芸能
-
芸能 2019年09月02日 21時30分
24時間テレビ舞台裏 水卜麻美が手にした「来春フリー約束手形」
人気アイドルグループ『嵐』が総合司会を務めた『24時間テレビ 42 人と人〜ともに新たな時代へ〜』(日本テレビ系、8月24〜25日)が想定外のバッシングに晒されている。 4人の走者が襷をつないで行われた名物企画のチャリティーマラソン。いとうあさこ(49)、『ガンバレルーヤ』よしこ(28)、『ハリセンボン』近藤春菜(36)らに続く4人目のシークレット走者は、なんと総合司会を務める同局の水卜麻美アナ(32)だった。 「あれだけ引っ張っておきながら局アナの水卜アナとは…。局員がランナーであることをなぜ、放送当日まで隠さなければいけないのか? 一昨年の『24時間テレビ40』で、お笑い芸人のブルゾンちえみを当日発表までひっぱり大ヒンシュクを買っている。ランナーのキャスティングで番組PRを引っ張るなんて目玉企画がない証拠です。チャリティー番組と言わずに『24時間マラソンテレビ』に番組名を改題すべき」(事情通) こうした批判は日本テレビの局内外を問わず寄せられているという。そうした中、日本テレビが視聴者からソッポを向かれようが、メディアから叩かれようがあえて当日発表にこだわった理由はただ一つ、番組視聴率を少しでもアップさせることが目的なのだ。 「今年の『24時間テレビ』は2020年で活動休止する嵐がメインパーソナリティーに就任したことが最大のサプライズ。局内外では、嵐を超える目玉はないと囁かれていたんです。『今年はやばいかも…』と早くも沈滞ムードが漂っていた。局員である水卜アナがランナーになるのも、総合司会を掛け持ちするのも初めてのこと。話題性があると日テレ上層部は考えた。視聴率を取るために批判覚悟で勝負に出たわけです」(同) 結果は全枠番組平均視聴率16・5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)。瞬間最高視聴率に至っては39%を叩き出したのだから、日テレ上層部にしたら“してやったり”の心境か。 それにしても、気になるのはチャリティーマラソンのチーム構成だ。本来は『世界の果てまでイッテQ!』の出演者からランナーを輩出する予定だった。★FからDに萎んだおっぱい 「日テレがいま警戒しているのがテレビ朝日です。『〜イッテQ』はヤラセ問題を機に、テレ朝の『ポツンと一軒家』に視聴率で勝てなくなった。しかも、10月からは米倉涼子主演の『ドクターXシーズン6』がスタートする。さらに、テレ朝はサッカーや世界水泳などドル箱スポーツコンテンツを持っています。このままでは視聴率三冠王を奪取されかねない。そのためにも『24時間』のマラソンランナーを『〜イッテQ』チームで構成する必要があったのです」(制作会社幹部) ところが、日テレサイドが『〜イッテQ』の出演者に交渉したところ、名前のある芸能人からはすべてNGをくらってしまった。 「司会の内村光良、手越祐也はスケジュールを理由に即断られた。宮川大輔はヤラセ問題でイメージが悪すぎる。結果、女芸人の名前が挙がったが、単体では弱い。思案した結果、4人チームなら見栄えも話題性もあり、1人の走者に対する負担は少ない。運動神経を考慮し、いとう、よしこはすぐ決まりました。後の2人はカメラ映りのいい美人枠ということで準レギュラーだった木村佳乃の名前が浮上した。でも、夫である東山紀之がテレ朝で日曜朝の情報番組のMCをやっているので流れてしまった。木村本人はマラソンを普段からやっていて、かなりやる気だったんですが…。キレイどころでは“出川ガールズ”の河北麻友子や堀田茜らが候補に挙がったが、スケジュール調整がつかなかった」(制作関係者) 以上が約2カ月前の話。芸能人ランナーは最低でも6月中から体を慣らしておかなければならない。焦った『24時間』チームは保険だった水卜アナに正式オファーする。平行して春菜の名前が急浮上した。 「春菜については、宮川枠で吉本から猛烈な売り込みがあったんです。例の闇営業お家騒動でイメージは最悪になった。『スッキリ』で会社批判をしていた春菜を走らせることで、吉本のイメージを少しでもアップさせようとしたんです。春菜は業務命令として受けたそうです」(放送作家) 一方、ネット上で“かわいそう”と同情されているのが、過重労働を強いられたイチ会社員の水卜アナ。しかし、転んでもタダでは起きない彼女、漏れ伝わって来たのが独立説だ。 「水卜アナは来年3月に日テレを辞めてフリーになるというんです。今回、ランナーを受ける条件が独立を認めてもらうことだったとされます。しかも独立後、日テレは水卜アナを超優遇すると…。まあ、功労者ですからね。元日テレアナたちとは格段の差ができます。噂ではリニューアルする『スッキリ』の後枠番組のメインMCに就任するそうです」(前出・事情通) いくらフリー転身にゴーサインが出たとはいえ、マラソンランナーを引き受けざるを得なかった水卜アナの身と心は、疲労困憊、ボロボロだという。 「体重は58キロから50キロまで落ち込んでしまった。さぞ体重が落ちて喜んでいるのかと思いきや、そうでもないらしい。88センチFカップ巨乳と称賛された自慢のおっぱいも、体重と共に萎んでしまい、いまや84センチDカップ美乳になってしまったからのようです」(同) 早くも来年度の『24時間テレビ』の司会には、嵐が2年連続で内定したという。 「42回目は歴代13位の高視聴率だった。しかも来年、嵐は活動ラストイヤーだからもっと話題を集めるでしょう。また、フリーになったとしても水卜の司会も決まり。批判覚悟でランナーの当日発表も演出として行う」(日テレ幹部) 慈善精神はどこいった!
-
芸能 2019年09月02日 21時00分
『なつぞら』天陽の「フラグ」は実在の人物通り? 宮崎駿・高畑勲がモデルなのは、あの重要人物!
2日放送の『なつぞら』は、悲しい物語を予感させる回だった。入院していた天陽(吉沢亮)が病院を抜け出し、アトリエで夜を徹して馬の絵を描き上げたのだ。さらに、妻の靖枝(大原櫻子)に「靖枝と結婚してほんと良かったわ」などと意味深な言葉を吐くのだ。だが、そうした「フラグ」も無理はない。天陽には、ある若くして他界したモデルがいるからである。 「1970年、32歳という若さで亡くなった画家・神田日勝さんです。彼は疎開後、北海道で農家をするかたわら独学で油絵を始め、ベニヤ板に馬や牛などを描くことで有名になりました。しかし、風邪をこじらせて敗血症にかかり他界。ちなみに、入院中に自宅に帰り絵を描いたというエピソードがあります」(芸能ライター) 実は、他にも『なつぞら』では、実在の人物をモチーフに描かれているという。 「奥原なつも、女性アニメーターの先駆け・奥山玲子さんです。なつのように戦災孤児というわけではありませんが、幼いころから文学や物語を好んでいたそうです。東映動画で『狼少年ケン』『魔法使いサリー』『ひみつのアッコちゃん』で作画監督を務めるなど活躍。また、結婚・出産後も仕事をしています」(同) その夫となる坂場一久(中川大志)にもモデルがいる。奥山と結婚した小田部羊一だ。実は、『なつぞら』のアニメーション時代考証を手掛ける人物。奥山と結婚後、子どもの保育所への送迎のために自動車運転免許を取得したことも。仕事的には『アルプスの少女ハイジ』『フランダースの犬』『風の谷のナウシカ』『火垂るの墓』の原画や作画を手掛けている。 ただ、この坂場は、仕事としてのスタンスは高畑勲をモデルにしていると言われる。坂場、高畑とも東大卒。しかも自身は絵が描かないことも共通しており、作品作りに妥協を許さないところも似ている。 さて、宮崎駿をモデルとした人物もいると言われる。それが、染谷将太演じるアニメーター神地航也だ。この日のオンエアでは「世界中の人があっと驚くような日本のアニメーション動画を作りたい」と息巻いていた。後半にかけて失速気味という視聴者もいるが、このドラマは日本のアニメ史を描いてもいるのである。(文中敬称略)
-
芸能 2019年09月02日 21時00分
シリアスドラマに大抜擢“持ってる男”賀来賢人の役者魂
日本テレビの期待感は尋常ではないという。10月にスタートする新日曜ドラマ『ニッポンノワール ―刑事Yの反乱―』の主演に、若手俳優の中でも抜群の存在感で異彩を放つ賀来賢人(30)のキャスティングに成功したのだ。 「ここだけの話、テレビ朝日とTBSからも熱烈オファーが舞い込んでいたんです。テレ朝は刑事モノ。TBSは医療モノ。だが、最終的に選択したのが日テレでした。一本釣りの金額はズバリ150万円〜。制作費が渋いことで知られる日テレにしたら、まさに大盤振る舞いです」(芸能事情通) ちなみに今回、賀来がドラマで挑むのは、初の刑事役だという。 「これまでコメディーキャラが注目され、人気を集めていましたが、今回のドラマはガチガチのシリアスサスペンス。コメディーはいらない。リアルな演技力が問われる。まさに、役者魂の見せどころです」(テレビ関係者) 日テレがここまでして賀来に期待を掛けるのは他でもない。バラエティーや情報系番組は軒並み好調の中、ドラマだけが今一つ跳ねないからだ。現在、放送中の2クールドラマ『あなたの番です』も視聴率は10%前後をキープしているものの、大ヒットと呼ぶには程遠い有り様なのだ。 「昨年10月に『今日から俺は!!』、今年1月には『3年A組 ―今から皆さんは、人質です―』と非常にいい流れができていたのに、『あなたの番です』が台無しにしてしまったんです。『ニッポンノワール〜』で、なんとしてもこの負の連鎖を断ち切りたい」(同) 現在、日を追うごとに好感度が上昇中の賀来は、潜在視聴率も9.8%をキープしているという。 「9%台といえば、嵐や石原さとみ、マツコ・デラックスらと同等のクラスです。日テレは、視聴率次第ではシリーズ化を打診しています」(芸能プロ関係者) さっそく、人気俳優の賀来を囲い込もうと必死の日テレ。果たして、高視聴率を叩き出せるのか?
-
-
芸能 2019年09月02日 20時00分
TBS朝のMC、TOKIO国分から立川志らくに交代で“節約”? 両者共「視聴率は度外視でいい」ワケとは
9月2日、落語家の立川志らくが、9月30日午前8時から放送される新情報番組『グッとラック!』のメインMCに就任したことが発表された。出演者は志らくのほか、TBSアナウンサー国山ハセン、TBSの新人アナウンサー若林有子の3名で最新のニュースはもちろんのこと、志らくが得意とする「エンタメ&芸能コーナー」を充実させるという狙いがあるという。 なお、現在TBSの朝8時から放送中のTOKIO国分太一と真矢ミキが司会を務める『ビビット』は、今月末での終了が決定。9月27日まで放送を行い、30日からは『グッとラック!』へ切り替えられる。 国分は2014年から2015年まで放送されていた『いっぷく!』を含めると、約5年半に渡り、「TBSの朝の顔」を務めていたが、あと1か月弱で志らくに変わることになる。 さて、誰しもが驚いたと思われる「国分打ち切り」「志らく抜擢」の経緯だが、一部では以下のような狙いがあるという。 「国分さんの『ビビット』は、開始当初から低視聴率が局内で問題視されていて、最近では2〜3%台と民放の情報番組ではダントツの最下位でした。その上、国分さんはジャニーズ事務所所属でギャランティも高く、年間4億円も支払われていたといいます。今回の打ち切りは、高騰する朝の情報番組の製作費を見直すことが前提にあったと思われます」(某週刊誌記者) また、落語家である志らくの抜擢には、以下のような事情があるという。 「志らくさんの所属するワタナベエンターテイメントでは、志らくさんは『文化人部門』に所属しています。文化人部門は専属契約のタレントに比べて10分1程度のギャラしか発生しないので、使い勝手が非常にいいんですよ。恐らく、国分さんの150万円に比べると、1回のギャラは20万円程度ではないでしょうか。既にお茶の間では、お馴染みのタレントの一人になっていて、かつギャラの安い志らくさんをここで使わない手はないでしょう」(某週刊誌記者) だが一方、志らく司会の『グッとラック!』は、次の情報番組が決まるまでの期間限定の「つなぎ番組」ではないかとする話もある。 「『グッとラック!』は文化人でギャラの安い志らくさんに加え、パートナーのアナウンサーも全員TBSに所属している若いアナウンサー達です。製作費は『ビビット』の半分以下で済むでしょう。TBSとしては、仮に『グッとラック!』があまり視聴率が取れなくても問題にならず、次の番組を準備するための期間も十分に取れるでしょうし、志らくさんも本業の落語があるので、番組が打ち切られても収入減のダメージはありませんからね。リスクを負わない番組作りは今のTBSにピッタリだと思います」(某週刊誌記者) 『ビビット』がTBSに与えた影響は、想像以上に大きかったようだ……。
-
芸能 2019年09月02日 18時00分
『あなたの番です』、AI菜奈ちゃんからの“メッセージ”がヒント? 過去の動画・画像にも犯人の手掛かりが…
日曜ドラマ『あなたの番です-反撃編-』(日本テレビ系)の第19話が1日に放送され、平均視聴率が12.3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。前回の13.0%からは0.7ポイントのダウンとなった。 第19話は、二階堂(横浜流星)の作ったAIの分析で、黒島(西野七瀬)が犯人の可能性が高いという結果が出てしまい、黒島を疑う翔太(田中圭)と、黒島を庇いたい二階堂の間でたびたび言い争いが起き、険悪な雰囲気に。しかし、翔太は菜奈(原田知世)の遺したある手がかりを発見し、犯人をおびき出すためにある作戦を決行し――というストーリーが描かれた。 「実は放送前、作品内で登場し、実際のLINEサービスとしてリリースされた『AI菜奈ちゃん』が、友達登録をしたユーザーのもとに、1日20時半頃、『今夜はブルかな?』『翔太くん、気をつけて!』と送ってきたのです。これまでは返信専用のボットとして機能していた『AI菜奈ちゃん』からの突然の警告に、ネットは大反響。ツイッターでは、放送前から『菜奈ちゃん』などのワードがトレンド入りすることに。視聴意欲も煽られた結果、12%台という高視聴率となったようです」(芸能ライター) 複雑な謎が絡み合っているという点から、以前よりネットでの考察が盛り上がっている本作。これまで随所に散りばめられてきたヒントが点となり、線で繋がり始めているという。 「ラストは、二階堂が翔太を拘束しようとする衝撃の展開でしたが、実はトップページに写る菜奈の指が『2』を表しており、二階堂が黒幕だったことを示しているのではと話題になっています。一方で、放送前のイメージ動画では、犯人の示唆と思われる個所で、黒島らしい横顔や後ろ姿が写されていたり、6月29日に公開されたヒント動画のある個所を反転すると、『202』という数字が写し出され、『202号室に住む黒島が犯人では?』という説も。とはいえ、最終回前に黒幕が正体を現し、真犯人がずっと視聴者から疑われていた黒島だとすると、あまりにもつまらない最終回に。二階堂・黒島が黒幕説は、制作側からのミスリード誘発とする見方も強く、そういった点からの考察も進んでいるようです」(同) 2クール連続ということで中だるみも懸念されていたものの、いつの間にか最注目ドラマとなった本作。最終回にはどんな結末が待っているのだろうか――。
-
-
芸能 2019年09月02日 17時57分
奔放過ぎる事務所の先輩たちを反面教師にできなかったmiwa
1日付の一部スポーツ紙で結婚と妊娠が報じられた歌手のmiwa(29)と、リオデジャネイロ五輪・競泳男子400m個人メドレー金メダリストの萩野公介選手(25)について、双方の所属事務所が認めたことを、2日付の各スポーツ紙が報じている。 各紙によると、双方の所属事務所は、結婚と妊娠について「事実です」と認めた。2人は今秋に婚姻届を提出し、miwaは今冬に出産予定。miwaは1日、会員制のファンクラブサイトに直筆のメッセージを寄せて結婚を報告。ファンへの感謝をつづった。 また、一部スポーツ紙によると、萩野のライバルで、2020年の東京五輪代表に決まっている競泳の瀬戸大也選手(25)が、合宿地のオーストラリアに向けて出発する前に、萩野とmiwaの結婚についてコメントし祝福したという。 「瀬戸は祝福したかもしれないが、ネット上にまったく祝福ムードはない。萩野はスランプで代表入りできるかも微妙なだけに、競泳関係者たちは『この時期に子どもつくってる場合じゃないだろ!』と怒り心頭のようだ」(一般スポーツ担当記者) 萩野の今後によっては“下げマン”のレッテルを貼られてしまうmiwaだが、所属事務所の教育方針が良くなかったという声もあがっているという。 「小栗旬や綾野剛の事務所にいるが、社長は仕事をしていればプライベートは何をやっていてもいいという方針。先輩たちが散々やらかしているのに、それを反面教師にするどころか、デキ婚してバッシングを浴びることになってしまった」(芸能記者) 事務所の先輩たちもmiwaのデキ婚に仰天しているはずだ。
-
芸能 2019年09月02日 17時35分
『ミヤネ屋』、宮根のツッコミに共演者がマジギレ寸前? 「今言わなくてもいいのに」の声も
2日放送の『情報ライブ ミヤネ屋』(読売テレビ制作/日本テレビ系)でのある一幕が視聴者の間で賛否を呼んでいる。 問題となっているのは、この日の気象予報を伝えるコーナー。気象予報士の蓬莱大介氏が天気を伝えていたが、この日から全国の天気予想一覧が示された画面の配色が変わり、これまでグレーの地に黒く縁取りされた白い文字で記していた地名が、オレンジの地に白文字で書かれていた。 画面が映し出されるとMCの宮根誠司は天気予報の途中で「色合い変わった?」と指摘。蓬莱氏が「変わりました、変えました。(読売テレビが)新社屋になりまして、天気予報の画面もリニューアル……」と答えると、宮根は「ここ、オレンジじゃない方がええんちゃう?」と、地名の部分の色がオレンジであることに首をかしげた。 これに蓬莱氏が「え、せっかく作ったのに言わんといてください」と戸惑うと、宮根はなおも「ちょっと見にくいもん。この色(晴れマークの色)と被るもん。本番で指摘するものあれやけど」と苦言。蓬莱氏は「よかれと思ってやったのに……」「せっかく作ったのに」と苦笑いしていたが、その後天気予報を再開させた後も宮根は「この色が見にくい」と責め、蓬莱氏は「先、言うといてくださいよ! 結構時間かかるんですから」と困惑した様子で返していた。 宮根の指摘通り一見、全ての日において晴れているように見える色合いだったことから、視聴者の間では、「珍しくその通り」「確かに見にくくなった」「太陽カラーじゃないほうが見やすい」と同意する声が集まっていたものの、一方では「今言わなくていいのに…」「天気予報言ってる途中でゴタゴタ言うし、天気予報士ピリピリして可哀想だった」「天気予報士の人がキレかかってて気の毒だった」「イチャモン付けるなら天気予報終わってからでいいのに」という指摘も見受けられた。 「新しい配色になり『見にくい』と感じた視聴者がいるのも事実ですが、宮根が天気予報の途中で横やりを入れたことを疑問視し、必ずしも本番中に指摘しなければならない内容というわけではなかったと視聴者は判断したようで、蓬莱氏に同情していました。本番組は普段から宮根のワンマンワイドショーであるだけに、正論だとしても嫌味に感じる視聴者も少なくなかったようです」(芸能ライター) 何度も責めるように指摘する宮根の態度に視聴者もうんざりだったようだ――。
-
芸能 2019年09月02日 17時00分
「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展」に登場の高橋洋子、「『残酷な天使のテーゼ』は天からの贈り物」
歌手の高橋洋子が8月30日、新宿高島屋で行われた「ヱヴァンゲリヲンと日本刀展+EVANGELION ARTWORK SELECTION」の内覧会に出席。同アニメのオープニングテーマ「残酷な天使のテーゼ」を歌う高橋だが、作品との出会いを振り返りつつ、「まさか24年間続けて、こんなにたくさんの人に愛してもらえるとは夢にも思いませんでした」と感想を述べた。 1995年に高橋の11枚目のシングルとして発売された「残酷な天使のテーゼ」は「新世紀エヴァンゲリオン」を象徴する1曲として、今もファンから愛されている。高橋は「わたしにとっては、今も愛され続けていることが非常に驚き。この作品の主題歌を歌わせていただいたのは、天からの贈り物だなって。これからもいろんな人にこの歌を届けていければ」と感慨深げ。 「ワールドツアーを行うと、アニメーションが日本の文化といっても過言ではないことに気付きます。どの国にもファンがいて、『残酷な天使のテーゼ』を日本語で歌ってくれます。アニソンは国境を超えるパスポートだなと思っております」とも述べた。 フォトセッションでは、展示にちなんだ日本刀を手に笑顔を見せ、「刀は見ていてこんなに美しいのかって。ずっしりときますね。こういうものをうっかり落とすわけにいかない。ちょっとしたはずみで斬れてしまう。そういう緊張感は日常にはないのでいい経験をさせてもらいました。展示物も本当に素晴らしい展示物ばかりです」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2019年09月02日 15時00分
GENKING、逮捕されたJunJunと「彼氏みたいな友達」のはずでは? 「疎遠」と明かすも賛否のワケ
先月29日にコカイン所持による麻薬取締法違反の疑いで逮捕されたヘアメイクアップアーティストのJunJunについて、タレントのGENKINGが言及した。 かつては“親友”として知られていた二人。お互いのSNSでたびたびツーショット写真をアップしたり、17年10月のインスタグラムポストでは「あたしの好きな男は、じゅんこが毎回面接するし」「彼氏みたいな友達」とつづったり、16年のエイプリルフールには、JunJunが「交際中」とGENKINGとのツーショット写真をアップし、恋人同士であると嘘をつくなど、仲の良さを感じさせる投稿が繰り返されており、17年にGENKINGがタイで性別適合手術を受けた際には、JunJunがタイまで付いてきてくれたことなどがインタビューで明かされていた。 そんな中、話題となっているのは、GENKINGが先月30日に投稿していたインスタグラムポスト。GENKINGはJunJunとの仲などを心配する質問に答える形で、「連絡を取ってないから真実が私には分からないけど、みんなと同じで私も悲しいです」「私仲良くしてたのは、昔で色んな事があり、今では連絡先も分からないし疎遠なのです」とJunJunとは疎遠になっていたことを告白。理由は薬物使用ではないといい、「訳あってうちらはお互いフォローもしてないし」とインスタグラムでフォローもし合っていないとのこと。疎遠になった具体的な理由は明かしていなかったものの、「疎遠になったと言えども心配ですね」とつづっていた。 しかし、仲が良かっただけに、二人のファンも多くいたこともあり、GENKINGのこの告白にファンからは、「あんなに仲良かったのに…」「あんなに仲良くしてたのに、縁を切るとかありえるの?」「性転換手術にもついて来てくれたほどの友達と疎遠になるって一体何があったんだろう」と残念がる声が多く上がっている。「GENKINGの丁寧な対応に対し、ファンからは『ひとつひとつ答えてくれてうれしい』などといった称賛の声も寄せられているものの、一方では、わざわざ“仲良くなくなったアピール”をするために『疎遠』を強調しているといった指摘も見受けれました。しかし、インスタグラムでフォローし合っていないことや、ここ最近、GENKINGがJunJunとの写真をアップしていなかったことは事実。『疎遠です、ってバッサリコメントは寂しかった』『結局薄い友情だったのか…』という声も聞かれ、ファン心理も複雑な様子がうかがえました」(芸能ライター) 何が理由で疎遠になったのかは謎だが、JunJunは今年4月30日深夜に「平成最後の写真はこれ」と、かつて撮影したGENKINGとのツーショット写真をアップしていた。つい最近まで仲がいいと思われていただけに、残念がる声が多く聞かれてしまった。記事内の引用についてGENKING公式インスタグラムより https://www.instagram.com/_genking_JunJun公式インスタグラムより https://www.instagram.com/junjun393
-
-
芸能 2019年09月02日 14時00分
『凪のお暇』高橋一生が“原作超えた”と話題! 「ミスキャスト」の評判を覆した“泣かせる”演技力
黒木華主演の金曜ドラマ『凪のお暇』(TBS系、夜10:00〜放送)の第7話が8月30日に放送され、平均視聴率が10.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)であると報道された。 本作は、コナリミサト氏による同名漫画が原作で、空気を読み過ぎてしまう主人公・大島凪(黒木)が会社を辞めて引っ越し、新たな人生をスタートするというストーリーだ。 第7話では、凪とその友人の坂本龍子(市川実日子)が、行きつけのコインランドリーを買い取り、経営することに。一方、凪の元カレである我聞慎二(高橋)が仕事中、かつての凪のように、空気を読み過ぎて過呼吸となり倒れてしまうという展開に。やっと凪の辛さを理解した慎二は、その後自宅にやって来た凪に泣きながら「ごめんな…」と謝罪。「お前が倒れたのは、俺のせいだ」「好きだった…幸せにしてやりたかった…できなかった」と嗚咽しながら、今まで伝えられなかった本心を吐露するシーンが描かれた。 視聴者からは「慎二がボロボロ泣くとこヤバイ。もらい泣きした…。ゴン(中村倫也)派だったけど完全に慎二派になってしまった」「凪が忘れられなくて、凪のぬかどこも豆苗も捨てなかった慎二が健気すぎて、こっちが過呼吸になる」「素直になった慎二が愛おしすぎる!お願いだから凪、抱きしめてポンポンしてあげて〜!」と、慎二の泣きのシーンに感動したという声が集まっている。 ドラマ放送開始当時から、演技力が注目されている高橋一生であるが、今回でさらに高い演技力が注目されている。今でこそ「ハマり役」と呼ばれている高橋だが、ドラマ放送開始前は「ミスキャスト」という声もあった。原作の慎二は28歳という設定で、かなり若々しい印象なのだ。放送開始前、原作ファンからは「慎二役は菅田将暉がいい」「中村倫也はゴンじゃなくて慎二をやるべき」「アラフォーの慎二とかありえない!」という声が挙がっていた。 最近の高橋と言えば、主演ドラマ『東京独身男子』(テレビ朝日系)が大コケし、「高橋一生のイケメン役はもう飽きた」「旬が過ぎた俳優」と呼ばれ、一時ファン離れも恐れられていた。しかし、本作では、凪の前では高圧な態度を取りながらも、凪が好きで仕方ないという慎二の複雑な恋心を見事に体現し、注目を集めている。第1話のスナックでの号泣シーンから始まり、毎度のように涙を誘う演技を見せる高橋。第7話での泣きのシーンでは、仕事ができるがゆえに誰にも助けてもらえないという葛藤、家庭崩壊した家族に挟まれる苦悩、本当の自分を見せられる相手である凪を本気で想う気持ちなど、原作では表現しきれなかった慎二の苦しみを、表情や声音だけで見事に演じ切った。 視聴者からは「真のヒロインは慎二」「ゴンも恋する乙女化してるけど、慎二も負けてない」という声が挙がっているほど、そのいじらしい演技が注目されている。果たして、慎二の本当の気持ちを知った凪は、彼に心を開くのだろうか?今後の高橋の演技力も併せて注目したい。
-
芸能
りそな銀行で芸能人の個人情報が流出!
2015年06月09日 12時15分
-
芸能
政治家引退・橋下徹がケンカを売る林修、池上彰…テレビ文化人(2)
2015年06月09日 12時00分
-
芸能
とにかく明るい安村 AKB48の伊豆田莉奈にまさかのハプニング
2015年06月09日 11時59分
-
芸能
「めちゃイケ」が「逃走中」とコラボ!! 炎上も必至!?
2015年06月09日 11時45分
-
芸能
昭和40年代の名歌手が人知れずこの世を去っていた
2015年06月08日 16時00分
-
芸能
ファン落胆!? “沖縄のパイナップル乳”竹中知華アナは既婚者だった!
2015年06月08日 16時00分
-
芸能
ゲストにMAGUMIを迎えfrAgile(フラジール)セカンドアルバム6・10発売! 14日にレコ発も
2015年06月08日 15時30分
-
芸能
爆笑問題・田中裕二 再婚明言できないのは山口サイドの口封じか!?
2015年06月08日 12時40分
-
芸能
政治家引退・橋下徹がケンカを売る林修、池上彰…テレビ文化人(1)
2015年06月08日 12時00分
-
芸能
破局宣言の愛之助が熊切あさ美にささやいた“殺し文句”
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
松本人志 年金情報流出問題に不快感「国民レベルで裁判したらいい」
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
森昌子 AKB48の総選挙に出ていたら100位ぐらいかな
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
「キングオブコント 2015」詳細発表! 優勝賞金1000万円!
2015年06月08日 11時45分
-
芸能
松方弘樹 船運転の漁師が語った巨大クロマグロ釣り上げ現場
2015年06月07日 16時00分
-
芸能
「別れを告げた」「聞いていない」 愛之助、紀香、熊切の三角関係の真相
2015年06月07日 12時00分
-
芸能
テレビ界は“ジャニーズ離れ”!?
2015年06月07日 11時45分
-
芸能
ビートたけし 「第7回AKB48総選挙」で柏木に5票投票? 安住アナがビックリ!
2015年06月06日 22時42分
-
芸能
ロンブー・田村淳 山本圭壱とのツーショット写真大公開
2015年06月06日 19時25分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 5月30日から6月5日
2015年06月06日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分