トレンド
-
トレンド 2014年07月16日 15時30分
fumika流カラオケの楽しみ方(2)「“音程”に必要なのはバケツ!?」
8月6日にドラマ「碧の海」の主題歌「消せない約束〜LONNG SUMMER〜」をリリースするfumika。5月には「関ジャニの仕分け∞2時間SP」で大先輩の歌手・華原朋美に「I BELIEVE」で下剋上を挑み、見事95点台を記録し、オリジナルの華原朋美に勝利するなど話題の彼女に、「fumika流カラオケの楽しみ方」を聞いた。まず第1回目ではカラオケで高得点をだすポイントとして、“抑揚”の重要性を語って頂いたが、第2回目では“音程”について聞いてみた。 「音程はやはり、楽曲を何回も聞きこむというのが、大事だと思います。さらに、それだけじゃなく、自分の声を聞くことも重要です」 録音をして自分の声を聞くことが必要になるが、録音せずとも自分の声を確認する方法があるという。それに必要なのがバケツだ。 「バケツをかぶれって、響かせた自分の声を自分の耳で聞きます。実際に、自分を音痴だと思っていた方がバケツをかぶって歌ったところ、すごく歌が上手くなったという方の話も聞いたことがあります」 音程に自信はないけど…カラオケで高得点を狙ってみたい! そんな方は、カラオケボックスへ行く前に、まずはホームセンターで自分の顔がスッポリ入るバケツを買いにいく必要があるかもしれない。■身長147センチと小柄ながらパワフルな歌声で注目を集めるfumika。そんな彼女とカラオケに行って、あなただけに生歌を披露http://www.pashaoku.jp/auction/detail/35435223
-
トレンド 2014年07月16日 15時30分
電子タバコ「LA SMOKE」が限定200本日本初上陸
LAの人気ブランド「LA SMOKE」の電子タバコ&リキッドなどが日本でも取り扱われることがわかった。 電子タバコとは、いまヨーロッパやアメリカの若者を中心に絶大な人気を誇るスタイリッシュな存在。有名なハリウッドスターも御用達の商品でもある。従来のタバコ型とは違い、電圧調整で煙量を調整し、煙量も圧倒的だ。 「LA SMOKE」のリキッドは全てロサンゼルスで作られ品質が高く、更に低価格で販売。専用リキッドは女性に嬉しいフルーツ、お菓子、ティーフレーバーから、男性向けのタバコフレーバーなど20種類以上がそろっている。USB充電式で一回の充電で通常使用で約3日間使用でき、スターターキットで9800円。■読者プレゼントhttp://npn.co.jp/present/detail/6149443/■詳細http://www.liquid-jp.com/#!/■問い合わせla.smoke@yahoo.com
-
トレンド 2014年07月16日 10時00分
爆笑名古屋場所は7月20日千秋楽! 昭和47年デビューの2人が爆笑横綱の名誉をかけて激突
余命1年と宣告された がんと闘う噺職人 元笑福亭小松こと夏川鴈二郎さんが、最後の命の炎を灯して高座をつとめる第四回アウトレイジ落語会「爆笑名古屋場所」が7月20日(日曜)名古屋・中区栄2の長円寺会館(午後2時〜)にて開催される。 今回は上方落語協会理事でもある落語家「桂文福」師匠(http://www.katsurabunbuku.com/)との二人会となる。文福師匠は熱烈な大相撲のファンとしても知られ「爆笑名古屋場所」の名づけ親でもある。時を同じくして熱戦が繰り広げられる「大相撲名古屋場所」(27日千秋楽)に優るとも劣らない爆笑名古屋場所(寄席)になりそう。 じつはこの二人、ともに昭和47年デビュー。夏川さんは中学卒業と同時に笑福亭松鶴師匠のもとへ、文福さんは桂小文枝師匠(のちに五代目文枝)のもとへ入門した。修業時代貧乏しながら話芸を切磋琢磨し磨きあった竹馬の友なのだ。 ただその後の2人の人生は対照的。やんちゃが過ぎた夏川さんはたびたび事件を起こし、いまは落語家を廃業して、噺職人として高座にあがる。いっぽう、文福さんは上方落語協会理事の要職にあり、何人もの弟子を育てる文福部屋の親方? として重きをなす。(決して体重だけではありません)昨年9月に末期の肺がんと宣告された夏川さんは「残された人生、噺職人として高座にあがりたい」とアウトレイジ落語会を名古屋で始めた。 第1回、第2回は快楽亭ブラック師匠との二人会、第3回は独演会。そして第4回のアウトレイジ落語会へと続くのだが、その道のりは平坦ではなかった。抗がん剤の副作用で食欲がなくなり、気力はあるが体力が…という厳しい状況でも、落語会当日はちゃんと体調を整え、高座にあがった。これまでに「あいらぶ松鶴」「相撲場風景」「小松のらくだ」などを演じた。こん身の話芸で多くのファンに感動を与えた。 文福師匠は第一回の落語会に飛び入りで参加。もちろんノーギャラ。なぞかけ、河内音頭を即興で連発し盛り上げた。 今回の落語会は、夏川さんの「文福ちゃんと二人会をやりたい」という思いに文福師匠が応える形で実現した。ふたりが舞台で相まみえるのは何十年ぶりとか。どんな落語会になるのか? 興味津々。全国から元小松ファン、文福ファンが押し掛けそうだ。
-
-
トレンド 2014年07月15日 11時45分
fumikaが新曲を語る「賑やかな場所で、そっと聞いてもらいたい」
8月6日にドラマ東海テレビ制作・フジテレビ系全国ネット「碧の海〜LONG SUMMER〜」の主題歌にもなっている新曲「消せない約束」をリリースするfumika。同曲のジャケット写真は、NMB48の城恵理子の“泣き顔”などが使用されたことで話題になっている。そんな注目のfumikaに直撃、新曲のことなど話を聞いた。 −−8月6日に新曲「消せない約束」がリリースされますね。 この楽曲は6月30日からはじまったドラマ「碧の海〜LONG SUMMER〜」の主題歌になっています。これから夏を迎えるにあたって、お祭りや花火大会、バーベキューとか、たくさん楽しいイベントごとがありますが、そんな時に、なぜか周りは賑やかなのに、ふと大切な人との過去を思い出したりしてしまうことを、歌詞に込めました。 −−夏は好きな季節ですか? 夏は大好きです。やっぱり楽しいイベントがたくさんあるので(笑)。冬に比べて、夏は気持ちを開放する季節だと思うんです。それも楽しいですよね。陽にあたるのも全然OKです。海にも行きたいですが、日焼け止めはガッツリ塗ります(笑)。 −−ただ、海で水着でいるときに、ファンの方に会ったらどうしますか? ファンの人に会ってしまったら…すいません。恥ずかしいので、知らないふりをするかもしれません(笑)。 −−ところでペットのマロちゃん(カリフォルニアキングスネーク)は最近、どうですか? すっごい元気です。最近、よく噛まれるんですよ。ハンドリングして遊んでいたら、すっごいお腹が減っていたらしくて、ガッツリ噛まれました(笑)。2週間くらいキズになってしまいました。 −−ドラマとのタイアップやテレビ番組で活躍するなど今年の前半は活躍の場を広げました。他に今年中に何かやりたいことってありますか? 先日イタリアでライブをしてきたのですが、もう1度海外に行きたいですね。 −−フリーライブで印象的なことってありましたか? 毎日歌っていて、声がカスカスになってしまったことがありまして…。2回公演がある時に、1回目ですでにギリギリのラインで、2回目はあきらめなければいけないかもという時がありまあした。でも、たくさんの人たちが会場には集まってくれていて、わたしの歌声を待ってくれているその景色を見ていたら「これはダメだ」と気持ちを入れ直して、最後の力を振り絞って2回目の公演にのぞみました。そうしたら、2回目の方が声が出たんですよ。自分でもびっくりしました。 −−最後にファンの方へ、今回の新曲のPRをお願いします。 誰にでも過去に忘れられない、忘れたくない思い出があると思います。切ない曲なのですが、敢えてたくさんの人の中や、賑やかな場所で、そっと聞いてもらいたいと思っている曲です。また、ぜひ私のライブにも足を運んで頂けたらなと思います。■身長147センチと小柄ながらパワフルな歌声で注目を集めるfumika。そんな彼女とカラオケに行って、あなただけに生歌を披露http://www.pashaoku.jp/auction/detail/35435223
-
トレンド 2014年07月14日 23時50分
fumika流カラオケの楽しみ方(1)「“好きすぎる歌”は要注意」
8月6日にドラマ「碧の海」の主題歌「消せない約束〜LONNG SUMMER〜」をリリースするfumika。5月には「関ジャニの仕分け∞2時間SP」で大先輩の歌手・華原朋美に「I BELIEVE」で下剋上を挑み、見事95点台を記録し、オリジナルの華原朋美に勝利するなど話題の彼女に、「fumika流カラオケの楽しみ方」を聞いた。まず第1回目の今回は、カラオケで高得点をだすポイントだ。 「番組の前に、自分なりに得点をアップさせる方法を実際にカラオケに行って研究しました」というfumika。ポイントは“音程”と“抑揚”とのこと。 「カラオケでは、すべてを力を込めて歌いたくなると思うんですけど、我慢が必要なんです」そう語るfumika。彼女によると、「Aメロ、Bメロは静かに、1サビで少しだけ抑えめで歌います。また、2番のAメロ、Bメロでは静かに戻り、サビで再び少しだけノリノリで」。そして、「大サビでガツンといきます。ですので、すっごく我慢が必要なんです」 なので、高得点を意識するのは歌のセレクトから重要になってくる。実は力が最初から入りすぎてしまう“好きすぎる歌”を選ぶ時は要注意という。 「そんな時は、点数をつけないという選択肢もあると思います(笑)」 抑揚を考えた場合、張り切りすぎてしまう“好きすぎる歌”で高得点を出すのは難しい。かなり実践的なアドバイスだ。第2回目では抑揚ととも重要な音程について聞いてみたい。■身長147センチと小柄ながらパワフルな歌声で注目を集めるfumika。そんな彼女とカラオケに行って、あなただけに生歌を披露http://www.pashaoku.jp/auction/detail/35435223
-
-
トレンド 2014年07月14日 11時45分
『ミスアクション2014』グランプリを受賞者がDVDを発売
『ミスアクション2014』グランプリを受賞した栗田恵美・水月桃子・木内くるみの3人がDVD『ミスアクション2014』(シャイニングスター)の発売を記念したイベントが、12日、都内で行われた。 今回の作品は3人ともに台湾で撮影が行われ、各自の個性を活かしたセクシーシーンが満載。まず発売された感想について聞いたみると栗田恵美は、「以前にもDVDは出していますけど、こうゆう冠が付いて出すのは初めてなので、本当に嬉しいです」。水月桃子は「初めてDVDを出すことができました。これもファンの皆様のお陰です。実際に売っているか心配でしたけど、DVD売り場に見に行ったらバッチリ売っていたので嬉しかったです」。木内くるみ「今回がグラビアの仕事は初めてだったんですけど、初海外の撮影で色々な体験もできてすごく嬉しいです」とそれぞれの感想を聞かせてくれた。 続いて撮影の思い出について聞いてみると、栗田恵美は「台湾は初めてでしたけど、食べ物がヘルシーで、美味しいものがたくさんあったし、美容用品もたくさんあって、かなり美意識が高まりました」。水月桃子は「ご飯も美味しくて、ホテルも素敵でゴージャスな感じで、ゆったりとした気持ちで撮影ができたので良かったです」。木内くるみは「風がすごくて表紙も自信の無い表情なんですけど、新鮮な気持ちで撮れたと思います。プライベートでは、市場みたいなところでお洋服がイッパイ並んでいて、値切りながら買い物をするのが楽しかったです」とコメントした。 最後にオススメシーンについて聞いたみた。栗田恵美は「20歳になって初めてのDVDなんですけど、前の作品を改めて見るとまだ幼なかったりして、今回は少しずつ大人になっていく姿が見れるので、そこを見て欲しいです」。水月桃子は「胸を強調しているスクール水着があるんですよ。真ん中を裂いた新しい形の水着で、胸も堪能できますがお尻も堪能できます」。木内くるみは「1stの時は緊張していて硬かったけど、今回はリラックスして楽しんで撮影ができたので、そこを見てもらいたいです」と紹介した。
-
トレンド 2014年07月14日 11時45分
橘花凛がくすぐられるシーンで涙
森下悠里の妹分として注目を浴び、下半期の注目グラドルの橘花凛が、待望の1stDVD『勇気凛凛』(イーネット・フロンティア)の発売を記念したイベントが、12日、都内で行われた。 撮影は4月のバリ島で行われたそうだが、初めて海外だったこともあり、毎日が充実していて勉強になったという。そんな初撮影で苦労したところについて聞いてみると「くすぐられるシーンが2回あるんですけど、くすぐられるのが苦手で、撮影中に泣いちゃったんですよ」と告白。 初々しさがあって好感が持てる印象があったが、実はデビュー作で、かなりセクシーで大胆なシーンもあるという。「一番セクシーなのは、ダンスのシーンでビスチェを着ているんですけど、ここではちょっとセクシーな雰囲気で踊っていますので、ここに注目してもらいたいですね」と語った。さらにHカップ巨乳を包んだ競泳水着を着ているシーンもかなり注目なので、ここもしっかりチェックしておいて欲しいとのことだ。 デビューからHカップの巨乳グラドルとして注目されているのだが、実はお尻も大きくて、胸だけでなく、お尻も注目のポイントでもある。「あくまでもHカップのバストが売りではありますけど、お尻も巨尻で大きいので、そこも注目していただけると嬉しいです。お尻のシーンとしては、お尻を強調したバックから撮ってるシーンもあるので、ここはかなりイイ感じになっているので、注目して欲しいです」と説明した。 デビューしたばかりで、まだ右も左もわからないことだらけの橘花凛ちゃんだが、ここで当面の目標について聞いてみると「まずはグラビアのお仕事を頑張って行きたいので、雑誌とかにいっぱい載れたら嬉しいなと思います。目標にしているグラドルさんは同じ新潟出身の原幹恵さんと同じ事務所の森下悠里さんを尊敬しています」と今後のビジョンを話してくれた。
-
トレンド 2014年07月11日 15時30分
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第194回>
毎週金曜日に連載するレピッシュのマグミによるオススメCDを紹介する企画の第194回目。マグミがDJの際にいつも持ち歩く音楽玉手箱」(CDボックス)から、今週のオススメCDをピックアップしてもらった。◇今週のこの1枚◇ デュークス・オブ・ストラトスフィア「25 O'Clock」(1985年/Virgin Records) ジャケットにもXTCの名前は載ってはいますが、変名の企画アルバムです。だんだん高尚な音楽へと変化して行った中で、とても遊び心のあるrockアルバムです。 最初punkバンドからスタートし、post punk、new waveと変化して行き、1980年代後期からはビートルズ的なアプローチにサウンドが変わって行く、まさしく、変幻自在なバンドです。そんな中で名前まで変えて、1960年代に愛情たっぷりの尊敬を込めて作られたこのアルバムは、XTCの中では、一番分かりやすいrockアルバムだと思います。 ジャケットからも、その当時とは多少アプローチは違うものの、見ただけでサイケデリックと分かるもので、ビートルズの「Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band」を連想させるものだと分かります。音もわざと粗い質感で表現してますね。録音されているキーボードを含めた素材も、とても効果的に耳に残るような使い方をしています。ボーカルエフェクトも効果的ですね。あちこちに逆回転のギターも登場します。長くバンドをやっていると、一度はやっぱりサイケデリックにけりをつけたいのでしょうか? それでも、1980年代の中期では珍しいアルバムですね。 なかなかライブをしてくれないバンドで、日本からもラブコールをたくさん送っている話も聞いたりするのですが、なかなか実現は難しいのでしょうね。特にこのアルバムはライブでも聴いてみたいアルバムです。■マグミ オフィシャルウェブサイト http://magumi.jp/main.html■ライブ日程はこちら http://npn.co.jp/newsrelease/detail/0352870/
-
トレンド 2014年07月10日 15時30分
噂の深層 芸能人ブログの手料理はヤラセ!?
女性芸能人のブログに一度は登場する手料理写真。なかには更新する記事のほとんどが手料理の写真ばかりというタレントも存在する。 もっとも、そこは裏表のある芸能界。手料理にも“演出家”が存在するのだという。その一人だった料理研究家のAさんが証言する。 「私は数年前まである女優さんのブログ用の手料理を作っていました。その人はCMでも活躍する人で、最初は家にあがって料理を作るお手伝いさんみたいな感じだったんですが、そのうち本人から“このお料理、ブログで紹介してもいいかしら”と切り出されたんです。もちろんそれなりの御代はもらってましたが、ブログではさも本人による手料理のように紹介されてましたね」 さらには、ある芸能界のおしどり夫婦の手料理も“代行”していたという。 「こちらのご家庭には毎日のように料理を作りに行っていました。奥さんはその写真をブログにアップし続けていまやママタレとして活躍していますが、私は彼女がフライパンを握ったところを一度も見たことがありませんでした(笑)」 ブログに手料理ばかりをアップするタレントには気をつけた方がいいかもしれない。(明大昭平)
-
-
トレンド 2014年07月09日 15時30分
芸能人女性の落とし方(13)〜二階堂ふみを興奮させるサブリミナル映画〜
現在、日本の若手女優の中でもトップクラスの実力を誇る二階堂ふみ。2011年には『ヒミズ』でヴェネツィア国際映画祭・最優秀新人賞を受賞。さらに現在公開中の映画『私の男』はモスクワ国際映画祭にて絶賛されるなど海外からの注目度も高い。そんな彼女の名前を映画ファンに轟かすキッカケとなった作品は『劇場版 神聖かまってちゃん』である。監督を務めた入江悠によると、オーディションにて二階堂ふみが、カネフスキー監督の『動くな、死ね、甦れ!』を観たと発言したことが主演の決め手となったという。 死と生という普遍的なテーマを扱いながらも凄まじい日常と衝撃なラストを迎える『動くな、死ね、甦れ!』は日本でも支持が熱い。しかし当時、カネフスキー映画を観ている現役女子高校生が何人いたことだろう。都内の大型ツタヤでさえも、ビデオテープの在庫が1本あるかないかだったと思うので気軽に観ることができない。そんな状況の中でも、渋すぎるチョイスをした彼女に監督は興味を持ったのかもしれない。このように二階堂ふみは普段から様々な映画を観ている。そこに彼女を落とすチャンスがある。 映画好きの彼女を落とすには、自宅で一緒にDVDを見ようと誘うのが一番。しかし共に映画を観ただけでは彼女は落ちない。そこで使いたいのがサブリミナル効果である。サブリミナル効果とは人間が通常認識不可能なレベルでビジュアルなどを提示し、潜在意識に影響を及ぼすことが出来るとされる効果だ。コーラのビンは女体をイメージしていたり、シェイクのストローは平均的な乳首サイズなど、意識へ訴えかける仕掛けは世の中に溢れている。映像サブリミナルで有名な現象だと映画館で『ポップコーンを食べよう!』という文字のフィルムを1コマだけ差し込んだところ、売店の売り上げは急増した。このことから意中の女性にさりげなくサブリミナル映像を見せれば、心情の変化を引き起こすことが可能である。 一緒に観る映画は無難に恋愛映画の古典『カサブランカ』でいいだろう。まずはあらかじめ、別の所から持ってきたイジリー岡田が舌を高速で上下に動かしている映像を用意。その映像を編集ソフトを使って、『カサブランカ』の名シーンの途中にさりげなく挿入しておこう。あとは彼女を部屋に呼び、普通に映画を視聴すればOK。やがてあの名セリフのシーンがやってくる。 「君の瞳に(レロレロレロ!)…乾杯(レロレロレロ〜〜ン!!)」 一瞬、なにが起こったかわからない二階堂ふみ。まさかこんな美しい恋愛映画の中で、イジリー岡田が舌をレロレロしてるだけのアップが流れるはずがない! そう思い込んでいるため映画がイジリー風に編集されているとは夢にも思わないだろう。すると彼女は“私の中のペロペロされたい深層心理が幻覚を生んだんだわ”と勘違い。ここまで来れば、二階堂ふみはペロペロしてほしそうにこちらを見てくるはずだ。こんな美人に個室でペロペロしてほしそうな顔をされたら、ジッとしているわけにはいかない。うぅ〜ん、ペロペロ! もういっちょ、ペロペロ〜ン! というわけで数々の人間が無意識にサブリミナル現象に触れ、目覚めている現実。そんな場所では何が起きてもおかしくはない…。映画好きの芸能人を落とす際は名作映画とイジリー岡田を重ね合わせ、サブリミナル映像を作る。それが恋の始まりの第一歩である。(文・柴田慕伊)
-
トレンド
注目の俳優ライアン・ゴズリング主演「プレイス・ビヨンド・ザ・パインズ/宿命」が5月25日から公開
2013年05月25日 17時59分
-
トレンド
噂の深層 矢口真里の肉食系すぎる素顔
2013年05月25日 11時58分
-
トレンド
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(3) ライス
2013年05月25日 11時45分
-
トレンド
【リアル・ミッション代々木姉妹編】男装喫茶
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(2) グランジ
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第136回>
2013年05月24日 15時30分
-
トレンド
元銀座ホステスの料理研究家がレシピ本「純愛ごはん」を発売
2013年05月23日 18時20分
-
トレンド
噂の深層 「江南スタイル」のPSYが日本に来日しない理由
2013年05月23日 15時30分
-
トレンド
ユニットライブ『できる7人』インタビュー(1) 犬の心
2013年05月23日 15時30分
-
トレンド
地上波で仕事なくなった住吉美紀アナ BSでも力不足露呈!
2013年05月22日 15時30分
-
トレンド
最強の3Dパニック映画が8月24日から全国公開
2013年05月22日 11時45分
-
トレンド
芸能界“スピード別居”のあれこれ
2013年05月21日 15時30分
-
トレンド
「はんなり塾」でオトナの女性を目指せ!!
2013年05月20日 21時00分
-
トレンド
3か月限定アイドル「閃光花火」デビューライブでファン熱狂!
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル森下悠里 新作DVDは未亡人役で登場
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
元SDN48小原春香 総選挙でのライバルは柏木由紀?
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル葉加瀬マイ CAコスに挑戦!
2013年05月20日 11時45分
-
トレンド
「オスカープロお笑いライブ」で注目の「テクマクマヤコン」にインタビュー
2013年05月18日 17時59分
-
トレンド
レピッシュ・マグミの「音楽玉手箱」今週はこの1枚を聞け!<第135回>
2013年05月17日 15時30分