は明かされなかったが、10年前(2010~11年)は田中が妻で女優のさくらと結婚した時期であるため、ネットで「当時肉体関係がうわさされた女優では?」といった声が相次いだ。 田中といえば、結婚後も西崎莉麻、内田理央といった美人女優との不倫疑惑が報じられていたほか、さくらと結婚する直前まで夏帆と交際していたとのうわさもあり、芸能界屈指の「超プレイボーイ」ともささやかれている。 夏帆と交際していた当時からプレイボーイぶりは業界で有名で、「体が好き」と田中に告げた女優は、夏帆以外の女優ではないかと話題になっている。 2010~11年の田中は主役級の出演はまだ少なく、主に脇役として多数のドラマや映画に出ていた時期。多くの女優と共演していたことから特定は難しいと思われるが、面と向かって「体が好き」と言えるということは、それなりに付き合いのある女優であることが予想される。 思いがけず田中のプレイボーイぶりが漏れ出た瞬間だった。
-
スポーツ
JBC 日本ボクシングコミッションの大罪
2020年02月24日 18時00分
-
芸能ニュース
吉高由里子の人生は主演ドラマ『知らなくていいコト』以上に壮絶? 知られざる幼少期からの苦悩
2020年02月24日 18時00分
-
社会
みひろのほろ酔い晩酌グルメ ★神戸牛ハンバーグ デミソース仕立て
2020年02月24日 17時00分
-
スポーツ
背番号「108」はダイヤの原石? DeNA、育成外国人フランディー・デラロサがスゴい!
2020年02月24日 17時00分
-
芸能ニュース
いまだに正式発表されない話題作の主要キャスト
2020年02月24日 16時00分
-
芸能ニュース
霜降り明星粗品の怪演が話題、芸人の演技力は2タイプに分かれる?
2020年02月24日 14時00分
-
芸能ネタ
堀北真希が沢尻エリカと超豪華“ダブルセクシー”女優復帰計画か
2020年02月24日 12時30分
-
芸能ニュース
MEGUMI、サトエリら巨乳軍団から小池栄子が大出世 頭一つ抜けて女優として成功できた理由
2020年02月24日 12時30分
-
芸能ニュース
恋愛関係で炎上するユーチューバーが急増 二股発覚相次ぎ、ファンの目も厳しくなった?
2020年02月24日 12時20分
-
芸能ニュース
武井壮、サッカー監督就任に大バッシング集まったワケ
2020年02月24日 12時10分
-
社会
熟女に人気? 海上自衛隊1等海佐が“闇営業”した女性向けデリヘルの評判
2020年02月24日 12時00分
-
芸能ニュース
今期の人気ドラマ、高視聴率の理由は 作品評価は最低のドラマも
2020年02月24日 12時00分
-
スポーツ
場内からどよめきも 芸能人の始球式最速記録トップ3、3位はメンディー、2位は樽美酒、1位は意外なイケメン俳優!
2020年02月24日 11時00分
-
芸能ニュース
ビートたけし、不倫再婚で叩かれなかったワケ ネットでは疑問の声も
2020年02月24日 09時00分
-
社会
年間で約2462万円の豪遊!? 麻生太郎副総理の政治資金“私的流用”疑惑
2020年02月24日 06時30分
-
社会
田中角栄「怒涛の戦後史」(18)元自民党副総裁・金丸信(下)
2020年02月24日 06時00分
-
社会
ビーチで性行為をして逮捕されたカップル、パトカー内でも性行為をやめず警察も呆れ
2020年02月24日 06時00分
-
ミステリー
鬼の姿となって病気の悪魔を追い払う 悪疫避けの御札「角大師」
2020年02月23日 23時00分
-
社会
太めの主婦を集めて「秘密クラブ」を運営していた女性が逮捕【背筋も凍る!女の事件簿】
2020年02月23日 22時30分