社会
-
社会 2010年02月06日 15時30分
男と女の官能事件簿 不倫相手の医師を暴行の上に1000万円払わせた夫婦美人局(2)
都内の医師(47)が自分の妻の絵理(26)と不倫関係にあったとして、「話をつけよう」と呼び出した川崎市に住む会社員の植木芳雄(37)。平日の午前中、話し合いの場所は芳雄の勤める会社の倉庫の中であった。 人気のまったくない倉庫内には、芳雄と絵理の夫婦、そして医師の3人だけである。 「先生、いったいどうしてくれるんだ!」 神妙にしている医師に向かって、芳雄は怒鳴りつけた。 「は、はい、あの…」 「ヒトの女房に手を出しておいて、タダで済むわけはないだろうが!」 医師に執拗に罵声を浴びせかける芳雄。その様子を、絵理は傍らで黙って見ていた。 身長が高く、しかも筋骨隆々とした芳雄ににらまれ、医師はすっかり萎縮していた。 「不倫なんてマネをしたんだから、キチンと詫びるのが当然だろう!」 そう怒鳴ると、芳雄は医師の腹を蹴り上げた。 「うぐっ!」 うずくまる医師の顔面を、今度は握りこぶしで力任せに殴った。 「ぎゃあっ!」 絶叫とともに、倉庫の床に転げ回る医師。しかし、芳雄は手を休めなかった。倒れている医師の服をはぎ取って裸にすると、さらに顔面などを何度も殴りつけた。医師は目の下が腫れ上がり、その場に裸のまま這いつくばった。 それを見ながら、芳雄はポケットからライターを取り出すと、火をつけて医師の顔面に近づけながら言った。 「詫びとして、1000万円払え。わかったか!」 そして、さらにライターの火を近づけた。 「ひいーっ!」 医師は芳雄と絵理の要求に応じ、その倉庫の件から2週間後の2月20日、2人の自宅まで現金1000万円を持参した。 「うまくいったな」 札束を見て、顔を見合わせて笑う芳雄と絵理。実は、最初からカネを脅し取る目的で絵理を医師に仕掛けた、計画的な美人局だったのである。 それだけでやめておけばよかったのだが、2人はその後も、しばしば医師を脅してはカネを巻き上げていた。 だが、度重なる脅しに、医師は全てを妻に告白し警察に被害届けを出した。そして2004年3月17日、警視庁深川署は芳雄と絵理を強盗傷害の容疑で逮捕したのである。 警察の取り調べに芳雄と絵理は、「カネは受け取ったが、不倫の詫びとして当然だ」とうそぶいていたという。(了)
-
社会 2010年02月05日 15時30分
男と女の官能事件簿 不倫相手の医師を暴行の上に1000万円払わせた夫婦美人局(1)
川崎市に住む会社員の植木芳雄(37)とその妻の絵理(26)は、美男美女の夫婦として近所でも評判だった。 夫の芳雄は長身でたくましい体つきの上、なかなかの顔立ちをしたイケメン。スポーツ好きで日に焼けたボディは、見るからに逞しそうな外見である。 妻の絵理も、女優かモデルと見間違うほどの美人。しかも所帯じみたところがなく、普段から薄化粧と垢抜けた服装で、品のある主婦だった。 ところがこの夫婦、犯罪に手を染めてしまうことになる。 ことの始まりは、妻である絵理の不倫だった。 絵理は少し前まで、東京・港区の病院で非常勤のナースとして働いていたが、2002年頃からその病院を経営する47歳の医師と不倫関係になっていたのである。 医者とナースなどというと、絵に描いたような不倫の構図だが、その関係になるきっかけは明らかではないものの、絵理のほうからアプローチしたのではないかともささやかれている。 ともあれ、その分別ざかりとも言える年齢の医師は、20歳も年下の美人ナースと、幾度も肉体関係を持ったことは事実のようだ。 さて、2人が関係を持ってから半年近く経った2003年の年明け、夫の芳雄からその医師に連絡があった。妻との不倫の関係について、「オトシマエ」をつけろということである。 医師としても、不倫が発覚すればどうなるのかということは、ある程度予測していたのかもしれない。それに、見ず知らずの女性ならともかく、素性の知れたナースの結婚相手である。それほどひどいことにはならないと、密かに思ったのかもしれない。 しかし、その考えはかなり甘かったと、医師はすぐ後で痛感することになるのだ。 2月6日、医師は芳雄と会って「話をする」ことになった。当初は銀座で会うことになっていたが、言われるままに芳雄の勤める会社まで赴くことになった。 そして当日の午前10時過ぎ頃、医師は江東区にある芳雄の勤め先を訪れた。 しかし、そこは事務所のような場所ではなく、人気のない倉庫だった。そこには、芳雄と絵理の夫婦がすでに医師が来るのを待っていた。 「中に入れよ」 言われるまま、医師は倉庫の中に素直に入って行った。だが、そこではただの「話」だけでは済まなかった。(つづく)
-
社会 2010年02月04日 15時30分
男と女の官能事件簿 貢いでも相手にされない男がキャバクラ嬢を襲撃(2)
毎日のように店に通いつめ、「2000万円も貢いだのに相手にしてくれない」と、お気に入りのキャバクラ嬢、小島由香利さん(22)をナイフで刺して逮捕された、元会社員の池田秀司(38)。 「2000万貢いだ」などというと、手練手管で男からカネを巻き上げたケースと思われがちだ。しかし、由香利さんがそうした「やり手」だったという証言はなく、ごく普通のキャバクラ嬢だったらしい。たまたま池田のツボの女性だった、というに過ぎないようだ。 また、「貢いだ」といっても、半分は店での飲み物代や指名料などに使っていた。ちなみに由香利さんの勤めていたキャバクラの料金だが、1時間のセット料金が4000円から5000円、指名料が2000円、女性が頼むの飲み物は1杯1500円というから、都内のほかのキャバクラに比べても、相場かむしろやや安いくらい。そこで1年余りで1000万円も使ったというから、本当に3日と空けずに通っていたか、よほど派手にカネをばら撒いたのであろうか。 また、由香利さんには高級腕時計やブランド品のほか、現金を手渡すこともあったという。 しかし、いくら店に通って彼女を指名し、さらにプレゼントまで贈っても、彼女のほうは「お客の一人」としか考えていなかったようである。 そもそも、キャバクラの女性と「懇意」になりたいのなら、「カネより口説き」というのは常識だ。「カネさえ積めばキャバ嬢はなびく」などという考えが間違っている。 その池田だが、会社員として普通に勤めていたが、由香利さんの店に通うようになってどんどんと借金がかさみ、ついに事件が起きる2か月ほど前に会社を退職。借金のせいで住んでいたアパートも追い出され、上野近辺のカプセルホテル転々とする生活をしていた。 そして、池田は事件の1週間前に犯行に使った果物ナイフを購入。そして、由香利さんの店の休日を確認して、彼女を自分が泊まっていたカプセルホテル近くに呼び出した。だが、「カネさえ出せば」としか思っていない池田に、由香利さんが色よい返事をするはずもない。むしろ、しつこいだけの池田に、由香利さんは冷たく対応した。これに怒った池田が彼女に詰め寄り、口論の末に彼女をナイフで刺したというわけである。 勝手に女の子に思い入れ、勝手にカネをジャブジャブと貢ぎ、そして勘違いの末に激昂して逮捕された、思えば哀れな男の末路だった。(了)*写真はイメージです
-
-
社会 2010年02月03日 15時30分
男と女の官能事件簿 貢いでも相手にされない男がキャバクラ嬢を襲撃(1)
2005年3月7日の午前0時半頃、地下鉄千代田線湯島駅から程近い路上で事件は起きた。 当日は日曜日の深夜ということもあり、通行する人もほとんどない、静まりかえった下町での出来事だった。その静かな路地で、男女が言い争う声が続いていた。痴話ゲンカか何かの内輪もめ、そんな感じのものだったのかもしれない。 だが次の瞬間、女性の悲鳴が下町の闇夜を引き裂いた。 「キャアアアアアッ!」 そのただならぬ悲鳴を聞きつけて、近くの交番から3人の警察官が現場へと駆けつけた。 すると、そこには手首などから血を流している若い女性と、さらにもう一人の女性。そして、その傍らに40歳くらいの男の姿があった。しかも、男の手には刃物のようなものが光っていた。 3人の警官は、とっさに男を取り押さえた。女性が男に刺されて負傷したことは、状況から見て明らかだった。 男は警官によって路上にねじ伏せられたが、観念した様子で抵抗する様子は見られなかった。一方、負傷したのは20歳くらいの女性で、出血してはいるもののケガはそれほどひどくはなさそうだった。付き添っていたのは、友人の女性のようであった。 やがて、騒ぎを聞きつけて集まってきた地域住民や救急車などで、現場は一時騒然となった。誰かが通報を間違えたものか、消防車まで来る始末であった。 男は殺人未遂の現行犯で逮捕された。 取り調べの結果、男は住所不定無職の、池田秀司(38)とわかった。そして、刺された女性は、台東区に住む小島由香利さん(22)で、上野の飲食店に勤める、いわゆるキャバクラ嬢であった。 池田はこの1年ほど、由香利さん目当てに彼女の勤める店にさんざん通いつめていたという。 警察の取り調べに、池田は持っていた刃渡り10センチの果物ナイフで由香利さんを刺したと犯行を認めた。由香利さんは腰や肩、手首など4か所を刺されたものの、軽傷で済んだ。 犯行の動機として、池田は「1年前からほぼ毎日、彼女の店に通い、借金までして貢いだのに、まったく相手にしてもらえなかったので刺した」と供述した。 池田がキャバクラ通いに使った金額は、およそ2000万円だった。そのほとんどは借金で、消費者金融から300万円を、1700万円は知人などから借りていたという。(つづく)
-
社会 2010年02月03日 14時00分
農業に注目!! 若手農家とビジネスチャンス?
1月28日、農水省から深刻な発表があった。このままのペースで農業者や作付面積の減少が続くと、日本は現状よりも25%農業生産力が下がり、41%の食料自給率(08年度)がさらに下がることを明らかにした。農業人口の減り続けている現在、回復の見込みは見えてこない。何か打開策はあるだろうか? 農業や酪農というと「儲からない」「働く時間が長い」「休みが少ない」「体力がいる」…などマイナスのイメージを持っている人もいるだろう。確かに1日の作業時間、1か月の休みも時期によっては不確定になることもあり、サラリーマンとは違う就労形態に、農業に興味はあるけれども…と躊躇する人もいると思う。 第一歩として農業体験や、ボランティア参加から始める人もおり、その先に農業法人の会社員として農業に従事する人、地域の就農支援を受けて独立を目的に参入する人もいるようだ。 また、田舎で農作業を行いながら第二の人生を…という人向けに、家と畑付きの物件が紹介されたり、健康志向の人向けに、特定の農家の契約を結んだレストランが、自慢の良い素材をプロデュースしたり…という試みも行われている。 また後継者不足の農家において、農家に嫁ぎたいという女性と、結婚したい農家の若者との婚活サービスなど、農業界を盛り上げていく動きもある。 そして活性化すれば食料問題に、うまくいけば少子化問題などにも、新しい切り口や方策が出てくるのかもしれない。皆さんも立ち寄ったスーパーで、「農家こだわりの一品」を購入してみてはどうだろう? 購入することも、真面目に従事している農家への貢献になり、新規参入している若い農業人にも活路を与えることにならないだろうか!? とりあえず、農業に従事するなら自動車免許は必須となることは付け加えておきたい。(前野クララ 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
社会 2010年02月03日 13時30分
うつ病改善で話題騒然の心理カウンセラー!
最近、日本でも社会的問題になっているのがうつ病患者の増加。既存の患者数だけでもその数、数千万人とも言われている。 うつ病治療のために何年も病院に通い続けても治らないという事実がもっぱらななか、たったの1時間で完全にうつ病を改善させてしまうという心理カウンセラー参武狼(さぶろう)氏がいま、ちまたで話題になっている。 彼によれば「うつ病とは病気ではなく悪い思い込みからくる心の風邪みたいなもの」だと言う。 病院でのうつ病の治療方法は主に、投薬治療によるもの。そして、心理カウンセラーが患者に嫌なことを全部吐き出させ、否定することなく聞いてあげることにより心を楽にさせる治療という2つがある。 だが、彼はこう断言する。 「うつ病患の方は、ただでさえマイナス方向(ネガティブ)にしか考えられない状況にあるのにも関わらず、嫌なことを思い出させて吐き出させようとすること自体が考えられない!」 さらに、こう続ける。 「人というのは、意識的な力で嫌なことを忘れようとしてもできないものです。逆に、無意識な状態のときに楽しいことや幸せを感じられると自然に嫌なことを忘れてしまうもの。私の施術では、病院でのうつ病治療とはまるっきり逆の考え方で、患者さんがうつ病にかかる前の元気で楽しく幸せな時期のことを鮮明に思い出してもらい、その楽しく幸せな状態のままを維持できるようにしてあげるのです。私の施術では催眠を使いますが、催眠とは相手の思い込みの力を利用するものなので、うつ病にかかっている患者さんであれば、ほぼ99%催眠にかかります。この催眠にかかるということは、簡単に言えば患者さん本人の思い込みの力を利用するわけですから、悪い方向(ネガティブ)にしか考えられなかった人の考える方向を、良い方向(ポジティブ)にしか考えられなくしてあげるのです。だから、たったの1時間でうつ病が改善できてしまうのです」 昨年1年間で146人の患者を施術してうつ病を完全に改善させ、なんとその内の16人の患者が心療内科医、精神科医のドクターだったという。うつ病を治療するはずのドクターが彼のもとを訪れているとは驚きだ。 参武狼氏は、彼のうつ病治療方法を習得した弟子を5000人超規模で育成し、世界各国に彼の技術を波及させていくプランを立てた。すでにそのプランに向けた行動を開始していると言うが、まずは日本国内のうつ病を完全に消し去ることが目標だと言う。この国からうつ病が消え去る日もそう遠くないのかもしれない。
-
社会 2010年02月02日 16時00分
男と女の官能事件簿 エロ画像を自作自演して逮捕された美人妻と夫(2)
野村雄二(38)と妻の鈴江(32)の夫婦が運営兼出演していた『Aya'S Room』は、「本物の素人夫婦によるリアルな本気のセックス」が観賞できるとあって、その人気はうなぎ登り。開設から1年にして月額4000円の会員制有料サイトとなる。 同サイトでは、サンプルには一部にモザイク処理を施した画像や動画をアップして公開。会員になると無修正の全画像が閲覧できるというシステムで、会員からの評価は非常に高かった。 会員は有料化してから2007年に同サイトが閉鎖されるまで、6年半の間に全国35都道府県で延べ約2000人。会費収入は総額にして約1億9000万円にも及んだといわれている。経費を差し引いても、夫婦の収入としては相当なものだ。 人気が出てくると、気も緩んでくるものなのだろうか。野村夫婦は、それまではモザイク処理を行って公開していたサンプル画像を、「作業が面倒だから」という理由から、修正せずにアップするようになっていった。すると当然ながら、同サイトへのアクセスはどんどん増えていった。 いうまでもなく無修正画像の公開は違法だが、海外サーバーを使えば法律をすり抜けられる。野村夫婦も何年もの間、堂々と自らの「行為」の画像を次々に発信し続けていたのである。 ところが、意外なところから野村夫婦の活動に終止符が打たれることとなる。 2006年10月、野村夫婦のサイトを閲覧したある者が、画像のバックに映っている景色を「これは越前海岸ではないのか」と見抜き、福井県警丹生署に通報。それをもとに県警生活環境課と丹生署などによって合同捜査本部が置かれた。そして、捜査員が調べたところ、まさしく同じ光景を越前海岸で見つけた。 そこで、県の公安委員会に届け出ている映像送信型性風俗特殊営業の業者を調べてみたところ、たったの2業者のみだっため、野村夫婦は簡単に特定されてしまった。 そして、2007年4月12日、合同捜査本部は野村夫婦をわいせつ図画公然陳列容疑で逮捕。こうした容疑でサイト管理者が逮捕されるのは、極めて異例である。 野村夫婦の逮捕でサイトも閉鎖されたが、しばらくはネットの掲示板などに、閉鎖を惜しむ会員やファンの声が耐えなかったという。 ちなみに、野村夫婦には、8月に懲役1年6か月、執行猶予3年の刑が言い渡された。(了)
-
社会 2010年02月02日 14時00分
“土偶パワー”で活力アップ! 「国宝土偶展」開催中
東京・上野の東京国立博物館で「国宝土偶展」が開催中だ(2月21日まで)。 「土偶の展覧会?」と侮るなかれ。今回の展示は、2009年9月から11月までイギリス大英博物館で開催され、好評を博したのを受けての“凱旋記念”だ。その時のタイトルは「土偶(THE POWER OF DOGU)」! 復習しておくと、土偶は縄文時代草創期から弥生時代の半ばまで、ほぼ1万年の間作られ続けた、人や動物を象った道具だ。目的は祭祀具と考えられているが、造形的特徴や分布地域から考えて、全てが同じ目的で作られたわけではないとも推測されている。 現在、国宝になっている土偶は「縄文のビーナス」(長野県茅野市棚畑遺跡)、「合掌土偶」(青森県八戸市風張1号遺跡)、中空土偶(北海道函館市著保内野遺跡)だが、この三点が同時に展示されるのはこれが初めてだとか。重要文化財、重要美術品も20点以上展示され、まさにタイトルにふさわしい充実の内容で、平日でも盛況だという。 土偶といえば真っ先に思い出す、細い目の遮光器土偶をはじめとして、動物型土偶、土器、銅鐸など約70点が展示されている。子どもの頃、自分でも粘土で作ったような、小さく簡単なデザインのものから、精巧な模様や造形のものまで揃っていて、たとえ知識がなくても楽しんで見て回ることができる。嬉しいのは、展示されたケースの壁際に、人が通れるぐらいの隙間があることで、後ろや斜めからと、展示品を全方向から見ることができる。また、出口のグッズ売り場では、期間限定の土偶ガシャポンなどの特別グッズも発売している。カルト的人気があったTVドラマの映画版で、2月上映の『古代少女ドグちゃん』のチラシまで置いてあるのもご愛嬌。 岡本太郎も影響を受けたという、素朴で力強い土偶たちを見ていると、なんだか力が沸いてくるような気がする。まさに「パワーオブドグウ」! 「土偶パワー」で活力をもらいに、見に行ってみてはいかがだろうか。(横浜六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
社会 2010年02月02日 12時30分
『小学五年生』『小学六年生』相次いで休刊
昨年秋、小学館が『小学五年生』『小学六年生』を平成21年度で休刊すると発表した。世代によって違いはあるだろうが、定期購読していなくても、ほとんどの方は小学館の学年誌を何度か読んだことがあることだろう。このニュースに、懐かしさと同時に、寂しさを感じた人も多いのではないだろうか。『小学六年生』は昨年12月末に発売の2、3月合併号で休刊となり、『小学五年生』も2月発売の号で最後となる。 小学館広報室は休刊について「近年の社会状況や学習環境の変化はたいへん大きく急激であり、子供たちの趣味や嗜好に多様化が進み、情報も細分化されている。(2誌が)大きな時代の変化と読者のニーズに必ずしも合致しなくなった」とコメント。いろいろと誌面の改革を続けてきたが「小学校高学年は趣味の多角化が進み、男女の性差が顕著で、情報も細分化している。学習、生活など幅広く網羅する編集方針が時代の変化に合致しなくなっていた」と説明している。 後継誌として、春に学習まんが雑誌『GAKUMAN PLUS(ガクマンプラス)』が創刊される予定。『六年生』最終号では、6ページを使ってこれまでの歴史を振り返っている。 創刊は1922年で、『五年生』と同時に10月号から発売となった。小学館の創立が同年8月だから、この2誌はまさに会社とともに歩んできた雑誌とも言える。戦中は誌名が『国民六年生』に変更になったり、他誌との合併、その後の休刊もあった。戦後、1948年に再び『小学六年生』として復刊したが、これは先に復刊していた『小一』〜『小四』に続いて、『小五』と同時の復刊だった。 最近は部数が5万部から6万部で推移していたというが、最大発行部数は『五年生』が63万5千部、『六年生』は46万部で、この記録も、ともに昭和48年4月号でマークされたとか。 文字通りどこまでも仲のいい兄弟のような2誌だったが、それが休刊まで一緒とは…。子ども文化の世界でも、昭和が少しづつ消えていくようでさびしい。(横浜六太 山口敏太郎事務所)参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
社会 2010年02月01日 16時00分
男と女の官能事件簿 エロ画像を自作自演して逮捕された美人妻と夫(1)
かつては手にするのも困難を極めた「無修正モノ」だが、最近ではインターネットで極めて簡単に入手できるようになった。その一方、本当にマニアがほしがるようなものは、意外に少ないのが現状のようだ。 そうしたマニア心をくすぐる画像を配信し、その結果、警察沙汰になってしまったケースが起きている。 アダルトサイト『Aya'S Room』が開設されたのは、2000年7月頃のことだった。野村雄二(38)とその妻の鈴江(32)の夫婦が運営兼出演していたのだが、これがなかなかの人気サイトだった。 内容はというと、野村夫婦が出演する、ラブホテルなどでの「ハメ撮り」画像や動画のほか、屋外たとえば浜辺や商業施設に出かけて、屋外で鈴江が下半身を露出したり、野外セックスしたりする光景などをアップして公開していた。 このサイトが人気だった理由のひとつは、出演している男女が素人、しかも本物の夫婦という点といわれている。 アダルトサイトは山のようにあるが、本当の素人が出演しているケースは実は少ない。そして、「エロっぽさ」を演出するためのポーズが、かえって不自然で興ざめしてしまい、「凡庸なAVと変わりない」などと、不満に感じるファンも少なくない。 ところが、『Aya'S Room』では、本物の夫婦による、演技ではないリアリティあるセックスの様子を鑑賞することができた。野外での露出画像も、ヤラセではない緊迫感が人気だったともいう。 野村夫婦がサイトを開設するきっかけは、夫である雄二の「投稿」であった。アダルト雑誌に妻・鈴江の写真を投稿すると、毎回かなり評判がよいかった。 「これはビジネスになるかも」 そう思った雄二が鈴江のあられもない写真を公開するインターネットサイトを開設してみると、予想した通りにレスポンスは上々だった。 そこで2001年8月には、映像送信型性風俗特殊営業の届けを警察に提出。会員制有料サイトへとリニューアルした。 出演していた野村夫婦だが、夫の雄二はともかく、妻の鈴江はなかなかの美形で、スタイルもよかった。その素人美人妻による「演技ではない、リアルな夫婦のセックス」がみられるということで、有料化しても格段に人気が落ちることはなかった。(つづく)
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分