レジャー
-
レジャー 2014年11月05日 14時00分
キャバ嬢が生まれる瞬間(22)〜就活のためにキャバ嬢になった女〜
佐々木由紀(20歳・仮名) 私は人と比べて秀でたものがないと思っている。ルックスもトークも特技も特に優れたものは持ち合わせていない。そんな私がこれから就職活動を始めたとして雇ってくれる企業があるのか、といった不安を漠然と日々抱えていた。 ある日、就職を決めた女の先輩と飲みに行ったとき、就活に関する不安を相談したのだけど、その時に先輩が勧めてくれたのがキャバクラで働くということだった。 先輩は、キャバクラで培ったコミュニケーション力は絶対無駄にならないって言ってたんだよね。キャバクラは1対1だけの会話じゃなく、グループを接客する場合もある。だから社会に出てブレインストーミングを行う際も、集団でアイデアを出し合うことによって生まれるお互いの連鎖反応だったり、発想を引き出す技術が身につくってうれしそうに話してた。 それとキャバクラで鍛えられるのはコミュ力だけじゃなく、思考力も育つと。例えば一般的な接客業だと決まった時給が与えられるだけなので、店の売り上げなどは特に考えず、決まった仕事をただ作業的に続ける場合が多い。でもキャバクラは違う。よっぽどの美人で、人を惹き付ける魅力のある子じゃなければ、ニコニコしているだけでは結果を出せない。つまり自然と、どのようにすれば自分への指名が付くのかという論理的思考が身につくようになるのだそう。例えば話題を豊富にするために、日々のニュースや新聞をチェックするようになったり、メイクの技術も磨く。その習慣は将来的に、店を辞めた後でも役立つようになるんだって。 先輩の話を聞いて、例え失敗したとしても学生の間に、色々体験したいと思った。まだキャバクラは始めたばかりだけど、必死で試行錯誤して、結果が数字としてフィードバックされるよう、勉強していくつもり。それにキャバだけでなく、学生の間はどんなことにでもチャレンジしていきたいな、と思ってます。(取材/構成・篠田エレナ)
-
レジャー 2014年11月04日 12時35分
ハッシーの地方競馬セレクション(11/5)「第25回ロジータ記念(SI)」(川崎)
偉大な母にはまだまだ及ばず…。先週船橋競馬場でおこなわれた「第60回平和賞(SIII)」。本命に推した森山直太朗ことドライヴシャフトは、スタート一息で押してハナを取りに行くが、内枠の馬がハナを主張したため控えて3番手からの競馬。道中は折り合いも付き、絶好の展開になると思いきや、向正面中ほどからコンドルダンスが早めに動いてくると一気にペースが上がり苦しい展開に。それでもなんとかついていき直線に入ると、一度抜かれたコンドルクエストを差し返す根性を見せたが、最後は力尽き4着。敗れはしましたが、前で競馬をした馬たちが崩れている中、本馬だけが4着に粘ったのは力がある証拠。多少距離が長かった感じがあるので、1400mまでであれば今回のような 厳しい展開でも粘り切れる可能性大。 さて、今週は「第25回ロジータ記念(SI)」が川崎競馬場でおこなわれます。南関の歴史的名牝・ロジータの功績を称え創設された競走。昨年から地方交流となり、各地を代表する乙女が我こそはと激しい闘いを繰り広げる一戦。熱く激しい乙女たちの闘いに注目です。 3歳牝馬の頂点に立つのはこの馬! 距離延びて本領発揮する栗毛のかわいい女の子ヴァイスヴァーサ。栗毛のかわいい女の子…トリンドル玲奈のようなイメージとでもいいましょうか。そんなトリンドル玲奈のようなヴァイスヴァーサですが、注目すべきは前々走の黒潮盃。3着に敗れはしましたが、勝ったのは東京ダービー2着馬・スマイルピース。着差は0秒3差ですが、直線で進路が狭くなり、決してスムーズな加速が出来なかった中でのもの。スムーズならもっと際どい勝負になっていたと見ます。良い走りをしたことで、前走は1番人気に推されましたが、少し余裕のある仕上がり、距離不足な上に展開が向きませんでした。今回は一度使われて状態は明らかに上向いてきており、距離延 長もプラス。条件は確実に好転しており、好勝負必至です。 相手筆頭はトーコーニーケ。同条件の関東オークスでJRA勢を相手に2着と好走。勝ち馬にこそ1秒4差をつけられましたが、3着馬には0秒5差付けておりフロックでは出来ない内容。前走こそ11着と大敗しましたが、使い詰めと輸送疲れが重なってのもの。今回は放牧明けになりますが、追い切りの動きを見る限り、リフレッシュ放牧の効果があり力を出せる仕上がりです。状態さえ戻れば要注意。 一発なら上がり馬モフモフ。新馬戦こそ成長途上だったことや距離不足もありしんがり負けでしたが、しっかりと成長に充てた放牧で一変。復帰後は6連勝と本格化し、母系から距離延長も臨むところ。鞍上は3年連続連体中の今野騎手とくれば期待せずにはいられません。以下、トキノセレブ、クライリングまで。◎(9)ヴァイスヴァーサ○(2)トーコーニーケ▲(7)モフモフ△(8)トキノセレブ△(11)クライリング買い目【馬単】8点(9)⇔(2)(7)(8)(11)【3連複1頭軸流し】6点(9)-(2)(7)(8)(11)【3連単】12点(9)→(2)(7)→(2)(7)(8)(11)(2)(7)→(9)→(2)(7)(8)(11)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー 2014年11月03日 15時30分
元キャバ嬢二ノ宮さなのラッキーお水占い11月3日(月)〜11月9日(日)
皆さんこんにちは。今年もうあと二か月を切ってしまいました! 今週も、お水占いよろしくです!牡羊座 困ってる人にやたらと遭遇する週。助けるなら中途半端はいけません。ワインの数が豊富なレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、金銭感覚のしっかりした子。財布を締め過ぎてレジャーを楽しめない面もあるかも。牡牛座 周囲と協力して何かを作り上げる週に。影で支えるポジションで力を発揮できます。アジアンレストランで同伴が吉。縁のある嬢は、財テクが趣味の子。お金というよりゲーム感覚で楽しんでるようです。双子座 自分に何を求められてるかが判明する週に。人からの注目を浴びることになるけど謙虚でいて。黒毛和牛の鉄板焼き屋で同伴が吉。縁のある嬢は、大人しくて妄想が好きそうな子。意外と彼女のファンがいるので早めに狙って。蟹座 好かれるか嫌われるかどちらかの週に。個性を大事にしたければ意志を通して。カルパッチョの美味しいワインバーで同伴が吉。縁のある嬢は、派手なドレスが好きな子。周りの物も派手に仕立てるのが好きなようです。獅子座 過去の失恋失敗が思い出になる週に。これがきっかけで新しく出会う出来事や人がいます。サラミとパスタの美味しいお店で同伴が吉。縁のある嬢は、仕事にやりがいを見出してる子。栄養ドリンクを差し入れてあげたら喜ぶかも。乙女座 子供のように無邪気にはしゃぐ週に。アウトドアで遊ぶといいアイデアが浮かびます。生ハムが売りのバーで同伴が吉。縁のある嬢は、義理人情に厚い子。人付き合いは意外と広げるのは好きじゃないようです。天秤座 なかなか他人から理解を得るのが難しい週に。難しい言葉を極力控えると伝わりやすいです。和牛のお店で同伴が吉。縁のある嬢は、ナンバークラスの子。頭の良さが姿に現れているので緊張感が走ります。蠍座 執着心がほとんどない週に。見返りを期待しないでいると大きな報酬が。地鶏の串焼きがある居酒屋で同伴が吉。縁のある嬢は、良くも悪くも本能のままに生きてる子。仮にはっきり拒否されても落ち込まないこと。射手座 誤解される態度をとってしまう週に。好きでもない相手から言い寄られてしまいます。韓国料理店でチヂミを食べて同伴が吉。縁のある嬢は、あえてぼっちになりたがる子。タイミングをよくみて誘う方が良い返事がもらえます。山羊座 同じ価値観の人と仲良くなれる週に。自分の理想を貪欲に追い求めて。もつ鍋屋で同伴が吉。縁のある嬢は、エクササイズを日常にしてる子。色んな意味でいい体をしてる彼女に釘付けになりそう。水瓶座 狙うべき獲物に照準を合わせる週に。自分が前に出るより人を動かす方が良い結果が出ます。寿司屋で同伴が吉。縁のある嬢は、誰かと一緒にいないとダメな子。あなたじゃないとダメと言わせるように頑張って。魚座 選択を何かと迫られる週に。選び間違えたと思う事がその反対だったりします。沖縄料理でラフテーを食べて同伴が吉。縁のある嬢は、個性が強くて近づきがたい子。自分に正直に生きてるだけなので構えて接するのは間違い。 いかがでしたか? そろそろ年賀状のCMを目にする時期ですね。色々な準備で大変になってきますが、素敵な一週間をお過ごしくださいね!
-
-
レジャー 2014年11月02日 16時47分
【第150回天皇賞(秋)】スピルバーグが直線ごぼう抜き優勝
競馬の「第150回天皇賞(秋)」(GI・芝2000メートル、2日東京競馬場18頭)は、中団後方に構えていた単勝5番人気のスピルバーグ(58キロ北村宏司騎手)が、最後の直線で力強い伸び脚を発揮、2着ジェンティルドンナ(単勝2番人気、56キロ戸崎圭太騎手)を3/4馬身差し切って優勝した。1分59秒7。単勝1番人気を集めたイスラボニータ(56キロC.ルメール騎手)は3着(アタマ差)。春の天皇賞馬フェノーメノ(単勝3番人気、58キロ蛯名正義騎手)は14着と惨敗に終わった。 スピルバーグは父ディープインパクト、母プリンセスオリビアの牡5歳馬(鹿毛)。馬主は山本英俊氏。戦績=13戦6勝。主な勝ち鞍=重賞初勝利。北村宏騎手は初勝利。藤沢和雄調教師は5勝目(96年バブルガムフェロロー、02年シンボリクリスエス、03年シンボリクリスエス、04年ゼンノロブロイ)。「配当」単勝(4)1100円複勝(4)260円(1)180円(15)130円枠連(1)(2)1340円ワイド(1)(4)980円(4)(15)580円(1)(15)340円馬連(1)(4)3140円馬単(4)(1)6780円3連複(1)(4)(15)2850円3連単(4)(1)(15)2万3290円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年11月01日 18時00分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(11/2) 天皇賞・秋 他
4回東京競馬最終日(11月2日日曜日)予想・橋本 千春☆東京11R「天皇賞(秋)」(芝2000メートル)◎9フェノーメノ○1ジェンティルドンナ▲15イスラボニータ△5エピファネイア、8ディサイファ 春の天皇賞2連覇を達成した、フェノーメノ。ステイヤーのイメージが強いが、陣営は「本質的には2000メートル〜2500メートルの資質が高い」と、強調する。実際、全7勝中、5勝が2000メートル〜2500メートル。うち、2000メートルは<2100>。しかも、すべて東京が舞台だ。唯一の2着は、3歳で挑戦した天皇賞(秋)。やはり距離適性は高い。目標レースだけにもちろん、仕上げに抜かりはない。休み明けでも陣営を信頼したい。全天候型で馬場状態には左右されないし、春秋連覇だ。相手筆頭は、女傑ジェンティルドンナ。2強に迫るのは、3歳世代を代表するイスラボニータ。☆東京10R「ウオッカカップ」(ダ1600メートル)◎9キープインタッチ○1アンズチャン▲4フィールザスマート△3マキャヴィティ、8メイショウワコン 地力強化の跡が歴然のキープインタッチ。昇級緒戦の柳都S2着は真骨頂。緩急自在に立ち回れるセンスの良さも備わっていて、軸馬としての信頼度は高い。1600メートル、東京コースとも初めてだが、血統的にはむしろ歓迎材料。期待したい。3歳の上り馬、アンズチャンが相手。斤量差3キロを味方に逆転まである。休み明けだが、フィールザスマートも実力的に怖い。☆福島11R「河北新報杯」(芝1200メートル)◎9アルマエルナト○7クラウンルシフェル▲3クリノタカラチャン△1メイショウアズミノ、16ストロングロビン 実力は重賞レベルのアルマエルナト。ファルコンS3着、NZT4着はその証し。条件戦ならチャンスは十分ある。とりわけ、1200メートルは、全2勝(うち福島1勝)を挙げている十八番の舞台。まだ底が割れていない3歳馬で、休み明けを1度使われた効果も大きい。差し切りが決まる。相手は、もう1頭の3歳馬クラウンルシフェル。穴は、クリノタカラチャンの逃げ残り。☆京都11R「カシオペアステークス」(芝1800メートル)◎3アズマシャトル○7ウインフルブルーム▲9マジェスティハーツ△5セイルラージ、14アドマイヤギャラン 休み明け以降、歴戦の古馬勢相手に1着、2着と充実一途のアズマシャトルにチャンス到来。もともと、ラジオNIK杯で後のダービー馬ワンアンドオンリーの2着している実力の持ち主。軌道に乗ったとなればアッサリ勝たれて不思議はない。相手は、もう1頭の3歳馬ウインフルブルーム。シンザン記念2着、皐月賞3着の実績と実力は、アズマシャトルとは言わせない。休み明け2戦目で走り頃だし、適鞍を得て好勝負必至。一連の成績からマジェスティハーツにも出番はある。☆京都10R「長岡京ステークス」(芝1400メートル)◎6ベルルミエール○14ダンツキャンサー▲4オースミナイン△7リヴェレンテ、13ヤマノレオ 京都1400メートルは、2戦2勝と相性度抜群のベルルミエール。休み明けの久多特別を快勝し、充実一途の今なら2連勝も夢ではない。春はファルコンS、NZTで重賞メンバー相手に4着、3着の実績があり、昇級の壁は皆無に等しい。相手は、ダンツキャンサー。やはり1400メートルは、<2102>と、大得意。久々だが、実績は最右翼のオースミナインが逆転候補。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年11月01日 18時00分
天皇賞・秋(GI、東京芝2000メートル、2日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年の天皇賞(秋)は、馬場が微妙です。限りなく稍重に近い良馬場かも知れません。それを踏まえて、過去のデータを見るとフェノーメノが有力です。 フェノーメノは、天皇賞の春、秋連覇を狙っての出走ですが、この連覇を先に達成しているメイショウサムソンと同じパターンを狙っている節があります。メイショウサムソンが連覇した時も秋の天皇賞は、稍重でした。それに付け加えて、フェノーメノは、休み明けは好成績を残す事が多いのです。一度だけ5着になった事もありますが一度だけです。東京は6戦して、1着が4回、2着1回、ジャパンカップのは5着でしたがコース的に得意と言っても良いでしょう。距離は、12年の天皇賞(秋)で2着に来ているので大丈夫だと思います。58kgの持ち時計は、少し頼りないですが道悪なので、それほど早くはならないと思います。 軸は、フェノーメノで勝負する。(9)フェノーメノ(18)マイネルラクリマ(15)イスラボニータ(4)スピルバーグ(14)マーティンボロ(8)ディサイファ(2)ヒットザターゲット馬単 (9)(18) (9)(15) (9)(4)3連単1頭軸マルチ(9)-(18)(15)(4)(14)(8)(2)動画予想もあります。→http://youtu.be/VAE5ot1HAFA※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年11月01日 18時00分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(11月2日)天皇賞(秋)(GI)他2鞍
ど〜も! ハッシーです。先週は京都2Rで△◎○の順で決まり3連複が的中。が、配当は400円と極シブ配当。男たるもの菊花賞はと意気込んだものの返り討ちに…。当方の気持ちのように今週末は雨。今週は秋の天皇賞。ズバッと当てて、天皇賞後には秋晴れのような気持ちになれるようシャキッといきますよ!☆東京2R 2歳未勝利牝馬限定戦(ダート1600m) ダートで一変するエグランティーナ。ここまでの3走の中で1番良い競馬をしたのが稍重だった新馬戦。6着ではあったものの、勝ったのは後の札幌2歳Sの覇者ブライトエンブレムで、2着馬も芙蓉Sを勝ったジャストドゥイングとメンバーは高レベル。後ろから交わされてもしぶとく伸びた脚はダートで活きる。◎(9)エグランティーナ○(13)モアアピール▲(3)パンプルムース△(1)マースクィーン△(14)レディゴーラウンド△(6)オーラクィーン買い目【馬単】7点(9)⇔(3)(13)(9)→(1)(6)(14)【3連複1頭軸流し】10点(9)-(1)(3)(6)(13)(14)【3連単フォーメーション】12点(9)→(1)(3)(13)→(1)(3)(6)(13)(14)☆東京3R 2歳未勝利戦(芝1600m) プルガステルは、前走ややかかり気味で直線は大外から突き抜ける勢いで追い込んできたが、追い切りの本数が足りず、息が出来ていなかったこともあり脚が止まってしまい4着。それでも直線で見せた脚は見どころ十分。今回は短期放牧明け後の出走となるが、一度使われて引き締まってきており、息さえ出来ていれば突き抜けてもおかしくない。◎(1)プルガステル○(12)シンボリタピット▲(3)アキトクレッセント△(16)キスザスターズ△(5)ユメヲカナエテ△(17)アップセッター買い目【馬単】6点(1)⇔(3)(12)(16)【3連複2頭軸流し】4点(1)(12)-(3)(5)(16)(17)【3連単フォーメーション】12点(1)→(3)(12)(16)→(3)(5)(12)(16)(17)☆東京11R 天皇賞(秋)(GI)(芝2000m) 近年では秋古馬3冠において、その賞金の高さからジャパンカップにピークを持っていく陣営が多い。今年も有力馬の多くがJCを見据えたローテーションを組んでいる。だが、さりとて天皇賞(秋)はGI。仕上げ8分で勝てるほど甘いものではない。となれば天皇賞に全力投球してきたイスラボニータに本命を打つ。ダービーからセントライト記念を使うローテーションは一昨年2着のフェノーメノと同じ。それ以上にイスラは8戦6勝2着1回と連対を外していない強さがある。何といっても適性距離を考え、菊花賞をパスしてここに標準を合わせてきたことに陣営の勝負度合いの強さを感じる。枠は少し外になったが、そこは名手ルメール。上手くイスラを誘導してくれるだろう。万全の態勢で2つ目のGIタイトルを狙う。相手本線は女傑ジェンティルドンナ。狙うはJC3連覇と目標が次であるのは明白だが、史上初のJC連覇やドバイシーマクラシック制覇と、数々の偉業を成し遂げてきた力はそれでも脅威。休み明けは結果が出ていないが、それはすべて右回りでのもの。左回りであれば昨年の天皇賞(秋)で2着したように割り引く必要はない。まとめて面倒を見るならフェノーメノ。春は半信半疑の状態で天皇賞(春)連覇。その時よりも格段と順調に来ており、天皇賞3勝目を狙う。以下、スピルバーグ、デニムアンドルビー、エピファネイアまで。◎(15)イスラボニータ○(1)ジェンティルドンナ▲(9)フェノーメノ△(4)スピルバーグ△(3)デニムアンドルビー△(5)エピファネイア好調教馬(15)(13)(12)買い目【馬単】8点(15)⇔(1)(4)(9)(15)→(3)(5)【3連複2頭軸流し】10点(15)-(1)(3)(4)(5)(9)【3連単フォーメーション】20点(15)→(1)(4)(9)→(1)(3)(4)(5)(9)(1)(9)→(15)→(1)(3)(4)(5)(9)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年11月01日 18時00分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(11/2) 天皇賞(秋)
東京11R 天皇賞(秋)◎デニムアンドルビー 5歳のジェンティルドンナ、フェノーメノと3歳イスラボニータが3強視されている今年の秋天。もしキズナの参戦があったなら勢力図も大きく変わりそうだが、残念ながら4歳馬のエントリーはエピファネイアとデニムアンドルビーの2頭のみ。相対的に弱いわけではないが、大将格不在では「谷間世代」と揶揄されても致し方ない面はある。 G1実績から3強に支持が集まるのは当然のことだが、仕上がりやレース展開を加味すれば、この一戦だけにおいて人気ほど力の差はあるのだろうか? もちろん3頭に敬意は表すが、イスラ以外は休み明けであり前評判通りの三つ巴になるとは思えない。ここは少し捻って、谷間の4歳馬デニムアンドルビーを推す。 昨秋のJCでジェンティルをハナ差まで追い詰めたように、潜在能力は超一級。流れに左右される脚質から成績にムラはあるものの、この舞台なら本来の高いパフォーマンスが期待できよう。 肝心の仕上げだが、夏場の休養効果てき面で、ドバイ遠征帰りで満足なデキになかった春2戦よりも格段にいい状態。馬体も大きく見せており、牝馬同士のエ女王杯を目標とせずに、迷わず古馬の王道に照準を合わせたのは勝算があってこそと考えるべきだろう。 カレンブラックヒルが作るペースは、G1の2000mにしては緩い流れになりそうで、上がりの速い瞬発力勝負が予想される。デニムにとっては願ってもない展開であり、内でじっくり脚をためられる2枠3番は絶好枠だ。馬連 流し(3)-(1)(5)(9)(15)3連複 軸1頭流し(3)-(1)(5)(9)(15)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年11月01日 18時00分
夜を棄てたキャバ嬢〜ネット掲示板を読んで心を病んだ明美〜
一時期から、個人の悪口などが飛び交う学校裏サイトなるものがメディアなどでも取り上げられ、問題視されてきた。誰もが携帯電話やパソコンで気軽にネットへアクセスできるだけに、匿名という立場での言葉の暴力が気軽に発信され、どこまでも伝染していく。そしてそれは学校だけに留まらず、今やどのような場所であってもネットの住民によって批評されてしまう現実がある。そんな時代の中、明美(仮名・23歳)もまた、務めていたキャバクラに関するネット掲示板をとても恐れていた。 「ある日、務めていたお店の名前をネットで検索したら、夜のお店について語り合う掲示板にたどり着いたんです」 ネット上には数多くの掲示板サイトが存在するが、その中には風俗やキャバクラ、ホストなどに特化した場所もある。そこには店の名前ごとにスレッドがたてられ、サービスやキャストについてなど客同士が容赦なく意見を述べ、語り合っている。 「そこには自分が働いている店の掲示板もありました。書き込みを見ていくと、そこに自分の名前が書かれているのを見つけてしまったんです」 その掲示板に書かれていたのは明美に対する心無い言葉だった。「ブサイク」「気持ち悪い」という外見を中傷したものから、「絶対性格悪いだろ」といった内面にまで切り込んだ一方的な悪口の羅列。さらに「笑った時のえくぼが気持ち悪い」という言葉を見た明美は、次の日の接客中から、自然に笑えなくなってしまったという。 「もう誰も信用できなくなりましたね。客が書いているのか、同僚やスタッフが書いているのかどうかなんて、匿名掲示板じゃわかりませんから…」 人間不信になった明美は店の関係者とコミュニケーションを取ることもなくなり、携帯電話を数分置きにチェックするようになった。また家の中でも熟睡することができず、深夜目を覚ましては、掲示板で自分の悪口が書かれていないか必死にチェックしたという。 「完全に欝病でしたね。あのまま夜の仕事を続けていたらヤバかったと思います。次どこかで働くとしたら、ネットに晒されないような職場を探したいですね」 匿名の悪口に耐えられなくなった明美は夜の世界を棄てた。現在は都内の実家に戻り、特に仕事はしていないという。(文・佐々木栄蔵)
-
-
レジャー 2014年10月31日 17時00分
スワンS(GII、京都芝1400メートル、1日)藤川京子のクロスカウンター予想!
京都11R、スワンSは◎ミッキーアイルが前哨戦を勝って本番へ繋げます。 NHKマイルCでGIを制して、3歳マイル王の座に輝いた快速馬。新馬戦2着以外は、6戦全て逃げの戦法。マイルで5連勝し、既に重賞3勝目をマーク。初の古馬対戦だった前走の安田記念は、生憎の馬場不良。レースは、スタートでアオりましたがハナを主張。テンに脚を使ったこともありましたけど、直線では一杯になり16着に大敗しました。やはり軽快さが強みですから、これだけ馬場状態が悪化すると持ち前のスピードがそがれてしまいますね。 今のところ予報では、当日の天気は持ちそうですので、時計の速くなる京都で最高のパフォーマンスを披露できそう。2歳時に京都のマイルで1分32秒3のレコードをマークしていますし、1400メートルで更に磨きのかかった自慢のスピードが拝めそうです。(11)ミッキーアイル(5)フィエロ(12)サンライズメジャー(7)サダムパテック(6)ベルカント(1)ウイングザムーン(2)オリービン 馬単 (11)(5) (11)(12) (11)(7)3連単 (11)-(5)(12)(7)(6)(1)(2)ミッキーアイル 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー
キャバクラ嬢「お持ち帰られ物語」第六夜
2009年06月16日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、芝1800メートル、14日)シンゲン 秋は天下統一へ
2009年06月15日 15時00分
-
レジャー
マーメイドS(阪神芝2000メートル、21日)リトルアマポーラ GI馬の貫録見せる
2009年06月15日 15時00分
-
レジャー
福島テレビオープン(オープン、芝1800メートル、21日)アルコセニョーラ 夏女が福島で本領発揮
2009年06月15日 15時00分
-
レジャー
CBC賞(GIII、中京芝1200メートル、14日)伏兵プレミアムボックスが大金星
2009年06月15日 15時00分
-
レジャー
重賞今昔物語 1999年マーメイドS 的場均との名コンビでターフをわかせたエリモエクセル
2009年06月15日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京1800メートル、14日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日) 藤川京子 シンゲンが重賞連勝よ!
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
エプソムC(GIII、東京芝1800メートル、14日) 本紙・橋本はシンゲンを指名
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
CBC賞(GIII、中京芝1200メートル、14日) 本紙・谷口はソルジャーズソングで勝負
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
青山スタジオ物語〜私がキャバ嬢になったワケ〜第六夜
2009年06月13日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年06月12日 15時00分
-
レジャー
ブリリアントS(オープン、東京ダ2100メートル、13日) アベコーの気になる推奨馬は!?
2009年06月12日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年06月12日 15時00分
-
レジャー
ブリリアントS(オープン、東京ダ2100メートル、13日) 藤川京子 ロングプライドが底力発揮よ!
2009年06月12日 15時00分
-
レジャー
ブリリアントS(オープン、東京ダ2100メートル、13日) 本紙・橋本はマチカネニホンバレを指名
2009年06月12日 15時00分
-
レジャー
白川郷S(1600万下、中京ダ1700メートル、13日) 本紙・谷口はニューイチトクで勝負
2009年06月12日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分