社会
-
社会 2022年05月21日 19時00分
中3男子、戦争で使われた剣を片手に10代女性と強盗デート?【衝撃の未成年犯罪事件簿】
1965年11月、神奈川県内で世にも奇妙な「未成年強盗」が発生した。 11月某日の昼過ぎ、剣を手にした学生服の少年が「金を出せ!」と住宅に押し入った。異様だったのは、この学生の後ろに少女たちが青ざめた表情で立っていたことだ。 事の発端は数日前にさかのぼる。県内の中学校に通う3年生のAは同級生から400円あまりの金を無心し、そのことを知った中学校教師や実の父親から叱責されたのだ。 >>中3男子の果てしない復讐! 郵便箱に詰められた爆弾【衝撃の未成年犯罪事件簿】<< 教師はともかく、父親から責められたことはAにとってもショックだった。Aは学校の教師に復讐しようと考え、自宅の物置から太平洋戦争中に使われたゴボウ剣(三十年式銃剣)を持ち出し、学校へと向かった。 学校に到着したAは、教室の机に一人で突っ伏している同級生の女子生徒を見つけた。この日、学校では卒業アルバム用の写真撮影を行っていたが、女子生徒は途中で気分が悪くなり教室で休んでいたのだ。 Aはこの女子生徒に剣を突き付け、「金を出せ。一緒に来い」と学校の外に連れ出した。Aは近くの山へと向かい、ハイキングを楽しんでいた10代の会社員女性を同じく剣で脅し、自分についてくるよう脅した。 Aはその後、たまたま近くにあった住宅に人質とともに押し入り、2000円を奪い、さらに逃走用の車を要求したという。 だが、やり放題だったAもここまであった。「不審な学生を見た」との情報が相次ぎ、しばらくしてAは監禁、強盗の容疑で逮捕された。 女性たちがAを振り切り、逃げることができなかったのは、Aが剣を持ちながら「俺は先生を刺してきた」と言っていたため、怖くて逃げられなかったのだという。 「女性を連れた中学生の男子が剣を片手に金品を奪う」という、かなり異様な強盗事件はけが人もなく無事に解決した。
-
社会 2022年05月21日 12時10分
党大会で女性に「銀座のママみたい」発言で問題に 「顔で選べば一番」のほかにも、政治家のセクハラ発言
日本維新の会の石井章参議院議員が、事務所開きのあいさつで「女性5人が出るが年齢は一番若く、顔で選んでくれれば一番を取るのは決まっている」と発言し、物議を醸している。挨拶を行った栃木県の選挙区に女性候補が揃ったことから出た発言と見られ、後に撤回している。 男性が多数派を占める政治の世界では、こうした女性蔑視とも取れる発言が頻出している。立憲民主党の塩村文夏参議院議員が、東京都議会議員を務めていた2014年に「早く結婚した方がいい」といったセクハラ野次を受けた話はよく知られるが、同様の発言は絶えることがない。 >>梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす<< 失言のオンパレードと言える大物政治家の麻生太郎衆議院議員は2019年、地元の福岡県で開いた国政報告会の場で、少子高齢化問題に関して「年を取ったやつが悪いみたいなことを言っている変なのがいっぱいいるが、それは間違い。子どもを産まなかった方が問題なんだから」と発言。批判を受けて、発言を撤回している。 2020年には、立憲民主党に所属する静岡県伊東市の石島茂雄市議会議員が、党大会の場でジェンダーを考えるブースに出展していた女性に、「銀座のママみたい」といった発言を行い、党の第三者組織からセクハラと認定された。この発言は、福山哲郎幹事長(当時)から「けしからん発言」と猛烈に批判された。よりよって党大会の場でこうした発言が飛び出すのは、大きな問題だと言えるだろう。 2021年には、福島県相馬市の立谷秀清市長が、連合の芳野友子会長に対し、「今度の美人会長も楽しみにしている」と発言。立谷氏は、全国市長会会長を務めるなど、地方の政治家の中では著名人と言えるため、女性の容姿に関する発言は物議を醸した。 当人たちにとっては明確な差別意識などはないのだろうが、口からつい飛び出してしまうこれらの発言の問題は、根深いと言えるだろう。
-
社会 2022年05月21日 06時00分
侵入してきたニワトリのフンに激怒した女性、飼い主の男性に尿をぶちまける
ご近所さんとは、円満な関係を保ちたいと思う人がほとんどだろう。しかし、海外では怒りにまかせて争いを辞さない人がいるようだ。 アメリカ・フロリダ州の住宅で、隣人男性に尿をかけたとして、警察が同住宅に住む女を逮捕した。海外ニュースサイト『The Free Press』『the smoking gun』などが5月10日までに報じた。 >>41歳男、13歳少年が家の玄関にフンを投げ激怒 車の下敷きになり少年は死亡<< 報道によると5月8日午後10時ごろ、同州ピネラス郡の住宅に住む57歳の女が、裏庭にニワトリがいるのを発見。女の敷地に侵入してきたニワトリは、お隣さんの男性(年齢不明、以下、隣人男性)が飼っているニワトリだ。ニワトリは放し飼い状態だったのか、日ごろから女の家に侵入してきていたのかは報じられていない。 しばらくして、このニワトリがフンをしているのを見つけた女は激怒。トイレに向かい、尿がたっぷりと入ったバケツを手にして、隣人男性の元に向かったという。バケツ入りの尿は、あらかじめ用意してあったものとみられている。 女は、外にいた隣人男性を見かけると、持っていた尿入りバケツを隣人男性にぶちまけたという。この時に男性の顔にバケツが当たってケガをしたそうだ。男性が病院に行ったかは不明だ。駆け付けた警察によると、男性の髪や体は濡れており、尿の臭いがしたそうだ。 警察は男性に危害を加えたとして、暴行容疑で女を逮捕した。女は容疑を認めており、逮捕翌日には保釈金を払って釈放されている。なお詳細は不明だが、女の交際相手の59歳男も、警察の目の前で隣人男性を恐喝したとして逮捕されているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「自らの排せつ物で仕返し。動物並みの思考」「ニワトリは声もうるさい。臭いし近所で飼われるとけっこう迷惑」「ニワトリを管理できていない隣人男性にも責任はある」「我慢の限界だったのだろう。女に同情してしまう」「ご近所同士、仲良くやれないものか」といった声が上がった。 ニワトリを飼うのは個人の自由だが、周囲に迷惑がかからないよう配慮すべきだろう。そうした配慮がなかったにせよ、相手に嫌がらせをすれば、結局損害を被るのは自分自身なのかもしれない。記事内の引用についてFlorida Man Doused With Bucket Of Urine Over His Chickens ‘Deuceing’ On Neighbors Patio(The Free Press)よりhttps://www.tampafp.com/florida-man-doused-with-bucket-of-urine-over-his-chickens-deuceing-on-neighbors-patio/Victim Doused With Urine Due To Pooping Chicken(the smoking gun)よりhttp://www.thesmokinggun.com/documents/bizarre/chicken-poop-battery-738519
-
-
社会 2022年05月20日 23時00分
61歳会社員、交通違反で停められるも警察官の足を引いて逃走 「わからない」と容疑を否認
北海道札幌市で、警察官の足を車でひいたうえ逃走したとして、61歳会社員の男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きが広がっている。 事件が発生したのは、18日午前10時半過ぎ。札幌市中央区の路上で、旭川市に住む61歳の男が、右折禁止の標識があるにもかかわらず右折をする。パトロール中だった24歳の警察官が男の車を停止させる。 >>富山県警巡査、駐車違反後家族に身代わり出頭を依頼し減給 受け答えに不審な点があり発覚<< ところが男は指示に従わず、警察官の足をひくなどして車で逃走する。行方がわからなくなっていたが、現場から30キロ程度離れた新篠津村の道の駅にいるところを発見され、同日夕方に公務執行妨害の疑いで逮捕された。警察の取り調べに対し、男は「わからない」と容疑を否認しているという。 交通違反をしたにもかかわらず逃走した上、さらに警察官の足をひくという凶行に、ネット上では「運転をする以上、道路交通法を守るのは当然で、違反をしたのなら警察官の指示に従わなければならない。行動は言語道断」「殺人未遂でもいいくらい酷い行動。61歳にもなってこれかよという感じ」「高齢になると我慢ができず、ストレスを他人に当たり散らすことで解消する。とにかく酷すぎる」「大人しく右折禁止を認めておけば反則点数2点、普通車なら反則金7000円程度で済んだのに、公務執行妨害で逮捕。わからないなんて言ってないで、失ったものの大きさを噛みしめるといい」と怒りや呆れの声が上がる。 一方で、「男の行動は許されないものだけど、違反をするまで待ってそこを捕まえるのはおかしい」「違反をしてほしいと思えるような警察の振る舞いは許せないよ」と警察の対応を疑問視する声も出ていた。
-
社会 2022年05月20日 20時00分
39歳無職女、線路に傘5本を投げ入れて逮捕 接触した急行電車が緊急停止
三重県鈴鹿市で、近鉄名古屋線の線路に傘を5本投げ入れ、急行電車を緊急停止させたとして、39歳無職の女が逮捕された。 女は昨年12月24日、鈴鹿市中江島町で、近鉄名古屋線の線路に路上からビニール傘5本を閉じた状態で次々と投げ入れる。接触した急行電車が緊急停止し、後続の特急ら2本の電車に遅れが発生する影響が出た。 >>撮り鉄に向け「死にますよ。マジで」会津鉄道の注意喚起に絶賛の声「どんな神経してるんでしょうか?」<< 事件後、警察は付近の防犯カメラの映像などから、鈴鹿市内に住む39歳の無職女が容疑者として浮上。威力業務妨害の疑いで逮捕した。鉄道の運行を妨害する極めて迷惑かつ身勝手な行動だが、警察の取り調べに対して女は容疑を否認しており、動機などは現在のところわかっていない。容疑を否認しているという女だが、防犯カメラで行動が撮影されている可能性が高く、女の犯行である可能性は極めて高いと言えるだろう。 なんとも迷惑な行動に、ネット上では「こういう犯罪が最近多い気がする。無職でどうしようもない感情を公共物にぶつけて、迷惑をかける。軽い罪ではない」「なんでこういうことをするのか全く理解できない。否認をしているが逮捕に至るからにはそれなりの確証があるのだろうし。逃げ切れないと思う」「何がしたいのかさっぱりわからない。精神に異常があるのではないか」と怒りの声が上がる。 また、「運転士は傘だとわからず怖かったと思う。事故に至らなくて良かった」「こういう事件が続くと高架線化を考えなければいけないと思う。コストはかかるが、背に腹は代えられない」「見せしめのためにも近鉄にはしっかりと損害賠償請求をしてほしい」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年05月20日 10時20分
フィフィ、議員たちは「ハニトラに引っかかる気満々」 スパイ防止法制定に消極的な現状を指摘
タレントのフィフィが5月19日のツイッターで、ハニートラップについて持論を述べた。 フィフィは「もうすぐ選挙ですね。ハニトラにかかる様な人間は政治家に向かないです。しかしそれを見極めて選ぶのは難しいですよね。そのためにスパイ防止法が必要なんですが…不思議ですね」と疑問を呈した。続けて、「議員や候補者の口から、『スパイ防止法を作るべき!』という言葉がほとんど聞かれない」と憂慮。「(ハニートラップに)引っかかる気満々じゃないですか」と皮肉コメントを寄せた。 >>フィフィ「政治家は自覚して発言すべき」鈴木宗男氏の“ウクライナの責任”発言をバッサリ<< ハニートラップは、機密情報漏洩の危険が多分にある。それを防ぐにはスパイ防止法の制定しかないとフィフィはかねてより訴えている。しかし、その議論が一向に巻き起こらない現状に、フィフィは議員たちがハニートラップに「引っかかる気満々」と指摘した形だ。 これには、ネット上で「本当に不思議ですよね」といった共感の声のほか、「既に殆どが引っかかった人達ばかりなのでは」といった理由を推察する声や、「日本人からももっと『スパイ防止法はよ!!』っていう声が上がらないといけないのに、話題に全然上がらないのが悲しい……」と国民の意識に問題があるのではと指摘する声などが聞かれた。 フィフィは同日の別ツイートでは「日本はスパイ天国」だとし、「こうした肝心なところにメスを入れようともせずあえて野放しなのは、みんな利権でウマい思いをしてるから」とも裏事情を暴露している。これには、ネット上で「そうなんだなぁ…情けないわい」「国会議員は自分のことし考えてないのか」「腐敗した政治家たち彼らが日本を滅ぼす」といった憂慮の声が多く聞かれた。記事内の引用についてフィフィのツイッターより https://twitter.com/FIFI_Egypt
-
社会 2022年05月20日 07時00分
続々とタレント候補が名乗りを上げる参院選 乙武氏の出馬で苦戦を強いられる議員も?
お笑いコンビ・浅草キッドの水道橋博士氏が18日、東京・阿佐ヶ谷でトークライブに出演し、今夏の参議院選挙にれいわ新選組から出馬することを正式に表明したことを、各メディアが報じた。 トークライブには、れいわ新選組の山本太郎代表も出演。もともと、博士は今月15日、川崎・溝の口駅前で行われた山本氏の街頭演説を訪れ、山本氏からラブコールを送られていた。 報道をまとめると、その後、師匠のビートたけしに出馬の意思を固めたことを伝え、了解を得たことをライブで明かした。 >>「美人であれば読書などしなくても良い」水道橋博士、アイドルへの発言が炎上 謝罪投稿も批判止まず<< 出馬へのハードルの1つだった供託金は「返済します」と山本氏に伝え、参院選では「スラップ訴訟」、「供託金の廃止」、「女性の政治参加」などを訴えていくことを明言したという。選挙区か、比例代表かについては今後調整する。 また、作家の乙武洋匡氏の広報事務局が19日、20日に都内で記者会見することを発表。正式に今夏の参院選で東京選挙区から無所属で出馬することを表明するものと見られる。 すでに、今夏の参院選では、東京選挙区に自民党が元おニャン子クラブの生稲晃子氏を擁立している。 「自民党のもう1人の候補は、再選をめざす元ビーチバレー選手の朝日健太郎氏だが、乙武氏の参戦で苦戦を強いられることになりそう。山本代表も参院選に出馬するため衆議院議員を辞任。当初、東京選挙区に出馬かと思われていたが、水道橋博士が東京選挙区に出馬することになるかもしれない」(永田町関係者) そして、ここに来て、NHK党の立花孝志党首が、ユーチューブで芸能人のスキャンダルを次々と暴露しているガーシーこと東谷義和氏に盛んにラブコールを送り続け、東谷氏は揺れ動く心境を明かしている。 立花氏のユーチューブを見る限りでは、比例区での擁立をめざしているようだが、出馬したら注目候補になりそうだ。
-
社会 2022年05月20日 06時00分
33歳男、元恋人女性を実の子の前で31回メッタ刺し 避妊具を見つけ怒り、女性は一命取り留める
嫉妬心がとんでもない事件を引き起こすことはあるが、海外では嫉妬した男が30回以上にわたって元恋人を刺すという事件が起きた。 イギリス・クリーブランドで、33歳の男が元恋人の女性を31回、ナイフでメッタ刺しにするも女性は一命を取り留めたと海外ニュースサイト『Teesside Live』と『Mirror』などが5月12日までに報じた。 >>32歳元市長、就任数ヶ月後に元恋人のありえない写真を掲示板に投稿し逮捕 刑務所行き免れ疑問の声も<< 報道によると2019年10月13日、男は突然、元恋人の女性の家を訪れた。男と女性は結婚していなかったが、2人の間には7歳の息子がおり、息子は女性と暮らしていた。交際期間は不明だが、2人の関係は2016年に終わっていた。 男は女性の家に入るなり、女性の家のバスルームに行った。男はバスルームにあったゴミ箱の中からコンドームを包装していたプラスチックの包みを発見。男は嫉妬し激怒したそうだ。 男はナイフを手に取り女性に向かい、女性の体を約2分間で31回刺したそうだ。ナイフは男が持っていたのか、女性の家にあったものなのかは不明である。 女性が攻撃を受けている間、息子は女性の目の前におり、刺される瞬間の全てを目撃した。女性は何とか攻撃から逃れて息子と共にトイレに逃げ込み、鍵をかけた。女性はトイレから緊急番号に電話し、現場にすぐに救急隊員が駆け付けた。女性は病院に運ばれ手当てを受け、幸いにも命に別状はなかった。しかしながら肺を含めた全身に刺し傷があったそうだ。手首にはナイフが貫通した痕もあった。その後、男は逮捕された。 男は殺人未遂で起訴され2021年12月に有罪が確定し、2022年5月の裁判で24年の刑務所行きが言い渡された。裁判で、男は自身がしたことが自己防衛であると言い続け、「女性がナイフを持って自分(男)を攻撃してきた」「女性の傷は、自分(男)が女性の手からナイフを取り上げようとしたときにできたものだ」と主張した。 しかし裁判官は女性が大けがをしたにもかかわらず、男は親指に軽い傷をつくったのみだったとして、男の主張を退けた。 なお、裁判では女性は「息子はドアベルが鳴るたびに今でもおびえ、電話が鳴るたびに不安になっている。夜は私が隣にいない限り一人で寝ることはできない」と息子の現状について話した。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「たった2分間で31回も刺す行為が異常」「女性が無事だったことにびっくり。本当に良かった」「そんなに刺された後に何とか緊急番号に電話した女性はすごい」「息子のショックを思うとつらい」といった声が挙がっていた。 男がした行為は最低だが、女性が一命を取り留め、再び息子と暮らせていることが唯一の救いといえる。記事内の引用について「LIVE: 24 years behind bars for violent ex who stabbed mum 31 times in two minutes」(Teesside Live)よりhttps://www.gazettelive.co.uk/news/teesside-news/live-man-sentenced-attempted-murder-23935741「Man who stabbed ex 31 times in front of son before she ESCAPED is jailed for 24 years」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/uk-news/man-who-stabbed-ex-31-26949993
-
社会 2022年05月19日 23時00分
JR20代男性運転士、乗務中に私用スマホでゲーム 「カメラ設置すべき」の声も
JR九州の20代男性運転士が運転中に、スマートフォンでゲームをしていたことが判明。その行動が物議を醸している。 同社の発表によると、当該運転士は16日午前11時から午後2時半にかけ、JR筑豊本線の若松~直方駅間の走行中や停車中に、乗務員室内で個人用のスマートフォンを取り出し、ゲームに興じていた。JR九州では、乗務中の私的スマートフォンの操作は一切禁止されている。 >>市バス運転手、サイドブレーキをかけ忘れトイレに行き事故「我慢していたが、限界だった」と話す<< この様子を見た乗客からJR九州に連絡があり、事態が発覚。聞き取り調査を実施したところ、事実を認めるとともに、「ゲームや美容室の予約をした。今回だけではなく、過去にも同じことをしていた」と話したとのことだ。JR九州は「あってはならない行為で、心よりお詫びする」とコメント。また、今後この運転士を処分する可能性を示唆した。 安全意識が低いと言わざるを得ない事案に、「多くの乗客の命を預かっているという意識が低いし、自覚が足りない。許せない事案だ」「自動運転化を進めるべきだ」「こんな意識の低い社員がいることに驚きを禁じ得ない」「安全運転優先の職場でこの不祥事。運賃の値上げをして、これかよ」とネットユーザーから怒りの声が上がる。 また、「どうして私用スマートフォンを運転室に持ち込めるのかがわからない」「運転席に防犯カメラを設置するべきだと思う」「大惨事になったらどうするのか。会社は違うけれど、福知山線の大事故の反省が全く活かされていない」「JR九州の管理体制にも問題ある」という声も出ていた。
-
-
社会 2022年05月19日 19時00分
橋本マナミ、4630万円誤送金問題「使っちゃえと思っちゃう」逮捕の男性に同情も?
5月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、山口県阿武町で起こった誤送金問題のその後の話題となった。町が24歳の男性に、新型コロナウイルス関連の給付金4630万円を誤送金。男性はオンラインカジノで全て使ってしまったと明かすも、返還には応じる意思を示している話題が取り上げられたが、放送後に電子計算機使用詐欺容疑で逮捕された。 遠野なぎこは「なんでこんなミスが起きてしまうのか不思議に思いますし。ちょっと考えたんですね。自分の口座に4630万円が振り込まれて。『一瞬ちょっとくれないかな』って思いません?」と問いかけた。 >>『めざまし8』コメンテーター、4630万誤送金を「組織犯罪」指摘し物議<< 橋本マナミも「まだ若くてお金もなくてお金に困ってたとするならば使っちゃえって思っちゃう。その後考えなさそう」としながらも、自身にもそうした気持ちが「よぎりそうだなと思いました」と話していた。 これには、ネット上で「魔が差すよな。この人も役所のせいで犯罪者になってしまった」「俺も速攻で運用して2倍にしてから返すわ」といった声が聞かれた。 ただ、橋本は「だけど、それを返さなかった後を考えたら、この男性は後悔するんじゃないかって思いますけどね」ともコメント。さらに、「カジノが好きって本人が仰ってるなら、ギャンブル好きな人って『あの快感をもう一度やりたい』って思って使っちゃう人が多いので」とも語り、男性がお金を使い切った可能性にも言及していた。 これには、遠野は「使ったのかね? 引き出して隠してたりするのかな。わからないことだらけなんで」と話し、橋本も「これが起こること自体が問題ですよね。なんで簡単に送れちゃったんだろうっていうのが」とも不思議そうだった。 ネット上でも、「一番の問題はこの役所だよ、こんないい加減な管理やってるようでは仕事できねぇだろ」「チェック体制があれば問題は防げたはず」といった声が聞かれた。
-
社会
待ち伏せして女性を射殺するも人違い、逮捕された男に終身刑判決 「あり得ないミス」恐怖の声
2021年06月01日 06時00分
-
社会
53歳無職男、父や妻とホテル暮らしで生活保護費365万円を不正受給 巧妙な手口に怒りの声
2021年05月31日 22時00分
-
社会
『めざまし8』坂井真紀のしまむら取材に「ドン引きした」「意味ない」の声 不十分なフェイスシールドに指摘集まる
2021年05月31日 17時00分
-
社会
寺田心に暴言など数々の不適切発言 “誹謗中傷をなくす”団体の代表が謝罪も「説明されていない」疑問の声も
2021年05月31日 13時45分
-
社会
“好きなキャスターNo1”玉川氏、菅総理に「納得させられる理由がないから逃げている」五輪開催巡り強く非難
2021年05月31日 12時45分
-
社会
朝倉未来「いじめられる側にも原因ある」YouTubeでの発言が物議 「亡くなった人もいるのに」批判も
2021年05月31日 12時00分
-
社会
『サンモニ』青木理氏、二階幹事長の発言「安倍さんに対する若干の牽制」 前総理を痛烈批判
2021年05月31日 11時55分
-
社会
店員にハンバーガーを投げつけ、差別用語を浴びせた77歳女を逮捕 「トマトの厚さ」に怒り店内でわめき散らす
2021年05月31日 06時00分
-
社会
小室圭さんがめざす国際弁護士、有名な日本人は 世界的大手企業の代理人を務めた弁護士も
2021年05月30日 10時00分
-
社会
闘病者揶揄で炎上したことも? 不倫報道の立憲・石垣議員、過去の問題発言にも注目集まる
2021年05月30日 07時00分
-
社会
36歳女、息子をだしに15歳少年を自宅に誘い性的暴行 「18歳になるまで待てない」女の呆れた言い訳に怒りの声
2021年05月30日 06時00分
-
社会
贈答品に偽装した郵便爆弾で警視庁幹部夫人を爆殺、自供した真犯人が逮捕されない真相【未解決事件ファイル】
2021年05月29日 19時00分
-
社会
マツコと他のオネエたちの決定的な違いは 『かりそめ天国』で明かしていたLGBTの話題への姿勢
2021年05月29日 14時00分
-
社会
「義務教育は小学校で十分」麻生大臣の失言は過去にも 東大OBに「人の税金を使って大学へ行った」発言も
2021年05月29日 10時00分
-
社会
夫からDV被害の熊田曜子、同情する人が少ない? SNS投稿が与えた悪影響とは
2021年05月29日 07時00分
-
社会
高校教師の男、女子生徒と性的関係を持ち成績を改ざん? 1年以上前からマークされ逮捕
2021年05月29日 06時00分
-
社会
「イライラしていた」53歳無職女、小学生にタバコを投げつけ平手打ちし逮捕
2021年05月28日 22時00分
-
社会
『バイキング』出演の医師を強い口調で攻める坂上忍に「圧力ひどすぎる」「恫喝している」の指摘
2021年05月28日 17時00分
-
社会
玉川徹氏、五輪開催の意義は「国民の多くが『選挙かな』と思ってる」発言で賛否 「印象操作」の声も
2021年05月28日 12時20分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分