トレンド
-
トレンド 2014年08月04日 12時15分
川奈ゆう 撮影中に二プレスが取れちゃいました!
グラビアや舞台などで活躍中の川奈ゆうが、15枚目となるDVD『従純遊戯』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、2日、都内で行われた。 撮影は3月の沖縄で行われた。これまで多くのDVDを出してきたゆうちゃんだが、今回は今までにないほどの充実した内容だという。「今までDVDでスポーツ系のことをあまりやっていなかったのですけど、今回はアイドルの王道らしくバトミントンをやってみました。私は太陽の下ではしゃぐ系ではないので、今回はあえてそうゆうシーンを入れてみました」と説明。 今回は色々なシーンがあるそうなので、まずはオススメのシーンについて聞いてみると「お風呂のシーンがあるんですけど、ここでは彼に洗ってもらうバージョンと私が洗ってあげているバージョンがあるんですよ。両方のシーンを見てダブルで楽しめるようになっています」と話してくれた。 かなり際どいシーンみたいだが、これ以上に危ないシーンもあるそうだ。「水着を着けないで二プレスだけを付けているシーンがあるんですけど、撮影中に何と二プレスが取れちゃったりして大変だったんですよ。恥ずかしかったけど、そうゆうのも含めてセクシーになっていますので、しっかり見て欲しいです」とアピールした。 かなり濃厚な内容の仕上がりになっているので、DVDの見どころについて聞いてみると「全編を通して私が彼に指示をされちゃうドMな女の子になっています。いつもはSっぽい感じで撮ることが多いんですけど、プライベートでもMなので、素に近かったのでやりやすかったです」と語った。 今回はかなりセクシーにこだわったような内容になっているが、今日の水着にもかなりのこだわりがあるそうだ。「和モノが好きなので、和柄の水着を来てみました。この水着は昨日の深夜に自分でリメイクして作りました」とまさかの自作だったことを告白。何事にもこだわりを持っているゆうちゃんだが、今後も色々なこだわりを見せてみらいたい。
-
トレンド 2014年08月03日 11時45分
包丁いらずですぐできる! 夏にぴったりのアレンジそうめん
連日暑い日々が続いていますが、皆さんいかがお過ごしですか? 食欲が落ちて冷たいものばかりを食べている、という方もいるかもしれませんね。今回はそんな男性からのご相談です。 Q:暑すぎて毎日そうめんばかり食べています。でもさすがに飽きてきました。何か簡単で栄養も取れるそうめんの食べ方はありますか?(32歳男性・販売員) A:こんにちは。料理研究家のオガワチエコです。個人的にはそうめんよりもひやむぎが好きなので、ひやむぎを使ってレシピを紹介しますね! もちろんそうめんでも作れますのでご心配なく。ピビン冷麺風そうめん【材料】2人分ひやむぎ、またはそうめん…200g豚細切れ肉…100g乾燥わかめ、もしくは生わかめ…適量卵…1個☆コチュジャン…大さじ2☆しょうゆ…大さじ1☆お酢…大さじ1☆オイスターソース…小さじ1☆ごま油…小さじ1☆砂糖…小さじ2☆すりおろしショウガ…適量☆すりおろしニンニク…適量【作り方】(1)大き目のボウルに☆の調味料をすべて合わせておく。(2)鍋にたっぷりお湯をわかしたら、よく洗った卵を入れて2分ほどゆで、そこに麺を入れてゆでる。(3)2の鍋にざるをセットし、その中で豚肉をゆで、わかめをもどし、取り出しておく。(4)麺がゆであがったら卵と一緒にざるにあけ、水でしめて水分を切る。(5)1のボウルに麺を入れてよく混ぜて、器に盛り、殻をむいた卵を箸で半分にしたものと、3の豚肉、わかめを上にのせて出来上がり。 汁なしのピリ辛冷麺を、より簡単に、手軽な材料でアレンジしたこちらのレシピ。是非お試しくださいね。レシピ:料理研究家・オガワチエコ写真:大崎えりや
-
トレンド 2014年08月02日 11時45分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第197回>
毎週末に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第197回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇スペシャルズ「More Specials」(1980年/2Tone Records) ご存知スペシャルズの2ndアルバムです。今でも伝説的な存在ですが、活動期間は短く、このバンド名義では2枚しかアルバムは出ていません。 1stから大きく方向性が変わり、skaが中心ではあるものの、雑食性が強く出ているアルバムです。この頃のイギリスの音楽が物凄い勢いで変革していったことが、このアルバムを聴いても感じますね。全体的にラウンジ的な落ち着いたサウンドで、大胆にリズムボックスを導入したり、dub処理している曲も何曲かありますね。個人的には、「I Can't Stand It」で、右チャンネルと左チャンネルでテリー・ホールとローダ・ダコール(ザ・ボディスナッチャーズ)が会話をしているような歌が好きです。他にも、ゴーゴーズのメンバーもコーラスで参加しています。 この後、イギリスでのNo1シングル「Ghost Town」をリリースして解散しますが、このアルバムでメンバーの音楽性がくっきりと分かれていったのが窺えます。より音楽的なreggae、jazz、dance musicを採り入れ進化させたスペシャルAKAとリズムボックスをフィーチャリングしてアフリカっぽい独特の雰囲気を出したファン・ボーイ・スリーに分かれていきました。ファッションまで浮浪者風の感じに変わりました。私の周りも、麻袋をただぶった切ったようなボロファッションを何万円も出して買ってましたね(笑)。 スペシャルズのトラッドを基調としたファッションが大好きで、1st、2ndのジャケットからも十分にその雰囲気が楽しめます。「More Specials」では、普段着っぽい恰好が逆にリラックスしたムードでかっこいいですね。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
-
トレンド 2014年08月01日 15時45分
激嬢ユニットバス旗揚げ公演「甘い足どり」開幕!
7月31日(木)、東京・世田谷の「千歳船橋APOCシアター」で、激嬢ユニットバス旗揚げ公演「甘い足どり〜寝不足の雨 編」が開幕、満員の観客を前に8人の「激嬢」たちが、それぞれ立ちまくったキャラクターを演じた。 直前トラブルもあった。高久 粒良(たかくつぶら)役の関根 麻帆が急病のため出演キャンセル(7日から出演)。そこで急きょ、小山まりあが代役に。小山も、まるで最初の稽古からその場にいたような熱演で開幕は大成功だった。 「甘い足どり〜寝不足の雨 編」は、とあるマンションの314号室にある“非合法”なマッサージルーム『白猫屋』が舞台。その代表で凄腕のフィンガーテクを持つ鈴木 花(すずきはな・ハナコ)役に今村 美乃。花が公園で拾ってきた謎の娘・上元 莉緒(じょうもとりお)役に今井 和美。『白猫屋』の世話役・高久 粒良(たかくつぶら)役に関根 麻帆の代役として小山まりあ。『白猫屋』の従業員・松菜 育枝(まつないくえ・ビクエ)役に上野山沙織。ビルのオーナー新海 信子(しんかいのぶこ)役に南かおり。関西弁を話す謎の客・宿里 七美(やどりななみ)役に日和佐美香。マッサージ店のリフォームにやってきた店長・鳴滝 翼翔(なるたきせすな) 役に傳田 圭菜。リフォーム店の従業員・深町 樹茶(ふかまちきてぃ) 役に有栖川ソワレが織りなすストレートなコメディーで、かつホロリとさせるハートフルなコメディーでもある。 公演「甘い足どり〜寝不足の雨 編」は、5日(火)まで。7日(木)から10日(日)までは、6人の「激嬢」が、やんちゃなヤサ男役者たちを迎えて展開する「甘い足どり〜千鳥足の朝 編」の二部構成となっていて、共通チケットがある(500円引き)。(青山)■激嬢ユニットバス公式ブログhttp://ameblo.jp/gekijyounitbath/
-
トレンド 2014年08月01日 15時30分
キーファーがプロ意識に欠けるって!? それはないね!
先日、アメリカABCのニュース番組の中で、ドラマ『24』で共演したフレディ・プリンゼ・Jrに「プロらしくない振舞をする奴だった」と、こき下ろされたキーファー・サザーランドだが、それに対し、別の共演者が即座に擁護した。 2010年にアメリカで放映された『24』の第8シーズン(日本では2013年にWOWOWで『24ファイナルシーズン』として放映済み)でコール・オーティスCTU捜査官を演じたフレディ・プリンゼ・Jrは、日本でも90年代に映画『ラスト・サマー』シリーズや『逢いたくて』でお馴染みの人気スターだ。 その彼が、キーファーを名指しして、「『24』に出演していた時は、本当に嫌だった。世界中で最も“プロ意識が欠落した奴”だったんだ。みんな、彼の事が嫌いだった」と語った件に関して、同じ『24』の第4、第5シーズンで共演した俳優、ルイス・ロンバルディがキーファーのバックについた。 ロンバルディは、USウィークリー誌に次のように語っている。「キーファーとの共演だけど、(フレディ・プリンゼ・Jrの意見とは)まったく正反対だよ。彼はこれまでに一緒に働いた中で、最もプロらしい俳優だったさ。最大限に共演者の力を引き出す、紳士だったよ」「たぶんフレディ・プリンゼ・Jrは、キーファーに何かされたんで恨んでいるんじゃないの。キーファーは最高の奴だよ。彼の周りの人間は、彼の事が大好きさ」。 現在のところ、キーファー側からは代理人を通じて「キーファーはフレディーと共演したことは良かったと思っていますし、今後もフレディーの健勝と繁栄を祈っています」とコメントしている。
-
-
トレンド 2014年08月01日 11時45分
目の前でZIMAが凍っていく!? 豊洲で話題の「飲むエンターテイメント」を体感してきた
プレミアム低アルコール飲料「ZIMA(ジーマ)」を販売するモルソン・クアーズ・ジャパンは、新キャンペーン「Love Simple」の一環として、6月16日よりクリエイティブなスタンディングバー「ZIMA Love Simple BAR」を東京・豊洲で展開しているが、このバーには、珍しいカクテルを販売している。それが「ZIMAフローズンマジッククリアブルー」と「ZIMAフローズンマジッククリアホワイト」だ。 この2種類のカクテルは、特殊な方法で-8℃まで冷却したZIMAを使うが、注目はそのカクテルができる過程だ。最初は凍ってない状態のZIMAに、同店のスタッフがマドラーで衝撃を与えると、不思議なことにどんどんシャーベット状になっていくのだ。この現象は、液体を「過冷却」状態にするとできるのだが、特殊な冷凍庫が必要で、自宅では再現が困難。ここでしか飲めないカクテルとなっている。 「ZIMAフローズンマジッククリアブルー」には青色のオレンジキュラソーを使用しており、果実系の風味が、「ZIMAフローズンマジッククリアホワイト」はヨーグルトリキュール入りで、まろやかな味がそれぞれ楽しめるようになっている。価格はどちらとも500円(税込み)。 同カクテルを提供している「ZIMA Love Simple BAR」は、ZIMAのイメージに合わせて透明感をテーマとしており、夜間はブルーのライトアップで幻想的な雰囲気を味わえる。また、透明のアクリル天井には水槽が設置されており、バー内に入ると、まるで水中にいるような演出が楽しめ、夏にピッタリの涼しげな内装となっている。それに加え、天井に設置された階段を登ると、水槽や周りの風景を楽しむことも可能だ。都会のジメジメした夏に少しでも涼しい雰囲気を味わいたいという人には、「ZIMA Love Simple BAR」で、フローズンZIMAを飲むことをオススメしたい。 「ZIMA Love Simple BAR」は8月10日まで営業予定。フローズンZIMAはそれぞれ1日限定30本となっているので、飲みたいという人は早めにバーを訪れよう。フローズンZIMAが売り切れても通常のZIMAは販売しているので、店内の雰囲気を味わうだけでもいいかもしれない。【参照リンク】ZIMA「Love Simple」 http://zima.jp/lovesimple/
-
トレンド 2014年07月31日 17時00分
結局、泣けるノートは発売はしない…!? オニオンノートに新展開
6月に本サイト「リアルライブ」で紹介したシリコンバレーに本社を構えるベンチャー企業「Magnus Ferreus社(CEO=Tomas.Parker)」のサイト。「イノベーションで感動を作る」という企業理念のもと、書くだけで涙がこぼれる感動ノートであるオニオンノートを世界に先駆けて日本で先行発売するという発表が掲載されていると紹介したが、同サイトが驚きの展開が起きている。 ネット上で、「いったいどういうこと?」と話題になっていたオニオンノートだが、現在、同サイトを見ると、サイト上に「みなさまへ 重大なおしらせ」とした動画が掲載されており、Magnus Ferreus社のCEOがメッセージを送っている。 オニオンノートについてCEOは、「実はこれ、まだプロトタイプだったんだが…」と説明。ノートを開ける、「オニオンノート Surface Pro 3 エディション」が登場した。 続いて、「重さはオニオン4個分」「しかもオニオンの皮みたいに薄いときている」と力説。さらに、「もはや、この感動は、オニオンでつくったものを超えている!!」と宣言し泣き始める始末…。何が目的なのか、さっぱりわからないが、要するにSurfaceの特性を説明しているようだ。 当初、オニオンノートとは、PCではなく、いわゆるアナログのように説明しており、「ノート表面に塗られたオニオンの成分が書くたびに気化され、その結果、印象的にメモをとることができる。だから忘れることもありません」などと紹介されていたが、結局、「泣けるアナログノート」のオニオンノートの発売はしないらしい。 シリコンバレーに本社を構えるベンチャー企業だというMagnus Ferreus社だが、結局、いったい何がしたかったのやら…。HP http://onionnote.comYoutube動画 https://www.youtube.com/watch?v=7IqwmStEuWU#t=53
-
トレンド 2014年07月31日 15時30分
噂の深層 あの事件以降もチノパンがマスコミに追われない理由
今から1年半ほど前、静岡県沼津市内のホテル駐車場で人身事故を起こし、相手の男性を死亡させてしまった元フジテレビアナウンサーのチノパンこと千野志麻。 有名人が関与した事件にも関わらず、書類送検されて罰金100万円を払うだけという結末には、ネット上でも今だ疑問と批判の声が鳴り止まない。 もっともこの事件に甘いのは警察だけでなくマスコミも同様だ。事件発生当時こそ、マスコミ各社は有名人の千野を追い掛け回したが、2か月も経つとその追求はピタリと止んでしまった。 「ASKAには喜んで飛びつくマスコミも、この事件にだけは及び腰になってしまった。その裏には千野の夫の類まれなる人脈があったとされる」(フリーライター) 夫であるA氏は、総理大臣も務めた福田赳夫の孫にして外資系企業に勤める超エリート社員だ。 「ただのボンボンではなく経済界を中心に幅広い人脈を持ち、マスコミ各社の上層部にも知人が多いという。特に、出版界最大手の一角を占めるB社の若手社長とはかなり親密なようで、B社は2誌の強力な週刊誌を持っているが、社内では“チノパンのあのネタはNG”が社長命令だそうだ」(同) 御曹司なだけでなく人望も厚い夫を持ったチノパン。男を見る目だけは確かだった!?(明大昭平)
-
トレンド 2014年07月31日 11時45分
男性だけじゃない! 女性にも“加齢臭”は存在する!!
資生堂は、20〜50代のビジネスパーソンの2,400名を対象に、ニオイに関する実態調査を実施した。 その結果、職場で気をつけている身だしなみのトップは、「自分の体から発するニオイ(42.2%)」が挙がった。また、「自分のニオイの変化を感じたことがある(口臭以外)」とした人は全体の6割(59.4%)。男女ともに多くの人が、過去のニオイとの変化を実感していることがわかった。 さらに、「自分の加齢を感じる項目」をたずねたところ、男性では「白髪(43.7%)」に次いで「ニオイ(37.4%)」が、女性では「肌(65.9%)」「白髪(56.5%)」「体型(51.7%)」に次いで「ニオイ(35.6%)」が挙げられた。加齢対策をしている項目でも、男性では「ニオイ(29.6%)」が圧倒的トップなのに対し、女性では「肌(44.6%)」「白髪(30.8%)」に次いで「ニオイ(30.5%)」が3番目となった。 ちなみに、「オジサン独特のニオイ」と思われがちな「加齢臭」だが、実は中高年の男性だけではなく、男女ともに40歳を過ぎた頃から発生するニオイである。しかし「加齢臭」の認知率は95.9%と非常に高い一方で、「女性にも加齢臭がある」ことを知っているのは、約半数の49.7%であった。 そんな中、全体の72.8%が「他人の加齢臭」を感じており、職場の男性に対しては全体の63.5%が、職場の女性に対しては35.9%が、「(加齢に伴う)年齢特有のニオイ」を感じていることもわかった。 今回の調査を受けて、「ニオイケア」は、いまやビジネスパーソンの重要な身だしなみのひとつであることが、改めて明らかになった。また、ニオイの“エイジング”という観点からは、男性だけでなく、女性にも自覚や関心の高さがうかがえた。汗のニオイだけでなく、大人のニオイ(加齢臭)に対しても、今後ますますケアの意識が広がりそうだ。 また、資生堂では加齢臭対策のデオドランドスプレー「エージープラス エイジデオスプレー(医薬部外品)」と「エージープラス メンズエイジデオスプレー(医薬部外品)」を発売している。さらに同社では、「におい」の原因、基礎知識、予防法を紹介する「デオ研」というサイトで「におい」にまつわるエピソード連載や時に愛おしく感じる意外な一面など、「におい」の不思議な魅力に迫っている。資生堂Ag+ http://www.shiseido.co.jp/ag/#topデオ研 http://www.deoken.jp/
-
-
トレンド 2014年07月30日 11時45分
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol30 弾丸ジャッキー)
「体操せ〜んしゅの〜」でおなじみの弾丸ジャッキー。ネタ番組が減少した現在は、ふたりを観る機会も減ったかに思えた。しかし、今月、あの有名バラエティ長寿番組で優勝したから、驚いた。(伊藤雅奈子) −−『とんねるずのみなさんのおかげでした。』(フジテレビ系)の名企画“博士と助手 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権”で、“オラキオ体操クラブ”として優勝しましたね! オラキオ「“細かすぎて”自体は20回目で、僕は10回目からずっと出ることができていて、オラキオとして優勝させてもらったこともあるんですけど(09年の第14回大会)。相方もバク転とかできるんで、ここに、ウキウキワクワクのタカギマコトさんを加えた3人で何かできないかってことで、仮で“オラキオ体操クラブ”ってつけて、体操選手の団体芸をやってたんですよ。でも、ネタが尽きてきて、前大会のときに、B級香港映画の中華料理店をやったら、評判が良くて。この流れでイケるんじゃないかって思いついたのが、今回のインド映画。で、たまたま先輩に、九州で子どもに新体操を教えていた26歳の(松本)賀代ちゃんって女の子を紹介されて。あと、うちの事務所でケビンという、ダンサーやりながら芸人やってる子がいるんですけど、そのダンサー仲間も連れてきてもらって7人でやったのが、優勝したときの最後のネタなんです。手ごたえはありましたけど、優勝できるとは思ってなかったです」 テキサス「僕はテンション上がって、最後のネタでは振りをちょっと間違ってるんです。舞い上がってしもうて。放送されたあとにSNS見てたら、僕らのネタで使った“チョマカレー”ってワードで雑談してる人がいて、うれしかったですね。自分らのワードが使われてるのって初めて見たんで、びっくりしました」 オラキオ「(喜びが)ちっちゃいね! まだ、(同じ事務所の)小石田純一ほど、いろんな仕事に呼ばれることはないですけど」 テキサス「これを機に、タレントになりたいです」 −−今はタレントではないと? テキサス「違うんじゃないですかね。僕、ダウンタウンの浜田(雅功)さんみたいになりたいんです。司会業というか、みんなにイジられてる浜田さん。いつか、(掛け合いのなかで)シバけるところまでいきたいですけど、まぁ、ぜんぜん無理ですね」 オラキオ「そのためにもまずは、『キングオブコント』(KOC)で優勝しないと」 テキサス「そう! 僕ら、去年初めて準決勝まで行けて、決勝戦で(準決勝戦進出コンビが審査員となって)審査員席に座ってると、目線がちょうど浜田さんと一緒なんですよ。これはなんかあるなぁと思って(笑)、ずっと見てたんですけど、1度も目が合わなかった」 オラキオ「そう言う痛いファン、いるよ(笑)。怖いわ」 −−今年下半期の目標は、KOCの決勝戦に進むことですか? テキサス「番組で浜田さんと、絡みたいですね。『ダウンタウンDX』(日テレ系)でも若手枠ってあるじゃないですか。あそこまでなんとか、行きたいですね。それだけです、今年の目標は」 オラキオ「僕は、ブームになりたいです。『体操せ〜んしゅの〜』っていうのは、話題にはなったけど、ブームになってない。でも、今回の“チョマカレー”がブームになって、オラキオ体操クラブが全国から呼ばれて、その土地土地の名所の前でみんなで踊りたいです。弾丸ジャッキーとしては『キングオブコント』決勝。オラキオ体操クラブとしてはブームになって、究極は、『奇跡体験!アンビリバボー』(フジテレビ系)のひな壇に座ることです(笑)」【プロフィール】(左から) オラキオ ‘77年9月生まれ、佐賀県出身。テキサス ‘77年3月生まれ、愛媛県出身。ニュースタッフプロダクション所属。2003年結成。毎月第1木曜日、東京・渋谷シアターDにて事務所ライブ『ニュースタッフライブ』が開催(整理券配布は18時から)。ニュースタッフプロダクションhttp://newstaffpro.com/オラキオのブログ「体操せんすの〜!テイッ!」http://ameblo.jp/orakio/テキサスのブログ「人生サバイバル」http://ameblo.jp/t-texas/(次回は8月の最終週に更新)
-
トレンド
「怪談新耳袋殴り込み! 劇場版魔界編<前編・後編>」に出演のギンティ小林が心霊スポットを語る
2013年07月09日 11時45分
-
トレンド
JAPAN EXPO 歌手兼イラストレーターの「秋赤音(あきあかね)」のライブが盛況
2013年07月08日 17時59分
-
トレンド
動画サイトにテレビ局の録画番組アップロードって地上波無料放送なら違法とはいえないんじゃない?
2013年07月08日 15時30分
-
トレンド
壇蜜 新作DVDで1人エッチ!?
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
グラドル小滝香蓮 1作目から官能的な朗読を披露!
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
9nine 佐武宇綺 新作DVDでしゃべり倒す
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
映画「GOGO♂イケメン5」初日舞台あいさつにBOYFRIENDらが出席
2013年07月08日 11時45分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第142回>
2013年07月05日 15時30分
-
トレンド
アイドル予備軍です。ゴミ捨て場に捨てた袋をファンに勝手に開けられて見られた
2013年07月04日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 超大物歌姫が“お手入れ”に通う病院
2013年07月04日 15時30分
-
トレンド
グラビアタレント戸田れい 「サガミオリジナル002」をPR
2013年07月03日 16時30分
-
トレンド
来季から広島マエケンは体操もベンチ前投球も禁止に…ルール解釈でOKってことにはならないの?
2013年07月01日 15時30分
-
トレンド
グラドル吉見衣世 新作の肌の露出度の高さに驚愕
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
グラドル吉見早央 改名後初ソロDVDに手応え
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
アメリカ全土が北朝鮮に侵略…「レッド・ドーン」10月5日全国ロードショー
2013年07月01日 11時45分
-
トレンド
MAGUMI50歳誕生日の9・24にレピッシュ今年唯一のLIVE!
2013年06月29日 23時59分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第141回>
2013年06月28日 15時30分
-
トレンド
噂の深層 ローラのパパがカレー屋をやっていた理由
2013年06月27日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol17 かもめんたる)
2013年06月27日 15時30分