芸能
-
芸能 2019年08月31日 18時00分
契約解除の加護亜依が意味深発言 事務所社長は「甘やかしすぎた」真相は?
元モーニング娘。の加護亜依が、8月24日に所属事務所と契約解除したことが明らかとなり、注目を集めている。 加護は、自転車競技選手であった中野浩一氏の妻で、タレントのNAOMIこと中野尚美氏が代表を務める事務所に所属していた。プライベートでも付き合いがあったことから、再起の場としてこの事務所を選んだようだが、尚美氏が25日のブログで、マネジメントで合意できない点があり契約解除へ至ったと投稿した。26日に「私がついつい甘やかし過ぎてしまった為このような結果になり申し訳ございませんでした」と追記がなされた。契約解除に至ったプライベートな事情もある点を匂わせており、円満な形での契約解除ではなさそうだ。 ネット上でも「加護ちゃん、今度こそ頑張ってくれると思ったんだけどな」「やっぱり元モー娘。メンバーは幸せになっちゃいけない呪いでもあるのかな」といった声が聞かれた。 加護は26日更新のインスタグラムのストーリーに「自分の事だけ考えて生きれないのです。親になる 家族を持つってそういうことだと」と意味深なフレーズを投稿している。加護は2017年に再婚相手との間に第二子を出産しているが、この春にはハロー!プロジェクトのコンサートに出演し、辻希美とのユニットWも復活させている。やはり原因として考えられるのは、子育てと芸能活動の両立の問題と言えるだろう。何より、加護はもともとメンタルが弱いと言える。 加護は2011年には、自殺未遂騒動も起こしている。これは交際していた男性が逮捕されたことで情緒不安定になり、手首を切って倒れているところを関係者に発見され、緊急搬送されたものである。命に別状はなかったものの、直前には事務所関係者に「これから死ぬ」といった内容の電話をかけていたとも言われる。こうした経緯がありながらも、この男性と結婚するも、今度はDVを受け全治10日のケガを負うなどして離婚に至っている。望ましくない男性に依存してしまう弱さもあると言えそうだ。 加護にとって契約解除となった事務所は、離婚後のどん底期からの立ち上がりを支えた事務所でもあるだけに、周囲の期待を裏切ってしまった形ともなる。尚美氏が「甘やかしすぎた」と述べている通り、加護が芸能人としての自覚を持てなかったのが実情かもしれない。今後の活動がどうなるかは気になるところだ。記事内の引用について加護亜依のインスタグラムよりhttps://www.instagram.com/ai.1988kg中野尚美のオフィシャルブログよりhttps://ameblo.jp/naomi-nogiku/
-
芸能 2019年08月31日 17時50分
あの俳優を自陣に引き込んだ元SMAPの3人
元SMAP3人の香取慎吾(42)が、28日放送の情報番組「スッキリ」(日本テレビ系)に生出演し注目を浴びた。 「日テレといえば、ジャニーズに忖度しまくっていて、元SMAPの3人の取材にカメラを出したにもかかわらず、3人の存在を“なかったこと”にして放送したりしていた。しかし、香取が緊急生出演したが、どうやら局の上層部が英断を下したようだ」(テレビ局関係者) その背景には、7月に発覚した、公正取引委員会が、元SMAPの民放出演に圧力をかけていたとしてジャニーズ事務所を注意していた1件があることは間違いないが、元SMAPサイドも黙って引き下がっているわけではなかったようだ。 「どんどん芸能界での人脈を広げています。ジャニーズ事務所のタレントと共演が多い御用達のような事務所は避けていますが、それ以外の事務所はみんな自陣に取り込みそうな勢い。毎月第1日曜にAbemaTVで放送されている7・2時間の菜生放送特番に出演したら元SMAP陣営と見ていいでしょう」(芸能記者) そんな中、あの大物俳優も自陣に引き込んでしまったようだ。 「30日に稲垣吾郎の主演舞台の囲み取材がありましたが、草なぎ剛、香取とともに渡辺謙の主演舞台『王様と私』を観劇し激励されたことを明かしました。渡辺との共演が近いのでは」(ワイドショー関係者) 3人がジャニーズから独立して今年の秋で2年だが、ジャニーズにとってますます厄介な存在になりそうだ。
-
芸能 2019年08月31日 16時00分
ミュージックステーションが金曜21時に枠移動!完全収録への前準備か?
8月26日、テレビ朝日は毎週金曜日に放送している音楽番組『ミュージックステーション』の放送時間を現行の20時から21時に変更すると発表した。 テレビ朝日は10月より金曜日のプライムタイムを一新。長寿アニメである『ドラえもん』および『クレヨンしんちゃん』は土曜夕方の時間帯へ引っ越し、その枠に金曜21時から放送されていた『ザワつく!金曜日』が移動。空いた20時には水曜深夜に放送されている『マツコ&有吉 かりそめ天国』がゴールデンに昇格することが決定している。 『ミュージックステーション』の放送枠が変更となるのは1986年の放送開始以来、初めてのこと。ネットでは「金曜夜8時に慣れ親しんでしまっているので違和感が残る」「21時以降だと出演できくなる未成年アーティストもいるのでは」との動揺と心配の声が広がっている。 また、『ミュージックステーション』が移動してくる21時台は、日本テレビは映画番組『金曜ロードショー』、TBSは中居正広の『金曜のスマイルたちへ』が放送されている「視聴率激戦区」。ここに移動してきて、果たして勝機はあるのか…。 「ミュージックステーションのメインの視聴者層は音楽ファンと20〜30代の若い世代です。金スマは主婦層がターゲットの番組なので金スマと競合する可能性は低いと思いますが、金曜ロードショーは全世代に訴求力のある番組。かなり厳しい戦いになるのでは」(某放送作家) また今回、『ミュージックステーション』が移動してきた理由には以下のような理由も考えられるという。 「ミュージックステーションは常時10%前後の視聴率を稼ぎ、嵐など人気アーティストが出演する際は、プラスして5ポイントほど上がる傾向にあります。テレ朝としても10%以上を確保できる番組は貴重なコンテンツなので手放したくないのでしょう。ですが、最近は以前より音楽番組そのものの需要が減った上、VTR企画も増え、果たして生放送である意味があるのか、といった内部の声もあります」(某週刊誌記者) 「司会のタモリさんの高齢やギャランティの高騰、生放送にかかる費用などを考えたら、放送打ち切りはないまでも、いつか完全収録への切り替えも念頭に置き、今回の枠移動が決まったのではないでしょうか」(同) 生放送のゴールデンタイム、という昭和時代のコンセプトをそのまま引き継いだ平成時代を代表する「名物音楽番組」は令和の時代をどう生き抜くことになるのか、どうやら瀬戸際に立たされているようだ。
-
-
芸能 2019年08月31日 14時00分
24時間マラソン内村乱入で思い出される、浜田がホリケンにブチギレ事件
8月24日から25日にかけて『24時間テレビ』(日本テレビ系)が放送。ガンバレルーヤ・よしこ、ハリセンボン・近藤春菜、いとうあさこ、水卜麻美日本テレビアナウンサーが駅伝式でランナーを務め、見事ゴールインして感動を生んだのが記憶に新しいところ。そんな中、いとうが走行中に、同局の人気番組『世界の果てまでイッテQ!』で共演しているウッチャンナンチャン・内村光良が後ろから登場。彼女を追いかけて応援した場面が放送され、Twitterで内村の名前がトレンド入りするほど話題になった。 実は、内村がマラソン中に後ろから登場するのは二度目。ダウンタウンがMCを務めた正月特番『お年玉スペシャル 笑う正月! ハッスルかましてよかですか!?』(フジテレビ系 1994年放送)で同じシチュエーションがあったのだ。 「同番組では、様々な企画が行われたのですが、そんな中で、1位になると賞金10万円が貰えるマラソン企画がありました。当時は、ナインティナインやさまぁ〜ず(当時バカルディ)、今田耕司、東野幸治などが若手として扱われている頃。10万円は喉から手が出るほどほしいお金です。マラソンには岡村隆史や、まだ名倉潤が加入する前でコンビ(フローレンス)として活動していた堀内健や原田泰造なども参加したのですが、終始原田と堀内が1位と2位を独占していたそうです。そこに内村が、今回のようにゴール直前で現れました」(芸能ライター) 演出としては、若手がマラソンを走る中、ゴール直前で内村が後ろからコント衣装で登場し、1位をかっさらう予定だった。しかし、当時無名だった堀内と原田は、賞金欲しさに躍起になり、内村を抜き返してゴールしてしまった。内村のおいしい場面をなくすだけでなく、笑いで盛り上げるために用意したコントを帳消しにした2人にスタッフはブチギレ。現場は騒然となったという。 「司会をしていた浜田雅功も『お前ら誰やねん!』と激怒したそうです。出演者のチームプレイで笑いを作らなければいけないところを、一生懸命やってしまったばかりにとんでもない空気に……。当時の堀内も相当凹んだようですよ」(同上) 今回の24時間テレビでは、視聴者の笑いを誘った内村。25年ぶりにリベンジを果たせたようだ。
-
芸能 2019年08月31日 12時30分
吉本興業所属のなべおさみ、著書の内容がギリギリ?「このタイミングに…」疑問の声も
なべおさみが吉本興業に再所属し話題となっている。すでに5月から所属しているようで、吉本新喜劇の舞台にも出演している。なべは1939年生まれの80歳。昭和、平成、令和と三世代に渡って活躍する名コメディアンと言える。ベテランである分、芸能界と反社会的勢力がズブズブだった時代もよく知る人物であろう。そのため、ネット上では「なぜ、このタイミングでなべおさみ? この人ヤバいだろ」「この吉本所属も“闇”や“裏口”なのかな」といった声が聞かれる。 「なべおさみは、もともと戦後の動乱期に台頭した愚連隊出身であり、筋金入りの不良として知られます。芸能界入りしたあともヤクザとの交際を続けており、『やくざと芸能と:私の愛した日本人』(イースト・プレス)、『やくざと芸能界』(講談社)といった著書も上梓しています。当時としては、芸能人とヤクザの交際はよくあるものでしたが、やはり、著書で明らかにされたのは衝撃だったと言えるでしょう。さらに著書では、安倍晋三首相の実父である安倍晋太郎元外相を『親分』と呼ぶなど、幅広い人脈も披露されています」(芸能関係者) なべおさみは、明治大学を卒業した当時では珍しい「大卒」であり、構成作家を務めるなど頭脳派の活躍も見せていた。この明大OBの立場でも一悶着を起こしている。 「息子のなべやかんを、明治大学に替え玉入学で合格させた事件が1991年に発覚します。おさみは『謎の紳士に話を持ちかけられた』と釈明しますが、実情は明大OBの体育会人脈を利用して、スポーツ推薦扱いで大学へ入学させており、やかん以外にも複数の裏口入学者がおり、組織的な犯罪として検挙されています。この時、おさみは高田文夫の手引きで息子をビートたけしに預け、自身は吉本興業に所属(その後退社)しました」(前出・同) たまたまタイミングが重なったとはいえ、闇営業騒動のさなかに、アウトローかつ大物への人脈の強いなべおさみの吉本所属は、さまざまな意味で憶測を呼びそうだ。
-
-
芸能 2019年08月31日 12時20分
結婚9年を迎えた木下優樹菜と藤本敏史 当初は「ネタ」扱いだったが印象が変わってきた?
タレントの木下優樹菜が自身のInstagramを更新し、夫でお笑いコンビFUJIWARAの藤本敏史と結婚9年を迎えたことを報告した。 木下は「結婚9年」と伝え、「一緒にいて11年」「びびるーーー」と明かし、藤本と仲が良さそうなツーショット写真をいくつか掲載した。 これを受け、ネット上では「理想の夫婦」「ほんとに憧れの夫婦」と祝福する人が多数。また、「木下優樹菜は良い人見つけた」と木下を羨む声や、「ユッキーナはテレビでは旦那の文句言ってるけど、なんだかんだフジモンのことが好き」「嫁が旦那を尻に敷いている風で売っているが実情は違う」「フジモンの器が大きいから続いてる」など、夫婦がうまくいっている理由を分析する人も多かった。 「付き合っていることを公言してからは、テレビいじられることも多かったので、結婚当初は『結婚というネタでテレビに出ようとしている』『お互いに好感度を上げようとしている』など、戦略的結婚ではないかと疑う人もいました。しかし、結婚も10年目に突入し、なんだかんだいつまでも仲の良い2人に憧れる人も増えてきたんですよ。好感度も高く、その証拠に夫婦でCMにも出演しています」(芸能記者) そんな2人の夫婦円満の秘訣はなんなのだろうか。 「優樹菜さんは、テレビでたびたび結婚を長続きさせる秘訣は、『諦め』だと言っています。結婚当初はけんかも多かったそうですが、無理に伝えても伝わらないということを学び、文句を言う代わりに、藤本さんに『あなたは期待に応えられないもんね』と言うそうです。藤本さんは藤本さんで、文句を長々言われるくらいなら、そんな風に突き放された方が楽だと思っているそうですよ。ですが、会った時はとことん色んなことを話すそうです。仕事の都合で多くの時間を一緒に過ごすことは難しいそうですが、その代わり、一緒にいる時は何でも話して言いたいことを伝える。面と向かって言うことを大切にし、LINEなどではあえて連絡を取らないようにしているそうです」(前出・同) 仲がいい限り、この夫婦の好感度は今後、さらに上がりそうだ。記事内の引用について木下優樹菜の公式Instagramよりhttps://www.instagram.com/yuuukiiinaaa/
-
芸能 2019年08月31日 12時10分
復帰のザブングル、期待される活躍の場 TVで見ない先輩も意外な活動をしている?
吉本興業の闇営業芸人が活動を再開させ話題となっているが、ワタナベエンターテインメント所属のザブングルも9月1日から復帰することがわかった。ザブングルは吉本芸人らとともに反社会的勢力のパーティーに出席していたとして、6月末から謹慎していた。現在は、介護施設でボランティア活動を続けている。 ザブングルは同2日放送の『高田文夫のラジオビバリー昼ズ』(ニッポン放送)に出演する。ただ、テレビ出演は難しいかもしれない。吉本芸人の場合は、自前の劇場があるため、そこでの活動が中心となると見られるが、ザブンブルの場合は、どのように食い扶持を稼いで行くのだろうか。 「ワタナベエンターテインメントはお笑いだけの事務所ではありません。俳優、女優、歌手なども所属する大きな会社ですから、テレビ以外の仕事も、営業はもちろん、講演会や舞台などが無数にあると言えます。実際、テレビから消えてしまったように見える人でもコンスタントに活躍しています」(芸能関係者) その代表格といえるのが青木さやかだろう。2000年代半ばに『エンタの神様』(日本テレビ系)などで、一人コントのキャラクターでブレークを果たした。これはネプチューンのバーターとして売れていったと言われる。『ロンドンハーツ』(テレビ朝日系)で水着グラビアを披露するなど、“肉食系”“セクシー系”の活躍も見せていたが、最近はすっかり姿を見ない。 「彼女は最近は、講演会活動やトークショーに力を入れています。お笑い色の薄い、ライフスタイル系の講演も多くこなしていますね。ザブングルも吉本芸人に同じく、犯罪防止のための社会啓発系のイベントへの出演などの需要はあるでしょう。さらに、青木は近年は女優として、舞台やドラマにも多く出演しています。事務所の仕事の幅が広い分、ジャンルを越えた活躍ができると言えるでしょう」(前出・同) 吉本の場合、劇場で芸人を支えるシステムがあるが、ナベプロの場合は、お笑い以外の活動の場がそうしたものとなりそうだ。
-
芸能 2019年08月31日 12時00分
朝の情報番組MC国分と元MC井ノ原の幻のデュオがMCをつとめた伝説の番組
嵐の結成20周年、関ジャニのCDデビュー15周年の陰に隠れているが、19年はジャニーズ事務所のグループ活動最古参にあたるTOKIOもCDデビュー25周年のアニバーサリーだ。 周知の通りTOKIOは昨年4月、元ベース担当の山口達也氏が未成年女性への強制わいせつで書類送検(その後不起訴)され、5月6日に事務所が契約解除を発表している。そのおよそ6年以上前から実は、躁うつ病で苦しんでいた事実もあわせて明らかになり、表舞台から完全に姿を消した。 “ジャニーズの兄貴分”として、多くの後輩から慕われているTOKIO。解散したSMAPと同じ80年代入所が大半で、ジャニーズJr.で結成された「スケートボーイズ」の一員として、光GENJIのバックダンサーを務めた者もいる。国分太一、同世代のV6・坂本昌行はSMAPの補欠メンバーであり、一員として雑誌に載ったことがある。正規メンバーから漏れた後は、「平家派」としてTOKIO・城島茂、山口氏、V6・長野博&井ノ原快彦らと活動した。 国分と井ノ原は同じ88年入所の同期。スケートボーイズ、平家派という2グループで苦楽をともにし、まさに同じ釜の飯を食った戦友だ。水面下でひっそり、トリオを組んでいたという。 「その名は、ブラックエンジェルス。表立った活動は一切していないので、世にはまったく知られていません。それぞれに別称があり、国分さんはブラウン、井ノ原さんはフェニックス。仲間でTOKIOの松岡昌宏さんも、マティーニの名で加わっていました」(出版ジャーナリスト) コアなファンの間でもほとんど知られることがなかったトリオヒーロー。国分&井ノ原といえば、本来は「たいのっち」だ。 00年代前半、太一+イノッチで誕生した、たいのっち。2人は、03年にラジオ『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)で単発ながらも2度メインパーソナリティを務め、それからTBS系の深夜番組『R30』でメインMCを務めた。終了後は、『タイノッチ』としてリニューアル。千原兄弟の千原ジュニア、女優の平岩紙を新たに加えたユルい番組だった。 深夜ラジオ、深夜トーク番組を経たゴールデンコンビはのちに、“朝の顔”となる大飛躍を遂げた。10年3月、井ノ原とNHK局員だった有働由美子アナウンサーによる生活情報番組『あさイチ』(NHK総合)がスタート(18年3月に2人そろって降板)。遅れることおよそ4年、14年3月にはTBS系列で情報番組『いっぷく!』が開始。同番組で国分は、帯番組のMCという大抜てきを初めて経験した。改題されて今も続く『ビビット』でも、女優の真矢ミキとの二人三脚で連日出演中だ。 88年に出会った、たいのっち。今ではともに、2人の子どもを育てるパパドルだ。『ビビット』の打ち切り説がささやかれて久しいが、元ブラックエンジェルス・ブラウンとして、国分には是が非でも最後の砦を死守してほしいものだ。(伊藤由華)
-
芸能 2019年08月30日 23時00分
暴行で活動自粛中のAAAリーダーにメンバーから不要論? 復帰は絶望的か
男女6人組グループ・AAAの西島隆弘が、声帯ポリープの除去手術を受けていたことを、各スポーツ紙が報じた。 各紙によると、西島は、今年4月までNissy名義で開催したソロでの4大ドームツアー中に喉の不調を訴え、4月24日と25日の東京ドーム公演では、発声に違和感を覚えて、喉に痛みも出始めたのだとか。 ツアー終了後に病院で診察を受けた結果、声帯が出血している状態で、全治1か月半と診断。医師からはすぐに手術を受けるよう勧められたが、6月15日から今月7日までのAAAの全国ファンミーティングツアーなどを控えていたため、西島の強い希望で手術を後回しに。 今月17日の「a−nation」の大阪公演に出演後、都内の病院に入院し手術。現在はすでに退院し、喉を休めるために筆談で生活。11月16日の京セラドーム大阪公演からスタートするAAAの4大ドームツアーで復帰する予定だという。 「グループの中で一番人気の西島だけに、もし復帰できない場合、公演を中止にすることもありそう。そうなると、莫大な損害金が出てしまうので、関係者は万全の状態で復帰してくれることを祈るばかり」(音楽業界関係者) AAAといえば今年4月、リーダーの浦田直也が、都内のコンビニで面識のない女性の頰に平手打ちをしたとして、暴行の疑いで逮捕され、その後、謝罪会見を行い活動を自粛。7月に東京地検は浦田を不起訴処分としただけに、復帰時期が気になるところだったが…。 「当初はドームツアーでの復帰プランがあったが、どうやら、ほかのメンバーから不要論が出ているようで、レコード会社側が検討を重ねているようだ。確かに、浦田がいなくても公演にまったく支障がなかった」(同) 浦田が脱退を発表する可能性もありそうだ。
-
-
芸能 2019年08月30日 21時30分
中島みゆきの『糸』も…楽曲の映画化がじわじわ増えている背景とは
中島みゆきの名曲『糸』に着想を得た映画、タイトルもそのままの『糸』が、来年4月に全国公開される。菅田将暉、小松菜奈がダブル主演を務める。 平成元年生まれの男女が出会い、別れ、そして平成の終わりに再び巡り会う18年間を描く。菅田は北海道で生まれ育ち、チーズ工場で働く青年・高橋漣、小松は漣と運命的に出会いながらも、中学生のときに離れ離れになってしまう少女・園田葵を演じている。 榮倉奈々、斎藤工、二階堂ふみ、松重豊、山口紗弥加ら豪華俳優陣が顔をそろえ、北海道をはじめ東京、沖縄、シンガポールを舞台にストーリーが展開。「まさに縦の糸と横の糸が織りなす布のような作品になりそうです」(芸能記者) 近年、楽曲をモチーフにした映画が多い。森山良子の『涙そうそう』(06年)、DREAMS COME TRUE の名曲『未来予想図』『未来予想図II』をモチーフにした『未来予想図〜ア・イ・シ・テ・ルのサイン〜』(07年)、一青窈の『ハナミズキ』(10年)、中島美嘉の『雪の華』(19年)、GReeeeNの『愛唄』に着想を得た『愛唄−約束のナクヒト−』(18年)などだ。「いろんなアーティストがカバーした名曲は、すでに多くの人に知られているので訴求力が強い。また最近多い漫画が原作だと、原作ファンがキャストと原作のキャラのイメージが違うとネットで炎上することも珍しくないですが、楽曲だとそれがないのが利点でしょうね」(同・記者) 実は“楽曲映画”は昔からあった。美空ひばり主演『悲しき口笛』(49年)、舟木一夫主演『高校三年生』(63年)などがその例だが、そのころは歌手が主役を務め、主題歌を歌うという形だった。 形は変わったものの、今後も楽曲モチーフの映画は増えていきそうだ。
-
芸能
NHK大河「花燃ゆ」打ち切り再熱の裏で… 吉高由里子が来季「真田丸」ヒロイン内定(2)
2015年05月29日 12時00分
-
芸能
岡村隆史 FIFA汚職事件に憤り「辞めてしまえ」
2015年05月29日 11時45分
-
芸能
松本明子 幼少期からの浣腸生活を告白
2015年05月29日 11時45分
-
芸能
綾野剛、主演男優賞受賞も「敗北感」 気持ちは次へ
2015年05月29日 11時45分
-
芸能
浅田真央 “Wまお”で艶やか和服姿を披露
2015年05月29日 11時45分
-
芸能
今いくよさん 67歳、胃がんで死去
2015年05月29日 11時33分
-
芸能
芸能人女性の落とし方(35)〜ビリギャル有村架純とベロチューする方法〜
2015年05月28日 17時00分
-
芸能
オルタナバンドwash?が 「PURE CURE SURE」発売!あすから全国リリースツアー
2015年05月28日 16時30分
-
芸能
菜々緒のハートをゲットした長身イケメン俳優・間宮祥太朗
2015年05月28日 15時30分
-
芸能
加藤綾子 日本テレビ・笹崎里菜の憧れ発言に「一緒にしないで」
2015年05月28日 15時00分
-
芸能
芸能界ベビーラッシュで危惧されるお受験戦争超加熱化
2015年05月28日 14時00分
-
芸能
【バラエティ黄金時代】数々の伝説を築いた「天才・たけしの元気が出るテレビ!!」
2015年05月28日 12時00分
-
芸能
NHK大河「花燃ゆ」打ち切り再熱の裏で… 吉高由里子が来季「真田丸」ヒロイン内定(1)
2015年05月28日 12時00分
-
芸能
藤原紀香との交際浮上で二股疑惑が浮上した片岡愛之助
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
打ち切り明らかになった、まゆゆ主演ドラマ「戦う!書店ガール」 今世紀の民放連ドラ最低視聴率更新の危機!?
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
押切もえ、CMですっぴん披露も赤面「拷問みたい」
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
米倉涼子 映画のヒット祈願にセクシー衣装で登場
2015年05月28日 11時45分
-
芸能
“沖縄のパイナップル乳”竹中知華アナ 全国ネットデビューで今後の動向に注目
2015年05月27日 16時30分
-
芸能
豪快コンビ、たけしと洋七
2015年05月27日 15時30分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分