芸能
-
芸能 2018年07月29日 12時00分
『ザ・ノンフィクション』に内田裕也登場 過去にもあった伝説のドキュメンタリー出演
29日放送の『ザ・ノンフィクション』(フジテレビ系)において、「転がる魂 内田裕也 前編」が放送される。 本作では1年にわたり内田に密着し、毎年の恒例行事となっている「ニューイヤーズワールドロックフェスティバル」への取り組みなどを取り上げる。 ナレーションを務めるのは、内田夫人として知られる女優の樹木希林、監督は、内田と40年来の親交があり『十階のモスキート』でもタッグを組んだ崔洋一である。これを受け、ネット上では「これは録画必至だな」「日曜昼間に放送していいのか」「脱水症状での入院シーンもあるのか。なんでも映してるな」といった声が聞こえる。 実は、フジテレビのドキュメンタリーに内田が出演するのは初めてではない。 「90年代に深夜帯で放送された『NONFIX』に登場していますね。この番組は、森達也監督の『放送禁止歌』が放映されたことでも知られ、深夜なので自由な番組作りができます。そこで、『RUN FOR PARIS』が流れたのです。これは内田がフランスのパリの街をひたすら走るだけのもの。ドキュメンタリーというよりはPVのような作りです」(放送作家) なぜ、このような実験的な番組が成立したのだろうか。 「2012年に亡くなった若松孝二監督の『エロティックな関係』(1992年公開)の撮影でパリを訪れていた内田の空き時間を使って撮影されたようですね。この映画には、ビートたけしや宮沢りえなど豪華キャストが出演したことも話題となりました。内田が主宰する『ニューイヤーワールドロックフェスティバル』は、毎年1月にフジテレビ系でダイジェストが流れますが、冒頭にはやたら長いイメージ映像が登場するのが恒例です。その始まりのような作品と言えるかもしれません」(前出・同) フジテレビにおいて数々の伝説を残してきた内田が、日曜昼間にどのような姿を見せるか気になるところだ。
-
芸能 2018年07月29日 12時00分
日本テレビがトップ死守に躍起になる池上彰&カトパンの囲い込み作戦
視聴率三冠王をひた走っている日本テレビが、'19年度に向け、早くも慌ただしい動きを見せている。元NHKの有働由美子に続いて、今度は池上彰(67)を、さらには元フジテレビのエースアナだった“カトパン”こと加藤綾子(33)の囲い込みに躍起になっていたのだ。 「日テレは秋の10月編成で緊急事態を宣言する。今のままいけば、'18年の年度&年間視聴率三冠王は何とか達成できるが、来年は分からない。それよりも恐れているのは3年後。日テレが現在のフジテレビになっている可能性が浮上しているからです。そんな危機的状況を打破するために池上&カトパンというカードを切るんです」(大手広告代理店系シンクタンク関係者) 実は、日テレの高視聴率を下支えしてきた全日帯(6時〜24時)の番組が壊滅状態にある。トップをひた走ってきた『ZIP!』や『スッキリ』、『PON!』『ヒルナンデス!』などが突然、視聴率を急落させているのだ。実際に直近の視聴率データを比較すれば日テレの凋落ぶりは一目瞭然。中でもひどい有り様なのが『スッキリ』だという。 「7月2日〜7月8日の第1週を見ても、『スッキリ』が6.0%だったのに対し『モーニングショー』(テレビ朝日系)が9.1%。『とくダネ!』(フジテレビ系)が6.3%。こんな状態は、今や珍しくもない」(制作関係者) 結果、日テレ局内で取り沙汰されているのが『スッキリ』の打ち切り説だ。 「大幅リニューアルに着手する。水卜麻美アナは来年3月いっぱいで局から独立する公算が高い。さらに有働は『NEWS ZERO』起用を発表してしまった。結果、白羽の矢が立ったのが池上&カトパンの2人なんです」(芸能事情通) 日テレが2人を囲い込むべく急遽、制作を決定したのが、8月9日に放送されるスペシャル報道特番『池上彰が教えたい!実は…のハナシ。』。 「昨年、6月15日に一度、放送され、視聴率10.1%をゲットした人気番組です。日テレサイドは池上とカトパンの2人を何とか拝み倒して今回の第2弾制作に辿りついた。あとは、打ち合わせと称して『スッキリ』の後枠番組について意見を求めたりしながらジワリジワリ、囲い込もうという作戦なんです」(制作関係者) 当然、気になるのが池上やカトパンの出演料。そもそも日テレはギャラが安いことで知られているが…。 「特番はカトパンは1本あたり30万円〜。池上は1本120万円〜。フジだったら2〜3倍は出すでしょう。『スッキリ』の後枠に関してはカトパン50万円〜、池上90万円〜で交渉するようです」(制作関係者) 果たして、日テレの思惑通りに事は運ぶのか?
-
芸能 2018年07月28日 22時30分
『アメトーーク!』日曜版が終了 芸人たちはむしろはホッとしている?
雨上がり決死隊による人気番組『日曜もアメトーーク!』(テレビ朝日系)が9月いっぱいで終了することがわかった。同番組は木曜夜のレギュラー版とならび2016年10月から週2回の放送になっていた。しかし、ネタ切れやマンネリ化が指摘されていた。従来通りの週一放送へ戻ることで、何よりホッとしているのは出演する芸人の側ではないだろうか。 「『アメトーーク!』は、毎回テーマごとに芸人が出演します。そのため芸人たちにとっては、得意分野を作るのに必死であったといえるでしょう。本当に好きな分野ならばともかく、『アメトーーク!』に出るために、無理やりキャラを作り出しているようなところもあったといえます。何より、今流行りの言葉でもありますが、ちょっとしたことで『ニワカ』認定もされかねません。さらに、エピソードトークはほかの番組で使ったものならば、すぐバレてしまいますし、『盛り』具合も即座に検証されてしまいますからね」(放送作家) 今や「◯◯芸人」は飽和状態にあるといえる。『日曜もアメトーーク!』の終了は、ひな壇系番組の限界も露呈しているのではないか。 「若手芸人を集めたひな壇系の番組は、制作費が安いメリットがあります。しかし、その分マンネリ化もまねきやすい。さらに、『さんまのお笑い向上委員会』(フジテレビ系)のような特殊な作りの番組は別として、どの局でも横並びになりやすい傾向もありますね。やはり芸人の本懐としては、ネタ番組の復活も望んでいるのではないでしょうか。特に今は極端にネタ番組が少ない時代ですから、新たなブームが起こせると良いのですが……」(前出・同) テレビ不況の中にあっても、面白い番組の登場を願うばかりだ。
-
-
芸能 2018年07月28日 21時30分
今夜スタート、注目ドラマ『ヒモメン』! ヒモ男の実情を、妻に養われている“ヒモ芸人”が激白!
28日、テレビドラマ『ヒモメン』(テレビ朝日系)の放送がスタートする。2018年4月期の「コンフィデンスアワード・ドラマ賞」で作品賞ほか2部門を受賞した『おっさんずラブ』の後続ドラマとして注目が集まっている。 “ヒモ”とは一般的に、女性に生活費などを負担してもらい同居する、無職の男性のことを指す。その語源の有力説として、海女(あま)と男の関係が挙げられるようだ。海女は、仕事をするにあたって腰にヒモを付けて海に潜り、魚や貝を収穫する。船に乗った男性がそのヒモを持ち、獲物がとれるのを待っている様子から“ヒモ”と呼ばれるようになったという。 “ヒモ”は、経済的に女性を頼るだけではない。ヒモが持っている特殊能力としてよく言われる、「とにかく優しい」「甘え上手」「交際し始めは尽くす」「魅力のある特技を持っている」などの能力を発揮して女性を魅了するようだ。「嫌なことはすぐ投げ出す」「財布を持ち歩かない」といった特徴もあるという。 また、ヒモを愛してしまう女性にも特徴があるようで、「女性ばかりの環境で育った」「アイドルなどの熱狂的なファン」「友達が少ない」「仕事に没頭する」「押しに弱い」といった色合いが強いそうだ。決して、経済的に余裕がある女性ばかりではない。ヒモがすごいのは、お金がある女性をターゲットにするだけではなく、ターゲットにした女性に“お金の余裕”を作らせることだと言われている。 ドラマ「ヒモメン」は、鴻池剛氏の漫画「ヒモメン〜ヒモ更生プログラム〜」(KADOKAWA)が原作。前述したようなヒモと、養う側の女性の生活を描いたコメディだ。看護師の春日ゆり子(川口春奈)は、酒とギャンブルが大好きで働く意欲の全くない碑文谷翔(窪田正孝)にベタ惚れ。翔との結婚を夢見るゆり子は、なんとかヒモ体質を改善させようと試みるがうまくいかず…というストーリーだ。 普段生活をしていて、ヒモと関わる機会などない人がほとんどだろう。実際、ヒモとはどういう人なのだろうか。元・ヒモで、現在は主夫というお笑い芸人のトッキブツ・太田光司に、ヒモ時代の生活について聞いた。 「ヒモになるきっかけは、彼女と同棲をし始めて家賃や光熱費が折半になってから。これだけしか払わなくていいんだって、面倒くさいバイトとかを減らしていたら、1年後には彼女に依存してほとんど払ってもらうようになっていました!」と当時を振り返る。 具体的にどんな暮らしをしていたかを尋ねると、「家でずっとYouTubeを観ていました。あと家から出るときは街ブラが趣味なので、いろんな街へ行ってお金を使わず散歩してました」とのこと。できるだけ出費を避け、マイペースな日常を送っていたようだ。 ヒモとして気を付けていたことを聞くと、「養ってもらっているので、基本『やれ』って言われたことはやります。例えば毎日のように『マッサージして』って言われたら断ったりしません。そうして喜んでいる彼女(現・妻)を見て僕も幸せな気分になります」と語った。 また、自分の魅力を保つ方法として「かわいいと言ってくれた仕草は何度もやるようにしています!」と語っており、実際に相手(現・妻)から「仕事で嫌なことがあっても会うと癒される」と言われているという。 最後に、どんな男性でもヒモになれるか尋ねると、「絶対プライドが高い人はできないです!プライドを捨てられて、家事ができる人が向いていると思います!」と回答。やはり、ヒモになるには、それなりの条件が揃っている必要がありそうだ。 リアルなヒモを描いた話題のテレビドラマ『ヒモメン』。この夏“ヒモ”が世間を騒がせるだろうか。注目したい。
-
芸能 2018年07月28日 21時01分
ギャンブルと女で芸能界追放もありそうなイケメン俳優・X
これまでスキャンダルとは無縁だったイケメン俳優・Xの闇カジノ疑惑を「東京スポーツ」が報じ、テレビ業界に激震が走っているという。 同誌によると、Xは今やドラマや映画では欠かせない俳優としてブレーク中。 昨年2月には、俳優の遠藤要(34)とものまねタレント、清水アキラの三男・清水良太郎(29)が東京・池袋にある違法カジノ店への出入りを報じられ謹慎。 その報道を見てXは「次は自分か!?」と縮み上がったというが、それでも闇カジノ通いはやめられなかったという。 そのため、すでに一部テレビ局の編成会議では、出演させるにあたっての注意喚起俳優として実名が飛び交い、週刊誌のニュース班も取材に動いているというのだ。 「その話なら有名です。なんといっても、Xは最近、出演したドラマで大ブレークし“商品価値”が一気に跳ね上がりました。ところが、ここに来て良からぬうわさが浮上。逮捕される可能性もあるようで、さすがに起用するわけにはいきません」(民放キー局のドラマ班スタッフ) もし、カジノ通いの証拠でも出てしまえば、芸能活動継続が難しくなりそうだが、ほかにも良からぬうわさが浮上しているというのだ。 「既婚者ですがとにかく女好き。事務所の社長は“火遊び”も公認なので、遊びまくっているようです。女性との“ご乱行”写真が出回ったら計り知れないイメージダウンです」(週刊誌記者) Xは今すぐにでも改心してギャンブルと女をやめないととんでもないことになりそうだ。
-
-
芸能 2018年07月28日 21時00分
【芸能界“ドロ沼”不倫ファイル】ミスチル桜井和寿を骨抜きにし、公私共に支えた前妻から奪ったセクシーアイドル
映画『劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-』(27日公開)のファンミーティングが21日から22日にかけて行われ、公開に向けて大いに盛り上がっている。また、劇場版の主題歌として、作品と一緒に歩んできたMr.Children(以下:ミスチル)の『HANABI』が引き続き使用される。なお、『HANABI』は2008年の第1弾からドラマと歩みを共にしてきた楽曲である。 ミスチルは、1989年に結成された男性4人組のバンドグループである。その楽曲のほとんどがボーカル・ギターの桜井和寿が作詞、作曲を手掛けている。 桜井というと、1994年にミスチルが所属するレコード会社・トイズファクトリーの元社員と結婚し、同年に女児が誕生した。前妻はミスチルをメジャーなバンドにするために、対企業のタイアップ営業に駆け回るなど、無名時代の桜井を公私共に支えていた立役者であったのだ。 「前妻のおかげもあり、ミスチルは4枚目のシングル『CROSS ROAD』がドラマの主題歌に決まり、アクエリアスのCMに使われた5枚目の『innocent world』がオリコン週間チャートで初の1位を獲得。一気にメジャーグループの仲間入りを果たしました」(レコード会社関係者) だが、ミリオンセラーを連発し、スターダムを駆け上がった矢先の1997年2月、桜井はセクシーアイドルグループ・ギリギリガールズの吉野美佳との不倫が発覚したのだ。当時、桜井はすでに前妻と別居中で、吉野と東京・渋谷の高級マンションで同棲していたと報じられたのだ。 「吉野は昔から人のものを欲しがるタイプのようで、不倫には抵抗がなかったみたいです。2人の出会いのきっかけは知人の紹介のよう。その頃の桜井は夫婦関係がギクシャクしていたのだとか。そこへ吉野が現れ、心を持って行かれたようです。 周りからは反対の意見が多かったものの、不倫関係を続け再婚へと進んでいきました」(芸能関係者) ミスチルは、成功の功労者でもある前妻を裏切る桜井の不倫に、関係者はもちろん、ファンからも反発や批判の声が上がった。特に、吉野が桜井のアーティストイメージとは全く異なるセクシータレントだったこともあり、桜井のみならずミスチル自体のイメージまで大きく低下させることになったと思われる。 そして、ミスチルは桜井の不倫発覚後の1997年3月から98年10月まで活動を休止した。その後、00年5月に前妻と正式に離婚した桜井は、同年6月に不倫関係にあった吉野と再婚に至った。01年には長男、03年には次男、そして08年には三男と吉野との間には、3人の子宝に恵まれた。 また2001年、ミスチルは20thシングル『優しい歌』をリリースする。この唄は、様々な憶測がある中、一部ファンの間では、桜井が別れた妻と娘に宛てた楽曲なのではと噂されている。 世間を騒がせた桜井の“ゲス不倫”から20年以上もの時を経た。音楽活動にも大きな支障をきたすことなく、作詞と作曲を手掛ける桜井は、個人の印税収入ではトップクラス。他にも4か所に不動産を所有し、その評価総額は12億円にものぼり、印税と合わせると資産は50億円以上とも報じられている。桜井を略奪の末手に入れた吉野は、これらの巨額の富を得る“玉の輿”を成し遂げたといえるだろう。
-
芸能 2018年07月28日 20時00分
佐野ひなこ“セクシー過ぎて”アンチ急増? 女性人気を得られないワケ
女優・モデルの佐野ひなこが23日発売の「週刊プレイボーイ(集英社)」に登場。驚異的なくびれをもつ佐野が3年ぶりに登場したとあって、発売直後から話題となっている。 佐野は、11日に撮り下ろし写真集『最高のひなこ』(講談社)を発売したばかり。発売記念イベントで、同写真集のために“おっぱいマッサージ”を受けていたことを報告し、自慢の胸を「ふわふわ」と表現したことでも注目を浴びていた。 早速、同写真集についてファンからは「可愛いだけじゃなくセクシーショットが多くてドキドキした」「胸の形が綺麗過ぎ」「お気に入りのページばかりで、毎日見て癒されてる」「本屋何軒もはしごしてやっと購入できた。宝物!」と絶賛の声があがっている。佐野はデジタル版も含み過去3回写真集を発売しているが、今回は“過去最高の露出”に挑戦しているという。その成果が、ファンにはしっかり伝わったようだ。 しかし一方で、女性ユーザーと見られるアンチコメントも多く見受けられる。「これは完全に男ウケ路線…」「男は騙せても女は騙せない」「ウェスト51cmって本当なの?他に取り柄がないってことじゃない」「この子のアヒル口がわざとらしい」「胸大きすぎじゃない?大きいのは苦手っていう男性もいる」といった声だ。 佐野といえば、先月28日に10月からスタートする新ドラマ『深夜のダメ恋図鑑』(ABC朝日放送テレビ)に出演することが明かされたが、その発表直後にも、ネット上では佐野に対する当たりの強いコメントが多数あがっていた。それは「佐野ひなこと佐和子は真逆なイメージだけど…」「佐和子ってしっかりしてて家庭的な子だから、佐野ひなこじゃない」といったもので、しっかり者でキレイ好きな千鳥佐和子役を佐野が演じることに不満を感じた女性が多かったようだ。 同ドラマが20〜30代女性から絶大な支持を受けるコミックの実写化ということもあり、原作コミックへの強い思い入れからこのような批判的な声があがったと考えられる。しかし、中には「この漫画大好きだけど、佐野ひなこが出るなら見るのやめようかな…」というコメントもあることから、佐野の女性ウケはあまり良くないことがうかがえる。なぜ、佐野は女性アンチを増やしたのだろうか。「佐野さんといえば、2015年に放送されたドラマ『デスノート』(日本テレビ系)でミサミサこと弥海砂役を演じた際、映画版でミサミサ役だった女優の戸田恵梨香さんと比較され大ブーイングを受けました。その後も、女優としての活動は続けていましたが、好感度の低下を決定的にしたのは、2016年6月に週刊文春で報じられた俳優の神木隆之介さんとの熱愛ですね。というのも、それまで神木さんは女優の志田未来さんとの熱愛が噂されていて、世間的には2人を温かく見守っているような形だったので、佐野さんがそこに割って入ったと見られてしまったんです。今回、男性にウケそうな露出度の高い写真集を出したことで、余計に女性アンチは増えるという見方が強いですね」(芸能ライター) 女優業を続けながらも、グラビアモデルとしての活動も精力的に行っている佐野。グラビアでデビューを果たしてから約5年が経とうとしているが、方向性はまだ定まっていないということなのだろうか。
-
芸能 2018年07月28日 19時00分
亀田興毅新車購入で思い出される、あの騒動
プロボクサーの亀田興毅が22日、オフィシャルブログを更新し、新車の購入を報告した。「新たな相棒」と題されたエントリーでは、前から気になっていた「三菱デリカD:5 アクティブギアを思い切って購入した」「まさに亀田家のために産まれてきた車」と綴られている。 亀田といえば、以前の愛車ハマーH2が知られる。室内を改装しカラオケもできるようにした豪華な仕様で、ヤフーオークション出品も話題となった。だが、この車をめぐってはある騒動が巻き起こっている。 「ハマーH2をお披露目した写真には、ナンバープレートが写り込んでいるのですが、そちらが『わナンバー』に見えると話題になりました。わナンバーといえば、基本的にレンタカーに用いられるため、自分の車ではないのではといった疑惑が生じました。ただ、画像が不鮮明であるため、一般車の『めナンバー』ではないかと指摘する声もあり、真相は定かになっていません」(ネットウォッチャー) 騒動を受けてか、その後はナンバープレートは隠されるようになった。前述の通り、2010年にはヤフオクへ出品されるも、いたずら入札が相次いだ。 「改造費込みで3000万円ほどかかった車がオークションに出されたのですが、間もなく1億円を突破し、その後は10億円から50億円までうなぎのぼりでした。世界に数台しかないスポーツカーでもない限り、この値段はつかないでしょう。実際イタズラ入札と認定された億単位の入札者はすべてIDが使用停止になっていました」(前出・同) それだけヒールとしての亀田三兄弟が世間の注目を浴びていた結果ともいえるだろう。当時から比べれば今回の新車購入は、ずいぶん落ち着いたお買い物となったのではないだろうか。
-
芸能 2018年07月28日 12時40分
猛暑で心配される『24時間テレビ』マラソン 過去に唯一、リタイヤ者がいた?
連日の猛暑を受けて夏の恒例行事となっている『24時間テレビ:愛は地球を救う』(日本テレビ系)の名物企画を危ぶむ声が聞こえてくる。今年のチャリティーマラソンはANZEN漫才のみやぞんが担当し、マラソンのほか自転車と水泳をあわせたトライアスロン競技に挑む。元高校球児のスポーツマンとはいえ、酷暑での挑戦は過酷だろう。 『24時間テレビ』のマラソン企画には多くの芸能人が挑戦してきた。放送時間内にゴールが間に合わなかった年もあるが、基本的には完走している。だが、過去には唯一のリタイヤ者が出ている。「1992年に企画が始まったときに最初の挑戦者となった間寛平ですね。新潟県の苗場プリンスホテルから、東京の日本武道館まで200キロのマラソンに挑戦しました。しかし、153キロ時点で無念のリタイヤとなります。完走したとしてもフルマラソン約5回分ですから、とてつもない距離でしょう」(芸能ライター) 番組では体力の限界、脱水症状といった点が強調されていたが、実は別の理由があった。「間寛平の200キロマラソンでは、事前に走行コースが公開されていました。そのため沿道に視聴者が殺到してしまい、警備もできないため、企画続行が困難と判断されての中止といわれていますね。実際に、間は翌年にリベンジし200キロを完走しています。さらに、1995年には阪神・淡路大震災の被災地である神戸市から日本武道館までの600キロを1週間かけて走り切りました」(前出・同) 企画そのものが中止となることはないだろうが、みやぞんにはくれぐれも体調管理に気をつけながら頑張ってほしい。
-
-
芸能 2018年07月28日 12時20分
芸人仲間から“人の心を持たない”といわれる東野が、「めちゃイケ」の後を継いだワケ
「人の心を持たない男」。東野幸治はいつのころからか、そう呼ばれるようになった。およそ7年前、彼の中で眠る闇を検証すべく、『行列のできる法律相談所』(日本テレビ系)で密着。今はそのキャラを認知させたうえで、同番組のひな壇芸人、持ち回りの司会者として出演している。 冷淡にして、潔い“割り切り”こそが、彼の命脈。大型特番や新番組の司会者候補に、必ずといっていいほど名前が挙がる。そして今春、またしても運を手にした。およそ22年間続いた“土8”枠のフジテレビ看板バラエティ『めちゃx2イケてるッ!』の後継番組『世界!極タウンに住んでみる』のメインMCに抜てきされたのだ。 信じられない場所で暮らしている人を訪ね、一緒に住んでしまおうという海外住居バラエティの類。極端すぎる街=極タウンに住むのは、東野、パネラーの恵俊彰(ホンジャマカ)、ゲストといったスタジオのモニタリング組では当然なく、番組ディレクターたちだ。 ほぼ、VTRによる番組編成。MCの反応を画面の隅で伝えるワイプは、ない。スタッフの手書きによる絵や日誌が、テロップのように随所に盛り込まれる。タレントではなく、スタッフが優位に番組を進行していることが、よくわかる。緊迫したシーンでスタッフの携帯電話が鳴り、その着信音がRADWIMPSの『前前前世』であったり。スボンのチャックが開いていたり。ミラクルを起こすのも当然、スタッフだ。 訪ねる場所は、かなり厳選されているのだろう。崖のテッペンにある中国の村。ギネスで認定されるほど幽霊が出る英国の怪奇村。マッチョだらけのインドの村。ご長寿だらけのギリシャの街ほか。“土8”にふさわしい撮れ高があるのは、容易に想像できよう。 そんな強い絵のなかでも、しっかり言葉で足跡を残すのが、ベテランの東野。藤田ニコルに、「わかったフリするの、やめたほうがいいよ」と、サラリと言えてしまう。どんな強い発言も、驚嘆の連続であるVTRを凌駕することは絶対にない。いや、意図的に超えない。そのサジ加減が、東野は実に絶妙なのだ。 東野が司会者としていまだ引く手あまたなのは、「超えない」ところにある。(伊藤雅奈子)
-
芸能
クリント・イーストウッド、娘の学校行事に参加!!
2011年01月31日 19時00分
-
芸能
レイトン・メーステル「批判はテキトーに受け流すわ」
2011年01月31日 19時00分
-
芸能
マット・デイモン、運が味方した!
2011年01月31日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、作ったモノは全部食べさせる!!
2011年01月31日 19時00分
-
芸能
品川がうんざり、「まったく興味ない!」
2011年01月31日 17時00分
-
芸能
やっと注目を浴びそうな熱愛報道
2011年01月31日 13時55分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】草刈民代と織田裕二の「Shall we ダンス?」もアリ? 『外交官・黒田康作』
2011年01月31日 12時15分
-
芸能
チャーリー・シーン、ポルノ女優とコークパーティー〜病院送り〜リハビリ入りで撮影中断!!
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・ロペス、子作りSEXに励んでます!!
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
ケイティ・ペリー、ダイエット中でもバーガーは止められない!!
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
デミ・ムーア、まるで舞台のような映画撮影
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
グウィネス・パルトロー、フランスの薬局でコスメを大人買い!
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
ジェニファー・アニストン、水が美肌キープの秘訣!!
2011年01月29日 19時00分
-
芸能
東京マラソンに出場するAKB48秋元才加の“男前伝説”
2011年01月29日 18時00分
-
芸能
エリカ様の離婚騒動で巻き起こった“場外乱闘”
2011年01月29日 13時45分
-
芸能
大島優子「結婚式ってこんな感じなの…」 ブライダルジュエリープリンセス
2011年01月29日 13時30分
-
芸能
ナオミ・ワッツ、モンローを演じることにビビり気味
2011年01月28日 19時00分
-
芸能
ハイディ・クルム「子供の前では悪口、幼児言葉は禁止!!」
2011年01月28日 19時00分
-
芸能
ニコラス・ケイジ、『コン・エアー』パート2?
2011年01月28日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分