レジャー
-
レジャー 2014年10月31日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/1) アルテミスS 他
4回東京競馬8日目(11月1日土曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「アルテミスステークス」(芝1600メートル)◎3レッツゴードンキ○18テンダリーヴォイス▲1フローレスダンサー△2シングウィズジョイ、13ステラスターライト 札幌2歳Sで3着(0秒2差)に好走している、レッツゴードンキ。実績はここでは一枚上だし、チャンス到来。新馬戦の勝ち内容にも大物感が漂っていた。好位3番手から抜け出すと、0秒5差突き放す桁違いの瞬発力を見せつけている。パワーの要る札幌の洋芝で結果を出して来ただけに、タフな東京コースも難なく克服すると確信する。当面の相手は、テンダリーヴォイス。前走はクビ差2着に惜敗、2連勝を逸しているが実力は確か。勝ち馬コスモナインボールは、先週のオープン特別・アイビーSを快勝しているからだ。良血馬のフローレスダンサーも好勝負に持ち込みそう。☆東京10R「紅葉ステークス」(芝1600メートル)◎1クラウンロゼ○2ダノンジェラート▲14インプロヴァイズ△10レッドセシリア、13ラロメリア 休養中に降級した、クラウンロゼ。実績、実力ともここでは最右翼の存在。重賞のフェアリーS、オープン特別を含め破竹の3連勝は並みの馬に出来る芸当ではない。休み明けで人気を落としている今回が絶好の狙い目だ。新馬勝ちしちるように、仕上がりの早い牝馬で久々は苦にしない。先行抜け出しの勝ちパターンが決まりそう。相手は、実績からダノンジェラート、インプロヴァイズの両馬が有力。☆東京9R「河口湖特別」(ダ1400メートル)◎2サルバドールハクイ○8ワイルドラダー▲4デルマヌラリション△5ダウトレス、7サトノスパークル 東京1400メートルで全3勝を挙げている、サルバドールハクイ。直線メンバー最速の差し脚を爆発させ、0秒4差突き抜けた前走は真骨頂。昇級戦は形だけ。3走前、ここと同条件の秋川特別を小差2着しており、実力は一目瞭然だ。目標レースだけにもちろん、仕上がりに抜かりはない。相手は、3歳の精鋭ワイルドラダー。穴は、降級2戦目のデルマヌラリション。☆福島11R「福島放送賞」(ダ1700メートル)◎11エビスグレイト○13ストロングサウザー▲10グリサージュ△4ケツァルコアトル、7コーリンギデオン 1700メートルは2戦2勝と、勝率10割を継続中のエビスグレイト。前走を小差3着と好走し、メドも立っている。適鞍を得たここはチャンス到来だ。1頭になると遊ぶ癖があるが、先週の福島で4勝とバイオリズム最高潮の丸山騎手なら、ソツなく乗りこなしてくれるだろう。相手は、ここに来て地力を増しているストロングサウザーと、グリサージュ。☆京都11R「スワンS」(芝1400メートル)◎4タガノブルグ○11ミッキーアイル▲7サダムパテック△5フィエロ、6ベルカント 今春の3回京都開催・橘Sをメンバー最速の勝ちタイム1分19秒6で快勝している、タガノブルグ。続く、NHKマイルCもクビ差2着と好走しているようにポテンシャルはGI級。休み明けを2戦してほぼ万全と言える態勢が整った。適鞍を得て、千載一遇のチャンスが到来した。相手は、ミッキーアイル、サダムパテックの両GI馬。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月31日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/1) スワンS
京都11R スワンS◎フィエロ 酷い道悪となった今春の安田記念。年に一度あるかないかの不良馬場が出走馬の明暗を分けたことは容易に想像できるが、単に重馬場の巧拙だけでなく精神面のタフさまで試された、そんな一戦だった。そういった意味で優勝馬ジャスタウェイは紛れもない最強馬の1頭と言えよう。 スワンSには、その安田記念に出走した馬が2頭。人気のミッキーアイルとフィエロ。片やミッキーは軽快なスピードが武器の逃げ馬、片やフィエロは33秒台前半の強烈な末脚を武器とする差し馬。京都の1400mという舞台設定を考えると逃げ先行馬有利の観点からミッキーに分がありそうだが、先の安田記念から考えると早々と諦めた?ミッキーよりも最後まで力を尽くしたフィエロを上位と考える。今回ではなくても、この差はどこかで出るはずだ。 13頭立ての手頃な頭数なので相手を絞り込みたいところだが、ガルボの回避で目数が減った程度でなかなかそうもいかない。京都コースが最も合うサダムパテック、スプリンターズSで見せ場十分だったベルカントも右回りに替わるのはプラス、太目を叩いた効果が大きいサンライズメジャー、二桁着順の続くタガノブルグも人気薄での大駆け実績があるだけにかえって怖い。馬連 流し(5)-(4)(6)(7)(9)(11)(12)3連複 軸2頭流し(5)(11)-(4)(6)(7)(9)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月30日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(11/2東京・11/1京都)
先週の結果分析。東京デビューの注目馬・フロレットアレーは、スタートで1馬身ほど出遅れたが、すぐに盛り返し中団やや前目の位置取り。道中は頸を上げるシーンもあったが折り合いは付いていた。直線に入ると前が壁となりほとんど追えず9着。手応えは良かっただけに勿体ない競馬となってしまった。スムーズなら違う。阪神デビューの注目馬・ムーンクレストは、先週の出走を見送り今週へスライド予定。出走してきた際には注目。 今週の東京デビューの注目馬は、11月2日(日)第5R芝2000m戦に出走予定のウェルブレッド。馬名の由来は「育ちのいい、上品な」。牡、黒鹿毛、2012年2月16日生。美浦・加藤征弘厩舎。父ディープインパクト、母アドア−ド、母父Galileo。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額6000万円。半兄には新馬勝ちをしたシェイクザバーレイ(父Duke of Marmalade)や、4戦目に勝ち上がり重賞にも出走した全兄・ローハイド(父ディープインパクト)がいる。本馬はバランスの良い好馬体をしており、ディープインパクト産駒らしい手先の軽さがある。その走りは重心が低く如何にもキレがありそうなタイプ。凛とした顔立ちをしており操縦性も高そうだ。なお、鞍上にはクリストフ・ルメール騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、11月1日(土)第5R芝1600m戦に出走予定のレッドベルダ。馬名の由来は「冠名+美しい人(西)美しく洗練された走りでターフを彩る」。牝、黒鹿毛、2012年3月7日生。栗東・安田隆行厩舎。父ディープインパクト、母エリモピクシー、母父ダンシングブレーヴ。生産はえりも町・エクセルマネジメント、馬主は東京ホースレーシング。愛馬会法人・東京サラブレッドクラブの募集馬で総額8000万円。兄弟は重賞2勝のリディル(父アグネスタキオン)、重賞6勝のクラレント(父ダンスインザダーク)、4勝を挙げているレッドアリオン(父アグネスタキオン)、重賞2着1回のサトノルパン(父ディープインパクト)と優秀。小柄ではあるものの腹袋はしっかりとしており線の細さはない。しなやかな筋肉を持ち、柔軟性がありバネがある。そこから繰り出される脚は極上のキレを見せてくれるだろう。なお、鞍上には福永祐一騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
-
レジャー 2014年10月29日 16時40分
キャバ嬢が生まれる瞬間(21)〜病気が怖くなりキャバ嬢になった女〜
五十嵐ミキ(26歳・仮名) 私には学歴も資格もない。高校を卒業してからは適当にアルバイトして、適当に男と付き合ったりしてずっとフラフラ生きてきた。そんな私だから25歳になって風俗で働きはじめたのも、ただお金がほしいだけで、リスクなんてなにも考えていなかった。 私が働いてた風俗はファッションヘルス。週に4日、様々な男達の相手をしていたんだけど、半年くらいたったある日、性器にイボがあるのを発見した。そのまま病院へ行くと、尖圭コンジローマと診断された。聞いたことあるような、ないような名前。正直、私は性病を舐めていたんだよね。幸い今まで一度も性病にはかかったことがなく、知識も浅い。だから薬さえ飲めば簡単に治るんじゃないかって思ってた。もし私が性病になっても現在の医学ならなんとでもなるだろうと。 でも現実は違ったんだよね。病院では医者が組織を見なければいけないという理由で、麻酔なしでイボを切り取られて激痛に泣いた。その日は1日出血が止まらなかったし、なにをしてても痛みを伴ったよ。 それからも-190℃くらいの液体窒素で何度も焼かれ、治療する日々。こんなに苦しい思いを繰り返しても、イボは定期的に出てくる。医者から一生付き合う感染症の一つだと聞かされた時は絶望したよ。風俗で働いたことを本当に後悔した。あと妊娠したら、最悪の場合は母子感染があるから帝王切開もしなくちゃいけないらしい。 だから私は性的接触がないキャバクラで働き始めたんだよね。毎日、性器を愛撫する風俗と、会話がメインのキャバクラじゃ、夜の世界の仕事でも全然違う。感染するかもと日々怯えて仕事をするよりも、安心して働けるキャバクラは精神的な負担も違うし。 もちろんキャバクラは肉体のテクニックで客を魅了できる風俗とは指名を取る方法論が違うけど、私なりに一生懸命会話してがんばっていきたいかな。またコンジローマはいつ発症するかわからないけど、なるべく健康を心がけて、免疫力を高めて生活していきたいね。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2014年10月28日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/29)「第60回平和賞(SIII)」(船橋)
初重賞制覇にハナ差届かず! 先週大井競馬場で「第21回マイルグランプリ(SII)」がおこなわれました。本命に推した斎藤工ことグランディオーソは、スタートやや一息で押してポジションを取りに行き中団やや後方よりの位置取り。中団は少し促しながらの追走で、向正面中ほどから少しずつポジションを押し上げていく。3コーナーから仕掛け、4コーナーでは内から上手く外へ持ち出して直線勝負。完全に勝ちパターンだったが、先に抜け出していたセイントメモリーが重賞4勝馬の意地を見せたため、僅かに届かず2着。重賞初制覇は持ち越しになりましたが、力は優に重賞級であることは再確認が出来ました。重賞制覇は時間の問題です。 さて、今週は「第60回平和賞(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。優勝馬には全日本2歳優駿への優先出走権が与えられ、過去には2冠馬シーチャリオットや、昨年の東京ダービー馬インサイドザパーク、2着ではあったもののフリオーソなど、数々の名馬を輩出しているレースです。今年も本競走から未来のスターホースが誕生するのか、目が離せない一戦です。 本命は、道営から参戦のドライヴシャフトです。母は中央で6勝を挙げ、01年ローズS(GII)や03年札幌記念(GII)で3着に入った名牝・ノブレスオブリッジ。母が偉大と言えば…森山直太朗。母は言わずと知れた歌手・森山良子。森山直太朗自身すでに名声を上げていますが、まだ母には及ばず。ドライヴシャフトも3戦2勝と結果を残してきているもののまだまだ母には及ばず。母が偉大で子も名声を上げてきている…そんなところが似ている両者ですね。さて、ドライヴシャフト自身のポテンシャルですが、前走はスタート一息でも二の脚を利かせ先頭に立ち、終始後続からプレッシャーを受けながらも直線ではスッと後続を引き離し完勝。非常に完成度の高い走りで、若駒が集まる今回はアドバンテージになることでしょう。勝って大舞台へ。 対抗は、船橋所属のフラットライナーズ。ここ10年船橋7勝、道営3勝と他所属馬を大きく離す活躍を見せている船橋勢。今回その筆頭格がフラットライナーズ。2戦2勝と負け知らずで、その内容もなかなかのもの。初戦、2戦目ともにダッシュ良くスタートを切ると、ハナ、2番手からの競馬で最速の上がりをマーク。これでは後続は太刀打ちできません。予定していた新星特別は、台風の影響で競走取り止めとなり今回は間隔が開いてしまいましたが、その影響を感じさせない動きを見せており、さほど問題ないでしょう。 一発ならウインバローラス。中央で勝利を挙げ移籍してきた馬で、初芝のクローバー賞でも3着と好走しスピード能力の高さを評価され、移籍初戦となった鎌倉記念は2番人気に推されましたが、環境の変化で大きく馬体を減らしてしまい5着に敗れました。馬体さえ戻っていればスピード能力は上位ですから巻き返し必至です。 以下、ジャジャウマナラシ、メジャーメアリーまで◎(5)ドライヴシャフト○(2)フラットライナーズ▲(7)ウインバローラス△(8)ジャジャウマナラシ△(3)メジャーメアリー買い目【馬単】8点(5)⇔(2)(3)(7)(8)【3連複1頭軸流し】6点(5)-(2)(3)(7)(8)【3連単】6点(5)→(2)(7)→(2)(3)(7)(8)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
-
レジャー 2014年10月27日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い10月27日(月)〜11月2日(日)
皆さんこんにちは。どんなハロウィンを過ごしましたか? 今週も、お水占いよろしくです!牡羊座 あなたといると癒されると言われる週に。オタク的要素のある人はうまく利用して人付き合いに生かして。手羽先が美味しい居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、歴史的な建造物や美術品が好きな子。特に海外の方に興味が。牡牛座 身内から相談を受ける週に。スキルアップのチャンスともいえそう。ワインのある串カツ屋で同伴が吉。縁のある嬢は、一人でいるのが好きな子。決して人が嫌いなのではなく一人が好きなだけなので間違えないで。双子座 自然と周りを楽しませることが出来る週に。同時に反感を持つ人も出てくるので気をつけて。韓国料理店でサムギョプサルを食べてアフターが吉。縁のある嬢は、感情が顔に出ない子。嬉しい時でもポーカーフェイスなので扱いに困る?蟹座 デジタルよりアナログなゲームで楽しめる週に。特に将棋やチェスで頭を使って。軍鶏が目玉メニューの居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、あらゆる面で計算が得意な子。誰と付き合ったら得かもしっかり把握してますよ。獅子座 嬉しいことを周りと共有する週に。飲み会の盛り上げ役は他に譲って。豆乳チーズフォンデュのお店で同伴が吉。縁のある嬢は、夢のために色々割り切れる子。特別な存在になりたかったら彼女のやりたい事を理解して。乙女座 困ったことがあっても人に相談出来ない週。実はそれで良かったりするので今はじっと耐えること。地鶏の美味しい居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、お金が大好きな子。商売上手で個人事業主になる可能性あり。天秤座 新しく趣味にしたいものが見つかる週。嬢と一緒に出来そうな物なら少々お金をかけて。野菜にこだわるレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、成績がトップでも満足しない子。ストイックすぎる面にあなたも引きずられます。蠍座 しっかり観察しないといけないことが多い週。周りの様子と自分の体調も見逃さないように。活き造りをやってる居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、遊園地のメリーゴーランドが好きな子。好奇心旺盛すぎて時々ついていけません。射手座 職場で周りから少々浮きそうな週に。付き合いが悪いと言われそうです。ピザの美味しいバーでアフターが吉。縁のある嬢は、口数の少ない子。神秘的に見えるけど実はストレス結構ためてるので是非癒してあげて。山羊座 気が付くとリーダー的な役割を引き受けてる週に。カリスマ性はさておき、メンタルが鍛えられます。ハワイアンなお店で同伴が吉。縁のある嬢は、男性を一人に絞れない子。決して浮気症なわけじゃないので気長に待って。水瓶座 夢を夢で終わらせないと決意できる週に。まずは先立つもの、お金を貯めましょう。ワインとお肉にこだわるビストロで同伴が吉。縁のある嬢は、なかなか波乱万丈な人生の子。度胸が据わってるので頼りにしちゃいます。魚座 髪型などのイメチェンが成功する週に。美的センスをオキニの嬢に褒められるかも。牡蠣料理のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、つくし上手な子。度を越すと彼女の愛が重たくなるのでつくさせるのも程々に。 いかがでしたか? 嬢からは、お菓子じゃなくて違うものをねだられましたか? それでは、素敵な一週間を!
-
レジャー 2014年10月25日 17時59分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/26) ブラジルC 他
4回東京競馬7日目(10月26日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「ブラジルカップ」(ダ2100メートル)◎2ヴォーグトルネード○5ノースショアビーチ▲12ランウェイワルツ△7マスクトヒーロー、11クリノヒマラヤオー 充実期の5歳を迎えて本格化した、ヴォーグトルネードで軸は堅い。とりわけ、東京2100メートルは、<3210>と、安定感抜群。近5戦も(2)(4)(1)(1)(3)着と充実著しい。この馬の武器は強靭な末脚。実際、毎回メンバー最速の差し脚を繰り出しているのだ。前走のBSN賞3着は平坦コースの新潟1800メートルが合わず、不発に終わったもので悲観することはない。その時から条件が大きく好転しており、チャンスは十分だ。ハンデは据え置きの57キロだし、乗り替わりも戸崎騎手なら心配無用。相手は、成長力の大きいノースショアビーチと、ランウェイワルツの3歳両馬。☆東京10R「甲斐路ステークス」(芝1800メートル)◎4サトノフェラーリ○9ファントムライト▲10ミエノワンダー△2マイネルディーン、6トーセンアルニカ サトノフェラーリは、休み明け+昇級緒戦+古馬混合とハンデが重なった弥彦特別をメンバー最速の差し脚で圧勝(0秒2差)。実力を見せつけている。続くセントライト記念は、イスラボニータの前に13着と返り討ちに遭っているが、1コーナーでごちゃごちゃして、引っ掛かったことが敗因だ。それで、0秒8差なら悲観することはない。自己条件に戻り、得意の1800メートル<3102>なら巻き返しは必至だ。10頭立てと手頃な頭数で、馬群も捌きやすい。相手は、昇級以降(2)(2)着と充実一途のファントムライト。春に現級勝ちしているミエノワンダーも侮れない。☆福島11R「みちのくステークス」(芝1200メートル)◎16モズハツコイ○6ミッドナイトクロス▲5マイネサヴァラン△11アポロスターズ、12レモンチャン 昇級2戦目の道頓堀Sで小差2着と好走し、ここに大きく望みをつないだモズハツコイをイチ押し。もともと、重賞のファンタジーSで2着しているように、実力の裏付けは十分ある。夏を境に一皮むけ、素質に力が追いついたとなれば期待できる。小回り平坦の福島コースも最適の舞台だ。相手は、休み明け2戦目で走り頃のミッドナイトクロス。この2頭に迫るのは、マイネサヴァラン。福島1200メートルは、<4201>と、実績はメンバー屈指。☆京都11R「菊花賞」(芝3000メートル)◎14トゥザワールド○15ワンアンドオンリー▲9ハギノハイブリッド△4サウンズオブアース、6ショウナンラグーン 皐月賞2着馬のトゥザワールドが、最後の1冠を奪取する。ダービーはワンアンドオンリーの前に5着と後塵を拝しているが、これで勝負付けが終わったと判断するのは早計というもの。何故なら、皐月賞TR・弥生賞でワンアンドオンリーを一蹴しているし、本番も先着を果たしているからだ。秋緒戦のセントライト記念は2着に終わっているが、本来が叩き良化タイプで上々のスタート。本番に大きく期待を抱かせる内容だった。京都コースは3戦3勝と、自分の庭同然だし、3000メートルもドンと来い。相手は、順当にワンアンドオンリー。穴は、ハギノハイブリッド。スタミナは折り紙付きの血統だし、最後の直線でグイグイ伸びて来るシーンが見られそう。☆京都10R「ディープインパクトC」(芝2400メートル)◎7ジャイアントリープ○1トウシンモンステラ▲6スズカデヴィアス△3スノードン、5リメインサイレント 本命には、ジャイアントリープを推す。全4勝が2400メートルを含め、2000メートル以上で挙げているエキスパートだからだ。そのうち、2勝は京都コースだ。前走6着は距離不足の1800メートルに加えて、出遅れる不利が重なったもので度外視して大丈夫。その時から条件は大きく好転し、勝利は目前だ。前走比2キロ減のハンデ55キロも強調材料。相手は、クラスの安定勢力トウシンモンステラ。台風の目は、3歳の精鋭スズカデヴィアス。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月25日 17時59分
菊花賞(GI、京都芝3000メートル、26日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、菊花賞は◎ワンアンドオンリーが二冠を達成します。 前走の神戸新聞杯は、後方で折り合いをつけて追走。外から早目に動いて4角4番手。直線で追い出して先頭に立ちましたが、2着馬と並ぶシーンもありながら最後は差し返す根性を見せアタマ差の辛勝。しかし、後半のラップが速い中、こちらは外を回って長くいい脚を披露していますから、たいしたもの。距離延長も問題なさそうです。 使った方が良いタイプで、前走時は追い切りで併走馬に遅れましたが、今回は同じ相手に先着し好気配。派手に攻め駆けはしない方ですけど前回よりも動いていて、更に馬自身に貫禄があり良くなっているように見えますね。ダービーと神戸新聞杯を連勝。このパターン同様、ディープインパクト、オルフェーヴルに続いて歴史的瞬間を制します。(15)ワンアンドオンリー(14)トゥザワールド(13)ミヤビジャスパー(4)サウンズオブアース(2)トーホウジャッカル(16)サトノアラジン(12)タガノグランパ 馬単 (15)(14) (15)(13) (15)(4)3連単 (15)-(14)(13)(4)(2)(16)(12)ワンアンドオンリー 1頭軸マルチ動画予想は、こちらへ→http://www.youtube.com/watch?v=GbI6Dv1InKk&list=UU4F6naTcHghQRmkcbay4vDw※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月25日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月26日)菊花賞(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。やはり女心は難しかった先週の秋華賞。今週は男たちのガチンコの闘い菊花賞です。男たるものここは当てておきたいレース。ビシっと当ててやりましょう!☆京都2R 2歳未勝利牝馬限定戦(芝1400m) ビットレートは、前走休み明けだったこともあり、勝負所で反応が鈍かった分追い込み届かず2着に敗れたが、直線では一時4馬身差ほど開いていた差を坂にかかるとグングン伸びて1馬身差まで詰めた内容は見所あり。一度使われて反応が良くなればあっさりも。◎(9)ビットレート○(8)グランディフローラ▲(6)ノースファンタジー△(12)メイショウミソラ△(7)ニューエディション買い目【馬単】6点(9)→(6)(7)(8)(12)(6)(8)→(9)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(6)(7)(8)(12)【3連単】6点(9)→(8)→(6)(7)(12)(9)→(6)(7)(12)→(8)☆京都3R 2歳未勝利戦(芝1600m) デビュー戦となった前走で、前半少しかかってしまった上に直線では少し気難しさを出してしまい、手応えほど伸びなかったセンターピース。一度使われて追い切りの動きも変わってきており、折り合いさえ付けば好勝負。 ◎(7)センターピース○(16)ノスタルジー▲(12)ブライトボイス△(3)メイショウワカアユ△(8)アイファーサンディ買い目【馬単】6点(7)⇔(3)(12)(16)【3連複1頭軸流し】6点(7)-(3)(8)(12)(16)【3連単】9点(7)→(3)(12)(16)→(3)(8)(12)(16)☆京都11R 菊花賞(GI)(芝3000m) クラシック3冠の中で最も距離適性が出る菊花賞。過去10年の勝ち馬を見てもデルタブルース、アサクサキングス、スリーロールス、ビッグウィークと、ざっと5頭は生粋のステイヤー。2着にしてもアルナスライン、フローテーション、フォゲッタブル、スカイディグニティと、やはり長距離適性が高く、キレのある馬より長く良い脚を使うタイプが好走している。となれば今年も長距離適性の高い馬をチョイスするのみ。距離適性、実績からやはり中心はワンアンドオンリー。今年のダービー馬とくれば実力は折り紙つきで、胴長で繋ぎも長く、すらっとした如何にも長距離向きの体型をしている。キレで勝負するタイプではなく、長く良い脚を使うタイプと、ここまで菊花賞好走馬の条件に当てはまっている。休み明け初戦となった前走は、後方から大外を回って進出し、一度は交わされたものの差し返して勝利した内容は着差以上の強さ。勝ち負け必至。相手筆頭はヴォルシェーブ。ひと夏を超えてパワーアップした馬体、追い切りから好走を期待した前走であったが、後ろから行きすぎてこの馬のレースが出来ていなかった。春の時点で古馬を破っておりその実力は確かで、今回は長距離戦を意識し、前半はゆったりとしたペースで入り、終いを伸ばすという追い切り。動きそのものも躍動感あふれる走りで絶好のデキ。展開によっては逆転の目もアリ。一発ならゴールドアクター。2600m戦を2連勝してきた夏の上がり馬。先行馬が少なく展開も向きそうで、後続が本命馬に気を取られるようなら面白い。以下、ショウナンラグーン、トゥザワールド、ハギノハイブリッドまで。◎(15)ワンアンドオンリー○(17)ヴォルシェーブ▲(10)ゴールドアクター△(6)ショウナンラグーン△(14)トゥザワールド△(9)ハギノハイブリッド好調教馬(14)(2)(4)(17)買い目【馬単】8点(15)→(6)(9)(10)(14)(17)(6)(10)(17)→(15)【3連複1頭軸流し】10点(15)-(6)(9)(10)(14)(17)【3連単】12点(15)→(6)(10)(17)→(6)(9)(10)(14)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
-
レジャー 2014年10月25日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/26) 菊花賞
京都11R 菊花賞◎トーセンスターダム 秋華賞と同じように1強ムードとなっている。前週あるいは前走、直前の記憶が馬券予想に及ぼす影響は小さくなく、仕上がり途上のTRでダービー馬の底力を見せつけたワンアンドオンリーに人気が集まるのは当然だろう。そして、先週の反省から? 馬単ではなく馬連で、そう考える人が多いはずだ。3000mは未知数だが、神戸新聞杯からの上積みも大きく、軸としては鉄板級。穴狙いせずにワンアンドから馬連で流すのが無難な選択と思える。気になるデータとしては、ダービーと菊の「二冠」馬は、40年以上現れていない。その間、三冠馬は5頭出現しているが。 頭も狙える相手候補として挙げたいのが、池江厩舎の3頭。トゥザワールド、トーセンスターダム、サトノアラジン。最後の1冠に向け、いずれも自信を持って臨める仕上げ。また、それぞれ鞍上に配した3騎手が菊花賞を勝っているのも心強い。 中でも個人的に期待するのがトーセン。3番人気に支持されながら7着に敗れた神戸新聞杯(前が壁にならなければ入着以上はあったと思われる)は、明らかに消化不良。近走内容から大きく評価を下げているが、先週、今週と併せ馬での動きが抜群で、前走からガラリと一変している。見直しが必要だ。何よりも鞍上は名手・武豊。長丁場でもピタリと折り合い、直線でズバッと差してくるシーンを我々は何度も見ている。京都コースに替わるのもプラスだし、一発逆転があっても驚きはない。馬連 流し(15)-(7)(9)(13)(14)(16)3連複 軸 2頭流し(7)(15)-(9)(13)(14)(16)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
エプソムC 美浦黄門・橋本記者がシンゲン陣営を直撃
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
データインパクト 東京ダ2100メートル編
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
CBC賞追い切り速報 カノヤザクラ軽快
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」キャバクラで遊ぶとき、自分のことをどこまで話すことがいいのでしょうか。
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
マリーンC メイショウバトラーが連覇
2009年06月11日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日) 初重賞制覇へ一点の曇りなし ヒカルオオゾラが豪快デモ
2009年06月10日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日) マストビートゥルー 直前の動きに不満
2009年06月10日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日) 伏兵アーネストリー 今季最高の仕上がり
2009年06月10日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、芝1800メートル、14日) 得意の東京で波乱起こす トウショウウェイヴが怪気炎
2009年06月09日 15時00分
-
レジャー
第45回CBC賞(GIII、芝1200メートル、14日) 短距離界に新星誕生の予感 トレノジュビリーが初重賞制覇へ躍起
2009年06月09日 15時00分
-
レジャー
夜遊び最前線/不況から都心部が空洞化。代わって埼玉圏キャバが活況というドーナツ現象
2009年06月09日 15時00分
-
レジャー
考えるキャバクラ〜大きく分類の違う北海道のキャバクラ〜
2009年06月09日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日)機は熟した!シンゲン勇躍出陣
2009年06月08日 15時00分
-
レジャー
CBC賞(GII、中京芝1200メートル、14日)ソルジャーズソング 電撃戦なら負けられない
2009年06月08日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) ウオッカが2連覇
2009年06月08日 15時00分
-
レジャー
新重賞今昔物語〜十年一昔編〜 1999年エプソムC
2009年06月08日 15時00分
-
レジャー
マリーンC(JpnIII、船橋1600メートル、10日)放牧先でパワー充電 ヤマトマリオンが絶好の仕上がり
2009年06月08日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) 絶好調・石沢記者はファリダットと心中
2009年06月06日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分