社会
-
社会 2022年06月03日 20時00分
43歳無職男、カプセルホテルで尿を撒き散らして逮捕「トイレが近かった」と供述
福岡県福岡市博多区のカプセルホテルで、尿のようなものを撒き散らしたとして、兵庫県神戸市東灘区に住む43歳無職の男が逮捕された。 警察によると、男は4月7日深夜から福岡市博多区のカプセルホテルに宿泊する。その際、自身が宿泊していない部屋3~4か所の寝具類に尿のような液体を撒き散らして汚し、ホテルに清掃作業をさせるなどした。警察は男を威力業務妨害の疑いで逮捕した。男は神戸市から1人で福岡市を訪れていたとのことだ。 >>22歳大学生男、コンビニで商品に放尿して逮捕 見つけた店員が通報<< 取り調べに対して、男は「尿で汚したことは間違いありません」と容疑を認めているとのこと。動機については「トイレが近かった」と意図不明な供述をしている。仮にトイレが近いとしても、他の部屋に入り尿を撒き散らす行為は「意味がわからない」と言われても致し方ないだろう。 信じられない男の行動に、ネット上では「ホテルで無法行為をする人間が増えている。一般常識のない人間でも簡単に泊まることができる現状は、正直怖い」「どこかの政党の焼肉店脱糞疑惑と言い今回と言い、汚物を汚物と思わないような犯罪が増えている。時代が逆行しているような印象すら覚える」「カプセルとかドミトリーって安いせいかトイレの使い方がひどく汚いやつがいる。泊まろうと思えない」と憤りの声が上がる。 また、「トイレが近かった」という供述にも「意味不明。日本語が理解できない人なんだろうか」「トイレが近いのになぜ他の部屋に入るのか。何か別の意図があるとしか思えない」「間に合わないから撒き散らすという発想があり得ない」と怒りの声が相次いでいた。
-
社会 2022年06月03日 17時00分
『ZIP!』、ジェンダーフリーのおもちゃ特集し疑問の声「結局、価値観押し付け」指摘も
3日の朝の情報番組『ZIP!』(日本テレビ系)で放送された「おもちゃのジェンダーフリー」特集に、ネット上から疑問の声が集まっている。 この日、番組では、日本テレビが取り組んでいる「地球のため、未来のために持続可能な取り組み」を表す「Good For the Planet グップラ」とのコラボ企画として、「おもちゃの世界のジェンダーフリー」を特集。かつては性別で分けられていたおもちゃだが、ジェンダーフリーの考えが子どものおもちゃにも広がっているとした。 >>『めざましテレビ』で紹介の流行グルメ、流行っていない?「検索しても出ない」の指摘も<< 番組では、実際におもちゃ売り場に行き、「男の子用」「女の子用」といった表記がなくなっていることを紹介。さらに、おもちゃの色が変化しているとして、お世話遊び人形「メルちゃん」のシリーズに、男の子の赤ちゃんや青色のパッケージで青い服を着た男の子のキャラクターも登場していると取り上げた。 また、かつては男の子に人気だった工具系おもちゃも、カラフルなデザインになっているとのこと。ほかにも、レゴとディズニーがコラボしていること、ベイブレードとキティちゃんがコラボしたことが、「ジェンダーフリーおもちゃ」として紹介されていた。 しかし、この放送にネット上からは「性別気にせずそのまま遊べるのがジェンダーフリーじゃない?」「根本的にずれてる」「結局、配色で価値観押し付けてるだけ」「何も分かってない」「男の子は青が好き、女の子はカラフルが好きってバイアス掛かってるじゃん」というツッコミが殺到している。 番組が考えるジェンダーフリーと、一般的な認識のジェンダーフリーには大きなズレがあったようだ。
-
社会 2022年06月03日 10時25分
橋下徹氏「便所雑誌」「悲しい晩年やなー」上海電力疑惑追及する雑誌を猛批判、百田尚樹氏から反論も
元大阪府知事、元大阪市長の橋下徹氏が6月2日のツイッターで、上海電力疑惑を追及する雑誌を「便所雑誌」と猛批判した。 橋下氏が批判した雑誌は、花田紀凱氏が編集長を務める『月刊Hanada』(飛鳥新社)だ。橋下氏は「それにしても花田らは完全に炎上商法。ろくな取材もせずにネット情報だけで『橋下の闇』と煽りタイトルを喧伝し雑誌を売る商売」と批判した。さらに、別ツイートでは「ヘボジャーナリストの花田、山口、加藤、よく分からんオッサンの百田に、僕の闇を暴いてもらいます」と自身に批判的な人物の名前を連ねて、挑発するような書き込みを行っている。 >>橋下徹氏、市長時代の批判に反論も「弁護士が言うことか」呆れ声も 名指しされた百田尚樹氏も苦言<< これに対し、名指しで批判された作家の百田尚樹氏は同日のツイッターで反論。「何を吠えようが、上海電力参入のプロセスは謎だらけ。その過程はしっかり暴かせてもらう」と批判した。橋下氏の挑発を真っ向から受けた形だ。 また、橋下氏は「便所雑誌の花田は、次は俺のどんな闇を煽って雑誌を売りにくるのか。悲しい晩年やなー」とも批判。これにも、百田氏は「花田さんは楽しくやってるよ。人の人生を外から見て、楽しいか悲しいかを決めるのはやめたらどうや」と橋下氏の言動をたしなめるツイートを行った。 ネット上でも、橋下氏の荒れた言葉遣いに対し、「口が悪いな、本当に」「弁護士なら、もっと論理的&冷静に反論するものかと思っていた」「意見が気に食わなくても、これが先輩に対する日本人の言葉使いだろうか」「どうして政治経験者がこう下品な表現を使うのか不思議でならない」といった疑問の声が多く聞かれた。記事内の引用について橋下徹氏のツイッターより https://twitter.com/hashimoto_lo百田尚樹氏のツイッターより https://twitter.com/hyakutanaoki
-
-
社会 2022年06月03日 06時00分
「ゲイになったのはお前の責任!」両親が激怒、息子の交際男性を暴行し逮捕 男性は失明する事態に
愛するわが子がLGBTなどの性的少数派と知ったら、戸惑う親も少なくない。海外では、そうなったのは交際相手のせいだと思い込み、とんでもない事件を起こした親がいる。 アメリカ・フロリダ州の住宅で、息子の交際相手の男性に激しい暴行を加えて失明させたとして、起訴されていた父、母、兄、弟の裁判が始まり、事件の詳細が明らかになったと、海外ニュースサイト『Local 10』『Law and Crime』などが5月12日までに報じた。 >>行為中に“男”と気づく マッチングアプリで出会った“男性”を殴り殺した男を逮捕「だまされた」と主張<< 報道によると2020年11月ごろ、同州ブロワード郡在住の31歳男性A(以下A)は、近所に住む21歳男(以下男)と交際を開始したという。Aは同性愛者だが、男の性的指向は報じられていない。交際を開始してから9カ月ほど経過したころ、きっかけは不明だが、男の両親(44歳の母親、43歳の父親)が、2人の関係を知ったという。 男の両親は激怒して、2人を別れさせようとした。母親はとある女性を男に紹介して、無理やり婚約させたという。両親は「息子をゲイにしたのはA」と思い込み、Aに恨みを募らせていった模様。2021年8月6日、男の母親、父親、25歳の兄、男の4人は、Aの自宅に押し入ったという。4人は、Aに殴るけるの激しい暴行を加えて、その場を去っていった。 のちに警察が呼ばれ、Aは病院に搬送された。Aの顔面は大きく腫れ上がり、あご骨折、脳震とう、脳浮腫などで重傷だったという。視神経も損傷しており、このケガが原因でAは両目を失明。脳のダメージも大きく、しばらくは記憶障害でまともに話ができなかったそうだ。警察の事情聴取時、Aは「酒に酔ってしまい、転んでケガをした」と説明。違和感を覚えた警察は何度も聞き返すも、Aは「転んだ」と話すだけだったという。 しかし、事件発生から半年後の2022年2月、Aは警察に「あの時、男の家族から暴行された」と話したという。事件発生当初、真実を話さなかった理由についてAは「男が困った立場に置かれてしまう」と説明。Aの供述を受けて、警察は、男、男の母親、父親、兄の4人を、殺人未遂、ヘイトクライムなどの容疑で逮捕、起訴した。 男らの代理人弁護士によると、4人とも容疑を否認。Aの主張に一貫性がなく、証拠がないと主張している。4人の裁判は現在も続いており、有罪となれば、最大で終身刑の可能性がある。なお、Aと男は、事件後に別れているという。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「ひどい。これはヘイトクライムだ。終身刑でよし」「失明するまで殴るとは常軌を逸している」「同性愛を毛嫌いする一家なのだろう。イマドキあり得ない」「男は、同性愛嫌いの両親に逆らえずに、すべてAのせいにしたのだろう。最低だ」「男をかばおうとしたAは素晴らしい。男らに失明の賠償を求めよ」「半年後話を変えたのは、男がお見舞いに来なかったからか?」といった声が上がった。 息子といえども、男は20歳を過ぎた立派な大人だ。その息子の恋愛事情に介入して、交際相手の男性を失明するまで暴行するなど、許されるものではないだろう。男ら家族には重い判決が予想される。記事内の引用についてGay man accusing Ukrainian family of hate crime speaks about brutal beating(Local 10)よりhttps://www.local10.com/news/local/2022/05/12/gay-man-accusing-ukrainian-family-of-hate-crime-speaks-about-brutal-beating/Man Who Says Ex-Boyfriend’s Family Beat Him Blind over Gay Relationship Speaks Out(Law and Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/man-who-says-ex-boyfriends-family-beat-him-blind-over-gay-relationship-speaks-out/
-
社会 2022年06月02日 23時00分
24歳会社員男、女子大生にわいせつ行為で逮捕「ナンパの一連」と容疑否認し批判も
神奈川県川崎市で、20歳の女子大学生に抱きつくなどの行為をしたとして、24歳会社員の男が逮捕。その行動に呆れや怒りの声が上がっている。 男は10月28日午前0時25分すぎ、川崎市多摩区で20歳の女子大学生に対し、「駅まで送っていく」「遊ぼう」などとしつこく声をかけて駐車場に連れて行くと、抱きつくなどのわいせつ行為をした。 >>女子中学生、男に「俺、カッパに似とろ」と声かけられ手首掴まれる「まさか本物ってことは…」の声も<< その後、警察が捜査を進め、5月31日に男を強制わいせつの疑いで逮捕した。女性にとって迷惑極まりないこの男は、取り調べに対し、「ナンパの一連でやったこと。無理やりではない」と話し、容疑を否認しているという。 わいせつ行為をしていながら、「ナンパの一連」などと悪びれもせず言い放つこの男に、女性ネットユーザーを中心に怒りが爆発。「気持ちが悪い。ナンパである以上、無理矢理ではなく合法というなら、なんでも許されてしまう。頭がおかしい」「多摩区で0時25分すぎにナンパって。強姦未遂でもおかしくないと思う」「言い訳がくだらない。刑罰をフルにして、会社も解雇するくらいしないとダメ」「ナンパと言えば何でも許されるのか。こういう男が存在していることが怖い」という声が上がる。 一方で、「女性も断りきれなかったのかもしれないが、しっかりと拒否しないと」「0時25分すぎに川崎を歩くと、こういうことになる可能性がある。自分を守ることも考えてほしい」「大学生がこんな時間まで何をしていたのか。世の中狂ったやつも多いので、ちゃんと自己防衛をしてもらいたい」「日本も女性の1人は危ないということを認識してほしい」という指摘も出ていた。
-
-
社会 2022年06月02日 20時00分
35歳男、女性の車にGPS機器を取り付け位置情報を取得 職場にも押しかけ逮捕
岡山県岡山市で、知人女性の車にGPS機器を取り付け、位置情報を取得していたとして、同市内に住む35歳の自称会社員の男をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。 男は今年2月から4月中旬にかけ、20代の知人女性が所有する自動車にGPS機器を無断で取り付け、3回にわたり位置情報を取得した。さらに、女性の職場にも押しかけていた。 女性が警察に相談し、車からGPS機器を発見。その後捜査を進め、5月30日に35歳の自称会社員をストーカー規制法違反の疑いで逮捕した。昨年8月の改正ストーカー規制法以降、岡山県内で逮捕者が出るのは初めてとのことだ。 >>30歳男性、元交際女性に約100回LINE送信で逮捕「別れた理由を説明してほしかった」と供述<< なんとも理解不能かつ気持ちの悪い行動をしていた男。警察の取り調べに対し、「職場に押しかけたが、位置情報は取得していない」とかなり無理のある論理で容疑の一部を否認している。 男の行動に、ネット上では「非常に気持ちの悪い事件。しかも再犯の可能性が極めて高い。女性はどこかに逃げてほしい」「こんなことをやったところで相手は恐怖しかないし、ますます嫌悪される。頭が悪いとしか言いようがない」「男から見ても相当に気持ちが悪い。本当にどうなっているんだという感じがする」と憤りの声が相次ぐ。 また、「釈放後は容疑者にGPSを取り付けていいのではないか」「ただ捕まえるだけではなんの解決にもならない。反省している様子もないし、刑務所で嫌な思いをさせないと意味がない」「逮捕されたことを逆恨みする可能性も否定できない。女性のアフターケアもきちんとしてほしい」という指摘も出ていた。
-
社会 2022年06月02日 17時00分
『ひるおび』恵、給付金詐欺の学生に「彼らは犠牲者ですよ!」発言で物議
2日放送の『ひるおび』(TBS系)で、国の新型コロナウイルス対策の持続化給付金をだまし取ったとして国税庁職員らを逮捕したニュースを報道。実際に申請を行っていたとされる高校生や大学生の若者について、MCの恵俊彰が「犠牲者」と表現し、ネット上からツッコミを集めている。 約200人が虚偽申請に関わり、計約2億円が不正受給されたとみられているこの事件。事件には現役の東京国税局の職員のほか、元東京国税局職員の男も関与しているとされる。 >>『ひるおび』、4630万円誤給付24歳男性の“卒アル”晒し物議「完全にやりすぎ」の声も<< 容疑者らはSNSなどでセミナーを開いて虚偽申請をするための名義人を集めていたとのこと。その名義人は高校生や大学生など若者が多かったと報じられている。 この事件について番組では八代英輝弁護士が「詐欺罪の正犯はお金を得た人たち。絵を描いているのは3人の容疑者だったり国税庁の職員だったかもしれませんけど、詐欺の正犯は一人一人の申請した人たち」と、あくまで名義人の若者たちが詐欺罪に問われると解説した。 これに対し恵は「ものすごい悪質ですよね。経験のない若い子たちに『書くだけでいいんだから。いいバイトだから』みたいなこと言ってたら」と、セミナーを開いていた容疑者たちに憤り。名義人となった若者について「彼らは犠牲者ですよ!」と指摘していた。 しかし、この恵の発言にネット上からは「犠牲者ではないでしょ」「普通の人間はそんな話に乗らない」「犯罪者を擁護してる」「普通詐欺って分かるよね…」「犠牲者扱いしちゃ駄目だろ」というツッコミが殺到していた。
-
社会 2022年06月02日 13時45分
古市氏「玉川徹さんどう思ってるんですかね?」上海ゼロコロナ政策が問題視、提唱派コメンテーターを揶揄?
2日放送の『めざまし8』(フジテレビ系)で、中国・上海で行われていたロックダウンが1日にようやく解除されたことを報道。出演者で社会学者の古市憲寿氏の発言がネット上で反響を集めている。 上海は「ゼロコロナ政策」として、4月から大規模なロックダウンを開始。しかし、住民に混乱を招いたほか、経済にも大打撃を与え、WHOからもその政策を疑問視されることに。 上海市トップは「ゼロコロナ」の成功をアピールしている一方、香港メディアによると、厳しい政策のせいで病院にかかれず、5月上旬までに90人以上が感染以外の理由で死亡しているとのこと。世界からは「ゼロコロナ」政策よりも、その代償に注目が集まっている。 >>玉川徹氏、上海のロックダウン「社会実験として参考になる」と称賛? 有識者、ネットからは疑問の声<< そんな中、番組でこの話題について振られた古市氏は「実際2か月間、上海のロックダウンっていうのは、日本からは想像ができないくらい厳しい措置だったわけですよね。家の外にも出られない、ペットの散歩にも行けない、スーパーに買い物も行けない、人とも会えない」と指摘した。 古市氏はこうした上海のロックダウンについて、「日本の緊急事態よりもはるかに厳しい措置」とした上で、「ある種自由を制圧する施行で、中国だからこそできたと言えるし、一方、日本に置き換えたら、日本では到底不可能」と話した。 また、同氏は「日本でもコロナ始まってから2年間くらい、『ゼロコロナ』であるとかロックダウンに近いことを主張された人がいたんですけど、上海みたいなことをするんですか? って話」とバッサリ。「『ゼロコロナ』とかロックダウンが危険な思想だってことが改めて確認されたと思うんですよね」と持論を展開。「だから、玉川徹さんとか今どう思ってるんですかね?」と指摘していた。 裏番組の『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)で、「ゼロコロナ」を唱え続けていた同局社員でレギュラーコメンテーターの玉川徹氏の名前を出した古市氏。この発言に、ネット上からは「玉川、言われてるぞ」「よく言った」「これは正論」「あれだけ力説されてた玉川さんには説明してほしい」「古市憲寿さんはこういうこと言うから面白い」といった面白がる声が集まっていた。
-
社会 2022年06月02日 10時20分
「北朝鮮は韓国侵攻を諦めたことはない」李相哲教授がミサイル頻発の背景を分析
6月1日放送の『辛坊治郎ズームそこまで言うか!』(ニッポン放送)に、北朝鮮情勢に詳しい龍谷大学の李相哲教授がゲスト出演した。 このところ、北朝鮮はミサイルをたびたび発射している。李氏は「(金正恩が)今年政権の座について10周年になるので、それまでに(核開発を進めて)核兵器を完成したいという意図が明確に出ていて、そこで急いでいる」と背景を分析していた。 >>北朝鮮、ロシアのウクライナ侵攻から影響?「プーチンのやり方に鼓舞されて」李相哲教授が指摘<< さらに李氏によれば、その動きにも変化があり、走る列車の上や、異なる飛距離のミサイルを混ぜて発射していることは「全て奇襲的に、どこでもいつでも撃てるんだっていうことを証明してみせる実験」なのだという。 MCの辛坊治郎氏から「北朝鮮は本気で、アメリカとか韓国に軍事的に侵攻する」と考えているのかと問われると、李氏は北朝鮮の外交部に務めていた人の話として、「アメリカや韓国が北朝鮮に攻めてくることはない、中国も北朝鮮を見捨てることがないという鉄則」があると説明。その前提がありながらも、北朝鮮がミサイルや核開発を進める背景は「武力を増強して、いつかは韓国を自分のものにしたい」意図があると説明した。 李氏は「(北朝鮮は)韓国を武力で何とか制圧したい。それをするにはアメリカが邪魔をする。そこでアメリカに届くICBM(ミサイル)を造って、『アメリカが韓国の肩を持つと、我々はあなたたちの都市部を攻撃するぞ』というので、そうやってアメリカを韓国から追い出せば、北朝鮮の目的は半分達成」されると予測。「(今の状況だと)北朝鮮は韓国を侵攻する意図を持たないと思ってしまうんだけど、一度たりとも北朝鮮はこの目標を諦めたことはないんです」と断言した。 李氏は「彼らもバカじゃないから、アメリカと戦うために核兵器を開発するわけじゃないんですね。韓国と対峙した時に優位に立つため」が真の目的であるとも説明していた。 これには、ネット上で「李さんの説明、すっきりしてわかりやすい」「さすがに、アメリカと全面対決はないと思う」といった声が聞かれた。
-
-
社会 2022年06月02日 06時00分
顎の痛み改善されず、23歳男がカイロプラクターの顎など複数回殴り殺害
世の中には理不尽な理由から犯罪が起こることがある。とある国では、顎の治療がうまくいっていないことを理由に、カイロプラクターの男性を殺害した男がいる。 アメリカ・ペンシルベニア州で、23歳の男が顎の痛みが改善していないことに腹を立て、当時64歳のカイロプラクターの男性Aを殺害した事件の裁判が行われたと海外ニュースサイト『FOX 2』と『The Philadelphia Inquirer』、『Law & Crime』などが5月28日までに報じた。 >>38歳の偽医師、患者らに避妊具と偽りアメの棒を装着し逮捕 中には妊娠した女性も<< 報道によると、男は顎に痛みを感じカイロプラクティック治療に通っていたという。AはカイロプラクターとしてAを治療していた。カイロプラクティックとは手技によって骨格や体の部位を調整し、痛みの軽減や人間が本来持つ自然治癒力を高める施術である。カイロプラクターはカイロプラクティックを行う専門家のことを指す。 男は顎の痛みの改善のために2019年4月からAのカイロプラクティックに通っていた。しかしなかなか痛みが緩和されなかったという。2020年9月、男性は両親に「治療の効果はなく、むしろ痛みは悪化している」「(痛みが緩和されないから)Aを訴える」などと話していた。 男が両親と話してから約2カ月後の2020年11月、男はAの治療院兼自宅に忍び込み鈍器でAの頭を殴った。Aはその場でうつ伏せに倒れたが、男はその後も何度もAの頭や顎を殴り、Aを殺害したという。 事件から数時間後、連絡が取れないことを心配したAの息子が、Aの自宅を訪れた。息子はAが倒れているのを発見し緊急番号に通報。すぐに救急隊が駆けつけたが、Aはその場で死亡が確認された。 警察は監視カメラの映像から男を容疑者と断定。警察の調べに対し、男は慢性的な顎の痛みが治らず恨みを持ちAを殺害したと認めた。男は殺人の容疑などで逮捕された。 2022年5月に男の裁判が行われ、男は有罪となった。なお有罪となったものの、裁判で男の弁護士は、男は顎の痛みによってうつ病などの精神的な問題を抱え、薬を飲んでいたと主張した。なお薬は男がAを殺害する約3カ月前にやめていたそうだ。 このニュースが世界に広がると、ネット上では「単純な理由で人を殺そうと思う精神が恐ろしい」「治らなかったら別のカイロプラクティックや病院に行けばよかっただけ。それをしなかった理由が分からない」「偶然かは分からないけど、男がAの顎を何度も殴っているあたりに執着心を感じて怖い」「痛みによってうつになるほど追い詰められていたのか」といった声が挙がっていた。 男の刑は今後の裁判で決定されていくが、身勝手な理由から人を殺した男の罪は重く、相当の刑が与えられるべきであろう。記事内の引用について「Pennsylvania man pleads guilty to brutal murder of chiropractor」(FOX 2)よりhttps://www.fox29.com/news/pennsylvania-man-pleads-guilty-to-brutal-murder-of-chiropractor-1「A Bensalem man pleaded guilty to killing a chiropractor he blamed for jaw pain」(The Philadelphia Inquirer)よりhttps://www.inquirer.com/news/joseph-oboyle-bucks-county-james-sowa-murder-bensalem-20220527.html「Man Pleads Guilty to Murdering Chiropractor Who Couldn’t Fix His Chronic Jaw Pain by Beating Him to Death in the Head and Jaw」(Law & Crime)よりhttps://lawandcrime.com/crime/man-pleads-guilty-to-murdering-chiropractor-who-couldnt-fix-his-chronic-jaw-pain-by-beating-him-to-death-in-the-head-and-jaw/?utm_source=mostpopular
-
社会
「日本死ね」で流行語大賞にも登場 政界引退の山尾志桜里氏、スキャンダル続きで評判を下げた?
2021年06月19日 10時00分
-
社会
「出てやった」小倉智昭、『プロフェッショナル』の出来に不満で引退説払拭?
2021年06月19日 07時00分
-
社会
2歳の娘、母親の彼氏から虐待 顔が真っ青になるまで首を絞められる 虐待動画を見つけ発覚
2021年06月19日 06時00分
-
社会
35歳会社員男、用水路に使用済み紙おむつを不法投棄して逮捕「面倒くさかった」と供述
2021年06月18日 22時00分
-
社会
梅沢富美男「オリンピックを政治のネタにするな」と激怒 “酒類の提供19時まで”にも呆れ「商売になるか」
2021年06月18日 19時00分
-
社会
『ひるおび』恵、駆除された札幌ヒグマに「かわいそう」発言で疑問の声も「怪我人出てるのに…」
2021年06月18日 17時00分
-
社会
「若い人から先にワクチン打つべき」一茂の発言に視聴者ドン引き「全く理解していない」
2021年06月18日 13時40分
-
社会
松井一郎市長、共産党に「お気の毒です」立民の連立政権拒絶を皮肉 「低俗なツイート」と呆れ声も
2021年06月18日 12時00分
-
社会
20歳男、高級輸入車に放火し逮捕「妬みや憧れがあった」「ストレスを発散させるため」と話す
2021年06月18日 11時50分
-
社会
危険運転をした動画が拡散、21歳女と16歳少年が逮捕される 5年の刑務所行きの可能性も
2021年06月18日 06時00分
-
社会
「防災無線放送がうるさい」46歳無職男、市の公式サイトに不適切投稿を繰り返し書類送検
2021年06月17日 22時00分
-
社会
松嶋尚美、ワクチン接種は「いま悩んでる。様子見たい」宣言で波紋 「影響力考えて」の声も
2021年06月17日 17時30分
-
社会
読売テレビアナが三浦瑠麗氏の発言に「害悪」と批判 人流と感染の関係で意見相違、「言論を封殺」本人も猛反論
2021年06月17日 16時30分
-
社会
橋下徹氏、英コロナ感染再拡大に「半強制で検査する戦略的検査が必要」提言も疑問の声
2021年06月17日 12時20分
-
社会
81歳男、10代少女に自宅でわいせつ行為をして逮捕 「悪ふざけでやっただけ」容疑を否認
2021年06月17日 11時55分
-
社会
トイレで身動きの取れない若い女性の動画が拡散 ボタンに指が食い込み抜けず、多くの人が駆けつけ救助する事態に
2021年06月17日 06時00分
-
社会
74歳男、コンビニ強盗で逮捕「遊ぶ金がほしくて」現金6万円を奪って逃走した疑い
2021年06月16日 23時00分
-
社会
橋本マナミ「すごく腹立たしい」コーツ副会長来日、“国民の気持ちを逆なで”と怒り
2021年06月16日 19時00分
-
社会
京都は「住みたいかというとそうでもない」恵俊彰の発言に住民から怒り「看過できない」「失礼」
2021年06月16日 17時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分