芸能ニュース
-
芸能ニュース 2018年07月14日 12時40分
サンド伊達、韓国で汗ふきシート没収問題 他にも、各国で違う意外な持ち込み制限
サンドウィッチマンの伊達みきおが、ロケで訪れていた韓国で、出国時に汗ふきシートを没収され話題となっている。本人がオフィシャルブログで明らかにしたもので、出国時の手荷物検査で、汗ふきシートがひっかかった。没収理由は、100ミリリットル以上の液体が含まれているためとされるが、本人は納得していないようだ。 国際線においては、手荷物では液体物の持ち込みに制限が課されている。化粧水のような完全な液体以外にも、漬物や味噌、ヨーグルト、ゼリー、歯磨き粉なども場合によっては対象となる。この並びに汗ふきシートが加わってもおかしくはない。 麻薬やポルノ雑誌など、あからさまなものは別としても、世界各国では意外なものが禁制品となっている場合がある。 南米のブラジルでは、自国の言語であるブラジル・ポルトガル語以外の言葉で書かれた小学校の教科書は持ち込み禁止となっている。理由は、自国語による識字率向上を目指すためとされる。 同じく南米のペルーでは、ビタミン剤の持ち込みが禁止されている。理由は定かではないが、ペルーでは同国の名産品であるマカの種の持ち出しが禁止されている。マカもビタミン剤同様にサプリメントの原料として使われるため、なにか関係がありそうだ。 ヨーロッパのスイスでは、スイス国外で発行された宝くじの持ち込みは禁止されている。宝くじの持ち込みはまず考えられないシチュエーションであろうが、当たりくじでも没収されてしまうので注意が必要だ。 思わぬ没収にあわないように、海外旅行前には持ち込み禁止品のチェックも必要といえるだろう。
-
芸能ニュース 2018年07月14日 12時20分
“嘘つき”イメージがついた? 小室哲哉、今一度思い出したい華やかな功績と意外な信念
今月5日に発売された『週刊文春』(7月12日号)で、小室哲哉への“追撃砲”が出て物議を呼んでいる。 その第1弾は、今年1月に同誌が小室と看護師との不倫疑惑を報じたものだ。すぐさま小室は記者会見を開き、不倫疑惑を全否定した。その中で小室は、妻・KEIKOの深刻な病状、その介護に疲弊していること、またアーティストとして限界を感じていることについて触れ、自発的な音楽活動から引退すると表明。一人の音楽家を追い詰めた、報道のあり方について批判が集中していた。 同誌は会見後の小室を追い続け、不倫疑惑のあった看護師が今も彼のマンションを出入りしていること、妻・KEIKOが健常者と変わらぬ生活を送っているところを捉えた。そのため、今度は小室が“会見でウソを語った”として、バッシングに遭う状況となっている。 小室といえば、数々の浮き名を流したミュージシャンであり、音楽プロデューサーだ。1988年、元アイドルの大谷香奈子さんと結婚するも4年で離婚。その後の “小室ブーム”では、16歳年下の華原朋美との交際が発覚。しかし、小室は別の女性歌手・ASAMI(吉田麻美)と結婚。その翌年にはASAMIと離婚し、現在の妻・KEIKOと再々婚している。ちょうどこの頃、香港での不動産投資や海外での音楽配信ビジネスで失敗。みるみるうちに資産は減少、2008年には自らの著作権をめぐって詐欺容疑で逮捕された。 「実家が大分県の老舗料亭ということで、KEIKOさんは金銭的にも小室さんの支えになっていたようです。例え負債を抱えても小室さんが愛される理由は、“甘えん坊さん”とささやかれるほど子供っぽい性格で、母性本能をくすぐるからだと言われています。うまい投資話に騙されてしまったのも、この稚拙な考え方につけ込まれたことが原因だと見られています」(芸能ライター) プライベートでは幼稚さ故にトラブルが起きていると言われている小室。その一方で、日本の音楽史における偉大な音楽家であることもまた、周知の事実だろう。小室の芸能界引退を受け、オリコンが今年1月に「作詞」「作曲」「編曲」の歴代シングル総売上ランキングを発表。そのすべてに小室はTOP5入り。これは、どの作家やプロデューサーも成しえていない偉業である。全盛期が約5年という短さを考えると、その仕事量は尋常でないことがわかる。 デビュー当時から小室は“売れるための戦略”にこだわってきた。2017年4月に放送された『ザ・インタビュー〜トップランナーの症状〜』(BS朝日)の中で小室は、同番組のインタビュアー役で落語家・春風亭小朝に、TM NETWORK(以下、TMN)結成について、「3人組のユニットはいつの時代にも需要がある」と目論み、見事的中させたことを明かしている。 また、同番組では“ダンス”と“カラオケ”というマーケットにチャンスを感じたことから、安室奈美恵やTRFといったアーティストを手掛け、自身プロデュースの“小室ファミリー”につながっていることを告白。こちらも、当時の週間・年間オリコンランキングを席巻する快進撃を見せた。小室の奔放とも言える人間性を考えると、真逆とも思えるエピソードだ。とはいえ、こうしたプロデューサーとしての計算高さだけが、記録的なCDセールスへとつながったのだろうか。 「もともと小室さんは“裏方気質”の人間だと言われています。TMN結成前、小室さん以外のメンバー2人は“SPEEDWAY”というバンドで、すでにデビューしています。翌年、小室さんも同バンドに途中から加入していますが、自身のバンドは音楽性が高いにもかかわらず、くすぶっていたようです。その後、小室さんはTMNのコンセプトを2人に提案して成功した。これで脚光を浴びた体験が、小室さんの光と影を作り出してしまったのかもしれません。“小室ブーム”全盛の約5年間は、華やかな舞台の裏で異常な量のプロデュース業を手掛けています。周囲からの要望に期待以上のもので応えることが、自身の“存在意義”と言わんばかりの働きぶりです。自分一人だけでは“脚光を浴びないかもしれない”という自信のなさが、どこかにあるからこその努力だと考えられます」(前出・同ライター) コンプレックスを克服しようとしたからこそ、小室は驚異的な売上記録を残したのかもしれない。音楽プロデューサー・小室の偉大な功績の裏には、先見の明や才能だけではなく、異常な仕事量をこなす“努力”があった。今年1月に行われた小室の会見がウソだったかは定かではないが、妻・KEIKOとの関係修復を願うのと同時に、自発的に創作した作品の発表再開にも期待したいものだ。
-
芸能ニュース 2018年07月13日 23時00分
「母親が子どもの顔出しやめたのに…」ジャガー横田夫・木下医師、息子の写真を掲載して物議
女子プロレスラーでタレントのジャガー横田の夫で医師の木下博勝氏が自身のブログを更新し、長男の中学受験に向けた取り組みなどを明かした。 木下氏は12日にブログを更新し、「中学受験 親も受験生?」というタイトルのエントリーを投稿。息子が私立中学を受験すると明かしつつ、「親ですので当然なのかもしれませんが、ここまで受験に対して関わっていくのかとも、感じています」とつづった。 ブログによると、木下氏は長男と毎日一緒に起き、登校前に一緒に勉強しているほか、夜も週3回のペースで勉強している。中学受験の問題をあらかじめ予習し、勉強メニューも考えているといい、「お子さんの中学受験を経験された方は、皆さん、あーそうそうと思われる事と思います。お母さんが、僕が今やっている役目をするご家庭が、多いのかな〜」と記し、上半身裸の長男の顔をとらえた写真を掲載していた。 しかし、妻のジャガー横田は先月13日のブログエントリーで長男が中学受験に挑戦するため、子育てブログを「卒業させて頂きます」と宣言。「改めて今まで応援して頂きありがとうございました」とつづり、それ以降ブログを更新していない。 一方、木下氏はこのエントリー以外にもたびたび長男の写真をブログに掲載しており、ジャガー横田の宣言とはまるで真逆の対応。これについてネット上からは、「奥様が子供のことを想って顔出しやめたのを知らないのかな。妻のすることを尊重できないのか」「母親が顔出しやめたのに父親が上半身裸の息子の写真アップするってどうなの…」「こうやってブログにあげると、彼にはプレッシャーになるのでは?ジャガーさんのように受験が終わるまでは、ブログには書かないほうがいいと思う」と木下氏を批判する声が殺到していた。 ジャガー横田の対応を称賛する声が集まっていただけに、木下氏の行動を疑問視するネットユーザーは多かったようだ。記事内の引用について木下博勝公式ブログより https://ameblo.jp/0120kinoshitaジャガー横田公式ブログより https://ameblo.jp/jaguar-taishi/
-
-
芸能ニュース 2018年07月13日 21時30分
ダレノガレ明美、炎上失敗? “女子に嫌われる写真”でアンチを煽るも反応は…
11日、モデルのダレノガレ明美が自身のインスタグラムを更新。「女子が嫌いな写真」「女子が見たくない写真」というハッシュタグとともに投稿されたその写真に、コメントが殺到している。 ダレノガレは「最近朝起きたとき暑くて暑くてなかなか起き上がれないから、エアコンつけて涼しくしてから起きてる。寝る時も露出高くなる」とつづり、白いキャミソール姿で胸の谷間を強調するように横たわる様子を公開した。 そのセクシーすぎる写真と女子をあおるようなハッシュタグに、アンチからネガティブコメントが相次ぐかと思われたが、実際には「エロ可愛い〜朝起きたら隣にいてほしい」「細いのに胸があるなんて羨ましい。胸をなくさず痩せる方法を教えて」「太ってた時の写真を公開してから、努力の人だと分かって好きになったよ」「女子だけど、この写真可愛くて好き!」など好意的な声が多く寄せられた。 中には「女子が嫌いな写真ってタグをつければいいと思ってるの?」「無い胸を寄せてるだけ」などアンチからとみられる心ない声もあったが、今回は圧倒的にダレノガレ支持派が多かったようだ。女子に嫌われる覚悟で投稿したであろうダレノガレにとって、この反応は予想外だったと言えるかもしれない。 ダレノガレといえば、その勝ち気キャラからアンチも多い。以前、自身のツイッターでアンチコメントに返信して話題になったこともある。そんなキャラに一時は苦悩したとも言われているが、今はすっかり開き直って自身のスタイルを貫いているようだ。今回の投稿にはすでに1,000件超のコメントと7万件を超える「いいね」が集まっている。記事内の引用についてダレノガレ明美公式インスタグラムより https://www.instagram.com/darenogare.akemi/
-
芸能ニュース 2018年07月13日 17時00分
“女全員、miwa嫌い説”? 「あざとい」激化するバッシングにネットでは疑問の声も
12日に放送された『アウト×デラックス』(フジテレビ系)にシンガーソングライターのmiwaが登場。ほのかな思いを寄せていたお笑い芸人・山里亮太の恋心を打ち砕いた。 番組のトークは、miwaの恋愛話に及んだ。山里は、ラジオ番組で共演した際に仲睦まじげな様子を見せていたことから、「オードリー・若林(正恭)が好きなんじゃないか」と疑いをかけていた。山里にとって若林はツーマンライブを開く“戦友”であり“ライバル”だ。マツコ・デラックスから2人のどちらが好きか問われると「若林さん」と即答。あえなく山里の恋は撃沈した。 miwaと言えば、若者から絶大な支持を受けるアーティスト。2015年に行われた武道館2DAYS公演では、両日合わせて最大収容人数の計2万4000人を動員。歯に衣着せぬ物言いから、芸能人のファンも多いことで知られている。 半面、一部の女性からは“炎上クイーン”との呼び声もある。記憶に新しいのは、映画『君と100回目の恋』の劇中バンド「The STROBOSCORP」として、映画で主演したmiwaと坂口健太郎が『ミュージックステーション』(テレビ朝日系)に出演した際のこと。miwaが「(坂口は)手が本当におっきいんですよ」と発言し、自身と坂口の手の大きさを比べる流れに誘導。地上波で手を合わせる行為が“あざとい”と、坂口ファンだけでなく保守的な女性たちの逆鱗に触れた。 実は山里にもmiwaの“あざとさ”に振り回されたことがあった。2015年4月に放送された『スッキリ!!』(日本テレビ系)にmiwaがゲスト出演し、「君に出会えたから」を番組限定バージョンで披露した時のことだ。miwaのスタジオパフォーマンスが終わり、番組で“天の声”を務める山里が声をかけた。すると、突如としてmiwaは「(山里が)大好きです」と告白したのだ。気分を良くした山里はこの日、「miwaさんの言葉に歓喜した朝でございました」とツイートしている。どうも男性を勘違いさせてしまう性格のようだ。 ネットの声を見ると、「女に嫌われるの分かっててわざとやるタイプだからタチ悪い」「同性のイヤなところを微妙なタッチで突っついてくるね ナチュラルボーンなウザさ」「miwaから“あざとさ”を取ったらなにが残るんだろう?」といった厳しい意見は確かに多い。 とはいえ、“女、全員miwa嫌い説”と面白がって過剰に叩く風潮もあり、便乗して批判する声に対して「たたいてるのは坂口健太郎とかのファンでしょ? miwaだってイチャイチャしたいわけじゃない」「miwa本人は小さくて可愛いでしょアピールなんてしてないと思う」「自分の周りには普通にmiwaファンの女の子いますよー」といった指摘も出ている。 miwaはキュートな容姿や声も相まって、女性から“あざとい”という声が集中しやすいのかもしれない。男女関係なくフレンドリーに接する無邪気さが、むしろ裏目に出てしまうのだろうか。記事内の引用ツイートについて山里亮太の公式Twitterより https://twitter.com/YAMA414
-
-
芸能ニュース 2018年07月13日 14時55分
「女として見ていた」野性爆弾くっきー、女子高生モデル黒木麗奈とカップルに見える?
野性爆弾のくっきーが13日、赤坂ガーデンシティで開催された「Tik Tok(ティックトック)」新CM放映記念イベントに登壇。共演した17歳女子高生のモデル・黒木麗奈に対して爆弾発言をし、報道陣を驚かせた。 「Tik Tok」とは、2017年夏にサービスを開始したショートムービーアプリ。多種多様なフィルターやエフェクト、ユニークな音楽を活用するだけで、個性あふれる動画が手軽に撮影可能だ。グローバルでのユーザー数は1億人を突破しており、特に若者から支持を集めている。今回、満を持してテレビCMを放映することになった。 本CMで特殊メイクに挑戦したくっきーについて、黒木は「笑ってしまいそうでした。本当に楽しかった」と回想。しかし、くっきーは「めちゃめちゃ冷めた顔で見てたやん」とぶっちゃけ会場を笑わせた。 別バージョンではダンスに取り組んだ2人。息ぴったりなことに触れられると、「ほとんど練習をしなかった」と返答。MCから「こんなカップルいたら羨ましい。素敵なカップルに映りました」と絶賛された際には、「でしょうね〜」とくっきー。「黒木はどう思っているか知らんけど、“ええな”と思っているんです」とアピールしていた また、イベントには「Tik Tok」初挑戦だというガンバレルーヤのよしこ、まひるが登場し、一緒にムービー撮影を体験することに。さまざまなエフェクトや音楽を駆使してアプリを楽しんだ。最後の挨拶でくっきーは「出始めの頃から“トックトック”はずっと使っていまして」とボケ倒し、終始会場を盛り上げた。 イベント終了後の記者会見でも、くっきーは暴走。CM出演が決まった感想について問われると「地下水をすすっていたような芸人なので、マジ奇跡やなと思います。ティックトックさんの器のデカさがえげつない」と感謝を述べた。黒木との共演については「17歳と若いので、どうしても“妹みたいに見るんかな”と思ったら意外と女として見ちゃっていました」と告白する。続けて「“それなんでかな”と思ったら、多分男を惑わす妖艶なフェロモンを塗ってるんですよ」と推測。もちろん否定する黒木に「耳の裏に塗ってるやろ?」と追い打ちをかけ、「僕も当日エゾシカの角飲んでたんで仕方ないのかなと思います」と自身を納得させていた。
-
芸能ニュース 2018年07月13日 12時50分
再びインスタ炎上? 安室とのコラボ商品、売り切れ後再販開始も「転売対策が取られていない」の指摘
コーセーの化粧ブランド、Visee(ヴィセ)のインスタグラムがまたも物議を醸している。 今月1日に安室奈美恵とのコラボアイパレット「アイカラーパレット NA」を限定発売したVisee。パッケージに安室の写真が施されているほか、パレット自体にも安室のサインが書き込まれており、発売開始前からファンの間で大きな話題となっていた。 しかし、いざ発売されると人気のため各店舗で売り切れが続出。朝から並んだのにも関わらず買うことができなかったという安室ファンもいたが、ネットオークションには定価の数倍の価格でいくつもの商品が出品。コーセー側が何の対策も取っていなかったとして、Viseeの公式インスタグラムが炎上する事態に発展していた。 騒動を受け、Viseeは12日に公式インスタグラムを更新。「アイカラーパレット NA」について、「多くのお客様より『商品の再販売』についてのご要望を頂戴いたしました」として、「お客様からいただいたお声を真摯に受け止め、弊社内で協議を重ねて参りました結果、追加生産をする運びとなりました」と発表した。 また、販売方法については「様々なご意見をいただきましたが」としながらも生産数量に限りがあるという理由で抽選販売という形に。「何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます」とつづっていた。 しかし、やはり転売に対しての対策が取られていないためか、再販を望んでいた安室ファンからの不満が再び爆発。Viseeの公式インスタグラムには、「転売防止策が取られていないように思います!受注生産にすればよかったのでは?」「抽選販売に文句はありませんが、せめて転売の対策をしていただきたいです」「せめてファンクラブ優先にしてあげてほしかった」といった声が書き込まれていた。 とはいえ、一方ではファンが待ち望んだ再販決定に「素敵なアイシャドウ、12日と短い期間での再販決定、本当にありがとうございます!」「限定という言葉だけに再販は基本ないと思いますが今回の御社の対応はとてもファンとして喜ばしいです」という感謝の声も書き込まれている。ファンの声が企業に届くのは稀なこと。前回の販売で手に入れることのできなかった多くのファンにアイパレットが行き渡ればいいのだが――。Visee公式インスタグラムより https://www.instagram.com/visee_kose/
-
芸能ニュース 2018年07月13日 12時20分
ぺこ、りゅうちぇるに第一子誕生 飽和状態のママタレ界、入り込む余地はある?
ぺこ&りゅうちぇるの、ぺこことモデルのオクヒラテツコが7月11日に第一子となる男児を出産したことがわかった。夫であるりゅうちぇるは、12日に行われたイベントで妻の出産への立ち会いを報告。生まれたときには喜びのあまり号泣したという。名前はリンクと事前の予想通り“キラキラネーム”となった。 ぺこ&りゅうちぇるは、変わり種の男女カップルタレントとしてバラエティ番組などでブレイク。2016年12月31日に結婚していた。子どもの誕生で期待されるのが、ぺこのママタレとしての活躍であろう。 「ぺこはテレビタレントとしても活躍していましたが、本業はあくまでもファッションモデルです。メイク術の動画を公開するなどしてティーンに高い人気を誇っています。ママタレとしてファッションプロデュースなどの分野でも活躍できそうですね。元モー娘。のゴマキこと後藤真希がレシピブックを出したように、タレント以外の場所でも活躍できる素地があるといえるでしょう」(放送作家) また、夫であるりゅうちぇるとのコンビでの活躍も期待される。 「なにしろ、りゅうちぇるのトーク力は抜群ですから、今回の出産立会の様子や、今後の子育てにおけるハプニングなどエピソードトークには事欠かないでしょう。なにより、毒気のないオールマイティな存在ですから、これからテレビ番組の露出も増えて行くかもしれません。さらに、2人の年齢は20代前半と若く、ティーン層にも人気があります。中高年向けのメディアとなりつつある今のテレビ業界においては、若い人の注目を集められる貴重な人材といえるでしょう」(前出・同) ぺこのママタレ需要は、夫であるりゅうちぇるともども、今後さらに高まって行きそうだ。
-
芸能ニュース 2018年07月13日 12時10分
関係者も「本当にいい子だね」真野恵里菜と柴崎岳、結婚報道に祝福の声続々
サッカー日本代表の柴崎岳選手と、女優の真野恵里菜の結婚報道が出たことで、真野のInstagramには早くも祝福の声が寄せられている。 報道によると、すでに二人は両家に結婚の挨拶済みで、真野は結婚後は仕事をセーブし、海外でプレーする柴崎について行くとのこと。16年の秋に知り合ってからすぐ結婚を意識した二人が、W杯を経てついに結ばれることとなった。 ジャンルは違えど、それぞれの世界ではスターである二人だけあり、真野のInstagramには「ウェディングゴール、おめでとうございます」「結婚おめでとうございます、幸せな気分になりました」「好青年と清純派の美男美女本当にお似合い!」と祝福の声が多く届いている。 また、柴崎のファンからも真野のもとに祝福の声が寄せられ、「仕事をセーブしてくれるのもいい。真野ちゃんあげまん」「これを機にさらに進化してくれ岳ー」というものから、「柴崎半端ないって 日本代表で外せない選手でこんだけサッカー上手くて、しかも嫁さんが真野恵里菜とかできひんやん普通」と“半端ない”にかけて祝福をするものまで。おおかた多くのファンから温かく迎えられているようだ。 「真野さんはもともとサッカー好き。その縁があって出会ったようです。柴崎選手はW杯後のコメントで、『勝ったのは10人だったコロンビアにだけ』と冷静に分析し、メンタルも強いと思われがちですが、スペインに移籍した直後は新しい環境に慣れず不安障害のような状態になってしまった。遠距離恋愛だったため、真野さんもどのように支えればいいか悩んだようですが、献身的に柴崎選手を見守り、関係者も『本当にいい子だね』と口を揃えていました」(サッカー関係者) 柴崎のファンは「柴崎選手は同僚から“宇宙人”と呼ばれるほどプライベートが謎で内気」というが、そんな内気な面に真野が「明るさを与えているのでは」と分析する。 結婚後の柴崎の活躍にも注目したいところだ。記事内の引用について真野恵里菜の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/erinamano_official/?hl=ja
-
-
芸能ニュース 2018年07月13日 06時00分
スピワゴ井戸田、前妻に怒られる? 相方・小沢、足立梨花と“ジャンプ愛”を語る
12日、六本木ヒルズ森のアーツセンターギャラリーで「創刊50周年記念 週刊少年ジャンプ展VOL.3 −2000年代〜、進化する最強雑誌の現在(いま)−」のプレス内覧会が開かれ、スピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬、女優でタレントの足立梨花が特別ゲストで登場した。 「週刊少年ジャンプ」は今年で創刊50周年。それを記念して、1968年の創刊から現在までの歴史を紹介する「ジャンプ展」を3回に分けて開催している。今回はその第3弾で、2000年代から現在までに掲載された漫画作品を展示している。『ONE PIECE』『NARUTO -ナルト-』『BLEACH』など海外でも人気の高いヒーローたちが一堂に会した。 小沢と足立は「週刊少年ジャンプ」にちなみ、シンボルマークである海賊をモチーフとした衣装で現れるも、なぜか井戸田はピンネタで着用している“ハンバーグ師匠”のウエスタンスタイルで登場。この日の朝まで迷ったが、最終的には海賊の剣ではなく、大きめのテーブルナイフを選択したと語り笑いを誘った。 ジャンプを読んで育ったというゲストの3人。実家があまり裕福ではなかった小沢は、友人からジャンプを借りて「薄いわら半紙に写して描いて(友人に)返して、自分で週刊少年ジャンプ小沢編集長版」を作成していたと告白。今でも好きな漫画の主要キャラクターはすぐ描けると語って会場を驚かせた。 父親の影響でジャンプの漫画を読み始めたという足立は、『ドラゴンボール』の単行本を読んでいたところ、ブルマのお色気シーンのページに「黄色い線で(ブルマの)体のラインがなぞってあった」とのこと。父親の仕業だろうと思い本人に尋ねると、知らぬふりをされて押し切られたそう。今もモヤモヤが残っているとのエピソードを語ると、井戸田は「来年の父の日、“黄色いペン”をプレゼントしたら?」とアドバイス。これに足立は「めっちゃ意味深じゃないですか!」と爆笑していた。 また足立は、90年代の作品を展示した前回のジャンプ展にも足を運んでいたようで、「自分が知らない作品があったとしても、原画を見るとやっぱすごい感動とかが伝わる」と感度していた。それをきっかけに、新たに『まじかる☆タルるートくん』を読み始めたと明かした。これに小沢が「それ、(原作者の)江川達也先生が(足立と同じ)ホリプロだから?」とチクリ。井戸田が「そういう忖度もやってるワケ?」「上手だなぁ〜!」と続けると、思わぬ指摘を受けた足立は「違います、違います!」と戸惑っていた。 この日は続けて「週刊少年ジャンプ」にちなんだクイズも開催。1人に質問を出し、その答えを残りの2人が予想して当てる、というものだった。足立への質問は、『(足立梨花が)足立○○と名乗るなら、ジャンプ作品のキャラクターの中で誰の名前にするでしょう?』。これに小沢は、「ちょっと待って、“家なき子”ってジャンプに連載してた?」と井戸田の方をチラリ。井戸田は「こういうのを使うと、相手が非常に怒るんだよね」と苦い表情を浮かべつつ、お約束通り“ゆみ”と前妻・安達祐実の名前をフリップに書いて答え、会場を盛り上げた。 最後に今回のジャンプ展についてコメントを求められると、足立は「年代を超えて熱くなれる作品がたくさんある」「ぜひ見に来て、私と同じところで泣いてほしい」とコメント。小沢は「ジャンプ側からの気持ちを言わせてもらうと、50年間愛してくれてありがとう」と、“らしい”一言で会を締めた。 「週刊少年ジャンプ展VOL.3」は、今月17日から9月30日まで開催。各作品をイメージした空間で原画を展示する他、同イベントのために描き下ろした18作品のイラストも展示。映像展示「DIVE TO JUMP」なども予定している。また、併設しているコラボカフェでは、展示作品をイメージした10種類のオリジナルメニューが揃う。
-
芸能ニュース
青木裕子アナ 退社騒動の真相
2008年08月04日 15時00分
-
芸能ニュース
アントニオ猪木 海の家で夏目ナナに「闘魂」
2008年08月04日 15時00分
-
芸能ニュース
岡田姉妹 JKカップのビキニ披露
2008年08月04日 15時00分
-
芸能ニュース
愛華みれ復帰会見
2008年08月02日 15時00分
-
芸能ニュース
“飲酒運転で逮捕”はキーファー人気に関係なし
2008年08月02日 15時00分
-
芸能ニュース
青木裕子アナ 退社理由は不倫!?
2008年08月01日 15時00分
-
芸能ニュース
松本莉緒 カレシの存在否定せず
2008年08月01日 15時00分
-
芸能ニュース
永池南津子 浴衣でドラマヒット祈願
2008年08月01日 15時00分
-
芸能ニュース
半分オトナの遠藤舞
2008年08月01日 15時00分
-
芸能ニュース
寅さん 再び全国放浪へ
2008年07月31日 15時00分
-
芸能ニュース
新垣結衣VS戸田恵梨香 バトル勃発!?
2008年07月31日 15時00分
-
芸能ニュース
酒井彩名「幸せです」
2008年07月31日 15時00分
-
芸能ニュース
ミムラ「やさしいタッチでした」
2008年07月31日 15時00分
-
芸能ニュース
お色気まっしぐらの深田恭子
2008年07月30日 15時00分
-
芸能ニュース
ウエンツ瑛士「そこまでの勇気はないよ」
2008年07月30日 15時00分
-
芸能ニュース
石田純一 女子大生に恋愛論を展開
2008年07月30日 15時00分
-
芸能ニュース
みうらじゅん原作の映画「色即ぜねれいしょん」製作発表
2008年07月30日 15時00分
-
芸能ニュース
エドワード・ノートン「まいど!」
2008年07月30日 15時00分
-
芸能ニュース
阪本順治(映画監督)インタビュー
2008年07月30日 15時00分