レジャー
-
レジャー 2014年10月18日 17時59分
秋華賞(GI、京都芝2000ートル、19日)藤川京子のクロスカウンター予想!
今年のメンバーの好走平均距離に1番近いのは13年、このレースに今年のメンバーを当てはめると1着の可能性が高いのは、2400mで好タイム実績のある馬ヌーヴォレコルトとバウンスシャッセ、この2頭なら勝負がついているヌーヴォレコルト。 2着に入った馬は、1800mで、好走破タイム実績がある馬でしたので、今年のメンバーを見渡すとセウアズールが当てはまります。そして、去年の3着に入った馬が近走の成績が悪くなっていたので人気薄になっていましたがの2400mの好タイム実績がある馬でした。それに当てはまるのはバウンスシャッセ。 ヌーヴォレコルトを軸にして、他の実績馬の他にこのセウアズールとバウンスシャッセも紐で押さえたい。(4)ヌーヴォレコルト(3)バウンスシャッセ(18)セウアズール(1)ブランネージュ(2)レーヴデトワール(8)レッドリヴェール(12)タガノエトワール馬単 (4)(3) (4)(18) (4)(1)3連単1頭軸マルチ(4)-(3)(18)(1)(2)(8)(12)動画予想は、こちらへ→http://youtu.be/CqgP29kMH5o※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月18日 17時59分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜(10月19日)秋華賞(GI)他4鞍
ど〜も! ハッシーです。ここにきて急激に寒くなり、秋を通り越して冬になってしまったような気候ではありますが、競馬はいよいよ秋本番といったところ。今週は女だらけの熾烈な闘い牝馬クラシック第三弾・秋華賞です。女心を理解するのは難しいですが、競馬の予想は…どちらも難しいですね。それでも何とか競馬の予想だけでも頑張りたいと思います。さあ、今週もいきますよ〜!☆東京1R 2歳未勝利戦(ダート1600m) ダート変わりが吉と出るケンベストカフェ。芝でのデビュー戦は、スタートで出遅れた上に究極の上がり勝負となり敗れたがその走りはダート向き。追い切りの動きを見ても一度使われて素軽さが出てきた。一変に期待。相手筆頭は本命と甲乙つけがたいカズノテナンゴ。◎(14)ケンベストカフェ○(12)カズノテナンゴ▲(7)フクノグリュック△(10)スクリーンショット△(5)コスモバーダン△(3)ヨザクラフブキ買い目【馬単】6点(14)→(7)(10)(12)(12)→(7)(10)(14)【3連複2頭軸流し】4点(12)(14)-(3)(5)(7)(10)【3連単】16点(12)(14)→(7)(12)(14)→(3)(5)(7)(10)(12)(14)☆東京2R 2歳未勝利戦(芝1400m) ハルダヨリは、初戦スタートで出遅れて後方からとなり、勝負所では大外を回って直線だけで3着まで追い込んだ。1、2着馬は逃げた馬と3番手で競馬をした馬で、完全に前残りの競馬でのものだから負けて強の内容。2戦目でさらなる前進を期待。 ◎(5)ハルダヨリ○(11)プレシャスメイト▲(12)マイネルカルド△(9)サイレンスムーン△(13)ラタナキリ△(1)レッドラヴァルス買い目【馬単】6点(5)→(9)(11)(12)(13)(11)→(5)(12)【3連複2頭軸流し】4点(5)(11)-(1)(9)(12)(13)【3連単】8点(5)→(11)→(1)(9)(12)(13)(5)→(1)(9)(12)(13)→(11)☆東京5R 2歳新馬戦(芝1600m) グレイトフルデッドは、均整の取れた好馬体の持ち主で、伸びのあるフットワークの良い走りが目を引く。入念に乗り込まれており初戦から走れそうな気配。新馬勝ちを狙う。◎(8)グレイトフルデッド○(6)ウインブルーローズ▲(7)ナンヨーピューピル△(11)シャンディキール△(4)マコトギンスバーグ買い目【馬単】6点(8)⇔(6)(7)(11)【3連複2頭軸流し】3点(6)(8)-(4)(7)(11)【3連単】6点(8)→(6)→(4)(7)(11)(8)→(4)(7)(11)→(6)☆京都8R 3歳以上1000万下(ダート1800m) ヴォルケンクラッツは、初芝の前走こそ大敗したもののダートでは3戦2勝3着1回と底を見せておらず、ダートに戻るのは大歓迎。出遅れ癖があったが、前走はまずまずのスタートが切れ、それも徐々に解消してきている。追い切りの動きも段々と力強さが増しており、このクラスにいる馬ではないほどの馬体に成長している。ここは不動の本命。◎(8)ヴォルケンクラッツ○(1)グッドマイスター▲(6)エーシンデューク△(5)スリータイタン△(14)ウエスタンオウジ△(4)マイネルハヤカゼ買い目【馬単】5点(8)→(1)(4)(5)(6)(14)【3連複2頭軸流し】4点(1)(8)-(4)(5)(6)(14)【3連単】8点(8)→(1)→(4)(5)(6)(14)(8)→(4)(5)(6)(14)→(1)☆京都11R 秋華賞(GI)(芝2000m) ハープ不在のここは負けられないヌーヴォレコルト! ヌーヴォレコルトは、後に世界の強豪が集まる凱旋門賞で6着と善戦したハープスターをオークスで破った実力があり、成長力のあるハーツクライ産駒。本番を見据えて好位からの競馬で完勝したローズS、そこから本番まで栗東滞在とプラスはあってもマイナス要素が見当たらない盤石の体制。ここは迷わず本命に。相手本線はリラヴァティ。チューリップ賞、ローズSと後続に脚を使わせて逃げ粘る強さを見せているが、ともに追い込み馬が活躍しやすい阪神の外回り。今回は先行馬が残りやすい京都の内回りになり条件は好転。唯一残念なのは希望していた内枠とは真逆の外枠17番だが、加速に時間がかかるタイプだけに外枠からスムーズに行ける分良しとしたい。加えて3走前の500万下条件を圧勝したような競馬が理想的と見ているだけに、マイネグレヴィルの逃げ宣言はお誂え向き。2番手から早めに先頭を追いかけて抜け出す競馬が出来れば逆転も。一発ならブランネージュ。1番枠を味方にロスのない競馬が出来れば、オークス5着の実力が黙っちゃいない。以下、ショウナンパンドラ、レーヴデトワール、マイネグレヴィルまで。◎(4)ヌーヴォレコルト○(17)リラヴァティ▲(1)ブランネージュ△(6)ショウナンパンドラ△(2)レーヴデトワール△(10)マイネグレヴィル好調教馬(4)(17)(11)買い目【馬単】6点(4)→(1)(2)(6)(10)(17)(17)→(4)【3連複2頭軸流し】4点(4)(17)-(1)(2)(6)(10)【3連単】12点(4)→(1)(6)(17)→(1)(2)(6)(10)(17)※出走表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙へ入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適正、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー 2014年10月18日 17時59分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/19) 秋華賞
京都11R 秋華賞◎ヌーヴォレコルト ローズSの完勝劇を見せられては、もはや負ける要素が見当たらないヌーヴォレコルト。好位で器用に立ち回って、終いも速い脚を繰り出せる脚質は京都内回りでさらに生きてくる。しかも勝負づけの済んだ相手関係だけに2冠目はほぼ手中だろう。 軸は鉄板だが、相手選びがなかなか難しい。中でも、ローズSで見せ場すらなく敗れ、大きく評価を下げた2歳女王レッドリヴェールの取捨が迷うところ。前走のように敗因が判然としない負け方は余計に厄介だ。地力の高さは疑いようがないだけに軽々に消すわけにもいかず、また、仮にスランプであれば一銭も要らない。判断が難しいのでおさえに。 京都内回りが合いそうなリラヴァティとブランネージュも力量は上位だが、ともにワンパンチ足りない印象は否めず、相手本線として踏み込むのには躊躇する。平坦な直線でキレが増しそうなショウナンパンドラ、タガノエトワールの方が前記2頭よりも魅力は感じる。 穴っぽいところでは、コースが向くとは言い難いものの、潜在能力の高さと乗り役の腕でそれをカバーしそうなサングレアル。フケで前2走を凡走したバウンスシャッセの巻き返し。馬単 流し(4)-(1)(3)(6)(8)(12)(14)3連単 フォーメーション(4)-(6)(12)-(1)(3)(6)(8)(12)(14)(17)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年10月18日 16時44分
【第62回府中牝馬S】ホエールキャプチャ連覇ならず
競馬の「第62回府中牝馬ステークス」(GII・芝1800メートル、18日東京競馬13頭)は、後方2番手を進んだ単勝4番人気のディアデラマドレ(54キロ藤岡康太騎手)が最後の直線で力強い伸び脚を発揮、2着スマートレイアー(単勝1番人気、55キロ横山典弘騎手)に1/2馬身差を付けて優勝。1分45秒7。このレース2連覇を目指したホエールキャプチャ(単勝2番人気、55キロ蛯名正義騎手)は3着に終わった。3/4馬身。 ディアデラマドレは父キングカメハメハ、母ディアデラノビアの牝4歳馬(鹿毛)。馬主は(有)キャロットファーム。戦績=11戦5勝。主な勝ち鞍=重賞2勝目(14年マーメイドS)。藤岡康騎手、角居勝彦調教師とも初勝利。「配当」単勝(5)800円複勝(5)230円(3)150円(12)160円枠連(3)(4)860円ワイド(3)(5)530円(5)(12)660円(3)(12)350円馬連(3)(5)1380円馬単(5)(3)3100円3連複(3)(5)(12)1900円3連単(5)(3)(12)1万2400円*レース結果については、必ずJRA公式発表でご確認ください。
-
レジャー 2014年10月17日 17時00分
府中牝馬S(GII、東京芝1800メートル、18日)藤川京子のクロスカウンター予想!
東京11R、府中牝馬Sは◎ホエールキャプチャが連覇を達成します。 昨年のこのレースの覇者。東京は4勝と得意で、クイーンC、Vマイル、府中牝馬S、東京新聞杯を勝っています。前走の札幌記念は、ハープスターの3着。上位2頭に離されはしましたが、タメが利いて最後はしっかり差してきましたね。2か月半の休み明けでしたし、上々の内容。疲れもなさそうで今回は上積み十分。 1ハロン距離短縮はプラス。良馬場が叶いそうなので、この馬のパフォーマンスが見せられそうです。(12)ホエールキャプチャ(2)キャトルフィーユ(3)スマートレイアー(9)スイートサルサ(5)ディアデラマドレ(6)アイスフォーリス(4)ウリウリ馬単 (12)(2) (12)(3) (12)(9)3連単 (12)-(2)(3)(9)(5)(6)(4)ホエールキャプチャ 1頭軸マルチ※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
-
レジャー 2014年10月17日 15時30分
橋本千春の勝馬ピックアップ!(10/18) 府中牝馬S 他
4回東京競馬4日目(10月18日土曜日)予想・橋本千春☆東京11R「府中牝馬ステークス」(芝1800メートル)◎12ホエールキャプチャ○3スマートレイアー▲2キャトルフィーユ△4ウリウリ、6アイスフォーリス 札幌記念3着で実力健在をアピールした、ホエールキャプチャ。相手は当代を代表するハープスター、ゴールドシップだから3着は価値がある。強敵不在のこのメンバーなら2連覇達成の公算が大きい。コース相性も抜群だ。ヴィクトリアマイル、府中牝馬Sを含め全4勝が重賞だから恐れ入る。休み明けを1度使って状態も前走以上となれば、ちょっと死角は見当たらない。素直にこの馬から入るのが賢明だろう。当面の相手は、休み明けをひと叩きされたスマートレイアー。その前走、クイーンSもレコードの3着だから評価できる。<5113>と、まだ底が割れていない分、上積みは大きいし好勝負に持ち込みそう。クイーンSの覇者キャトルフィーユも東京の坂を克服すれば出番はある。☆東京10R「白秋ステークス」(芝1400メートル)◎1エポワス○11エールブリーズ▲7カオスモス△3ベステゲシェンク、8レムミラス 6歳馬エポワスは、ここまで<4134>と、無理使いされておらずキャリアは4歳馬並み。底が割れていない分、プラスアルファは大きい。3走前の道新スポーツ杯圧勝劇(0秒4差)はその証し。続く、札幌日刊Sで小差3着と一発でメドを立てているし、前走のUHB賞も格上のオープン相手に3着だから立派。自己条件に戻り、得意の東京1400メートル<2010>ならチャンスは十分ある。相手は、過去にこのクラスを快勝しているエールブリーズと、素質馬のカオスモス。☆東京9R「プラタナス賞」(ダ1600メートル)◎13デヴァスタシオン○8ディアドムス▲6スピリッツセカンド△1ストロングトリトン、9クイーンマグノリア デビュー2戦目のダートで大変身した、デヴァスタシオンに期待。3角から捲り最後は0秒5差突き放す圧勝劇だから驚きだ。高いダート適性と、実力の程を見せつけた格好。テン良し・中良し・終い良しと3拍子が揃ったセンスの持ち主で2連勝達成のシーンは十分ある。相手は、ディアドムスと、スピリッツセカンド。2頭とも前走をレコードで圧勝しているスピードの持ち主。好勝負必至だ。☆福島11R「三春駒特別」(芝2000メートル)◎5ラストシャングリラ○10クロニクルスカイ▲4ブライトボーイ△2メイショウエゾフジ、6イタリアンネオ 夏のローカル開催で急成長を遂げた、ラストシャングリラをイチ押し。3連勝を目指した、前走の悠久山特別は6着に終わっているが、0秒4差に逃げ粘った内容は評価でき、メドは立った。舞台は3走前に初勝利を挙げた、福島2000メートル。勝利のお膳立ては整っている。相手は、もう1頭の3歳馬クロニクルスカイ。前走の神戸新聞杯は9着に終わっているが、重賞メンバーに揉まれた経験は自己条件のここで生きるハズ。ブライトボーイも実力的に圏内。☆京都11R「清水ステークス」(芝1600メートル)◎2フルーキー○10トーセンソレイユ▲11エアジェルブロワ△4リヴェレンテ、9メイケイペガスター 遅れてきた大物、フルーキーでもう一丁いける。とにかく、前走の甲東特別が圧巻。昨年の菊花賞6着以来、約11か月のブランクをものともせず圧勝(0秒2差)、その真髄を見せつけているのだ。これほどの馬に昇級緒戦の壁など皆無に等しい。ここはあくまで通過点に過ぎない。相手は、3走前にこの条件を快勝しているトーセンソレイユ。穴は、距離巧者のエアジェルブロワ。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月17日 15時30分
一発逆転! 仲町通のここが抜きどころ(10/18) 府中牝馬S
東京11R 府中牝馬S◎スイートサルサ クイーンS組が人気を集めそうな気配だが、実績的にはホエールキャプチャが抜けた存在。牝馬三冠レースで(2)(3)(3)着、ヴィクトリアマイルが(1)(2)(4)着、そして昨年のこのレース(1)着と牝馬では屈指の存在なのだが、大崩れすることも少なくないのがこの馬。人気薄で好走する印象が強く、重い印が並ぶと逆に不安に感じてしまうのは自分だけだろうか。力は認めながらも、おさえ評価までとしたい。 穴狙いで◎はスイートサルサ。休み明けの長岡Sは、出遅れ癖が出て終始後方まま…まったく良いところがなかったが、昨年のこのレースではホエールと0.1秒差3着。条件馬だが地力は高い。この中間は素軽いフットワークで際立った動きを見せており、毛艶もピカピカで体調は万全といってよいだろう。デキの良さで格の壁は越えられるはずだ。 ハンデ重賞で好走していたキャトルフィーユだったが、別定のクイーンSでレコードV。この馬の地力も本物とみてよいだろう。東京コースのイメージはないが、前走の反動もなく、ここも大崩れは考え難い。 クイーンSではキャトルの立ち回りの巧さに屈したスマートレイアーだが、久々の実戦で大外から追い上げてのハナ、クビ差の3着は負けて強しの感。右回りに好走イメージがあるが、脚質的に東京コースは向くはずでまともな競馬なら巻き返し十分。 以下、ウリウリとディアデラマドレがおさえだが、上記4頭のボックス馬券が主力。馬連 ボックス(2)(3)(9)(12)3連複 軸1頭流し(9)-(2)(3)(4)(5)(12)<プロフィール>仲町通(なかまち・とおる)在京スポーツ紙の競馬記者として美浦・栗東トレセンに足を運ぶこと20年。厩舎関係者への綿密な取材の下、穴党として数多くの万馬券ヒットの実績を持つ。この春、フリーとして転身。本名非公開。※出馬表などのデータは、必ずJRA公式発表のものと照合し確認してください。
-
レジャー 2014年10月16日 15時30分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(10/19東京・10/19京都)
先週ピックアップした2頭。東京デビューの注目馬・ロードメタリックは、スタートやや一息で後方から。道中はかかり気味で折り合いに苦労するが、直線はじわじわと伸びて6着。5着とは離されたものの終始かかりながらのレースであれだけ伸びればなかなかのもの。折り合いさえ付けば未勝利を突破するのは時間の問題だろう。所変わって京都デビューの注目馬・ラホーヤビーチは、まずますのスタートを切ると馬の行く気に任せて中団やや前目の位置取り。ペースが上がると対応できずポジションを下げてしまう。4コーナーでは少し盛り返したものの、直線に入ると外に張ってしまい追い出しが遅れ万事休すの14着。まだ幼さが残り仕上がり途上。使われて変わってくるだろう。 今週の東京デビューの注目馬は、10月19日(日)第5R芝1600m戦に出走予定のグレイトフルデッド。馬名の由来は「ロックバンド名」。牝、青鹿毛、2012年4月17日生。美浦・鹿戸雄一厩舎。父ハーツクライ、母ヴィアンローズ、母父Sevres Rose。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は市川義美氏。2013年セレクトセール1歳市場において2835万円で落札された。母はノネット賞(GIII)(仏)の勝ち馬で、半姉には410kg台の馬体ながら芝マイル路線で4勝を挙げているローズノーブル(父ディープインパクト)がいる。本馬は均整のとれた好馬体の持ち主。ハーツクライ産駒らしく、胴伸びが良く距離は持ちそう。トモには良質な筋肉を備えており、長く良い脚を使いそうだ。なお、鞍上には三浦皇成騎手を予定している。 京都デビューの注目馬は、10月19日(日)第5R芝1800m戦に出走予定のダイワハッスル。馬名の由来は「冠名+張り切る」。牡、栃栗毛、2012年4月2日生。栗東・矢作芳人厩舎。父ゼンノロブロイ、母バシマー、母父Grand Lodge。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主は大城敬三氏。2013年セレクトセール1歳市場において3780万円で落札された。半兄には芝中距離で3勝を挙げているダノンフェニックス(父ネオユニヴァース)や、芝・ダートの1800m戦で3勝を挙げているウインミーティア(父アグネスタキオン)、一つ上の姉・ガルデルスリール(父ダイワメジャー)も1勝を挙げており、兄妹はすべて勝利を挙げている。本馬は、キリっとした顔つきをしており、バランスの良い馬体をしている。しっかりとした四肢を持ち、繋ぎは芝向きの程良い角度をしている。ゼンノロブロイ産駒らしく、キレる脚というよりも良い脚を長く使うタイプだろう。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適正を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
レジャー 2014年10月15日 15時30分
キャバ嬢が生まれる瞬間(19)〜留学するためにキャバ嬢になった女〜
川上美咲(仮名・22歳) 今、大学生なんだけど、早くアメリカに留学したい。特に何がしたいってわけじゃないけど、とにかくアメリカなら私をなんとかしてくれるんじゃないかって思うんだよね。子供の頃から外国に憧れてた。そのためにはキャバクラでお金を貯めなきゃいけない。 留学のために夜の世界で資金を貯める子は多いみたい。特に学生の間ではキャバクラより風俗の方が人気なんだってね。風俗なら高収入だし、昼間から深夜12時まで好きな時間に働けて高収入だからってのが理由らしい。でも私はそこまでの勇気はなかったし、キャバクラで色々な人とゆっくりお話しながら成長していきたいと思った。あと風俗はやっぱり病気が怖い。今はエボラウイルスが世界的に流行してるから、それがいつ日本に入ってくるかわからない。恐ろしいのは性病だけじゃないってこと。 うちは一般的なサラリーマン家庭で裕福な方じゃないから、大学の学費はなんとかがんばって出してもらったんだけど、留学費はさすがに難しいみたい。もうこれ以上親に迷惑はかけられないから、キャバクラで働いて、自分で留学資金を貯めることにした。昼は勉強、夜はキャバクラで働くようになって睡眠時間も減ったし、本当に多忙。でもどうしてもアメリカに行きたいんだよね。日本という狭い世界だけで終わりたくない。 日本人って価値観が同じっていうか、みんな右を向いたらそれに従うっていう風潮があるでしょ。でも多くの移民を受け入れてきたアメリカは、多種多様な文化的背景を持つ人達が暮らしているから、絶対自分のプラスになると思うんだよね。 英語はまったくわからないけどまあなんとかなるでしょ。やっぱグローバルな感性を身につけなきゃいけないからさ。そのためにも今は、キャバクラのアフター、メール、接客をがんばっていこうと思う。(取材/構成・篠田エレナ)
-
-
レジャー 2014年10月14日 11時45分
ハッシーの地方競馬セレクション(10/15)「第13回鎌倉記念(SIII)」(川崎)
敗因は!? 先週は「第24回埼玉新聞栄冠賞(SIII)」が浦和競馬場でおこなわれました。本命に推したユーロビートは、ますまずのスタートを切ると道中は折り合いも付き中団の位置取り。向正面中ほどからじわじわと上がって行き、3コーナーでは早くも3番手に上がり先頭を追うが、直線に入ると詰めるどころか差を広げられ、逆に後ろから来たカキツバタロイヤルにも交わされ4着。戦前危惧していた小回りが合わなかったのか、はたまた距離が若干短かったのかもしれません。いずれにせよまだまだ伸びしろがある本馬、ここで適性を決めつけるのは時期尚早。次走も再度注目です。 さて、今週は「第13回鎌倉記念(SIII)」が川崎競馬場でおこなわれます。2歳ダートNo.1を決める全日本2歳優駿のトライアルで、南関東以外からも笠松、北海道と各地の若駒たちが凌ぎを削る一戦です。 本命に推すのは、デビューから4連勝を飾っているラッキープリンス。卓越したスピードを武器に好スタートから先手を取るスタイルで4連勝を飾っていますが、注目はその距離。初戦の800mから1200m、1300m、1400mと距離を延ばしてのもので、しっかりと折り合い距離延長に難なく対応しており、学習能力の高さが窺い知れます。強くて学がある、まさにレイザーラモンHGのような本馬です。今回も100mの延長となりますが、1400mだった前走でも終始楽な手応えで、最後は流していただけに問題ないでしょう。ここも勝って無傷で本番へ。 対抗はブルーマイスキー。こちらも4戦3勝と好成績で、唯一敗れたのは距離が短かった初戦のみ。前々走は逃げて、前走は追い込んで勝っているように脚質に幅があるのが強み。距離も1600mで圧勝があるように問題なし。 一発なら北海道から参戦のプレミアムトーク。過去5年で3勝を挙げ、4連対しているレベルの高い北海道所属馬。本馬は差し脚が身上で、勝った3走前のようにハマると突き抜ける可能性あり。 以下、オウマタイム、クールテゾーロまで。◎(5)ラッキープリンス○(2)ブルーマイスキー▲(8)プレミアムトーク△(10)オウマタイム△(1)クールテゾーロ買い目【馬単】5点(5)⇔(2)(8)(2)→(8)【3連複2頭軸流し】3点(2)(5)-(1)(8)(10)【3連単】6点(2)(5)→(2)(5)→(1)(8)(10)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり、3連単100万円越えあり。本人いわく馬の気持ちがわかるとか。
-
レジャー
内外HP版地方競馬予想 佐々木敦子の最終のおみやげ
2009年06月04日 15時00分
-
レジャー
「渋井哲也の気ままに朝帰り」ここにいるときは、あなたが恋人です
2009年06月04日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) ウオッカ 連覇へ向け、豪快デモ
2009年06月03日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) 悲願のGI奪取へ スーパーホーネットがテイクオフ
2009年06月03日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、東京芝1600メートル、7日) ディープスカイ 国内統一し世界へ飛翔
2009年06月03日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、芝1600メートル、7日) “前門の虎”ローレルゲレイロがGIV2へ逃走宣言
2009年06月02日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、芝1600メートル、7日) スマイルジャック 頼れる男・岩田とのコンビ復活で巻き返しだ
2009年06月02日 15時00分
-
レジャー
東京ダービー(SI、大井2000メートル、3日) 世代最強は羽田盃馬か牝馬2冠馬か
2009年06月02日 15時00分
-
レジャー
キャバクラ嬢「お持ち帰られ物語」第五夜
2009年06月02日 15時00分
-
レジャー
安田記念(GI、芝1600メートル、7日) 丹下日出夫の虎の巻 東京の申し子ウオッカには逆らえません
2009年06月01日 15時00分
-
レジャー
「安田記念」(GI、芝1600メートル、7日) ディープスカイ 国内制圧し凱旋門賞へ
2009年06月01日 15時00分
-
レジャー
麻生首相ダービー観戦で“匂いフェチ”説浮上
2009年06月01日 15時00分
-
レジャー
「日本ダービー」(JpnI、東京芝2400メートル、5月31日) 40年ぶりの不良馬場で明暗が分かれた3強
2009年06月01日 15時00分
-
レジャー
第123回目黒記念(GII、東京芝2500メートル、5月31日) 伏兵ミヤビランベリが優勝
2009年06月01日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI、東京芝2400メートル、31日) “ミリオン男”石沢記者はトップカミングと心中
2009年05月30日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年05月30日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI、東京芝2400メートル、31日) アベコーの気になる本命は!?
2009年05月30日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年05月30日 15時00分
-
レジャー
日本ダービー(JpnI、東京芝2400メートル、31日) 藤川京子 ジョーカプチーノが変則2冠達成よ!
2009年05月30日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分