社会
-
社会 2010年01月09日 16時00分
男と女の官能事件簿 74歳男が三角関係で友人男性を襲撃(2)
守口が26歳の女性と交際を始めてから半年近く経とうとしていた5月半ば頃から、それまでは毎日のように守口の部屋を訪れていた彼女が、来る回数が次第に少なくなっていった。そして、6月の初め頃には、ぱったりと姿を見せなくなったのだ。 これを守口が不満に思わないわけはない。そこで守口は手を尽くし、知り合いのつてをたどって彼女に連絡を取った。そしてある日、彼女を自宅に呼び出したらしい。 するとその日、守口の部屋からは激しく言い争うような人の声や、物が壊れるような音が外まで聞こえてきたという。 これについて近所の住民は、「どうやら2人は、かなりひどいケンカになったらしい」と言うが、はっきりとしたことはわからない。 ともかく、その後は彼女が守口の住むアパートに来ることはなくなってしまった。 ここまでは世間にありがちな痴話ゲンカなのだが、守口は怒りの矛先を友人の中島さんに向けたのである。 どういうわけか、守口は「中島さんが女性を奪った」、あるいは「女性が中島さんに乗り換えた」と思い込んでしまった。中島さんが携帯電話で話をしているのを見ただけで、「あの女と話しているんだ」などと邪推するようになったという。 しかし、それはどうやら事実無根で、当の中島さんは女性を部屋に上げたこともなければ、ろくに話したこともない。だから、「最近、守口さんはなぜか機嫌が悪い」という程度にしか感じていなかった。 だが、守口は中島さんに対して、嫉妬と憎悪の念をつのらせていた。 そして、事件当日の午後8時頃、守口は刃渡り20センチもあるサバイバルナイフを手にして、中島さんの部屋に怒鳴りながら押しかけた。そして、対応に出た中島さんの胸や腹などをメッタ刺しにして、ついには首にまで切りつけたのだ。 いきなり襲われた中島さんは、突然のことでなすすべもなかった。首や腹部など十数か所に傷を負い、出血性ショックで一時は重体となったものの、その後回復して一命を取りとめた。 事件後、守口は自ら消防に「ケガ人がいる」と通報。駆けつけた中央署員が問いただすと、「自分が刺した」と犯行を認めたため、その場で緊急逮捕された。 三角関係の真偽はともかく、友人をいきなり殺そうとするとは、あまりに短絡的だった。(了)
-
社会 2010年01月08日 16時00分
男と女の官能事件簿 74歳男が三角関係で友人男性を襲撃(1)
仲のよい友人同士が、若い女性が絡んだことによって関係が急激に悪化。ついには相手に大ケガを負わせる事件に発展することもある。 2003年7月11日、福岡県警中央署は、福岡市内に住む無職男性、守口信一を殺人未遂容疑で逮捕した。被害にあったのは、同じアパートに住む71歳の中島譲さん。 実は2人は、少し前までは親しい友人の間柄だった。 守口はかなり以前に妻と離婚し、単身で3年ほど前に事件のあったアパートに引っ越してきた。そのアパートには、すでに8年前から中島さんがやはりひとりで暮らしていた。 同じひとり身で、しかも年齢が近いことなどもあって、2人は次第に親しく付き合うようになっていったらしい。 ところが、その高齢者2人の関係に変化の兆しが訪れたのは、その年の1月頃からだった。守口の部屋に、26歳の若い女性がやってくるようになったのである。 その女性の素性や、どうやって守口と知り合ったかなど、詳しいことはわからない。守口は「たまたま近くの公園で出会った」などと言っているらしい。 事情はともかく、その26歳の女性は頻繁に、多いときには毎日のように守口の部屋を訪れていたという。そして、その親子どころか祖父と娘ほどに年の離れた間柄にもかかわらず、どうやら2人は男女の仲として交際していたらしいという証言もある。 その女性だが、近所の住民によれば、「化粧っ気もまったくない人で、服装もすごく地味。あまり話さないし、あいさつもしないので、傍からみていると陰気なくらい」とのことだ。 そして、朝の8時頃になると彼女は守口の部屋にやって来て、夕方には帰っていくのがパターンだったらしい。 その女性と付き合うようになって、守口の生活は変化していった。以前は着古したシャツ程度だった服装が、スーツ姿で外出することもしばしばとなる。 そして2人で出かけることも多くなり、その際にアパートの住民に会うと、実に生き生きとした表情をみせた。 さらに、守口が近所の住民などに「若い子と付き合っている」などとうれしそうに話すことも多くなったという。趣味の釣りに彼女を連れて行くこともあった。 しかし、そんな守口の楽しい男女交際も、そう長くは続かなかったのである。(つづく)
-
社会 2010年01月08日 12時00分
メディアに進化する『美人時計』
『美人時計』が遂にメディアになった。ちょうど1年前にPCのコンテンツから開始した『美人時計』は、携帯版、iGoogleのガゼットやiTunesアプリのリリースを経て、とうとうテレビまでに進出。1月4日深夜4時からABC朝日放送で『bijin-tokei × ABC』 http://asahi.co.jp/bijint/ が始まったばかりだ。そして、2010年1月8日(金)から『美人時計』は新宿駅東口(株)スタジオアルタのアルタビジョンをジャックする。 美女がコンピューターや携帯上で時刻をお知らせする注目のコンテンツ『美人時計』を運営する(株)美人時計 http://www.bijint.com/ (本社:東京都渋谷区広尾/代表取締役:早 剛史)と国内最大級の600インチの大型街頭ビジョンを新宿で運営する(株)スタジオアルタ http://www.altastyle.com/shinjuku/ (本社:東京都新宿区新宿/代表取締役:品田祐司)は新宿東口のアルタビジョンで街頭ビジョンとしては初めての美人時計『Vision-tokei』の放映を始める。登場する美女たちは一般からオーディションした女の子やミスキャンパスなどを起用して、一人ずつ30秒の紹介中に前半15秒では登場した美女が一言コメントをしながら只今の時刻をお知らせ、後半15秒で美人時計『Vision-tokei』ならではのオリジナリティー溢れる演出で構成される。映像製作はスタジオアルタのテレビ番組制作スタッフが担当して、各美女たちのNGシーンなども織り交ぜながら見せるもので、従来の街頭ビジョンにはあり得なかった注目のメディアだ。 放映時間はアルタビジョン前に多くの人が待ち合わせなどに集まる時間帯で、17時30分〜、18時30分〜、19時30分〜、の3回で休映日を除いた毎日放映する。街頭ビジョンならではの映像と音声で、346万人とギネスでも認定された世界一乗降者数が多い新宿駅を利用する人々に美女たちが時刻をお知らせする。 またWEB版『美人時計』に、3月から美人時計『Vision-tokei』に出演したこれらの美女たちが再登場。さらに美人時計『Vision-tokei』WEBサイトでは撮影当時を捉えた貴重な場面を見ることも可能になる。今後は他のエリアに存在する街頭ビジョンでの放映や、テレビ番組のライブ中継では有名なスタジオアルタでは美人時計『Vision-tokei』の公開収録や生放送も予定しており、『美人時計』のバーチャルな仮想空間美人から動いて話すリアリティーのある現実可視美人に進化する。 PCでは現在、男性版『美男時計』をオープンした(株)美人時計だが、『ギャル時計』やレースクーン専門の『美人時計INサーキット』 と初の海外進出版の『美人時計IN韓国』に続き『美人時計IN パリ』が遂にスタートした。今後も『美人時計 台湾版』や『美人時計 香港版』が年内に配信開始予定であり、国内も『美人時計 北海道版』などの配信を予定している。日本または世界中の美人を網羅する『美人時計』に毎日目が釘付けになる。
-
-
社会 2010年01月07日 16時00分
男と女の官能事件簿 交際を断った年下男性をボコボコに(2)
18歳のイケメンから振られたという晴美の話に、渡部と佐々木は憤然となった。 「年下のくせに、なんて生意気な男なの」 「そんなふざけたヤツは許せないよ」 そうやって話は盛り上がっていった。晴美も最初は、せいぜい愚痴を言う程度のつもりだったのかもしれない。しかし、話しをしていくうちに、3人ともどんどん加熱していった。 そして、「けしからん男を呼び出して、懲らしめてやろう」という話になってしまった。 そこで、すぐにその場から携帯で青木君に電話した。しかし、不在で彼は電話に出なかった。これがさらに3人の怒りに火を注いでしまったのである。 「電話にも出ないなんて、ますます許せん」 さらに怒りを加熱させた3人は、そのままでは収まらなかった。そこですぐさま、青木君の自宅に押しかけたのだ。怒りに満ちた3人の女性が何の前触れもなしにやって来て、青木君もさぞ驚いたに違いない。 そして、自宅にいた彼に一方的に詰め寄ると、顔面や体などに数十回も殴る蹴るなどの暴行を加えた。男性とはいってもまだ18歳の少年、しかも成人女性3人が相手となれば、青木君とて防ぐ手立てなどはなかっただろう。 ほとんど袋叩き状態になった青木君だったが、その上に3人はタバコの火を彼の手のひらや肩などに繰り返し押し付けて苦しめた挙句、「うちの後ろには右翼がいるんだからな」などと言って彼を恫喝した。 それでも怒りが収まらなかったのだろうか、3人はボロボロになった青木君を連れ出すと、近くにあった消費者金融に彼を引っ張っていった。青木君に限度額いっぱいの50万円を借りさせて、それを脅し取ろうとしたのである。 しかし、3人は融資契約にあまりに無知であった。法律によって、未成年者はクレジットやローンの契約はできないことになっている。当然、青木君が申し込んでも断られる。 そして、彼の様子を不審に思った消費者金融の職員が、青木君の父親に連絡を取った。それによってことの次第を知った父親は、すぐさま警察に通報した。その結果、晴美以下3人はその翌々日の8月12日、恐喝未遂容疑で広島中央署に逮捕されてしまった。たかが「フった」「フラれた」という程度が、とんでもない事件に発展してしまったものである。(了)
-
社会 2010年01月07日 13時00分
市橋容疑者も利用した! 整形美容外科モグリネットワーク
今、警察がやっきになっているのが、リンゼイ・アン・ホーカーさん殺害犯・市橋達也容疑者も利用したモグリの整形美容外科ネットワークの解明である。ご存じの通り市橋容疑者は、美容整形外科で撮影・公開された写真がきっかけとなり、大阪のフェリー乗り場で逮捕されている。 逃走犯の市橋容疑者が逮捕されたのは喜ばしいことだが、同時に警察関係者が愕然としたのは、市橋容疑者の変貌しきった顔であった。名古屋で整形手術を受ける前に撮影された市橋容疑者の顔写真が大きく報道されたが、この顔がすでに、目や唇に整形を施した状態であった。つまり、名古屋の美容整形外科という正規の病院ではなく、名古屋に来るまでに闇の整形外科で大まかな手術を受けていたことが判明したからだ。 これは深刻な問題であった。確かに、整形外科医や警察関係者というプロが見れば、整形後の市橋容疑者の顔も本人だと判定できるが、整形の知識が無い一般市民が見た場合、まったく別人のように見えてしまうぐらい、市橋容疑者の容貌は変わり果てている。 つまり、市橋容疑者以外の逃走犯、例えば旧オウム真理教(現アーレフ)の逃走犯などが、もしこのような闇の整形手術を受けているならば、市民の目で犯罪者を包囲することは不可能に近い。いや、警察官でさえもなかなか正体を見破れないかもしれない。 このようなモグリの整形外科は、一見エステやマッサージ店に見せかけた形態で中国人医師が開業し、大阪や東京に実在すると噂されている。逆にこのようなモグリの整形外科を摘発すれば、逃走中の犯人逮捕につながる可能性もあるのだ。ぜひ、警察には頑張ってもらいたいが、闇社会の報復を恐れる市橋容疑者が自供するかどうか、注目される。(和田大輔 山口敏太郎事務所) 参照 山口敏太郎公式ブログ「妖怪王」http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
-
-
社会 2010年01月06日 16時00分
男と女の官能事件簿 交際を断った年下男性をボコボコに(1)
広島市内のスーパーに勤める森谷晴美(25)が薬研堀にある某カラオケルームに来店したのは、2004年7月10日のことだった。その店で、晴美はアルバイト店員をしていた青木良太君(18)と知り合った。 ところがこの青木君、モデルやアイドルといってもおかしくないほどのルックスで、薬研堀界隈では評判の「イケメン店員」だった。 そんな青木君に、晴美はたちまち夢中になってしまう。 以後、晴美は彼の勤めるカラオケ店に足しげく通うようになった。そして、何かにつけて青木君に声をかけたりして、それとなくコンタクトを取っていた。そうして店の常連となった晴美は、ある日ついに彼に交際を申し込む。 だが、青木君はあっさりと断った。その理由は定かではないが、別に男女の間では珍しいことではない。 青木君にしても、とくに深い考えなどはなかったのだろう。たとえば、単に晴美が青木君の好みのタイプではなかったとか、店からお客さんとの交際は禁じられていたとか、そんなところではなかろうか。 しかし、交際を断られたことに、晴美は怒り心頭。まさかフラれるとは思っていなかったのだろうか。ともかく、それまでの思いとは一転して、青木君への怒りと恨みがめらめらと燃え上がっていった。 どうにも怒りが収まらない晴美は、インターネットの掲示板に書き込みをする。といっても、「一緒にカラオケに行きませんか」といった、単なる〈友達募集〉のようなものに過ぎなかった。晴美としては、この時点では単なるうっぷん晴らしに誰かを誘ってカラオケに行こうと思っただけなのかもしれない。しかし、これが事件のきっかけになってしまう。 そして、この書き込みに、渡部由紀(30)と佐々木良枝(30)の2人がコンタクトしてきた。 8月10日の午前9時頃、3人は薬研堀にあるカラオケルームに集合すると、2時間ほどマイクを手に盛り上がった。ここまでは、とくに何事もなかった。 カラオケで意気投合した2人に、晴美はおもむろに青木君とのことを話し出した。 「実はこの前、18歳の男の子にフラれちゃったんだ…」 その晴美の話を聞いているうちに、ほかの2人の表情が見る見る変わっていった。(つづく)
-
社会 2010年01月06日 14時30分
そりゃ〜ないぜ! ハイブリッド車
もう10年以上も買い換えていない自家用車。走行距離が12万キロを過ぎた頃からすこぶる燃費が悪くなってきた。そこにきて最近ジワジワと値段が上がっていくガソリン価格。一体どうなってるの、民主党。安くなるはずだったガソリン…このままいくと、満タンに給油したら10000円近くになった一昨年の悪夢が再来か? 去年暮れのボーナスといえば一昨年の半額以下になりましたが、こちらの少し古くなった女房にもせがまれて、そろそろ愛車の買い替えを考え始め、新年三が日明けに中古車センターまで見学に出かけました。不景気とはいえ、みんな考えていることは同じで家族連れが結構多く見受けられます。 郊外の大規模中古車販売店ならでは、スポーツタイプの軽自動車から売れ筋のSUV、そして今一番人気のハイブリッド車まで在庫車種は豊富です。すると、一番下の小学校5年生の娘が、「おとうさん、やっぱりハイブリッド車にしようよ。環境にやさしいから」って、どこの受け売りか知りませんが、こんな子供の口からでさえ自然に囀らせる最近のエコパワーって少し不気味。いくら街中をエレクトリックパワーで走行しても、高速ではバリバリに排気ガス出して走るのでしょうが…「でもさあ、今までの半分の排気ガスがカットされているんじゃない。自然に優しいよ」って、最近はすっかり女房までエコな洗脳をされている。 まあ、いいや。ガソリンの出費が半分になれば、家計も助かりますし。近くに立っていた人の良さそうな販売員に人気の車種、値段、メリットを聞いてみた。「やはりこちらの車種が一番人気です。グレードにもよりますが、値段も4年おちで150万前後、2年おちで180万前後です」と、ハイブリッド車のパイオニアである車種を紹介された。中古でも結構な値段である。しかし、「燃費はリッターあたり35キロくらい走りますから、一回満タンにすれば1か月以上は給油不要ですよ」ええっ、それって本当ですか? どれどれ、我が家の一か月の走行距離は約1200キロ、この車のガソリンタンクが45リットルだから35/L×45=1575キロ。なるほど、で、現在1リットルのレギュラーガソリンが125円として125円×45=5625円で一か月のガソリン代で事足りてしまうわけですね。今、乗っている車の燃費がリッターあたり11キロだから月額ガソリン代が3分の1に圧縮できる計算。なんだか少し興味が沸いてきたぞ、ハイブリッド車よ。 でもちょっと待て、そういえば肝心の電池、寿命とか交換とかどうなっているでしょうか? 少し困り顔の販売員、「メーカー保証は5年または10万キロまでの早いほうになっています」で、もし故障や寿命で交換の場合っていくらかかるんですか? 「だいたい20万円くらいで交換します」って、そんなに高いの? しかも5年毎に? そしたら、あまり距離を乗らないドライバーには不利ですね。「あと、修理とかも普通の自動車工場では出来ないんです」。なんだと、初めて聞きました。なんでも電気技師の資格がないと修理出来ないらしいのだ。そんなことテレビでもカー雑誌でも誰も一言も言ってない。 タバコだって肺がんのリスクの説明やFX取引でも元本われの但し書きがないと売ることが出来ないのに、ハイブリッド車には販売前の重要な情報の開示が無いらしい。驚きだ。そもそもハイブリッド車は同年式、同排気量のライバル車と比べて販売価格が4割高なので、そんなに距離を乗らないならば年間のローン額と維持費はガソリン車のほうが安いのではないですか? ああ、ガッカリ。鬼のような形相の妻と子供を宥めながらも、結局今日は車を買い替えることを考えるのはやめた。でも今後もハイブリッド車を買うなんて、絶対にあり得ませんから。
-
社会 2010年01月05日 16時00分
男と女の官能事件簿 「男がいる」と邪推して元妻を焼き殺した中年男(2)
川原は離婚した元妻の昌江さんがなかなか復縁に応じてくれないことから、不満が日に日に高まっていた。そしてその原因を、彼女が別の男性と交際しているからだと、一方的に思い込むようになっていった。 そしてある日、子供の世話に来るはずの昌江さんが遅れてきたことから、その怒りが爆発した。 「男と会っていて遅くなったんだ。自分や子供を後回しにするなんて、もう許せない」 そんな妄想を膨らませていた川原は、すでにブレーキがかからなくなっていた。 深夜、川原は昌江さんの自宅に忍び込むと、彼女が寝ている2階へと上がった。そして、彼女の首をネクタイで思い切り絞めた。突然のことで驚き、もがく昌江さんだったが、やがて力が抜けたようにぐったりとなってしまった。しかし、昌江さんは気を失っただけだった。 だが、川原はこれで終わりにはしなかった。気絶した昌江さんを抱えあげて部屋から運び出し、彼女の軽自動車の助手席に乗せた。そして、自分で運転して500メートルほど離れた空き地へと移動させた。 それから、助手席に気絶した昌江さんを乗せたまま、用意した灯油をクルマに浴びせかけたうえで火をつけた。たちまちクルマは火に包まれた。それを見届けて、川原は自宅に逃げ戻った。 その後、川原はワープロで偽造した「遺書」を手にして警察や見物人などでごった返す現場を訪れた。 そして、その場にいた警官に自分で書いた「遺書」を差し出し、あたかも彼女が自殺したかのような偽装工作を行っていたのである。 その時、焼け焦げたクルマを見て、川原は何を思ったのであろうか。 川原の逮捕に、地域の住民や知り合いは、元夫の、しかも「生きたまま焼き殺す」というあまりに残忍な手口に、驚きを隠せなかったという。なかには、「勤務態度も普通だったし、まじめそうだったのに信じられない」などと話す知り合いもいたという。 警察の取り調べに対して、川原は容疑をすべて認めた。検察は川原を殺人容疑で起訴した。 2003年3月3日、千葉地裁松戸支部において、川原に対する判決が言い渡された。裁判長は「家財を始末するかのような冷酷非道な犯行」であるとして、川原に求刑通りの懲役15年を言い渡したのである。(了)
-
社会 2010年01月04日 16時00分
男と女の官能事件簿 「男がいる」と邪推して元妻を焼き殺した中年男(1)
2002年3月10日の早朝5時30分頃、千葉県柏市で、「空き地でクルマが燃えている」と住民から通報があった。 現場に県警柏署員が駆けつけると、すでに火は消防が消し止めていたものの、焼け焦げた軽自動車の助手席にひとりの遺体が発見された。 警察の調べによって、遺体は市内に住む団体職員の小倉昌江さん(34)と判明した。さらに、昌江さんの自宅から、遺書のような文面の手紙が発見されていたことから、警察は自殺と判断した。そうして、捜査は早々に終了するかに見えた。 ところが、死亡した雅恵さんの両親から、警察に相談が寄せられた。 「娘には自殺するような理由なんて、まったく思い当たりません。それに、まだ小さい子供がいるのに、自殺なんてするわけがない」 この両親の相談に、柏署員にも確かに引っかかることがあった。 実は事件が起こった当日の午前7時頃、昌江さんの離婚した元夫の川原政史(45)が現場に現われた。そして、「死んだのは別れた妻ではないだろうか」などと署員に話しかけていた。 さらに、「こんなものが(元妻の)部屋にあった」と、昌江さんが書いたという『遺書』を差し出したのだ。 そこで、警察は改めて川原から事情を聞いたところ、「(昌江さんは)自分が殺した。遺書も自分が書いた」と、犯行を自供した。 川原と昌江さんは、事件の2年前に離婚し別居していたが、子供は川原が引き取り、昌江さんは子供の世話のために川原の住まいに通っていた。 そして、川原は何度も昌江さんに復縁を申し込んだが、その都度断られていた。 一方、昌江さんには別に付き合っている男性がいたようだが、すでに離婚しているわけだから、とくに問題はないはずだった。 ところが、彼女の交際関係に、川原は不快な思いだった。 「復縁を断るのも、男がいるからに違いない」 川原はそう思うようになっていった。 そして事件前夜、子供の世話に来るはずの昌江さんが、その日は来るのがかなり遅かった。 「男と会っていたに違いない。子供よりも、自分よりも別の男を優先させたんだ」川原は、何の根拠もなしに、ひとりでそう思い込んだ。そして、長い間のたまった鬱憤が、その些細なきっかけで行動に移されてしまった。(つづく)
-
-
社会 2010年01月01日 16時00分
男と女の官能事件簿 不倫で妊娠させた女性を殺害し自宅に埋めたイケメン男(4)
神奈川県警捜査一課と藤沢署は、前年末から行方不明になっていた明美さんについて捜査を進めていた。そして、彼女と交際していた山下に何度も任意で事情を聞いたものの、「知らない」「実家には先にひとりで行くと言っていた」「なぜ失踪したのかわからない」などと話していた。 だが、明美さんの姉から、不審な手紙が実家に届いたことや、その手紙を山下が回収しに来たことなどを警察に相談。警察はそれをもとにしらべてみると、山下が「捜索願を出すのに必要」などと言って手紙を持ち去っていながら、該当する捜索願は出ていなかった。 そこで2005年4月25日、警察はそうした事実を突きつけながら改めて山下に事情を聞いた。すると、観念したのか、彼女の遺体を自宅の庭に埋めたことを自供。そして、その供述どおりに彼女の遺体が発見されたため、神奈川県警は山下を死体遺棄容疑で逮捕した。 その後の取り調べによって、実家に送られた手紙は、山下によって書かれた「偽装工作」だったことが明らかとなった。そして、証拠を隠すために、両親が納得し安心した後で手紙を回収したことも認めた。 しかし、納得するどころか、かえって彼女の両親に疑われ、これが元で事件が発覚することとなったわけである。 その後山下は、「明美さんから結婚を迫られたため、困ったので殺した」と、犯行のすべてを自供した。しかも実は、以前から明美さんに中絶するように何度も頼んで断られていたことや、明美さん殺害も「口論の末に突発的に」ではなく、かねてから殺意を抱いていたことも供述した。薬物を使って明美さんを眠らせてから、練炭を使った自殺に偽装することまで計画していたという。 そればかりではない。山下は明美さんのほかにも、どうやら3人の女性と「交際」していたらしいことが、取り調べの段階で明らかになったという。もしそれが事実であれば、本妻のほかに、4人もの不倫相手と同時並行で付き合っていたことになる。 しかも、明美さんを殺害した後も、ほかの3人とも変わりなく交際を続けていたという。 警察の取り調べに、山下は「彼女とご両親には、本当に申し訳ないことをしました。罪を償いたい」などと話したという。 2005年11月、横浜地裁は「動機は身勝手で、入念に犯行の発見を防ぐ工作もしている」として、20年の求刑に対し、懲役18年を言い渡した。(了)
-
社会
谷隼人が都知事選候補者を応援
2007年04月02日 15時00分
-
社会
都知事候補 黒川氏がメイドさんと“合体”
2007年03月31日 15時00分
-
社会
都知事選 ドクター中松、夜の渋谷交差点で新発明「回転舞台」披露
2007年03月30日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏「厳戒歌舞伎町演説」で語った手柄話
2007年03月29日 15時00分
-
社会
石原陣営に焦りアリアリ!? 今朝の政見放送でまさかの慎太“老”ぶし炸裂!!
2007年03月28日 15時00分
-
社会
都知事選政見放送で仰天マニフェスト
2007年03月27日 15時00分
-
社会
都知事選「浅草雷門で時間差対決、石原VSドクター中松」
2007年03月26日 15時00分
-
社会
都知事選 浅野スニーカー街頭演説でセクシーポーズ
2007年03月24日 15時00分
-
社会
都知事選 石原氏満員電車でGO!
2007年03月23日 15時00分
-
社会
都知事選きょう告示、石原氏ら第一声
2007年03月22日 15時00分
-
社会
桜金造都知事選正式表明
2007年03月20日 15時00分
-
社会
都知事選 黒川氏が石原知事をホリエモン呼ばわり
2007年03月19日 15時00分
-
社会
ホリエモン実刑
2007年03月16日 15時00分
-
社会
丸山弁護士東京都知事選出馬へ
2007年03月09日 15時00分
-
社会
石原カジノ構想消滅!?浅野氏に“追い風”吹く
2007年03月07日 15時00分
-
社会
上層部スタッフが告発 NOVA 怪文書
2007年02月21日 15時00分