-
スポーツ 2022年04月14日 15時30分
日本ハム・清宮の“棒立ち”に「酷すぎだろ」怒りの声 大怪我もあり得た? 捕球ミス後のプレーが物議
13日に行われた日本ハム対西武戦。「3-4」で日本ハムが敗れたこの試合で、日本ハムのプロ5年目・22歳の清宮幸太郎が見せたプレーがネット上で物議を醸している。 問題となっているのは、「2-4」と日本ハム2点ビハインドの5回裏1死でのプレー。この場面では日本ハム2番手・吉田輝星が投じた4球目のフォークが、西武・岸潤一郎の止めたバットに当たりボテボテの一ゴロに。しかし、前進し捕球しようとした一塁手・清宮はグラブに当てながら前方に弾いてしまった。 すると、一塁ベースカバーに向かっていた吉田が、前につんのめりながら転がってきたボールをキャッチ。直後に勢い余って転倒したが、そのままはいつくばるように一塁に頭から飛び込み、グラブでベースをタッチし間一髪でアウトを奪った。 >>日本ハム・清宮は「“瘦せる”を間違った」? 球界OBが深刻な問題を指摘、奮起無ければ二軍幽閉は不可避か<< 吉田のカバーもあり失策にはならなかった清宮の捕球ミスだが、ネット上には「吉田のおかげでアウトにはなったが、あんな凡ゴロを捕れないのはお粗末過ぎる」、「完全に打ち取った当たりを弾かれたら投手はやってられんだろ」と苦言が相次いだ。一方、「捕球ミスよりもその後の方が酷すぎだろ」、「弾いた後に棒立ちしてたのヤバすぎる、あんなの走者への嫌がらせじゃないか」と弾いた後のプレーをより問題視するコメントも多数見られた。 「清宮は岸の打球を前方にファンブルした後、一塁ベースに向かおうとしましたが、吉田が一塁に頭から飛び込む様子を見て、一塁線、走路際で動きを止め棒立ちのような状態に。打者走者の岸は走りながら左肩を後方に引いて清宮との接触を回避しましたが、この動作でバランスを崩し一塁到達後に背中から転倒しました。幸いにも岸はけがなくすぐに立ち上がりましたが、バランスを崩したまま一塁ベースを踏む過程の中で、足首等を痛めたとしてもおかしくはありませんでした。また、清宮と衝突しお互いに負傷、あるいは一塁到達時に吉田のグラブを踏み吉田が故障する展開になっていた可能性も否定できません。清宮はプロ入りした2018年から昨季まで一塁守備で通算11失策と守りが課題とされていますが、不用意なプレーでアクシデントを招かないためにも今以上に練習に励む必要はありそうです」(野球ライター) 今季の西武はここまで山川穂高(右太もも肉離れ)、森友哉(右人差し指骨折)と主力野手に故障者が相次いでいる。清宮のせいでさらにけが人が増えるところだったと憤っているファンも少なくないようだ。文 / 柴田雅人
-
芸能ニュース 2022年04月14日 13時15分
『ホンマでっか』突然の暴言にブチギレ「謝れ!」錦鯉・渡辺が専門家に激怒、さんまも加勢?
錦鯉・渡辺隆が、13日放送の『ホンマでっか!?TV』(フジテレビ系)で珍しく声を荒げて激高したことが話題となっている。 この日の企画は、相方やメンバーに対する不満をぶちまけてもらい、その深層心理を専門家が分析するというものだった。そこに相方・長谷川雅紀と登場し、トークしていた渡辺だったが、いきなり環境評論家の武田邦彦氏が「質問があるんだけど」と切り出した。 >>『さんま御殿』出演女優、錦鯉に失礼発言で批判相次ぐ さんま「今、君何言うた?」渡辺も「傷つきました」<< 続けて渡辺に向かって、「あなたはわざと、そういう変なって言うか地味って言うか汚い格好してるわけ?」と痛烈。突然の暴言に、普段は温厚な渡辺も立ち上がり、険しい表情で「おい、スタイリストに謝れ!まず!」と激怒。さらに「何が汚い!(スタイリストからは)『クリーニング仕立てです』って言われました!」と猛反論。 最初は笑っていた共演者も、一触即発の雰囲気に騒然。それでも武田氏は「どう見たってネクタイは合わない、ハンカチは合わない。僕、20年ぐらい多摩美術大学のデザインの先生してたんだけど、どうにもなんないスタイル」とまくしたてた。これには、事態を見守っていた明石家さんまもMC席から出てきて、苦笑いしつつも「ホントに先生、スタイリストに謝れ!」と加勢。渡辺もまた、「そんな質問しないでください」と武田氏にクギを刺していた。 この後、話題は変わり、渡辺が家では“裸族”であることを告白。「布をまといたくない」と言うと、さんまは「それでダサいスーツ着てるの?」と先ほどの話を蒸し返した。さんまからも服イジリをされた渡辺は、武田氏に「アンタのせいだぞ!この流れになってるの」と憤慨。 だが、武田氏は「まあ、43歳の男が裸でいようがなんだろうが、関係ないよね。話題にもならないよ」とバッサリ。これには、渡辺も「興味持て!全然興味ねえ。汚えとかよ!腹立つな~!」と激ギレしていた。 ネットでは、武田氏の暴走に「失礼」「単なる悪口」「確かにあのネクタイ微妙」「すげえイジりかた」「武田さんほんとおもろい」など様々な意見が。渡辺には「武田と相性良すぎる」「これは頻繁に呼ばれそう」といったリアクションが寄せられていた。
-
芸能ニュース 2022年04月14日 12時30分
鈴木砂羽、監督からのパワハラ告白「お前もクソ」「二度と顔見せんな」驚きの声 「あの映画監督?」憶測も
女優の鈴木砂羽が、ある映画監督からパワハラを受けていたことを明かした。 鈴木は12日、自身のnoteに「無性に書きたくなって。」という記事を投稿。その中で十数年前、次回作に自身の主演の話が持ち上がっていた監督の試写会に行ったことを報告。その後、監督とプロデューサーとともに会食があったという。 >>日本人ハリウッド俳優、園子温監督のセクハラ告発「知り合いは身体を要求された」被害者は何十人も?<< 鈴木はその監督について、「自分の若い時からサブカル的に活躍していた監督」「海外の映画賞を多数取ったばかり」と表現。また、映画については「エログロ的な画」と指摘した。 その上で、鈴木は酒を飲んだその監督から、「君はお父さんが芸術家なんか知らないけど勘違いしてない?」と言われ、過去の出演作についても「あんなテレビの延長映画みたいな作品に出てイイ気になってる」「〇〇監督はクソだ、あんな作品に出てるお前もクソ」といった罵倒を受けたという。 また、監督が以前付き合っていたという女優について語っている際、鈴木の元に途中で当時交際していた男性から着信があったという。掛け直す旨を伝えるために咄嗟に電話を取ったところ、監督から「この俺と話してるのにお前は自分の男との電話に出るのかーーー!!」と怒られたと明かした。 その後も監督からは怒鳴られ続け、最終的には「出てけ。お前みたいな女優は二度と顔見せんな」と言われたという。鈴木は監督のその言葉を「最初にマウント取りたかったんだろね。そんなに屈服させたかったんだ。俺らをチヤホヤしない生意気な女優をけちょんけちょんに貶めたかったんだな」と解釈し、最後に鈴木はその監督に「ナメんじゃねーぞ」と言い捨ててその場を去ったと明かしていた。 鈴木はこの出来事について、「それから数年、監督の名前を見かけるたびにこの日のことが頭をよぎった」と明かしつつ、今回告白するに至った理由について、昨今の映画監督による女優への性被害報道について言及。これまでは芸能界で生き残るため、たとえ理不尽な目に遭っても報道があっても沈黙していたそうだが、「泣き寝入りしてはいけない」と感じたそう。 「長いモノに巻かれてやり過ごす時代は終わった。一過性のニュースにしないためにも、そうした業界に蔓延る腐敗に気づいた我々が、この腐った世界を変えてゆかなくてはならないという意識が必要だ」と綴り、「今回一連の件、本当の変わるキッカケがやってきたのだと思う。長年業界に染み付いた因習みたいなもんがなくなっていけばいい」と訴えていた。 この告白が指す監督にネット上からは、現在性加害報道で話題になっている映画監督の1人ではないかと話題に。また、ネットからは「エグすぎる…」「鈴木砂羽さんクラスでもこんなに深刻で醜悪な目に遭うのか」「真っ黒だな」「告発されまくってるあの映画監督?」「あの監督がマジでクソ野郎なことがよく分かった」という声が集まっていた。記事内の引用について鈴木砂羽noteより https://note.com/sawasuzuki
-
-
芸能ニュース 2022年04月14日 12時00分
再び不倫報道の天竺鼠・瀬下、「芸人をやめる」宣言も引退は無理? Twitterは非公開に
3月に不倫報道があったばかりの天竺鼠・瀬下豊が13日、再び文春オンライン(文藝春秋)に別の不倫・妊娠中絶問題を直撃され、「芸人をやめる」と話していたことが分かった。 週刊文春には、記事を読んだ女性たちからの告発が相次いでいるという。今回、不倫の末に妊娠中絶に至り、中絶費用の10万円しか支払われなかったケースや、暴力的な性交をしたケースなどが取り上げられた。 >>不倫報道に「今年一番笑った」の声も 天竺鼠・瀬下の“直撃”対応が話題も、増え始めた仕事の行方は<< 記者に直撃された瀬下は、事実ではあるものの、中絶費用以上の金額を支払ったこと、暴力的な性交は合意の上だったと回答。そこで、次に記事が出たら「芸人をやめる」と決めていたと語ったのだ。「今回ばかりは笑えない」などと、取材に対して答えた瀬下だが、SNSでは、“芸人をやめる”という言葉が一人歩きしている状態で、彼の去就に注目が集まっている。 ファンの中では、悲しみと熱い気持ちが込み上げているようで、「瀬下さんやったことはあかんことでも芸人やめやなあかんのかな。テレビ出るのやめて舞台で生きていくなら、お金払って見るか見いひんかはお客さんの自由なわけやし」「何が辛いって、私は、私たちファンは、本気で応援してたのに瀬下さんがあまりにも軽率に“芸人をやめる”って言ったことなんだわ。芸人やめたところで許されることじゃないのは分かりきってるんやから、逃げないで本気で自分と向き合って、本気で相方に同期に先輩に後輩に恩返ししてほしい」「瀬下がクソなのは言うまでもないけど、この不倫相手達も被害者面して暴露すんなよって思う」とのコメントがあった。 「もちろん、突然の直撃だったので、ポロッと出てしまった言葉かもしれません。しかも、彼は相方の川原克己とのコンビ活動はもちろん、5月には単独ライブも控えている。個人としては、BSよしもとで新番組『ガッツ100%テレビ ~笑いと愛が企業を救う~』のレギュラーが始まったばかり。かまいたち(濱家隆一、山内健司)や和牛(水田信二、川西賢志郎)ら同期の芸人とも仲が良く、引き留められることも必至です。現在、会社や川原と今後について話し合いをしているでしょうが、現実的に考えて、芸人引退は難しいのではないでしょうか」(芸能ライター) 瀬下は14日9時現在、Twitterを非公開にしており、川原のTwitterも特に反応はない。一方で、川原のYouTubeチャンネルにて公開されていた、瀬下の娘との動画は非公開となっている。 天竺鼠として2人の姿を見たいと思っている人も多くいる。今回のことは十分に反省し、ファンにとっても、家族にとっても、瀬下自身にとっても良い選択をしてほしいものだ。
-
芸能ニュース 2022年04月14日 11時55分
ユーチューバー、朝倉海スタッフと乱闘騒ぎ?「訴えられてもおかしくない」ドン引きの声
ユーチューバーのこめおが、格闘家・朝倉海のユーチューブスタッフ・サイトウと乱闘騒ぎを起こし、ネット上からドン引きの声が集まっている。 こめおは、タレントの後藤祐樹と同じ少年院に入っていたことを公言しているユーチューバー。3月には朝倉未来プロデュースの1分間格闘技イベント『BreakingDown』に出場し、格闘家の瓜田純士と対戦していた。 そんなこめおだが、11日に「朝倉海チャンネルのサイトウをぶっ飛ばしてみた」という動画を投稿。まず、車内にいるところからカメラを回したこめおは、朝倉のスタッフ・サイトウについて、「俺のことを裏でブチブチ言ってるので、今からひっぱたいていこうと思います」と宣言していた。 発端となったのは、朝倉が以前アップした動画で、サイトウがこめおについて、「嫌いじゃなくて怖い」と発言したこと。その後行われたインスタライブで、サイトウは改めて「嫌いって言うか……」などと明かしていた。 公開された動画は、この発言に怒ったこめおが、朝倉に連絡を取って会いに行くというもの。しかし、案内された事務所で、こめおはサイトウを一目見た瞬間殴り、その暴行場面は一瞬で終わっていた。 その後、動画ではこめおが一人語りする場面が展開され、こめおはサイトウについて、「まじ殺してやろうかなと思ってた」といった物騒な発言をしていた。 また、朝倉側も12日に「こめおとサイトウくんが喧嘩になりました」という動画を投稿。同じ場面を朝倉側から撮影した動画になっており、朝倉の前で改めてサイトウについて、「殺してやろうかな」と発言していた。 一方、実際の暴行の映像は、こめおの動画では、こめおが殴りかかったシーンで終わっていたが、朝倉の動画では、蹴りつけられたサイトウも反撃に出て、こめおを押し倒すという場面も。しかし、こめおは「ああん? コラ」「出ろや、喧嘩すんだよ」などと始終挑発したりなどしていた。 この一連の映像に、ネット上からは『BreakingDown』のためのやらせ映像という見方も出ている。しかし、コメント欄には「人としてヤバすぎる」「訴えられてもおかしくない」「台本あってもなくても不快すぎる」「ちょっとショッキングな動画」「知名度上げるためにこれしてるんだとしたらまじで胸糞悪い」という批判的な声が集まっていた。記事内の引用についてこめお公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCpR-DYTq7u9ELBbps4KQLcw朝倉海公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCbqtn4vldMg5HjKims7MWfw
-
-
スポーツ 2022年04月14日 11時00分
ロッテ・佐々木、次回日本ハム戦で炎上の危機? 完全試合の“後遺症”払しょくは捕手次第か
完全試合を達成した千葉ロッテマリーンズの佐々木朗希投手が、4月17日の北海道日本ハムファイターズ戦で先発登板する。“記録達成後の登板”ということで、さらに注目度も高まる。過度な期待に押しつぶされてしまうリスクも考えられるが、井口資仁監督は「問題ナシ」と判断したようだ。 「中6日、通常の先発ローテーションでの登板間隔をこなす体力作りが今季の課題とされていました」(スポーツ紙記者) >>西武・辻監督の発言に「当てつけに聞こえる」の声も 佐々木の完全試合を大絶賛も物議醸すワケは<< 話は4月12日、長崎で行われた福岡ソフトバンクホークスとの一戦に遡る。取材陣は佐々木の次回登板日を質問した。完全試合が達成されたのは、同10日。翌11日は移動日で試合はない。記録達成の興奮がまだ続いていたのもあるが、忘れていたこともあった。佐々木が9回を投げ抜いたのは、プロ入り初。投球数は「105」だが、大事を取って、一度先発登板を飛ばすのではないかとも予想されていたからだ。 井口監督がそれを否定し、17日の先発が確実となったが、不安材料もないわけではない。 「初回のピッチングが心配です。記録達成後の初登板なので注目度も高まりますし、体力面でどれだけ回復しているのか…。直球のキレ、球速が好不調のバロメーターになると思います」 投手出身のプロ野球解説者がそう言う。 4月10日は今季3度目の登板日でもあった。3月27日、4月3日に先発登板しており、ここまではきちんと「中6日」のローテーションを守ってきた。開幕して約1か月、そろそろ疲れが出てくる頃でもある。 「試合開始直後の佐々木は、直球でバッターを封じ込めようとする傾向が見られます」(前出・同) 体力が回復していないとすれば、苦しい立ち上がりとなるだろう。 佐々木は2月19日の練習試合で日本ハム打線と対戦している。2イニングを投げ、無失点。調整期間ということもあり、その投球のほとんどが直球で、ウイニング・ショットにフォークボールを使ったのは1回だけだった。日本ハム打線は力でねじ伏せられており、佐々木に対する苦手意識のようなものもできているのではないだろうか。 前出のプロ野球解説者がこう言う。 「中6日の登板間隔を乗り切れるかどうか、それを克服するための課題は体力だけではありません。試合中に相手打線が何を狙ってくるのかを読み、配球を変える応用力です。それができなければ、一年を通じて投げ抜くことはできません」 完全試合を演出した捕手・松川虎生にも注目が集まっている。「配球は松川が全て出しているのではない。ベンチから出すこともある」(関係者)との情報も聞かれたが、佐々木攻略の一環として、松川も分析対象にされているそうだ。 次回登板の17日、佐々木を勝利に導くことができるのどうかは、“新人捕手”の配球次第とも言えそうだ。(スポーツライター・飯山満)
-
スポーツ 2022年04月14日 10時50分
ロッテ佐々木朗希密着動画が78万回突破でファンから称賛の嵐!「本当に幸せだなあと思います」完全試合の再放送も決定
10日のオリックス・バファローズ戦(千葉・ZOZOマリンスタジアム)で完全試合、日本新の13者連続三振、日本記録タイの19奪三振を達成した佐々木朗希投手に、千葉ロッテマリーンズの重光昭夫代表取締役会長オーナーから関係者を通じて祝福のメッセージが贈られた。 佐々木は「ロッカーに戻ったら沢山の祝福メールやLINEなどをいただきました。重光昭夫会長オーナーからも『完全試合、日本新の13者連続三振、おめでとうございます。素晴らしい投球でした』と試合後、すぐにメッセージをいただき、とても嬉しかったですし、光栄でした。色々な方にこうやって祝福の言葉をいただけて、本当に幸せだなあと思います。次回登板も頑張ります」とコメント。 これを受けて、発信力12球団1位を狙うロッテは早速、マリーンズ公式YouTubeチャンネルに佐々木の完全試合達成直後の様子を撮影した動画を10日19時にアップしたところ、翌日の11日13時現在、47万再生回数に到達。コメントは948件となった。主なコメントとして、「こんな映像を見れるってマジで凄いこと」、「この瞬間の舞台裏が見られるのは現代ならでは!」、「マーティンとハグしてるときに『やった』って言っている朗希が尊すぎる」、「貴重な映像、ありがとうございます」、「この映像を見返して改めて感動した」など称賛の嵐。 この勢いは止まることなく、球団広報によると、13日13時現在、78万再生回数に到達。コメントは1129件となっているというのだから、偉業に対する反響の大きさが窺える。YouTubeを見た人たちの反応も「最高すぎる」、「アングルが素敵」、「この映像を見返して改めて感動した」、「カメラから分かるグラウンドからのスタンド迫力が凄い」、「貴重な映像ありがとうございます」と引き続き、称賛が止まらない。ロッテでは今年、練習試合初登板からオープン戦で先発した各試合、公式戦初先発、ZOZOマリンスタジアム初勝利など佐々木の舞台裏をマリーンズ公式YouTubeチャンネルにアップしているので、今後も追っかけて行くとのこと。 なお、日本テレビ系のCS放送「日テレジータス」にて、4月25日(月)17時~20時の3時間枠で佐々木が完全試合を達成した10日のオリックス戦を再放送することも決定。佐々木の背番号にちなんで17時開始になった。(どら増田 / 写真・球団提供)
-
社会 2022年04月14日 10時30分
吉村知事「非コロナ病院も治療できるよう対策と協力を」と呼びかけ賛否 「丸投げ政策」の指摘も
吉村洋文大阪府知事が4月13日のツイッターで、新型コロナウイルス対策に持論を述べ、賛否両論を引き起こしている。 吉村氏は記者会見で、「非コロナ病院だからといって、コロナとは関わりませんということはもうやめにしなければならない」と述べ、地域ごとに病院ネットワークを構築し、現在コロナ治療を行っていない病院に対しても、治療法や感染対策を指導する体制を5月中旬までに整える姿勢を示した。 >>吉村知事、ワクチン“エア接種”疑惑に反論「個人情報にぼかし入れた」写真加工に疑問と同情の声も<< この動きを報じた記事のリンクとともに吉村氏はツイッターで、「いつどこで誰が感染してもおかしくありません。非コロナ病院の入院患者が陽性と判明した場合、自院でコロナ治療ができるよう対策と協力お願いします」と呼びかけた。 これには、ネット上で「ワクチンも薬もまだ不完全です。病院にはそれぞれ担っている役割が違います」「丸投げ政策発動。非コロナ患者はどうする?部屋の確保、医療従事者の確保は?」「コロナって分かったら、治せる病院に送って何が悪いの?」「病院のせいではなくて行政のせいなのは明白」といったツッコミの声が相次いだ。 さらに、SNSを通じて各病院に呼びかける吉村氏の姿勢に、「病院に対しツイートで訴えるとはあまりにも威圧的だと思います。医療従事者の方に対しての配慮の欠片もありませんね」と指摘する声も聞かれた。 一方で、「大阪は何も思いつきや今いきなりこの議論ではなく、長い時間をかけて何度も話し合いや試行錯誤を経ての今です」と吉村氏の行動を評価する声も聞かれた。 これまで、大阪府では独自のコロナ対策を多く打ち出してきた。吉村氏の決断を評価する声がある一方、コロナの感染者増大を抑えきれず、「やっている感」を出しているだけなのではと否定的に見る声もある。そのため、今回の病院ネットワークの構築も賛否両論を引き起こしてしまったと言えるだろう。記事内の引用について吉村洋文氏のツイッターより https://twitter.com/hiroyoshimura
-
芸能ニュース 2022年04月14日 07時00分
山崎賢人も指導したアクション俳優、園子温監督に続き告発される? 仕事を失う可能性も
複数の女優から性被害を告発された園子温監督だが、先ごろ発売された「週刊女性」(主婦と生活社)で元女優を園監督との飲み会へと連れて行き、強制性交未遂の間接的な加害者となった「アクション俳優のT」と報じられた、坂口拓が今月5日、自身のユーチューブチャンネルに謝罪動画を投稿した。 坂口は「10年前のこととはいえ、不快な思いをさせた方がいるのであれば、この場を借りて謝罪したいと思います」と頭を下げたが、あたかも、そんな被害者はいないかのように語ったのだ。 >>橋本マナミ「口説き方もすごいダサい」園子温監督作に出演時の話も 遠野なぎこは「人を選ぶ」と指摘<< コメント欄には《拓さん、他にもあるでしょう。最低限の被害に抑えたいのはわかりますが往生際が悪いのでは》、《もやっとした何を謝っているのかよくわからない動画》、《被害者を救うつもりがあるなら、真実を公表して下さい》などと厳しい声が寄せられた。 「園監督の性加害に加担してしまっている時点でアウト。おかげで、あの動画をアップして以降は動画をアップしていない。どんな動画を投稿しても炎上するだろうから、しばらく動画はアップできないだろう」(芸能記者) 坂口のユーチューブ「狂武蔵たくちゃんねる」の登録者数は40万人突破目前だったが、今回の件を受け、登録者が激減しそう。 さらに、ニュースサイト「週刊女性PRIME」によると、「週刊女性」誌には「坂口さんが花見で女性スタッフを罵倒し続け、暴力まで振るおうとしていた」、「ある映画監督のアトリエで坂口さんが嫌がる女優を無視して胸を触り、下着をめくって覗き込んでいた」などと、園監督のみならず、坂口に対する告発も相次いでいるというのだ。 「坂口といえば、映画『キングダム』で主演の山崎賢人にアクションを叩き込んだことで知られ、一躍知名度がアップ。しかし、今回の件が明るみに出ってしまったことで、一気に仕事がなくなることになりそうだ」(映画業界関係者) 今後、坂口の過去の悪事も続々と告発されることになりそうだ。
-
-
社会 2022年04月14日 06時00分
ジムで仲間の頭目掛けて20kgのウエートプレートを落とし、頭蓋骨骨折 事故に見せかけた犯行
事故に見せかけた犯罪事件は度々起きるが、とある国では卑怯なやり方で事故に見せかけ相手を傷つけた男がいる。 オーストラリア・ノーザンテリトリーで33歳の男がスポーツジムで男性Aの頭にウエートをぶつけ、大けがをさせた事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『THE Sun』と『Mirror』などが3月22日までに報じた。男とAは仲が良い友人関係だった。 >>大金欲しさに足を? 走行中の電車にひかれて両足を切断した男 保険金詐欺で有罪判決<< 報道によると、事件は2020年10月に起きたという。男とAはジムで一緒にトレーニングをしていた。Aは仰向けでベンチプレスをしていたが、男は約20kgのウエートプレートを持ってAの横を通り過ぎた。その際、男はわざとつまずき、プレートを持ったままAの頭の上に倒れたそうだ。Aは床に倒れ込み、顔のあたりから大量に出血した。男はAの横で足首を負傷したふりをしたという。 男はAを攻撃するとその場から逃げ、数分間Aを放置。事件時ジムにいたのは2人だけで周りにはスタッフも含め誰もいなかった。数分後、男は救急車を呼び救急隊が駆けつけた。Aは病院に運ばれ頭蓋骨の骨折、顔への切り傷、むくみなどのけがが確認されたが命に別状はなかった。後に精神的な問題を被ったことも発覚している。 男はAが負傷したのは事故だったと警察に話したが2022年3月に裁判が行われ、男は意図的な犯行だったと認めた。犯行を認めるきっかけになったのは、ジムに設置されていた監視カメラの映像とみられている。 『Mirror』は、事件時の監視カメラの映像を公開している。映像には、仰向けでベンチプレスをしているAと、Aの10メートルほど手前から歩く男の姿が映っている。ジムには男とA以外には誰もいない。Aは男を警戒することなくベンチプレスをしているが、男はプレートを持ちながらAの方に向かうと、Aの頭上で勢いをつけAの頭に飛びかかっている。つまずくというより、意識してAの方に転んでいるようにも見える。 男はプレートを両手で持ちながら、たたくようにしてAの頭上に落とした。Aはプレートをぶつけられるとすぐに床に転がり、うずくまっている。男はAを攻撃した後、その場で転ぶように床に手をつき、体を前に1回転させた。Aは床にうずくまったままだが、男は左足に手をやって痛がるふりをし、Aから離れて画面から姿を消している。 裁判官は監視カメラの映像などから男は意図的にAに危害を加えたとし、男に19カ月の刑務所行きを言い渡した。なお、男の動機は不明とされている。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「こんな犯罪ができるなんて男は精神が異常」「映像を見たけど見なければよかった。痛々しくてトラウマになりそう」「男はAに何か恨みでもあったのか」「事故に見せかけたことが卑劣」といった声が挙がっていた。 動機が分からないまま判決が下されたが、どんな理由があるにせよ男の犯行は残酷であるまじきものである。記事内の引用について「CRUSHING BLOW Horrifying moment man fakes tripping up to slam a 20KG WEIGHT on gymgoer’s head fracturing his skull」(THE Sun)よりhttps://www.thesun.co.uk/news/worldnews/18016258/horrifying-moment-man-fractures-gymgoers-skull-with-20kg-weight/「Moment man slammed 20kg weight on gymgoer's head after pretending to fall over」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/moment-man-slammed-20kg-weight-26528408
-
レジャー
「3着は荒れると読んでみた」東海ステークス 藤川京子の今日この頃
2021年01月23日 15時15分
-
レジャー
ハッシーのロックオン~狙ったレースは逃さない!~(1月24日)AJCC(GII)他1鞍
2021年01月23日 15時00分
-
芸能ニュース
TOKIO長瀬がジャニーさんにもジュリーさんにも溺愛されていたワケ
2021年01月23日 14時00分
-
芸能ニュース
特例での副業OKもグループ復帰がなさそうなHey! Say! JUMP岡本圭人
2021年01月23日 12時20分
-
芸能ニュース
石田純一、ついに失業危機? 安易なユーチューバー転身も裏目に
2021年01月23日 12時10分
-
芸能ニュース
関ジャニ村上、カズレーザーはなぜNG? 谷原章介がフジテレビ“朝の顔”に抜てきされた理由
2021年01月23日 12時00分
-
スポーツ
綱取り失敗の貴景勝、プライベートにも原因? 魁聖・阿炎も低迷中、結婚後の力士に危惧されるデメリットとは
2021年01月23日 11時00分
-
芸能ニュース
加藤シゲアキ、出版界の“広告塔”? 今度こそ戴冠し映像化の可能性も
2021年01月23日 10時00分
-
芸能ニュース
シャレにならないスキャンダル発覚で窮地に追い込まれたゆきぽよ
2021年01月23日 07時00分
-
社会
盗んだものは「人体の頭部」墓場荒らしの目的は宗教の儀式? 現場に残した吸い殻で足がつき逮捕
2021年01月23日 06時00分
-
社会
「食事に割くお金がなかった」25歳女、ホテルに宿泊し倉庫から食料品を盗んで食べ逮捕
2021年01月22日 23時00分
-
芸能ニュース
ザコシの奇行は全て計算?「今後笑えなくなっちゃう」の声も、後輩に向けた“プロの言葉”が絶賛
2021年01月22日 22時00分
-
芸能ニュース
TOKIO松岡、モノマネ芸人への神対応が称賛「すごい男前」 一方で“冷たくあしらった”俳優も?
2021年01月22日 21時00分
-
社会
60歳市職員の男、コンビニのカフェラテを購入サイズ以上注ぎ逮捕 マシンの改善を訴える声も
2021年01月22日 20時00分
-
スポーツ
日本ハム残留の西川、契約更改後の発言が物議 「狂っちゃいそう」嘆き節連発にファン反発
2021年01月22日 19時30分
-
芸能ニュース
コレサワ、つぼみ大革命に楽曲提供 「『ぷにゅ』なパーツを魅せれる様に」新曲MVの監督はメンバーの水森依音!
2021年01月22日 19時05分
-
芸能ニュース
ナイナイ岡村「最後まで菊丸を探してください」大河最終回まで重要な役どころだと匂わせ?
2021年01月22日 19時00分
-
芸能ニュース
ドラマ『知ってるワイフ』、主人公がのクズっぷりに女性視聴者イライラ 妻に同情集まる
2021年01月22日 18時00分
-
芸能ニュース
「AカップからCカップになって自信が湧いた」鈴木奈々、お家時間は育乳に励む
2021年01月22日 17時30分