芸能
-
芸能 2025年04月14日 13時30分
加藤晴彦8年ぶりにドラマ出演 キー局でほとんど見なくなったヤバすぎる原因
俳優の加藤晴彦が、13日に放送されたTBS系日曜劇場「キャスター」(毎週日曜21時放送)に出演したことがネットで話題になっている。前回出演したのは8年前。同じTBS系のドラマだった。言動や行動が問題で、いつの間にかキー局ではほとんど見なくなってしまった。干された理由はいくつか挙げられる。「芸人に食事をおごらされた」と暴露したが、これがうそだったと発覚したことをはじめ、俳優でミュージシャンの福山雅治の名前を使い女性を口説こうとしていたこと、フリーアナウンサー・みのもんたに銀座の高級クラブでたかっていたことなどが原因で、キー局から干されてしまった。また、年下の共演者やスタッフに対しても態度が悪かったようで「使いにくいタレント」と思われていた。加藤は、2010年くらいまで、俳優・タレントが順調でテレビの仕事は途切れなかった。売れっ子になり、態度が悪くなるタレントというのはたまに聞く。加藤はどうやらそういうタイプだったようだ。とがっていたり、毒があるタレントは面白い。しかし、仕事以外では自分を厳しく律することができるタレントが、長続きできる秘訣(ひけつ)ではないか。特に現在はコンプライアンスが厳しく、態度が悪いタレントは生き残りにくい土壌が出来上がっている。加藤が干され始めたころは、そこまで厳しい風潮ではなかったが、干されるくらい酷い態度だったのだろう。地元の名古屋で活動を続けている。TBSのドラマをきっかけにカムバックを目指しているのであれば、変わらなければいけない。加藤は変化することができたのだろうか。
-
芸能 2025年04月14日 12時15分
モー娘。北川莉央、小田さくら、続けて画像流出で謝罪 アイドルとしての自覚のなさ、脇の甘さが原因か
アイドルグループ「モーニング娘。'25」の北川莉央が過去のメンバーへの不満や盗撮したと思われる画像、小田さくらが続けて男性との2ショット写真が流出し、2日連続で謝罪文を出している。北川は、1月にも男性との2ショット写真が流れ、その際にも謝罪していたことは記憶に新しい。北川、小田、2人とも在籍期間は6年以上あり、アイドルとしては中堅かベテランといってもいい年期だ。一般論だが、慣れてきた時期は一番ガードが甘くなる。マネジメントする側も「もう何も言わなくても大丈夫だろう」と油断が生じてしまう。アイドルという仕事柄、特に異性との2ショットは気を付けるべきだ。こういう写真を撮ること自体が、アイドルとしての自覚が足りないといえるのではないか。交際報道について理解のあるファンは増えてきているイメージだが、匂わせ写真についてはまだまだ受け入れられていない。親しげな2ショットの流出が外部からであれば、疑惑の目をアイドルに向けてしまう。相手が反社の可能性もあることから、写真を断る芸能人は増えている。アイドルであれば、異性はもちろん写真はさらに気を付けるべきではないだろうか。事務所も、厳しいルールを作り、しっかり運営する必要がある。もちろん、ファンサービスもあり難しいかもしれないが、プライベートでは異性との2ショット写真は撮らせないくらい、鉄壁のガードでもいいのかもしれない。それが自分自身を守ること、アイドルグループの看板を守ことにつながる。
-
芸能 2025年04月11日 13時05分
“お騒がせタレント”ローラ「佐藤えり」 田舎に引っ込み農家に転身
モデルでタレントのローラ。拠点を海外に移してから、日本のメディアではすっかり見ることがなくなってしまった。しかし、現在、実母の実家がある新潟県に戻っている。3月7日、自身のインスタグラムで「佐藤えり」という本名と、農業を勉強していることを明かしている。日本のメディアで姿が見えなくなったのは、実の父親ジュリップ・エイエスエイ・アル被告が詐欺罪で有罪になったこと、当時所属していた事務所「LIBERA」との契約トラブル、2つの出来事が主な原因と考えられている。特に所属事務所とのトラブルは大きく、和解まで約1年かかっている。さらに、「三代目J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE」ØMIこと登坂広臣との熱愛報道で炎上し、15~17年の間にお騒がせタレントというイメージがついてしまった。日本での活動が難しくなったのか、ロサンゼルスに拠点を移し活動をしていたが、大きな活躍は見られなかった。、もはや芸能人・タレントといっていいのか分からない状態だが、インフルエンサーとしての影響力はあなどれない。現在、インスタグラムのフォロワーは906万人。インフルエンサーとして活躍できそうだが、どうなのだろうか。農業を勉強する期間は1年と限定している。このまま、堅実に生きていくより、インフルエンサーとして一波乱起こしてほしいものだ。
-
-
芸能 2025年04月10日 14時05分
石橋貴明、がん公表動画削除 フジ第三者委員会のヒアリング“逃れ”のためか
とんねるずの石橋貴明が9日までに、がん公表した動画を削除した。削除されたことについて、ネットでは「病気はうそなのか」「コメント対策なのか」「何か隠す理由があるのか」といった疑問の声が上がっている。一方、フジテレビの第三者委員会が3月31日に公表した調査報告書。同報告書内で、かつて「有力な番組出演者」に同局との会食の場で不適切な発言・行動があったという事例が紹介されていた。この“番組出演者”が石橋だと報じられている。とんねるずの芸風といえば“過激なもの”も多い。視聴者の中にはやっていてもおかしくはないと思う人も多いだろう。また、石橋と中居正広といえば、フジではないが「うたばん」という番組で一緒にMCを務めた。親交が深いため、一緒に行動していた可能性は高い。2つの事象を結び付けると、「病気を隠れ蓑にし、調査逃れをしている」と推測できる。もちろん、がんは本当である可能性が高い。しかし、がんの公表と第三者委員のレポートのタイミングがあまりに近いため、防御策として公表したのではないかと思われても仕方がない。実際に、石橋をヒアリングに打診したが断られたという報道もでている。詐病かどうかはさておき、「中居正広に関するトラブル」については、性暴力と認定されている。最低限、こちらのヒアリングには応じるべきだ。
-
芸能 2025年04月09日 11時28分
ラーメン系YouTuber SUSURU、「とよ次郎」取材動画非公開で炎上 メディアで店名明かさない謎
ラーメン系YouTuberのSUSURU氏が、6日に関西にあるラーメン店を取材した動画を非公開にしたことで炎上している。ウェブメディアでは炎上したことを伝えているが、具体的に何があったかは報道していない。さらに、店の名前を出したメディアは現在ない。書き込みができるニュースサイトでは、「何があったのか」「何が問題なのか」と事実確認を求めるユーザーが相次いだ。SUSURU氏が訪れたのは、京都にあるラーメン店「とよ次郎」だ。同ラーメン店は、Googleレビューで低評価をつけた客の顔画像をさらす。辛口コメントを付けた客を店まで連れて来ると賞金を出すとSNSに投稿するなど脅迫的な言動や行動で、問題ある店としてSNSやニュースで話題になっていた。現在非公開になった動画では、問題点には一切触れていないという。またコメントする際も慎重に言葉を選んで、ラーメンの評価をしていた。問題があるラーメン店にいくのであれば、そこは追及するべきではないのだろうか。「とよ次郎」のやり方は、現在特に訴えられることなく営業をしている。しかし、SNSでのさらし行為や脅迫的な発言など、行き過ぎた行動を取る店を野放しにしていいのだろうか。店が客をさらす行為は、客側からすると恐怖でしかない。個人情報保護法に抵触している可能性もある。店の態度、接客を変えていかないと、いずれ客離れは起こる。
-
-
芸能 2025年04月08日 11時00分
“プッツン”広末涼子病院で大暴れ 看護師に対する暴行容疑で現行犯逮捕
俳優の広末涼子が4月8日、静岡県島田市の病院で看護師に暴行を加え傷害を負わせたとして現行犯逮捕。事件の5時間ほど前、掛川市の新東名高速道路で大型トレーラーとの衝突事故で病院に緊急搬送されていた。同ニュースが流れると「自称」がついていたため、ネットでは「結局本人なのか」「自称の別人なのか」と話題が駆け巡り、「自称」がX(旧ツイッター)のトレンド入り。自称をつけるのは「名前・住所・年齢」を警察が質問した際に、身元が確認できない場合、「自称」をつける。同ケースの場合、発表時に身元が確認できるものがなかったため、「自称」となっている。大型トレーラーとの事故も報じられているため、無免許運転の疑いもある。広末といえば、デビュー時は「100年に一度の美少女」と言われポカリスエットのCMで大ブレークした。しかし、早稲田大学入学以降、奇行も取り上げられるようになり“プッツン広末”とのあだ名も付けられた。また、最近では、シェフの鳥羽周作氏との不倫発覚もある。これまでの奇行を考えると、今回の事件も起こるべくして起こったのではないか。悪名は無名に勝るとはいうものの、このまま「お騒がせ女優」を続けるのか。その道はいばらの道だと思うのだが。
-
芸能 2025年04月04日 16時35分
石橋貴明「がんになってしまいました」 相方・木梨憲武からエール 芸能界、働き方改革で病名公表しやすく
お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明が4月3日、自身のYouTubeチャンネルで食道がんであることを公表した。石橋は「去年の秋から、ちょっと体調が良くなくてですね。なんとか頑張って働いていたんですけども、今年の2月にあまりにも体の調子が悪くて、病院で検査しましたところ、がんになってしまいました」と明かす。続けて「場所は食道がんです。見ていただいた先生の話によると、早期に見つかったということで。少し安心しているんですが、ちょっとそのために、入院をして、手術をして、体力が戻るまで、しばらくの間、『貴ちゃんねるず』を含め、芸能活動を少しお休みするということになりました」と説明した。芸能人で食道がんを患う例は多い。「サザンオールスターズ」の桑田佳祐、歌手・野口五郎、山崎努らだ。少し前までは、芸能人自身は病気や病名を伏せたまま活動を続けるケースが多く、メディアが病院や医師を取材し、スクープとして明らかになることが多かった。「病欠で仕事に穴を空けてはいけない」という風潮も強い。現在もプライバシーの観点から病気や病名を伏せたまま活動する芸能人は一定数いる。しかし、昔に比べ公表しやすくなった。芸能人の働き方改革が進んでいるのだろう。病名を明かすメリットは、通院・入院などでスケジュールの調整をしやすくすることが挙げられる。また、公表することで、マスコミからの過剰な取材をカットする目的もあるだろう。石橋の公表に対し、相方の木梨憲武は自身のSNSで「健康魂でよろしく!PEACE」とエールを送っている。SNSでは、「さすがコンビ愛」「温かすぎる」「貴さんへの愛が伝わりました」といったコメントが寄せられていた。食道がんは早期発見だったため、入院も短期間で済みそうだ。最近話題になった江頭2:50をはじめ、コンプライアンスで尖った笑いが少なくなった。石橋にも早く復帰し、お茶の間に笑いを届けてもらいたい。
-
芸能 2025年04月03日 13時15分
オンラインカジノ問題 「ダイタク」の吉本大ら吉本芸人6人書類送検 「カジノレオ」の広告塔ヒカル、賭博幇助の追及しなくていいのか
警視庁は3日、オンラインカジノの賭博容疑で吉本興業のタレント6人を書類送検した。書類送検されたのは「ダイタク」の吉本大、「9番街レトロ」のなかむら★しゅん、「プリズンクイズチャンネル」の竜大、最強の庄田、「ダンビラムーチョ」の大原優一、「ネイチャーバーガー」の笹本はやてら6人。6人は、海外のオンラインサイト「スポーツベットアイオー」にアクセスし、賭博した疑い。吉本興業は「最終的な処分等は、捜査の結果等を踏まえることになりますが、事実関係が確定し、様々な判断が決するまでは関係各所および本人とも協議の上、順次、芸能活動を自粛させていただいております」とコメントしている。オンラインカジノについて警察庁が取ったアンケートでは、回答した7000人のうち、約43.5%が「違法と認識していなかった」との認識だという。「海外で合法的に運営している」とうたう広告や、「日本では取り締まる法律がない」などという誤った情報をうのみにした人が一定数いる。しかし、実際には刑法第185条では「賭博をした者は、50万円以下の罰金または科料に処する」、第186条では「常習として賭博をした者は、3年以下の懲役に処する」とされている。海外のサイトかどうか、というのは関係がない。日本国内で公営以外の賭博行為を禁じている。一般人がオンラインカジノを違法だと認識しなかった理由は、深田えいみやヒカル氏といったインフルエンサーたちの宣伝が一因である。特にヒカル氏は「ヒカル・スーパーライブ」というオンラインスロットでコラボしている。同スロットがプレイできるのはオンラインカジノ「カジノレオ」の無料版で、同氏はカジノレオの広告塔だ。また、カジノレオは、同氏のスポンサーでもあり、蜜月の関係となっている。つまり、無料スロットがオンラインカジノの入口になっている。なお、政府広報によると「日本国内でオンラインカジノの入金や出金といった決済に関与したり、広告・宣伝してオンラインカジノに誘い入れたりすると、『賭博幇助(ほうじょ)』などの罪に問われることがあります」とある。オンラインカジノへの動線となったヒカルの責任は大きい。
-
芸能 2025年04月02日 14時12分
リュウジ「面白くない!」「BreakingDown」COO溝口勇児「さすがにこれはやりすぎ」 面白さを間違えたエイプリール失敗投稿
4月1日といえばエイプリルフール。企業や芸能人のSNSでは、ネタ投稿が活発になり盛り上がる日だ。しかし、ネタだからといってどんなネタでも許されるというわけではない。ほっかほっか亭はX(旧ツイッター)で、「お客さま各位 本日より全国のほっかほっか亭 全店舗にてライスの販売を停止します。誠に申し訳ございません。#エイプリルフール」とポスト。同ポストに料理研究家リュウジ氏は「コラボしてるからこそ言わせてもらうけど」と書き出し、「エイプリルフールって『そんなバカな』って思えるネタがほっこりするのであって米の品薄が話題になってる今だとガチで勘違いをする人が居るから#エイプリルフールだと書いてても普通に面白くない」と引用RPで反応した。また、一般ユーザーからも「ほっかほっか亭なのに冷え冷えのネタ出さないでください」「人を不快にさせるネタは公式でやらない方がいいと思う」「これじゃほんとだと信じちゃうよ」と批判的なコメントが投稿された。BACKSTAGEの広報でインフルエンサーの国木田さりまる氏は、同社CEOの溝口勇児氏と元フジテレビアナウンサー・渡邊渚の共演写真を使い「【ご報告】この度、弊社代表の溝口勇児と渡邊渚がご結婚されました。本当におめでとうございます。末永くお幸せに」(削除済み)と投稿。溝口氏は「さすがにこれはやりすぎ。消して」と指摘した。国木田のポストには「自分の結婚報告ならまだ分かるが、他人の結婚報告をエイプリルフールネタにするのは大人として凄いよ君」「事件の重大性をあまりに軽視した不愉快な内容」とのコメントが届いた。日本最大の掲示板サイト「爆サイ.com」は、「【独自】4/1情報弱者プロパガンダ対処法施行 SNSなどで情報弱者に大衆扇動をしてはならない!?ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん。どんな法律が施行されたんだ。バカがバカを呼び寄せることによってバカになることを禁止って・・・」と投稿した。ファクトチェックをしたポストからは「SNSで『政府が言論弾圧する!』みたいなデマが広がっているタイミングだから、ちょっと紛らわしい投稿ではあるな」と批判されている。他にも、グラビアアイドルがXで引退宣言したものの、インスタグラムでは「エイプリルフール」と明かした。しかし、片方しかチェックしていないメディアからは「引退」が誠のように報道されてしまった。やりすぎた結果、ほっかほっか亭と国木田氏は謝罪することとなった。エイプリルフールだから、リュウジ氏がポストしたような「そんなバカな」や「ほっこりする」ネタであれば笑って許されるだろう。しかし、米不足でライス販売停止や政府による言論弾圧のようなものは、起こりえそうすぎて笑えない。自身のネタ結婚もまだ許されるかもしれないが、他人同士をネタとはいえ結婚させるのもいただけない。節度を保ったネタを作るべきだ。寒いネタほど痛々しいものはない。
-
-
芸能 2025年04月01日 16時08分
中居正広、性暴力認定 示談で逃げ得を許していいのか 新井浩文は強制性交罪で懲役4年の実刑
フジテレビ第三者委員会が3月31日、中居正広に関するトラブルについて性暴力があったと認定した。同日17時から開始した記者会見での発表だ。調査報告書は全394ページにも及んでいる。今回の報告で、被害を受けた女性がフジテレビの女性アナウンサーと明かされた。1月9日、中居は女性トラブルについて「解決に至っては、相手さまのご提案に対して真摯に向き合い、対応してきたつもりです。このトラブルにおいて、一部報道にあるような手を上げる等の暴力は一切ございません。なお、示談が成立したことにより、今後の芸能活動についても支障なく続けられることになりました」とコメントしている。現時点で中居は刑事罰には問われていない。著名人の性暴力事件は今回が初めてではない。新井浩文は2020年、強制性交で懲役4年の実刑、スーパークレイジー君こと西本誠は2024年に不同意性交等致傷で懲役4年6カ月の判決をそれぞれ受けている。中居の場合はどうなるのだろうか。示談が成立しているのは事実だ。しかし、示談をしていても訴えることはできる。第三者委員会の発表で、性暴力と認定されている。訴訟に持ち込む土壌はできているのだ。このまま示談だけで許されるのはおかしい。逃げ得させていはいけない。上記2人のように、刑事罰を求めるべきではないのだろうか。
-
芸能
蝶野正洋『ガキ使』大晦日特番「立っているのも精一杯」裏話明かす 還暦迎え、自著で同世代にアドバイス
2023年09月20日 07時00分
-
芸能
まるぴ、美バスト覗く白シャツ姿の“攻め”カット公開! タイで撮影した初写真集、表紙&タイトル決定「堪能してください!」
2023年09月20日 04時00分
-
芸能
月9最低視聴率『真夏のシンデレラ』、間宮祥太朗に「目が死んでる」SNS投稿の落差に指摘も
2023年09月19日 21時00分
-
芸能
Peel the Apple黒嵜菜々子、美バスト映える水着姿でストーリーグラビア披露!『STRiKE!』デジタル写真集発売
2023年09月19日 17時30分
-
芸能
乃木坂46山下美月、攻めデザインニット着こなす!『CanCam』表紙登場、特別版はなにわ男子・長尾謙杜&大橋和也
2023年09月19日 13時30分
-
芸能
乃木坂46井上和、与田祐希の画伯ぶりに「発想力がすごいです」才能に羨望の眼差し?
2023年09月19日 12時10分
-
芸能
ハイレグプリンセス林田百加、ウエディングハイレグに挑戦!「個人的に20着は持っています」9枚目DVD発売
2023年09月19日 12時00分
-
芸能
『H×H』『約ネバ』声優・伊瀬茉莉也、デコルテ映える初写真集の表紙カット解禁! 庵野秀明監督、梶裕貴からの寄稿文も収録
2023年09月18日 12時10分
-
芸能
『ウルトラマントリガー』ヒロイン・豊田ルナ、迫力バストのビキニ姿で『ボム』限定版裏表紙に! 通常版表紙はAKB48村山彩希
2023年09月17日 12時10分
-
芸能
水着ショットも初披露!『ラブライブ!』声優・高槻かなこ、20代最後の一瞬を切り取った写真集表紙カット解禁
2023年09月16日 12時10分
-
芸能
竹内涼真「スムーズに行くことはそんなにない」俳優業の展望語る レスリー・キー氏撮影ポートレイトに笑顔
2023年09月16日 07時00分
-
芸能
『シャニマス』声優・芝崎典子、ドラム缶風呂に初挑戦!“サバイバル”テーマの1st写真集発売、ロケ地お土産プレゼント企画も
2023年09月15日 17時15分
-
芸能
結成20周年のNEWS「苦しいがあって、“楽しい”がある」これまでを振り返る! ジャケット姿で『PERSON』表紙登場
2023年09月15日 16時00分
-
芸能
コスプレイヤーえなこ、美バスト映えるビキニ姿で“チート級”グラビア披露!『ヤンアニWeb』4度目の登場 雪平莉左、三田悠貴も
2023年09月15日 12時10分
-
芸能
芸能界の闇を斬った『この素晴らしき世界』、ジャニーズ会見と共通点? イノッチの発言と重なり話題に
2023年09月15日 12時00分
-
芸能
声優・榎木淳弥、主演アニメ『め組の大吾』にかけたニット帽スタイル披露!『月刊TVガイド』登場、譲れない信念も明かす
2023年09月14日 18時30分
-
芸能
『こっち向いてよ向井くん』最終回、結末に戸惑い「どういう答え?」 “モデル”パンサー向井も出演
2023年09月14日 18時10分
-
芸能
櫻坂46・3期生、個性引き立つ衣装で『B.L.T.』表紙登場! これまでを語る座談会も収録、乃木坂46小川彩、僕青・金澤亜美も
2023年09月14日 17時00分
-
芸能
日向坂46潮紗理菜が卒業発表「息苦しく感じる時も」丁寧なブログに称賛 1期生卒業ラッシュとなるか
2023年09月14日 14時40分