社会
-
社会 2022年07月21日 06時00分
元妻を殺害した男、隠蔽のために指を切断しスマホを操作 メッセージを友人らに送る
犯罪をした人間はあらゆる方法で罪を隠そうとするものなのかもしれない。海外では、元妻を殺害した後、あり得ない方法で元妻のスマートフォンを操作し、殺害を隠そうとした男がいる。 アルゼンチン・リオネグロ州で、男(年齢不明)が31歳の元妻の女性を殺害。その後、女性の親指を切断してスマートフォンを操作し、女性の死を隠蔽しようとしたと海外ニュースサイト『Mirror』と『International Business Times』などが7月17日までに報じた。 >>妻の浮気現場を目撃した男、浮気相手の尻にカーテンポールを突っ込むなど制裁を加える<< 報道によると、男は女性から新しい恋人と暮らすと聞かされたという。女性からの報告を受け、男は嫉妬。報告を受けてから数日後の6月28日、午前8〜9時頃に男は女性を鈍器のようなもので殴って殺害し、州内の墓に埋めたそうだ。 男は女性を埋める前に、女性のスマホの指紋認証のロックを解除して操作するため、女性の右手の親指を切断。男は親指を持ち出し女性のスマホのロックを解除して、殺害を偽るために女性の友人や家族にメッセージを送った。男が送ったメッセージの量は不明だが、逮捕されるまでの2日間、メッセージを送り続けていたそうだ。 6月30日、男は警察によって逮捕された。女性を殺害後、男は女性の車に乗って逃亡していたが、警察の検問所で捕まった。警察は男の洋服が血まみれだったことを不審に思い事情聴取を開始。男が罪を自白したため、その場で逮捕された。 一部情報によると警察が検問をしていたのは、女性と男の共通の友人Aが警察に通報したことがきっかけと報じられている。女性の友人Aは、男と女性、友人Aの夫と4人で一緒にブエノスアイレスに旅行に行く予定で、友人Aは男に迎えにきてもらう予定だった。しかし旅行当日、男が現れず警察に相談したそうだ。女性はブエノスアイレスで衣料品店を営んでおり、ブエノスアイレスまでの旅行は特別なものではなく、ビジネスも兼ねて定期的に4人で行っているものだった。 男の自白により事件は解決したと思われたが、男は翌日、自白を撤回。男は「女性は麻薬の売人によって殺された」と別の主張をし始めた。男いわく、人身売買の容疑者らが女性を人質に取り、電話で男に対し500万ペソ(約534万円)を要求したそうだ。男は容疑者らに会い、500万ペソのうち120万ペソ(約128万円)を渡した。しかし女性はすでに殺害されており、男に対して死体を埋めるよう指示してきたそうだ。また男と女性の間には6歳の娘がいたが、人身売買の容疑者らは「残りの金額を払わなければ、娘を殺害する」と脅したと男は説明した。娘に危害が加えられたという情報は現在までにないが、娘の居場所に関する情報は伏せられている。 男は自白を撤回したが、女性のスマホから送られたメッセージが、男が身につけていたスマホとほぼ同じ場所から送られていたことなどから警察は男を釈放せず、犯人として勾留している。現在までに警察は決定的な裏付けがないとして、男が主張した人身売買の容疑者らによる殺害に関しては否定している。男の裁判は今後行われる予定である。 なお、女性の新しい恋人の男性はイタリア人で、女性は新しい恋人の男性に会うために7月にイタリアに行く予定だった。新しい恋人の男性は地元メディアのインタビューに答え、「男が女性を殺害した」「私は女性に男と離婚するように言っていた」と話している。女性は男とは事件前にすでに離婚していたと思われ、新しい恋人の男性がなぜ離婚に言及したのかは定かではない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「やっていることは全て残虐。男は異常な精神の持ち主」「犯行を隠すために指を切断しようと思う考えが理解できない」「怪しいと思って警察に通報したということは、友人Aは何か嫌な予感がしていたのかも」「いくらビジネスが絡んでいたとしても元夫と旅行に行くことが不思議」といった声が挙がっていた。 男女間のもつれが影響を与えていそうな事件ではあるが、男がしたことは残酷で非道である。今後の裁判で詳細がさらに明らかになっていくことだろう。記事内の引用について「Jilted lover accused of killing ex 'cut off her thumb so he could unlock phone'」(Mirror)よりhttps://www.mirror.co.uk/news/world-news/jilted-lover-accused-killing-ex-27479351「Dead Woman's Thumb Cut Off So Ex Could Unlock Her Phone: Prosecutors」(International Business Times)よりhttps://www.ibtimes.com/dead-womans-thumb-cut-so-ex-could-unlock-her-phone-prosecutors-3576441
-
社会 2022年07月20日 23時00分
36歳男、駆けつけた救急隊員を殴りつけて逮捕 タバコをポイ捨てし注意され腹を立てる
三重県松阪市で、駆けつけた救急隊員を殴ったとして36歳自称解体業の男が逮捕されたことが18日、わかった。 男は18日午後8時半過ぎ、腹痛がするとのことで救急車を呼ぶ。すると、要請を受け駆けつけた救急隊員2人のうち1人に左腕を、もう1人は首のあたりを殴り、軽傷を負わせた。その後、救急隊員が110番通報し、警察官が男を公務執行妨害の疑いで現行犯逮捕した。 >>49歳男、アルコールの吸気検査を1時間拒み続けて逮捕「飲んでいない、帰らせろ」と主張<< なぜ、このような暴挙に出たのか。警察によると、男は救急車を待っている際にタバコを吸っていて、到着した救急車に向かう途中、タバコを投げ捨てたそうで、救急隊員が注意したところ立腹し、暴行したのだという。警察の取り調べに対し、男は「注意されたことに腹が立ってやった」と容疑を認めている。タバコを投げ捨てた上、注意されたことに腹を立て人を殴る行為は、あり得ないと言わざるを得ない。 男の行動に、ネット上では「救急車を呼んだ人間が、直前までなぜタバコを吸っているのか。単なる腹痛なら、薬を飲んで寝ていればいい」「とにかくあり得ない行動。そもそもタバコなんて世の中に必要ない」「救急隊員が必死で駆けつけたら、依頼者がタバコを吸っていて、しかもそれを投げ捨てていたとしたら、それは怒りたくなる。全て男が悪い」と怒りの声が上がる。 また、「こういう人間がいることで、本当に救急車を必要とする人間が割を食う。絶対に許せない」「救急車の不正利用が続くと、本当に有料化を検討せざるを得なくなる」「救急車は原則有料にして、緊急性が高いと判断した場合のみ無料としてみてはどうか」という提案も出ていた。
-
社会 2022年07月20日 20時00分
阪神対中日の試合中に帰ろうとした交際女性に激怒し暴行、41歳男を逮捕 女性は「野球が嫌い」と話す
兵庫県西宮市の阪神甲子園球場で17日、交際相手の38歳女性に対しカバンを蹴ったとして、大阪府大阪市在住建築業の41歳男が逮捕されたことが判明。その行動に驚きや呆れの声が広がっている。 男は阪神甲子園球場で行われた阪神タイガース対中日ドラゴンズ戦を、交際中の38歳女性と観戦する。女性が試合途中に帰ろうとしたところ、男が激怒した模様で、口論に発展。男が女性の持っていたショルダーバッグを蹴るなどした。 その後、女性が警察に通報し、事態が発覚。駆けつけた警察官が男を暴行の疑いで現行犯逮捕した。取り調べに対し、男は「間違いありません」と容疑を認めている。一方、女性は「野球が嫌いで試合の途中で帰ろうとしたら口論となり、怒って蹴ってきた」と話しているとのことだ。 >>24歳男、交際女性に暴行しガムテープで巻き付け監禁「玄関で待っていて」と言われ激昂<< 野球場のトラブルに、ネットユーザーからは「男が最悪。女性が野球に興味がないなら誘わなければよかったのに」「野球は試合が長いし、帰りたくなるのもわかる。無理やり連れて行ったのなら、一緒に帰るか先に帰すかするべきだろう。配慮がなさすぎる」「41歳の男がやばすぎる。女性が野球好きだと思い込んで蹴ったのではないか」と男性に対して怒る声が相次ぐ。 一方で、「カバンを蹴られたくらいで警察を呼ぶのものどうかと思う。嫌なら、最初から行かなければ良かった」「なんのために付き合っていたのか。カバンを蹴ったと言って通報するくらいなので、破綻しているか、身体だけの関係だったのでは」「野球がつまらないのは同意だけど、一緒に行った以上はある程度我慢しても良かったのでは」などの指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年07月20日 12時50分
猪瀬直樹氏の演説会騒動「セクハラではありません」海老沢由紀氏本人が否定 当日の経緯を説明
7月10日に投開票が行われた参議院選挙で、日本維新の会から東京選挙区に出馬して次点で落選した海老沢由紀氏が、選挙期間中のセクハラ騒動にブログで言及した。 問題となったのは、6月12日に吉祥寺駅前で行われた日本維新の会の街頭演説。演説会の様子はユーチューブでも配信されていたが、その中で同じ日本維新の会から比例区に出馬していた元東京都知事の猪瀬直樹氏(当選)が、隣に立っていた海老沢氏の胸を何度も触る場面があり、ネット上で物議となっていた。 >>猪瀬直樹氏、街頭演説で女性立候補者に公然セクハラ?「胸触ってる」「完全にアウト」の指摘も<< その後、猪瀬氏は6月17日にツイッターで「確かに軽率な面がありました」と反省。一方、海老沢氏はツイッターで「特に当たっていない」とし、「肩には当たってるようだと指摘されましたが、まったく気にしてませんでした」と反論していた。 この騒動について、海老沢氏は今月19日にブログを更新し、「セクハラ騒ぎについて」という記事を公開。自身の落選について、セクハラの容認が一因となったという意見について触れ、「いまさらですが、実際に起こっていたことを書こうと思います」とした。 海老沢氏によると、演説の様子が問題となったのは数日後で、全く覚えがなかったため、取材などに「触ってない(当たっていない)と思いますが」と答えたとのこと。一方、動画を見て改めて確認したところ、「確かにここだけ切り取られると、けっこう触ってましたね」と印象を明かした。 しかし、この直前、演説中の猪瀬氏が海老沢氏の名前を「ひらの」と間違えてしまったと言い、海老沢氏は自身のたすきを叩いて名前をアピールしようとしたとのこと。実際には公示前だったため、たすきには「日本維新の会」と書かれていたが、この行動を見た猪瀬氏が「同じ場所をたたいたのです」と指摘。 海老沢氏は「胸を触っていないし、仮に当たっていたとしても、それはたすきをたたいた結果であり、変に触る意図は全くないことは明白なのです」と断言。「猪瀬さんは、名前を間違えたことを気にしています。肩を何度もたたいたのは、スマンという意味もあったでしょう。それを感じ取っていたから、わたしは不快に思わず、全く覚えていなかったのだと思います」と明かしていた。 この投稿に、ネット上からは「海老沢さん自身が何も受けていないのに、セクハラ」「被害を受けた側が否定してるならセクハラじゃない」「本人の意思に反してセクハラが作られるのはおかしい」といったエールが集まることに。 一方、ネットから「猪瀬さんの所作を見て気分が悪いと感じた人がいたと言う客観視を真摯に受け止めて欲しい」「本人がセクハラじゃないと思っても、有権者がどう思うかなんだと思う」という指摘も寄せられていた。記事内の引用について海老沢由紀公式ブログより https://ebisawayuki.jp/
-
社会 2022年07月20日 10時50分
テレビの旧統一教会報道、高市早苗氏に忖度? ひろゆきが指摘「統一教会のイベントに祝電を送ってたり…」
実業家のひろゆきこと西村博之氏が7月19日のツイッターで、現在テレビのワイドショーなどを騒がせている旧統一教会の報道に関して持論を述べた。 ひろゆき氏は「テレビ局が統一教会報道に及び腰だった理由」として、「2016年 高市早苗総務相『番組内容が中立でなければ放送局に対して「電波停止」を命じる事が出来る』と発言」「テレビ局は統一教会に関わりのある高市氏のご機嫌を損ねないように行動」「当初、テレビ局は統一教会の名前を出さないように現場に通達」といった一連の流れをツイートした。 >>ひろゆき「何もやらない人が政治家になって税金で食ってる」米山隆一議員に指摘し反響<< 自民党の高市早苗氏が旧統一教会と関わりがあるため、テレビ局側が“忖度”を働かせたのではないかとひろゆき氏は言いたいのだろう。高市氏の「電波停止」発言も実際にあったものである。 これには、ネット上で「ひろゆきさんの指摘通りですね。メディアや政治に政治家、宗教団体、大企業、さまざま力ある業界団体、なんとか…..いろんな会などが圧力、影響を与えているかを監査したり対応できる独立した機関や法律を作った方がいいと思います」「矢面に立って切り込んでくれるのは有り難いけど、大丈夫か?ひろゆきの身辺が心配になってくるわ」といった声が聞かれた。 一方で、並べられる情報の解釈に飛躍があるとして、「ひろゆきさん、どこからの情報ですか? ちゃんと調べてから発信しないと」「無理やりすぎるのでは」「情報ソースはどこでしょう」といった疑問の声も相次いだ。 ひろゆき氏は同日の別ツイートで、「高市早苗さんは統一教会のイベントに祝電を送ってたりもしてます」などと状況証拠を提示。「高市さんが『統一教会は規制すべき』と言って頂けたら認識を改めて謝ります。期待してます」とツイートした。 さらに、ひろゆき氏は作家の百田尚樹氏の「政治家はたとえ儀礼であろうと統一教会などという怪しげな新興宗教の団体に関わってはいけない」というツイートにも、「『政治家が統一教会に応援されても問題ない』とか『祝電を送るのは問題ない』とか言う人は、政治家の信用度を使って勧誘をして犠牲者を増やしてる事実が見えない頭の悪い人と統一教会の信者ぐらいだと思います」と同意の姿勢を示すなど批判姿勢を強めている。 ひろゆき氏のまさかの爆弾発言が、どのような影響をもたらすのかは気になるところだ。記事内の引用についてひろゆき氏のツイッターより https://twitter.com/hirox246百田尚樹氏のツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki
-
-
社会 2022年07月20日 06時00分
66歳女が84歳の夫を殺害「自ら火をつけ自殺」と嘘 住宅ローンや妻の散財で借金あり、保険金目当てか
夫や妻が殺人事件を起こすことは度々ある。海外では長年連れ添った夫婦であるにもかかわらず、妻がありえない動機で夫を殺害する事件が起きた。 アメリカ・ペンシルベニア州で、66歳の妻が84歳の夫を裏庭で裸のまま燃やして逮捕された事件で、夫婦に多額の借金があり、保険金目当ての犯行であることが分かったと海外ニュースサイト『MEAWW』と『PhillyVoice』などが6月21日までに報じた。夫婦は結婚して30年だった。 >>結婚10カ月後に夫が女性だったと発覚 22歳妻と家族に金銭を要求、詐欺で夫を訴える<< 報道によると6月16日の午前5時ごろ、妻が警察に電話し「裏庭で夫が死んでいる」と通報したという。警察が現場に駆けつけると、妻は警察に「夫は生きたまま自ら火をつけ自殺した」と話した。しかし遺体にハエや幼虫がたかっていたため、警察は夫の死が最近のことではないと疑問を抱いたそうだ。 警察が妻を問いただすと、妻は「昨日(15日)の午後3時頃、夫は葉巻に火をつけようとして誤って自分に火をつけた」などと供述を変更。警察はなぜすぐに通報しなかったのかと聞いたが、妻は理由を説明できなかった。また火災調査チームが現場を調査したが、遺体の状況から夫は衣服を着ずに裸のまま燃やされていたようだった。妻の証言との矛盾が確認され、さらに現場の証拠や状況からも自殺や葉巻による事故ではないとその場で判断された。 詳細は明かされていないがいくつかの証拠がそろったため、事件が起きたその日に妻は逮捕され、起訴された。 妻の供述などは公表されていないが、警察は動機について金銭的なものだと発表。夫婦は約4万ドル(約547万円)の借金を抱えていて、住宅ローンと税金を滞納していたという。借金は夫婦が始めたリムジンの事業の負債に加え、豪華な別荘の購入や、妻が旅行やスパに金銭を費やしたことが原因だった。妻は夫の保険金1万ドル(約137万円)の唯一の受取人だった。妻は保険金を受け取り金銭的な問題を解決しようとしていたという。 なお、夫は燃やされた状態で発見されたが、現在までに当局は公式に死因を発表していない。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「30年も連れ添った相手を殺害するなんて残酷」「保険金を受け取るために夫を殺害したことが怖い」「妻は旅行などで散々していたようだし、金銭以外にも2人の間には他にも問題があった気がする」「結婚歴が長くてもお金の問題は家族を破綻させる」「妻の言い訳が二転三転して曖昧なあたり、計画性はなさそう。魔がさしたのかも」といった声が挙がっていた。 長年連れ添っている夫婦でも金銭的な問題は関係性を狂わせ、時には殺人事件にも発展してしまうようだ。記事内の引用について「Who is Evelyn Zigerelli-Henderson? Pennsylvania woman, 66, kills and burns husband, 84, on back porch」(MEAWW)よりhttps://meaww.com/evelyn-zigerelli-henderson-pennsylvania-woman-arrested-for-killing-and-burning-husband「Ex-political candidate in Pennsylvania killed her husband and burned his body, prosecutors say」(PhillyVoice)よりhttps://www.phillyvoice.com/dauphin-county-evelyn-zigerelli-henderson-charged-burning-husband-susquehanna/
-
社会 2022年07月19日 22時00分
30歳教諭の男、住宅敷地内で全裸になり逮捕「暑かったので脱ぎました」と供述
神奈川県川崎市中原区の路上で下半身を露出したとして、東京都内の私立一貫校に勤務する30歳教諭の男が逮捕された。 男は15日午前1時頃、川崎市中原区の住宅敷地内で全裸になり、様子を見た通行人の男性が「下半身を露出している男がいる」と110番通報。駆けつけた警察官が全裸になっている男を発見し、公然わいせつの疑いで現行犯逮捕した。男の着ていた服はリュックの上に置かれていたとのことだ。 >>31歳男、レジに並び順番が来て下半身露出「若い女の人なら誰でもいい」などと供述<< 男は東京都内の飲食店で酒を飲み、川崎市幸区の自宅に帰る途中だったとのこと。警察の取り調べに対しては「酒に酔って暑かったので脱ぎました」と話しているという。教師という立場にありながら、「酒に酔って暑かったから脱いだ」と供述するのは驚きだ。 この事件に、ネット上では「緊張感がなさすぎるし、こういう人間が教壇にいることに嫌悪感を覚える」「こういう酒を飲んだ犯罪はまさに酒害と言っていい。酒を禁止してもいいのではないか」「酒を飲んで自制心をなくした人間の凶行が目立つ。これでも個人の良心に任されているのが恐ろしい」「今後、職場に復帰できるのだろうか。どこに行っても全裸先生とか呼ばれて、生徒や同僚教師から白い目で見られることになる」などと怒りの声が上がる。 一方で、「誰にも迷惑はかけていないみたいだし、注意だけでも良いようなきがする」「わいせつ目的ではなさそうだし、笑い話で済ませても良い」「暑いから脱ぎたくなるのはわからんでもない」など同情的な見方も出ていた。
-
社会 2022年07月19日 20時00分
20代高校男性講師、女性教員の近くで腰を振るなどセクハラ行為「男子生徒と仲良くなりたかった」と話す
福島県の県立高校に勤務する20代の男性講師が、女性教員の近くで腰を振る動きをするなどセクハラ行為をしたとして、停職3カ月の処分を受けたことが15日、わかった。 同県教育委員会によると、男性講師は4月下旬から5月上旬にかけ、同僚女性教員とチームティーチングを行っている際、女性教員の近くで腰を振るような仕草をした。また、男子生徒らと性行為について話し込むこともあったという。 >>50代の男性中学教諭、突然女子生徒の脇腹を殴る 他生徒を探して苛ついていた?<< 不快感を覚えた女子生徒が女性教員に相談し、事態が発覚。教育委員会は一連の行為が不適切であるとして、停職3か月の懲戒処分とした。聞き取り調査に対し、男性講師は「受け持っていた男子生徒と仲良くなりたかった」などと話しているという。男子生徒と仲良くなるための手段が、わいせつ行為とは驚きだ。 このニュースに、ネットユーザーからは「男性講師は全員性犯罪者と言っても過言ではない。教諭だけではなく、女子生徒も性的な目で見ていたことは明らかだ。こんな人間をまた雇うつもりか」「ふざけていたつもりなのかもしれないが、不愉快な気持ちを与えていることに気が付けなかったのか」「教師の行動が男子生徒の性犯罪を誘発することだって考えられる。ふざけるなと言いたい」などと怒りの声が上がる。 また、「自分の担任も女子生徒の前で、生理だの性行為などの下ネタを連発していた。結局、教師のモラルが低いんだと思う」「女子教員をいじめの対象として見ていたのでは。教師同士のいざこざや揉め事はかなり多い」「こういう人物が教育の場にいるのは今に始まったことではない。結局、自浄作用のないセクハラ集団なんだろ」などと厳しい指摘も出ていた。
-
社会 2022年07月19日 17時00分
『めざまし8』武井壮、山上容疑者巡り「僕も自分の親が財産を失って…」体験談語るも疑問の声「比べるものじゃない」
19日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、今月8日に安倍晋三首相を銃撃した山上徹也容疑者について報道。出演者でタレントの武井壮のコメントに、ネット上から賛否両論が集まっている。 この日、番組では山上容疑者のものと思われるSNSが、母親が入信していた旧統一教会への恨みや、家族に関する投稿を繰り返していたと紹介した。 このことについて、話を振られた武井は「僕は学者でも何でもない」と前置きした上で、「彼の人生に同情すべき点も多々あるし、献金などで受けた彼の精神的な歪みとかも感じるから、例えば制度に問題はなかったのか、今のシステムに何か不具合はなかったのかとかいろんなことを考えて、同情的な気持ちになることもある」と明かした。 >>『めざまし8』最悪のタイミングで“サウナ女子”特集?「なぜ限定した」男女格差報道直後の話題が物議<< さらに、「僕も自分の親が投資でね、財産を失ってしまって、破産してしまって、一家離散してしまって。で、そこからでも自分で人生を立て直そうと思って、小学校時代から努力し始めた。世の中で何か生きる術ないかって探して、自分の人生を何とか守ってきた」と告白。 だが、「失敗したからと言って、その元になった人たちを撃ち殺してやろうなんて気持ちにはなったことがないから」と言い、「正直、全く彼の起こした行動に対して、理解することは全くできない。シンプルな、人を背後から撃ち殺したっていう殺人事件としか僕には思えなくて。それ以上のことを何かその裏にある理由で『仕方ない』と受け止めることは僕にはできないな」と断罪した。 しかし、この発言にネット上からは「殺人は正当化できないけど、投資の破産と宗教は比べるものじゃないでしょ」「努力でどうにもならないこともある」「全然違うだろその話」「投資と宗教の洗脳の違い分からないの?」「自分ができたから他の人もできるだろというのはとんでもない間違い」というツッコミが集まることに。 一方、ネット上からは「その通り。どんな理由があっても人を殺してはいけない」「正論」「山上も歪まないで武井さんのように努力の方向に行けたら良かったのにね」という賛同も寄せられていた。
-
-
社会 2022年07月19日 10時20分
安倍チルドレン宮崎元議員「教団からお金を頂くことはまずない」キッパリ “宗教と政治”の実状明かす
7月18日放送の『バラいろダンディ』(TOKYO MX)で、安倍晋三元首相を銃撃した山上徹也容疑者に関する話題が取り上げられた。番組では、山上容疑者のものと見られるツイッターアカウントに書き込まれていた「母を信じたかった」といった言葉が紹介された。 この日の放送では、元衆議院議員の宮崎謙介氏が出演。宮崎氏は、2012年の衆議院議員選挙で妻の金子恵美氏らと共に初当選した安倍チルドレンの一人。そのため、「いろんな感情が入り乱れて、まだ正直整理がついていない状況」と現在の心境を語った。 >>梅沢富美男「座ってんだ。俺の席で」国会議員に新幹線のグリーン席を奪われた経験を明かす<< さらに、「宗教と政治」の関わりについては「そんなに密接に私のレベルで関わっている人はいない」と否定。「どっぷり信者に自分がなるとか、逆に教団からお金を頂くってことはまずないですし、妙に結びつけたりする風潮が、そこは違うと言っておきたい」と釘を刺した。これには、ネット上で「変な結びつきがあるわけもないのか」「これが現場のリアルな声なんだろうな」といった声が聞かれた。 また梅沢は、山上容疑者の母親が宗教団体に寄付を続けたことに、「幸せになるためにお母さんが寄付したんだ。ところが一つも幸せになっていない」とバッサリ。「そろそろお母さんも目覚ましたら」と呼びかけた。さらに、「俺は宗教大嫌いだから。そんな話はしたかないけど。宗教の話もしたかないけど」とも話していた。 梅沢は事件の背景にあるとされる宗教問題には同情を寄せつつも、「ただあいつのやったことは最低だ。山上は。安倍さん何が関係あるんだい。安倍さんを殺したらモノが大きいだけに、世の中の人が大騒ぎするだろうからて矛先を向けた。とんでもねえ野郎だ」と激しい怒りを示していた。 これには、ネット上で「梅沢さんの話、マジで深いな」「確かにどんな理由があろうと許されることじゃないと思う」といった声が聞かれた。
-
社会
錦織圭、妻出産間近でも性別は知らず?「ドッキリスタイルです」五輪の意気込みも語る
2021年07月19日 12時00分
-
社会
『サンモニ』ワクチン接種が進んだ“せい”で重症者数が減少? キャスターの表現に怒りの声
2021年07月19日 11時55分
-
社会
20年前に廃墟となった家に侵入したYouTuberの動画が物議 不気味な光景が映る
2021年07月19日 07時00分
-
社会
40歳父親、3歳息子を高層マンションの窓からぶら下げ逮捕 動機は妻の浮気
2021年07月19日 06時00分
-
社会
日本人を中国人と言い間違えだけじゃない、IOCバッハ会長の問題発言は過去にも
2021年07月18日 10時00分
-
社会
西村大臣は感情的になりやすい?「誰に対して切れてるのか」一茂らが批判したことも
2021年07月18日 07時00分
-
社会
6歳少女を性的暴行した42歳男に有罪判決「義理の父に虐待を受けているから」と主張し非難相次ぐ
2021年07月18日 06時00分
-
社会
小学生が2歳児を殺害、その背景にあったのは…【衝撃の未成年犯罪事件簿】
2021年07月17日 21時30分
-
社会
チケットショップ内で殺害、傘を残し防犯カメラに映りながらも特定されなかった犯人とは【未解決事件ファイル】
2021年07月17日 19時00分
-
社会
いじめ記事が炎上の小山田圭吾が開会式メンバーに選ばれたワケは 音楽的評価と活躍
2021年07月17日 10時00分
-
社会
「言い間違い」では済まないバッハ会長の発言、日本国民の怒りが増幅していったワケ
2021年07月17日 07時00分
-
社会
女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も
2021年07月17日 06時30分
-
社会
「口の利きかたが気にいらない」53歳会社役員の男、コンビニで男性店員に暴行し逮捕
2021年07月16日 21時00分
-
社会
梅沢富美男「自分がやりましたって何で言えねえんだ」池袋暴走事故の飯塚被告に激怒
2021年07月16日 19時00分
-
社会
橋下徹氏、バッハ会長に「大っ嫌い」「テロリストは入れちゃいけない」とバッサリ 「名誉毀損でしょ」指摘の声も
2021年07月16日 13時25分
-
社会
ラサール石井「開会式の日に2020いきそ!」コロナ感染者巡る揶揄に批判「何をはしゃいでんの」ドン引きの声
2021年07月16日 12時00分
-
社会
「トイレが汚い」72歳男、多目的トイレで清掃員を刃物で切りつけ逮捕 言いがかりをつけもみ合う
2021年07月16日 11時50分
-
社会
実の娘と息子を性的虐待した父親に熱湯シロップをかけて母親が殺害 終身刑判決も同情の声
2021年07月16日 06時00分
-
社会
41歳無職男が路上でズボンを下ろしながら歩き、下腹部を露出した姿を警察に見つかり逮捕
2021年07月15日 22時00分
特集
-

あかつ、アメリカ・アポロシアターでの「動きで笑わせるネタ」は世界にも テレビに年数回でも出られる自分は「持ってる」
芸能
2025年10月03日 12時00分
-

TKO・木下、篠宮との一件を明かす 目標は「タイと日本のハブ」 挑戦に対する厳しい声には「どうでもいい」
芸能
2025年09月26日 18時00分
-
-

元ボーイフレンド・宮川英二、最大の挫折は「M-1グランプリ」 セカンドキャリアは、芸人やお笑いサークルの学生の就職支援 芸人の給料も赤裸々に語る
芸能
2025年09月18日 17時00分
-

岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-

misono、家族について「マジで気持ち悪い家族」 「⼦ども⾃然にできると思っていたけど……」と不妊治療の再開、明かす
芸能
2025年09月16日 11時00分
