社会
-
社会 2010年03月03日 14時00分
植物状態にある人間の意思がわかる? 英国研究チームの最新鋭技術とは!?
事故で脳を損傷し、植物状態にある患者の脳が、健常者と同様に働いていることが確認された。2月4日付の英有力各紙で報じられたところによると、この研究は英国・ケンブリッジ大学のエードリアン・オーウェン博士を中心とする研究チームによって発表されたものであり、脳の反応により、「Yes」や「No」レベルの意思表示を外部から確認することが可能であるという。 この研究は、2003年に起こった交通事故で脳を損傷した植物状態のベルギー人男性(29歳)を対象に行われた。「機能的磁気共鳴画像診断装置(fMRI)」という脳スキャナーをセッティングし、意思表示の方法を「Yes」の場合には「飛んできたテニスボールをレシーブする場面」をイメージするように、「No」は「自宅で部屋から違う部屋へ移動している場面」をイメージするように男性に話しかけ、この男性の脳の反応を調査した。 すると、数々の質問に対して示された被験者の脳の反応パターンは、この実験の前に行われていた健常者の脳が示すパターンと一緒であり、この「Yes=テニスボールを打ち返すイメージ」と「No=自宅で部屋から違う部屋に移動するイメージ」の場合、健常者と同じ反応パターンの画像が記録され、男性の脳が正しく反応していることが確認できたという。 このように、話したり動いたりできない植物状態にあっても、脳内でイメージを思い浮かべることにより「Yes」「No」の意思を伝えられることがわかった。これは快挙であり、過去3年で植物状態の患者23人に対してこのfMRIを使った実験を行った結果、4人から何らかの反応が確認されたが、この「Yes」「No」のコミュニケーションができたのはこの男性1人だけである。だが、将来に向けて、この方法は意志疎通の手段を失った患者たちのケアや治療に重要な役割を果たすのではないかと期待されている。(前野クララ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年03月02日 14時00分
岡山金属バット事件を振り返る! 母親を殺害した少年事件のきっかけは?
2000年(平成12年)6月21日、岡山県内の公立学校で、野球部員の少年A(当時17歳・高校3年生)が練習中、2年生の野球部員1人をバットで殴り、頭部に重傷を負わせた。さらに制止しようとした他の野球部員3人にも抵抗。全員に怪我を負わせて学校から逃走した。少年Aはそのまま自宅に戻り、家にいた母親(当時42歳)をバットで殴打、殺害し、自宅からも逃走する。 少年はその後、高校の修学旅行で行った北海道を目ざして自転車で移動する。事件から15日後の7月6日に、岡山県から1000キロ以上離れた秋田県内の国道7号を北上しているところを発見、身柄を確保された。少年は9月に特別少年院送致の保護処分が確定した。 少年Aは1998年4月、岡山県立邑久高等学校に入学。進学コースに進み、野球部に入った。学校での印象はおとなしく、まじめだったという。そのためか、日頃から柔道やプロレスの技をかけられたり、練習中にボールをぶつけられるなど、後輩にもからかわれていたという。 バットで殴られ、重傷を負った部員は、夏の甲子園の地方大会が始まるのを前に「3年生は(頭髪を)みんな丸刈りにしているのに、A先輩はしないのか」と詰め寄られていたり、さらに準レギュラー選手だった少年Aと後輩部員とのレギュラーの座をめぐる確執があったとの情報もあり、こうした不満が積み重なり爆発したものとみられる。 少年Aが母親を殴打した理由として、「野球部員の少年を殴って、自分が殺人犯になったと早合点してしまった。そのまま母親が生きていればその後の迷惑がかかると思ったために殺した」と証言している。 事件の舞台となった同校野球部は活動休止。9月末に再開したが、20人を超えていた部員は9人を割ってしまったという。
-
社会 2010年02月27日 15時00分
男と女の事件簿 福岡連続レイプ殺人事件(3)
福岡県内で起きていた連続婦女暴行殺人事件で逮捕されたトラック運転手・竹村康弘(35)は、警察の取り調べに「借金苦によるカネ目当ての犯行」と供述していた。 だが、女性たちから奪った現金は、総額でも6000円足らずであった。 そして、公判での検察の論告によって、竹村の犯行がレイプ目的だったことが明らかにされた。 浪費家で遊び好きだった竹村は、ギャンブルなどで何度も借金を繰り返し、その度に実父の援助などで返済していた。しかし、結婚後も借金を繰り返していたため、ついに妻に愛想をつかされ、小遣いももらえず、また夫婦生活も拒絶された。 そして、カネと性欲を満たす目的で女性を襲うことを思いついた。しかし、実際にはほとんどレイプ目的だったことはもはや明らかだった。 竹村の犯行は、強烈な殺意によって行われた。最初に襲われた18歳の学生は、路上に頭を強打させてから公園に引きずり込んで乱暴。その後、それからマフラーで何度も首を絞めて殺害した。 2度目のパート従業員の女性では、竹村は背後から包丁で襲いかかり、逃げ惑う彼女を何度も突き刺した。そして力尽きて倒れた女性を、「命だけは助けて」と懇願するのも無視し、さらに包丁で刺して殺害した。その刺し傷は11箇所にも及び、致命傷は女性の体を貫通するほどであった。 3人目の犯行では、会社員の女性を包丁で脅して公園に連れ込み、顔面を何度も殴って気絶させてから乱暴。その後、意識が戻った女性の体を包丁で5回も突き刺し、放置して見殺しにした。 公判で竹村は、一応は謝罪の言葉らしきものを口にはしたが、「取り調べで捜査側の考えを押しつけられた」「裁判長の質問にはとげがある」などと、捜査や裁判についての批判を延々と述べるなど、反省する様子はまったくみられなかった。そうした態度を裁判官などから指摘はされると、「謝罪はしているのに、どんな態度をとればいいんだ」などと開き直る始末だった。 こうした態度に、竹村は裁判官ばかりか自らの弁護士からも注意をうけるほどだった。 そして2006年11月13日、福岡地裁は「凶悪で残虐極まりない犯行」で「反省も見られない」として、竹村に死刑の判決を言い渡した。死刑判決に、それまでは横柄な態度だった竹村は、見るからに動揺していた。 竹村は控訴したが、2008年2月の控訴審でも死刑判決だった。(了)
-
-
社会 2010年02月27日 13時30分
国と地方自治体がタッグを組んだ行政処分。英会話教室の「フォートレスジャパン」の例
消費者庁は今月18日、英会話教室を運営する株式会社FORTRESS,JAPAN(フォートレスジャパン)に対して、不実告知、迷惑勧誘の特定商取引法違反により、平成22年2月19日から6か月間の業務停止の命令を下した。 消費者庁の発表によると、同社は、就職活動を迎えた大学生らに意識調査のアンケートを行っているという名目で近づき、後日勧誘場所に事務所に連れ込み、そして、現在の就職事情に不安を抱いている大学生に「企業が求める語学力が身につく」などと英会話スクールを紹介し、契約締結を迫った。その際、「自分のスケジュールに合わせて、好きな時間にレッスンの受講日時が決められる」などと、自由に受講が可能であるかのような虚偽の事実(不実)を告げていた。 また、同社の勧誘員は、長時間の勧誘に疲弊した消費者が「一度家に帰って冷静になって考えたい」などと契約を断っているにもかかわらず、「ここで決めないと後悔する」と執拗に決断を迫る迷惑勧誘も行っていた。大学生をターゲットにした同社の強引な勧誘は、数年前から指摘されており、ようやく行政処分が入った感がある。 今回特筆すべきは、国である消費者庁と東京都が連携して調査を行った初めての行政処分であるということだ。全国にまたがって起こる悪徳商法は後を絶たない。こうした被害を防ぐためにも、国と地方自治体がタッグを組んだ形での早急な取り締まり強化が期待されている。(多田文明 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年02月26日 17時00分
厚かましいにもほどがある!! 韓国のパクリ商品が日本に逆輸入
美人が1分ごとに時間を知らせてくれるウェブサイト『美人時計』が話題を呼ぶ中で、韓国でまったく同じ商品が企画され問題となっていた。しかし、このような国外での“パクリ”に対しては法的手段を行使することが難しいのが現状である。 そんな中、この“パクリ商品”が日本国内でも公式に使用されるという。これが事実ならとんでもなく厚かましい話だ。 韓国の財閥企業であるハンファグループの日本法人「ハンファ・ジャパン」は、ポータブルナビゲーションデバイス(PND)の新製品「PND-A4341」を4月上旬に発売する。このカーナビには時刻が書かれたボードを持った女性の写真1440枚を1分ごとに切り替える「美人時計」が搭載されるという。 しかし、この件について、国内で『美人時計』を運営する株式会社美人時計はまったく許可をした覚えがなく、何も知らされてなかったらしく、搭載される『美人時計』は韓国で開発されたパクリ商品であることが非常に高い。“パクリ商品の逆輸入”というとんでもない事態の発生に株式会社美人時計の担当者は「事実は確認中です」とコメントをひかえていた。 この問題だけでなく、国内で開発された商品の“パクリ”はアジアで大きな問題となっている。アジア諸国と友好関係を築くのはもちろん大切な事だが、政府には言うべきことは言うという厳しい対応もお願いしたい。
-
-
社会 2010年02月26日 15時30分
セクシーiPhoneアプリ、突然の削除
現在5000以上もある…いや、実際には“あった”と言ったほうが正確なちょっとセクシー系iPhoneアプリの数々。もともとヌードはご法度であるため、見せてもギリギリ水着や下着までと、各社いかに着エロをより効果的にみせるかを努力してきた。ところが、先週末アップルから「性的に不快と思われるソフトウエアの禁止」のお達しがあり、これらのアプリが続々と削除されていた。 これも今春から、新商品のタブレット型メディアプレイヤー&コンピューターのiPadを年少者にも販売していくための布石と思われるのだが、それにしても腑に落ちないことがあるのだ。実際に日本国内でのiPhoneアプリの開発販売をしている会社の社長から聞いた話だが、「先週2月19日の金曜日にアップル社からメールが届いたのですが、一方的に『今後おたくのコンテンツはアップルから削除する。なぜなら性的に不快だから』と言われ契約を解除されました。また、弊社のアプリのどのあたりが不快なのかが書かれていて、水着がダメだって言うんです。それなら、どうしてスポーツイラストレイテッド(以下、SI社)やプレイボーイ社、その上ペントハウス社のアプリなどは、未だに何のお咎めもなく残っているのが不可解なんですよ」と少し顔を赤らめて興奮気味だ。実を言うと、手前も昨年の10月からiPhoneを購入したため、これらのアプリの存在は知っていた。ただし、私自身はこれらのものについて、一度も「性的に不快」だとは思わなかったが。気になって、自分のiPhoneからApp Storeのアイコンをタッチして、“セクシー”や“グラビア”のワードで検索しても、アレ、本当だ。先週の初めまで、確かに存在していたアプリの数々が消えているのだ。 「好まれないコンテンツに関してですが、顧客から苦情があった時は、我々はいつでも再考します。これらのアプリケーションに不適切なものが含んでいると判ったときには、それらを削除してからアップルより配信されるように開発者に対して、必要性のあるいかなる変更を要求します」とアップルの広報からのコメント。それにしても、同社のマーケティング上級副社長はNYタイムスのインタビューにて、SI社のアプリであるスイムスーツ写真集を例としてから、「それら(削除された会社のアプリ)とSI社のものとの違いは、SI社のアプリはよく認知されている会社の下で作られた企画で、既に発売や発行された商材である」と言いながらも、プレイボーイ社のアプリ同様に、現在iTunesストア内で販売されている何百ものSEXをテーマにした映画や音楽が、現状も引き続き販売されている件に関しては、何も言及していない。 つまりアップル社の主張を言い換えると、こういうことだろうか…「今まで儲けさせてやったけど、今度新しいコンピューターを子供たちにも販売開始するんで、グラビア系のアプリをiTunesストアで売ること止めてもらうよ。でも、大きい出版社はそのまま続けてください。だって、今後は雑誌や本のダウンロードのコンテンツを力入れてやりたいですから。そうすれば、KINDLEやリブリエには勝てますね」
-
社会 2010年02月26日 15時00分
男と女の事件簿 福岡連続レイプ殺人事件(2)
2004年暮れから翌年にかけて、福岡県内で起きていた連続婦女暴行殺人事件を捜査していた警察は、被害女性の携帯電話を使っていたトラック運転手・竹村康弘(35)の身柄を拘束した。 竹村は当初、その携帯電話について、「パチンコ屋でひろった」「殺人事件の被害者の物とは知らなかった」などと供述していた。 しかし、竹村が所有するワゴン車らしいクルマが犯行現場近くで目撃されていたことや、竹村の自宅から被害者のものとみられる所持品が複数見つかったこと、さらに凶器と思われる包丁が発見されたことなどから、ついに竹村は「3人の女性を襲って殺害し、金品を奪って逃げた」と犯行を認めた。 竹村は妻と幼い子供2人の4人家族で、犯行当時は県内の運送会社に勤めており、勤務態度はまじめだったという。 しかしその一方で、出会い系サイトを使って遊んだり、派手にギャンブルにつぎ込んだりするなど、カネづかいが荒いことから、消費者金融などに500万円以上の借金があった。 こうしたことから、犯行は強盗目的と思われていた。竹村自身も警察の取り調べに対して、「借金の返済のため、カネを奪う目的で女性を襲った」などと供述していた。 しかし、「カネ目当て」と言いながら、襲って殺害した3人のうち、2人は若い女性で、残る1人もごく普通のパート従業員の女性である。傍から見ても、とても大金を持っているとは考えられない。また、たとえ生活費や遊ぶカネ欲しさだったとしても、帰宅途中や通勤前の若い女性が所持している現金などたかが知れていることは、常識のある大人ならすぐにわかるはずである。 さらに、竹村は「仕事の合間などに、クルマで若い一人歩きの女性を物色した」などと供述。62歳のパート従業員の女性を殺害した際は、「暗くてわからなかった」などと言っている。 カネを奪う目的なら、高齢者のほうがより狙われる可能性が高い。体力も無く、比較的大金を持っているケースがしばしばあるからだ。だが竹村は、「ひとり歩きの若い女性」に執着していた。 さらに、金品が目当てならば、脅してバッグなどを奪えば事が足りる。しかし、人目につかない公園に被害者を引きずりこんで、乱暴した上に殺害している。 「カネ目当て」という竹村の言い分は、明らかに不自然だった。(つづく)
-
社会 2010年02月26日 08時30分
二千円札の肖像、本当は坂本龍馬だった!?
すっかり見かけなくなった二千円札。何の絵が描いてあったか思い出せない方も多いだろう。 そんな二千円札の肖像が、もしかしたら坂本龍馬になっていたかもしれないという話がある。 二千円札の発行を決めたのは、2000年に急逝した元総理の小渕恵三氏。 龍馬に心酔するあまり、官邸ホームページのプロフィールにまで「総理が語る坂本竜馬」なるページを設けていたほどだ。司馬遼太郎の『竜馬がゆく』をバイブルと呼び、政治家を志すきっかけになったともいう。 新紙幣のデザインを決める際には、もちろん坂本竜馬も候補に挙がっていた。しかし「二千円札の肖像じゃ竜馬にかわいそうだから、やめたよ」と採用を断念したという。 このコメントは、幕末史研究家・小美濃清明氏が官邸を訪ねた時に直接、小渕氏から聞いたものである。詳しくは『大田区・品川区関連の戦国と幕末』という本に掲載されているので、興味のある方はご一読願いたい。 結局、表面には沖縄の守礼門。裏面には源氏物語絵巻が採用された。 もともと二千円札は、バブル崩壊後に低迷した日本経済を立て直すため、自販機などの切り替え需要を見込んでの方策だった。しかし国民からは「使いにくい」との声が多く、目に見える経済波及効果はあまりなかったようだ。 不況になると坂本龍馬が流行るなどといわれるが、もしも龍馬の肖像が採用されていたら、もっと国民に浸透し、日本の経済復興に貢献したかもしれない…などと考えるのは、筆者だけだろうか?◆首相官邸ホームページ「総理が語る坂本竜馬」http://www.kantei.go.jp/jp/obutisouri/profile/ryoma/ryoma.html(犬山秋彦 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年02月25日 15時00分
男と女の事件簿 福岡連続レイプ殺人事件(1)
2005年1月18日の朝7時半頃、福岡県博多区で新聞配達員の女性が、公園内で若い女性が血を流して倒れているのを発見、警察に通報した。 博多署員が急行したものの、女性はすでに死亡していた。腹部に刃物のようなもので刺された傷があり、これが致命傷となっていた。ほかにも女性の顔には殴られたような跡が残っており、また着衣に乱れがあった。 その後の警察の調べによって、女性は近所に住む23歳の会社員で、検視の結果、性的暴行を受けた後に殺害されたことが判明した。 福岡県内では、年末から女性ばかりを狙った殺人事件が相次いで起きていた。最初の事件は12月13日の朝、飯塚市にある公園で専門学校に通う18歳の女性が他殺体で発見された。やはり着衣に乱れがあり、遺体には激しく争った後があった。死因はマフラーで首を絞められたことによる絞殺だった。 次に同月31日の朝、今度は北九州市小倉南区の路上で、62歳のパート従業員の女性が遺体で発見される。腹部を刃物で刺されたことによる失血死だった。 わずか1か月あまりの間に、同じような手口で3人もの女性が相次いで殺害されたわけである。いずれの事件も目撃証言などはほとんどなく、しかも3人の被害者には何の関連性も無かった。こうしたことから、当初は捜査が難航するのではといわれていた。 ところが、事件は思わぬところから進展をみせはじめる。それは、被害者の携帯電話だった。 博多区で起きた事件では、殺害された女性が所持していた財布や携帯電話が現場から発見されていなかったことから、犯人が持ち去った可能性が高いとして、警察は携帯電話会社に協力を要請して、女性の携帯電話の使用状況を調べていた。 すると、女性の携帯電話がほぼ毎日使用されていることがわかった。そして、深夜から未明にかけて、通話だけでなくアダルト系サイトや出会い系サイトに接続されていたことが判明した。 さらに、電波を中継した基地局から、女性の携帯電話が使用されている地域も特定された。警察は捜査員を大量に投入し、職務質問などを繰り返し、女性の携帯電話の発見に全力を注いでいた。 そして、事件から2か月近く経った3月8日の未明、警察は被害女性の携帯電話を所持、使用していたトラック運転手・竹村康弘(35)を筑豊地区で発見。身柄を拘束した。(つづく)
-
-
社会 2010年02月25日 14時00分
新種のオークション詐欺が増殖中?
ネットオークションといえば、もう手に入らないと思っていた物が入手できたり、高いと思っていた物が安く手に入ったりと、良いことが多い。 ただ、良いことばかりではないのは皆さんもご存じの通り。例えば、ウェブの画像と実物が違いすぎること。写真のイメージと実物のギャップにがっかりした方も多いことだろう。それから、製品の説明に虚偽があること。高級ブランドのスーツを騙っておきながら、届いた物が透けそうな生地で、縫製も荒く、まともに着れないブランド以前の代物であったり…。 しかし、これらはまだ現物が手に入っただけまだマシといえる。全く品物も届かず、お金だけ盗られるということもあるからだ。いわゆるオークション詐欺である。 オークション詐欺に、あまり知られていないタイプのものがあるのをご存じだろうか。しかもこの詐欺、大方の人間は被害に遭ったことに気付かない。 ネットオークションの場合、落札した品物は、送料を払って配送してもらう。この際に、配送会社による保証制度が存在している。値段は品物の価値によって変わるが、破損していた場合、それなりの金額が保証される。新手のオークション詐欺ではこれを悪用するのである。 まず出品者側は、破損した品物を落札者に送る。当然落札者側は、破損していたことを配送会社に告げる。その配送会社から出品者に連絡が行く。出品者は品物を用意し、配送会社に売却する。落札者には無傷の同じ品物が届く。 出品者からすれば、一度で二つの品を売りさばくことができる。落札者も、品物を手に入れられるので、手間はかかるものの損はしない。損をするのは配送会社であるため、オークションには被害は反映されない。 だから、オークションの評価を読んでいて、良評価ながら、返品や交換の話題が多いところは注意してほしい。(九十九屋さんた 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分