芸能
-
芸能 2018年07月26日 21時00分
役者評価急上昇中の稲垣吾郎、地上波ドラマ出演決定に大反響 今後、主演オファーの可能性は?
元SMAPの稲垣吾郎がフジテレビ系夏恒例のドラマ「ほんとにあった怖い話 -夏の特別編2018-」(通称・ほん怖)に出演することを、一部スポーツ紙などが報じた。 1999年にスタートした「ほん怖」は、オムニバス形式の実録心霊ドラマ。日本中から届いた実際に起きた心霊現象や不思議な体験をドラマで再現、恐怖VTRを見た稲垣をナビゲーターとした「ほん怖クラブ」のメンバーたちが、スタジオで怖さを吹き飛ばすおまじないを唱えるのが定番となっている。 前回の放送は稲垣がジャニーズ事務所に所属していた17年8月。稲垣は翌9月にジャニーズ事務所を退所したが、退所後、初めて新規の地上波の仕事となった。 「退所後、今年の3月までに同じマネジメント会社に所属する草なぎ剛、香取慎吾は続々とレギュラーを務めていたバラエティー番組が終了。しかし、稲垣は唯一の地上波レギュラー番組であるTBS系『ゴロウ・デラックス』が継続中。フジが稲垣を起用したことから、他局も草なぎ、香取の起用に踏み切るかどうかが注目される」(テレビ局関係者) 稲垣は来月は京都で主演舞台が上演され、11月からは「インスタ削除問題」で話題の女優の剛力彩芽と共演する舞台「No.9 不滅の旋律」(再演)が上演される。 そして、主演映画「半世界」(阪本順治監督)が来年公開。さらには、いずれも主演作である手塚治虫原作の「ばるぼら」、肺がんで余命三か月を宣告された巨匠、大林宣彦監督の新作「海辺の映画館」が公開を控えている。 「主演のみならず、脇役もこなして演技の幅を広げてきた稲垣だが、ここに来て俳優として再ブレーク。そのうち、地上波での主演ドラマのオファーがあるかもしれない」(芸能記者) 今後、映画のPRなどでメディアへの露出も増えそうだ。
-
芸能 2018年07月26日 20時00分
堀ちえみ、事故後初めてブログ更新 入院中もブログ投稿宣言にネットは「執念を感じる…」
タレントの堀ちえみが自動車での追突事故後、初めてブログを更新した。 24日午後、堀は都内で車を運転中、信号待ちをしていたところを後続の車に追突された。ただちに都内の病院で応急処置を受け、翌日検査した結果、頸椎捻挫と診断されて数日間の入院が決定したとのこと。25日に堀の所属事務所がブログを更新し、入院までの経緯を説明し、レギュラー出演中の番組『ちちんぷいぷい』(毎日放送、26日放送分)の出演の取りやめなどを発表。「堀ちえみの出演を楽しみにして頂いていた方には大変申し訳ございませんがご理解の程何卒よろしくお願いいたします」とつづっていた。 その後、26日になり堀本人がブログを更新。「たくさんのコメントありがとうございました」というエントリーを投稿した。「この度は御心配をお掛け致しまして、申し訳ございませんでした」と、ファンや『ちちんぷいぷい』のスタッフ、共演者に向けて謝罪。「私の怪我の方は、今日がピークのようで、大事をとって安静にしております」と病状は快方に向かっていると明かした。 また「家族の健康、安全が何よりも一番大事」としつつ、「今回の事故が家族の中で主人でもなく、子供の誰でもなく、私で良かったなぁと心から思っています」と家族想いな一面も見せた。「家族にも迷惑を掛けますが、持病もありますので、今は身体を第一に考えて、ゆっくり休ませていただきます」と報告し、「短い文章になるかと思いますが、たまに更新しますね」と今後もブログを更新すると宣言した。 このブログにネット上には、「命に別状なくてよかったけどお気の毒に」「むち打ちで入院は長引くだろうね…お大事に」「むちうちはしっかり治した方が後に響かない。ゆっくり休んでほしい」といった心配の声が寄せられていた。一方、「入院してまでブログ更新!?休めばいいのに」「ブログへの執念を感じる…」「入院してまでブログ書く?普通」といった意見も。 「堀さんは6月にも脱水症状で救急外来を受診し、処置室で撮影した自撮り写真を投稿して炎上しました。普段からブログ更新が多く、日常のささいなネタをブログにアップしているので、今回も入院中のささいな出来事をブログネタにしてしまう可能性はあるでしょう」(芸能ライター) 病室での自撮り写真をアップするようなことがなければいいのだが――。記事内の引用について堀ちえみ公式ブログより https://ameblo.jp/horichiemi-official/
-
芸能 2018年07月26日 19時00分
三浦翔平・桐谷美玲の結婚にも噛みついた? 過激発言連発の古市憲寿氏が重宝されるワケ
26日放送の『とくダネ!』(フジテレビ系)。番組オープニングに真っ先に伝えたのは、かねてから交際していた三浦翔平と桐谷美玲の結婚発表だった。2人は2016年の月9ドラマ『好きな人がいること』(同)で出会ったこともあり、同番組ではドラマの映像を使って結婚を大々的に報じていた。 だが、そんな祝福ムードを一変させたのが、木曜コメンテーターとして隔週出演している社会学者の古市憲寿氏だ。 三浦が30歳、桐谷が28歳という、晩婚化が進む日本では比較的若い年齢での結婚ということもあり、小倉智昭から「古市君、刺激受けたんじゃない?」と振られた彼は、「悪口も思いつかないぐらいお似合いのカップルではありますよね」といきなり毒舌を放った。 山崎夕貴アナから「わざわざ悪口……」、また小倉からも「悪口考えなくても」とたしなめられていた。だが、この後も古市氏はひるむことなく「いろいろ考えたんですけど何も思いつかなくて」と、あえて毒のあるコメントを探していたようだ。 「最近では、古市氏はファッション通販サイト『ZOZOTOWN』を運営するスタートトゥデイの前澤友作社長と女優・剛力彩芽との交際報道にあたり、同番組で『剛力さんに熱心なファンっているんですか?』『そんなに注目する価値ありますか?』とも発言。渦中の2人以上に物議をかもしました」(芸能ライター) 『ワイドナショー』(同系)のコメンテーターとしては最多出演している古市氏。過激な発言を繰り返し毎度のごとく炎上する彼が、どうしてそこまで重宝されるのか? 「彼は、毒にも薬にもならないコメンテーターの中では貴重な存在です。『ワイドナショー』では『そもそもプロレスって本気の戦いなんですか?』と言い放つなど、世間もうっすら思っている本音にズバッと切り込んでくれる。しかも社会の貧困化や政治に関する見識もある」(業界関係者) 今まで辛口のコメンテーターといえばテリー伊藤だったが、『スッキリ』(日本テレビ系)から『ビビット』(TBS系)に乗り換えて以来は、意外とおとなしい。これからは古市氏の時代か?
-
-
芸能 2018年07月26日 18時00分
「オレ、偽物やけど」原口あきまさ、さんまの代わりに記者発表登場 桐谷結婚、剛力騒動に言及
原口あきまさが26日、グランドハイアット東京で開催された通訳機「POCKETALK(ポケトーク)」次世代モデル発表会に出席。原口は明石家さんまに扮し、交際中の剛力彩芽とZOZOTOWNの前澤友作社長が起こした「SNS騒動」をイジリ倒した。 ソースネクスト社が展開する「ポケトーク」とは、互いに相手の言葉が話せなくても、まるで通訳がいるように会話が楽しめる音声翻訳機のこと。今回、同社はその次世代モデル「POCKETALK W」(9月7日発売)の概要を発表しつつ、新CMにさんまを起用したと発表。さんまは動画コメントで来場者に挨拶した。発表会には、原口のほか安藤美姫も登壇。自身の海外生活の経験をもとに、翻訳機の重要性を説いていた。 冒頭、安藤はイベントに呼ばれたことに感謝した後「さんまさんは好感度いいかもしれませんが、私は一般的に“好感度が低い”と言われているので」と自虐的につぶやき、会場を笑わせた。 長文でもスピーディーに通訳することができ、操作も簡単な同機種。2020年に東京オリンピックが開催されることに触れた安藤は「いろいろな国の方がいらっしゃると思うので、私たちが旅行に行く時に使うだけでなく、『POCKETALK W』を持って“おもてなし”ができると思う」と期待を寄せた。 続いて原口がさんまに扮して登場。「この仕事が、(同じくさんまのモノマネをする)ほいけんたに行かなくてよかった」と安堵。そのまま、さんまに扮し続けてトークコーナーに出演した。 安藤と原口が実際に「POCKETALK W」を使って性能の良さを確かめるコーナーでは、さんまに扮した原口が通訳機に向かって「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」とつぶやき、すぐさま「(胸を押さえて)俺はココダウンや」と発言するなど大暴走。「剛力彩芽好き」を公言していたさんまネタで爆笑をかっさらった。 イベント終了後の記者会見でも、原口は得意のモノマネで乗り切る。三浦翔平と桐谷美玲の結婚について問われると、さんまを憑依させ「俺に聞くな!」とツッコミ。剛力のインスタ騒動の際、さんま本人がラジオで発言した言葉を引用し「本当の幸せってどんなものかね? 僕は待ってあげようかなと思っています」とコメントした。しかし、原口は思い直したかのように「オレ、偽物やけど大丈夫かな?」と素に戻って反省していた。
-
芸能 2018年07月26日 17時00分
「夫源病」で別居報道の上沼恵美子、今後“西の女帝”の活躍に支障はでるのか
タレントの上沼恵美子の夫との別居が、『女性セブン』(小学館)2018年8月9日号のほか、同誌のウェブサイト『NEWSポストセブン』で報じられている。 記事によれば、上沼の夫は家事はまったくできないタイプであり、身の回りの世話を焼いてきたが、夫に対するストレスからめまいなど身体に異常があらわれる「夫源病」と診断された。そのほか夫に対する数々の不信が重なり別居の道を選んだようだ。この流れで気になるのが、上沼の今後の活躍についてであろう。 「なにしろ上沼の夫は、関西テレビに所属していた大物プロデューサーですからね。番組制作の現場で上沼と知り合い結婚しています。夫はその後、常務取締役・制作局長を経て、関連会社の社長となりました。上沼は“西の女帝”として数多くのレギュラー番組を持ってきたのも、夫の存在抜きには語れないでしょう」(芸能ライター) 夫は現在71歳であり第一線の人ではない。だが、経歴を見れば関西のテレビ業界の大物であり、現在も何かしらの影響力は保持しているだろう。そのため、今後の上沼の仕事に何かしらの影響が出るのではといった見方もある。 「上沼夫妻は2011年に書籍『犬も食わない 上沼さんちの夫婦げんか事件簿』(学習研究社)を連名で出版するなど、付かず離れずの夫婦関係は誰もが知るところです。しかし、これまではネタだったものが、別居報道で“ガチンコ”となってしまいました。泥沼の離婚劇となった場合には、イメージダウンは否めないでしょう。ただ、視聴者は圧倒的に上沼派に付くでしょうから、彼女が関西での立場を失うことにはならないと思います」(前出・同) 紆余曲折あるものの、なんとか「丸く収まって欲しい」と願うのがファンの思いではないだろうか。
-
-
芸能 2018年07月26日 13時00分
葵わかなと佐野勇斗、川へダイブ! 実は高所恐怖症「恐くて仕方なかった」
女優の葵わかなが25日、佐野勇斗とダブル主演する映画『青夏 きみに恋した30日』のプロモ—ションのため、都内で行われた「講談社デジタル広告大賞」の授賞式に出席。佐野と共に劇中挑戦している、橋から川へ飛び込むシーンなどを振り返って紹介し、「楽しかった」と感想を述べた。 南波あつこの人気コミック「青夏 Ao-Natsu」を実写化した本作は、田舎を舞台に都会から来た女子高生の理緒(葵)と、地元の高校生・吟蔵(佐野)の恋模様を描く。葵は「この映画は原作の少女漫画があって、それが講談社さんのもの。少女漫画の実写化は元の漫画があるので不安でした」と本作について述べ、「実写化自体初めてで難しかったです。でも、普段から漫画が好き。そのヒロインになれて嬉しかった」と充実の表情。 田舎での撮影も新鮮だったといい、「昔ながらの日本の田舎に触れたことがなかったんです。鶯が泣いているんですよ、沢山。今までデジタル的なものでしか聞いたことがなくて、それが新鮮でした」としみじみ。劇中、橋から川に飛び込むシーンなど、田舎ならではの撮影にも奮闘したといい、「怖かったけど、無事に終わってよかったです」と話すと、佐野も「僕も飛び込んだんですけど、高所恐怖症。クールに怖がらずそんなこともやってのける役なんですけど、心の中は怖くて仕方なかったです」と照れ笑い。 佐野自身も「初めて原作を客観的に読んで、それを自分が演じるんだなと思ったときに正直不安が10割でした」と実写作品へのプレッシャーが強かったというが、三重県でのロケは「海鮮がおいしかった」といい、「休日はホテルで共演者とゲームをやったり、夏休み満喫という感じでした」と撮影を楽しんだという。 公開は8月1日からだが、葵は「タイトルの通り、『夏といえばこれ』というものがたくさん詰まった作品。ぜひ、大人の方も高校時代を思い出しながら見てもらえると嬉しいです。夏を感じたい人に見てもらいたい」と本作をアピール。佐野も「平成最後の夏休みにぜひ、この作品を選んで欲しい。少しでもたくさんの人にこの作品のことを知ってもらえたら」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年07月26日 12時50分
竹内涼真、男性人気も上昇中 理想のボディに容姿、運動神経、演技…あと足りないものは?
オリコン・モニターリサーチが25日、「男性が憧れる理想のボディランキング」を発表し、俳優の竹内涼真が1位に選ばれた。 竹内は今年2月の「恋人にしたい男性有名人ランキング」(同)で、星野源を抑え山下智久に次ぐ9位に選ばれるなど、女性から高い人気を誇ることは言うまでもないが、今回のランキングは男性を対象としたもの。竹内と言えば、サッカーが得意で、東京ヴェルディユースに所属していたことで知られ、引き締まった体と長身が魅力的だ。自身のInstagramでもたびたびトレーニング中の様子を投稿しているが、そういったオフショットも含め、男性から憧れられたのだろう。 しかしながら、一気に人気が上昇してしまった男性タレントにはいくつか気を付けるべき点があるという。 「俳優として一番理想的なのは、一時の人気より長くやっていくことです。しかし、人気が先行してしまうタレントは、人気なだけでドラマや映画の出演が決まるので飽きられやすくなる。俳優の卵は腐るほどいますからね。それを避けるため、小栗旬さんや山田孝之さんは仕事をある程度選ぶようにしたといいますが、今でも実力派俳優として残っているのは、“この人気は一時のもの”と本人が分かっていたことも大きいでしょう」(芸能関係者) これに関しては、竹内もこの人気がいつまでも続くとは思っておらず、俳優としてレベルアップし続けたいという想いがあると至るところで話している。サッカーではプロを目指すも成し遂げられなかったが、その分、俳優としてトップを目指していきたいそうだ。 だが、竹内の演技力は、一定の評価を得ているものの、あと少しプラスの要素が必要だという。 「『ブラックペアン』(TBS系)と『過保護のカホコ』(日本テレビ系)では全く違う役柄でしたが、見事に演じ切りました。しかし、“泣く”シーンが今一つという声も多いんです。カメラを意識してかキレイに泣こうとしてしまう。映画界でも活躍していくには、ここが一つのキーポイントとなりそうですね」(前出・関係者) とはいえ、若手俳優の中では頭一つ抜き出ていることは確かである。今こそが重要な時期かもしれない。
-
芸能 2018年07月26日 12時30分
にゃんこスター・アンゴラ村長が露骨なセクシー動画をアップ! 即席コンビ、もう限界か?
2017年に大ブレイクを果たしたお笑いコンビ「にゃんこスター」のアンゴラ村長が、自身のTwitterにて数々のセクシーショットを掲載し話題になっている。 アンゴラ村長は7月19日、自身のTwitterにて、「グラビアオファーお待ちしてます」というコメントと共に自身の胸を手前に寄せたセクシーショットを掲載。その直後、男性ユーザーと思われるいくつかのアカウントから、「かわいい!」「グラビア見てみたいです!」という熱いリプライが届き、昨年のブレイク以来、再び注目を集めることとなった。 また、翌20日にはアンゴラ村長にとって久々となる動画投稿を行い、自身の特技である縄跳びを披露。その後も定期的に縄跳び動画は投稿され、23日にはスポーツウェア、24日には黄色のTシャツ姿で縄跳びを練習する動画の投稿を行っていた。 その際にはアンゴラ村長なりの「サービス」なのか、彼女の胸が大きく揺れる姿も収録されており、再び男性から熱い注目を集めていた。一説によると、アンゴラ村長の胸はDカップの「隠れ巨乳」とも噂されており、確かに胸の揺れ方から見てCカップ以上の大きさはあると思われる。 しかし、「グラビアオファーお待ちしてます」というコメントの翌日に「乳揺れ動画」とは、いくらルックス売りをしている女性芸人とはいえ、あまりに露骨な行動といえる。いったいなぜ、彼女はいきなり「グラビア」を意識しはじめたのだろうか。 「にゃんこスターの二人は同じく昨年にブレイクした、ANZEN漫才、ブルゾンちえみ、アキラ100%らに比べると活躍の幅が明らかに狭まっており、一発屋芸人の色が強く付いています。特に二人は世間での賞味期限が予想以上に短かったこともあり、ブレイク当初に力を入れていたマスコットキャラクターなどのグッズ展開は軒並み生産が打ち切られており、基本は営業の仕事しか食い扶持がない。そのため、『何が何でも話題になりたい』という気持ちが強いんだと思います」(某芸能記者) 元々キングオブコント出場のために即席で組んだコンビも、今年で結成2年目。早くもテコ入れが必要とは芸人の世界はあまりに非情である。記事内の引用ツイートについてにゃんこスターアンゴラ村長の公式Twitterよりhttps://twitter.com/pupumumumu
-
芸能 2018年07月26日 12時20分
三浦翔平と桐谷美玲の結婚発表の舞台裏 2人からすれば「してやったり」?
結婚前提の交際が伝えられていた俳優の三浦翔平と女優の桐谷美玲が25日、双方の所属事務所を通じて結婚を発表したことを、各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、2人は連名の直筆署名入り書面で、結婚を報告。「互いに自分にないものを沢山もっている2人なので、これから起こるであろう苦労や困難も、2人で補い助け合いながら乗り越えていこうと思います」と誓ったという。結婚した日は明らかにしていないが、大安だった今月24日に婚姻届を提出したと思われる。 交際約1年半でのゴールイン。すでに、都内のマンションで同居中。桐谷は妊娠しておらず、仕事はこれまで通り続けるそうで、挙式や披露宴については未定だという。 「25日の夕方にも結婚発表があるとの情報が流れたが、結局発表はなし。26日発売の各スポーツ紙での解禁という話でまとまった」(ワイドショー関係者) もともと、2人は5月に一部スポーツ紙が6月にも結婚することを報じていた。その報道を受け、三浦は6月3日に行われた自身の写真集発売イベントで、「世間を騒がせてしまっていますが、交際については事実です」と真剣な表情で交際を認めた。 一方、桐谷は6月26日のイベントで、交際について記者から問われ、「ありがとうございます」と笑顔で会釈。しかし、結局、このタイミングでの入籍となった。 「なかなか入籍を認めてくれない双方の事務所にしびれを切らし、入籍した後に事後報告したため、発表がバタバタになったという情報が流れている。2人からすれば『してやったり』という感じか」(芸能記者) 穏やかな入籍とはならなかったようだ。
-
-
芸能 2018年07月26日 12時10分
渡辺美奈代、次男の学年初の三者面談を報告 アンチの“服装批判”は過剰反応?
タレントの渡辺美奈代が、息子でタレントの矢島名月の学校の三者面談に行ったことを自身のブログで明かした。 渡辺は24日にブログを更新し、中学3年生になった次男の三者面談のために朝から学校を訪れたことを報告。その後、三者面談が終了したと思われる時間にふたたびブログを更新し、「3年生になり担任の先生も変わり 初めての三者面談」とし、学校での様子や友人関係、授業態度、成績、進学のことなどを聞いてきたという。渡辺は「男の子なので普段なかなか学校での様子を話してくれないから…お話を聞けるとちょっとホッとします!」とつづり、担任の先生に感謝の気持ちを示していた。 しかし、今回話題になっているのは渡辺のその服装。ひざ丈のノースリーブのワンピースに足元はサンダル。全身は黒で統一しているものの、ネットからは、「サンダルって…スリッパに履き替えるときは素足?」「黒で決めればいいってもんでもない。ひざ丈ワンピースに素足って違和感」「パーティーに行く格好みたい。本当にその格好で行ったの?」といった声が集まる事態となっている。 とはいえ、「この格好のどこがおかしいの?ジーパン履いてTシャツ着てる訳じゃないのに」「そこまで非常識な格好じゃない。サンダルの人もいないわけではないよ」といった批判に対する反論の声も多くあり、ネット上では議論になっている状態。過剰なママタレ叩きにまた一石が投じられる出来事となったようだ。記事内の引用について渡辺美奈代公式ブログより https://ameblo.jp/minayo-watanabe/
-
芸能
オジー・オズボーン、カフェインマニア
2011年01月24日 19時00分
-
芸能
レオナルド・ディカプリオ、オールスター勢揃いのハワイ旅行
2011年01月24日 19時00分
-
芸能
マット・デイモン「霊能者はキライ!」
2011年01月24日 19時00分
-
芸能
「声優になりたい君たちへ!」〜現場からの声
2011年01月24日 17時00分
-
芸能
釈由美子の額にも注目『隠密八百八町』
2011年01月24日 12時00分
-
芸能
【ドラマの見どころ!】 えなりかずきピンチ!最終シリーズで噴出したジャニーズとの確執。『渡る世間は鬼ばかり』。
2011年01月24日 11時30分
-
芸能
一方的に離婚合意を発表した沢尻エリカ
2011年01月24日 11時00分
-
芸能
ロバート・デ・ニーロ、3万ドル支払い命令!!
2011年01月22日 19時42分
-
芸能
ジョージ・クルーニー、マラリア感染!
2011年01月22日 19時41分
-
芸能
リアーナ、フィフティーズ・スタイル復活!!
2011年01月22日 19時41分
-
芸能
ビヨンセ、クリント・イーストウッド監督作品出演か?
2011年01月22日 19時40分
-
芸能
ジョニー・デップ、『オズの魔法使い』出演!?
2011年01月22日 19時39分
-
芸能
ロッド・スチュワート、模型電車大好き!
2011年01月22日 19時38分
-
芸能
間もなく解決しそうなKARAの分裂騒動
2011年01月22日 13時50分
-
芸能
古閑美保はヤワラちゃんになれるのか?
2011年01月22日 11時30分
-
芸能
二コール・リッチー、卓球にヤラれた!
2011年01月21日 19時00分
-
芸能
ハル・ベリー、コスチューム・デザイナーズ・ギルド・アワーズ受賞!!
2011年01月21日 19時00分
-
芸能
キャメロン・ディアス、スヌープ・ドッグからマリファナ購入!
2011年01月21日 19時00分
-
芸能
ジョージ・ルーカス、2012年世紀末は宇宙に逃避行!
2011年01月21日 19時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分