芸能
-
芸能 2023年05月03日 12時20分
セクシー女優ベスト10入りのMINAMO、コンプレックス赤裸々に綴ったフォトエッセイ発売決定! 撮り下ろしカットや吉田豪インタビューも
エンタメとエロを愛するセクシー女優のMINAMOが、6月9日に初フォトエッセイ『惑溺 MINAMOフォトエッセイ』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< MINAMOは、2021年6月にセクシー女優としてデビュー。各週刊誌のセクシー女優人気投票でベスト10にランクインするなど、“透明感女優”として人気を集めている。2022年9月には、大胆カットをたっぷりと収録した1st写真集『MINAMO』(徳間書店)を発売し反響を呼んでいた。 今回、映画情報メディア『MOVIE WALKER PRESS』の連載『MINAMOの話をきいてミナモ?』で書き綴った、1年の記録を書籍化した初となるフォトエッセイの発売が決定。連載では、こよなく愛する映画や本、音楽、漫画などの話題を織り交ぜながら様々なことが語られている。同作では他にも、容姿やコンプレックス、女性としての生き方、そして家族についてなど自身にまつわる事柄を赤裸々に明かした12篇のエッセイが掲載されている。 エッセイに加え、撮り下ろしカットも収録。色気漂うショットはもちろん、街や自然の中で捉えた素の表情を多数披露している。撮影は、女性の美しい強さを映し出すグラビア写真も話題になったフォトグラファー・島田彩枝加氏が担当。ロングインタビューは、プロインタビュアーの吉田豪氏が担当するなど、これまで語られなかったMINAMOのホンネにも注目の1冊となっている。 通常版に加えMOVIE WALKER STOREでは、表紙ビジュアルの異なる限定版の発売も決定。限定版には、Tシャツ(フリーサイズ)とMINAMOのアクリルスタンド(3個)の特典も。『惑溺 MINAMOフォトエッセイ』撮影:島田彩枝加デザイン:小池アイ子インタビュー:吉田豪定価:¥2,500(税込¥2,750)https://goods.moviewalker.jp/items/73567654
-
芸能 2023年05月03日 12時10分
すっかり忘れられたキムタクの主演映画、異例の“追いイベント”の可能性も?
今年の年明けにはすさまじい勢いで、1月27日の公開に向けプロモーションが展開された、木村拓哉が織田信長役で主演し、綾瀬はるかが濃姫役でヒロインを務めた映画「レジェンド&バタフライ」だったが、もはやすっかりそのタイトルすら聞かなくなってしまった。 「邦画として異例の製作費20億円を投じた超大作。赤字と黒字のラインは興行収入35億円と言われていたが、配給元の東映の発表は20億円突破まで。その後、どんどん上映館が減ってしまい、興収は25億円にも届いていないから、東映にとっては大誤算だったはず」(映画業界関係者) >>『帰れマンデー』後輩ジャニーズが木村拓哉に大失言?「バカみたいな」指摘され大慌て<< 2月まではイベントで稼働しまくっていた木村だが、4月にフジテレビ系月9ドラマ「風間公親-教場0-」がスタート。撮影中とあって、たまにイベントの仕事を入れるぐらいしか余裕がない状態。 とはいえ、東映としては、今後、配信やソフト販売で少しでも赤字を埋める必要が生じてしまった。 「上映時間は約3時間と長時間で、観客の年齢層は40代以上が中心とあって、興行的には厳しい戦いを強いられることになった。しかし、キムタクは信長役にかける思い入れはハンパなく、なんとしてでもヒットさせたかったとみえ、心残りを抱えたまま『教場』の撮影に臨んでいるはず」(テレビ局関係者) そこで、これまでの映画界では異例の〝追いイベント〟が開催されるかもしれないというのだ。 「ソフト販売に先駆けてプロモーション活動を行うことはほとんどないが、キムタクが自ら志願してイベントに出てくることもありそう。キムタクが出てくるだけで話題になるので、販売元もいろいろプロモーションしやすい。当初、キムタクは映画賞の総なめを狙っていたようだが、そういうことを言っている場合ではなくなってしまった」(芸能記者) この結果を受け、木村はヒットドラマの劇場版以外は映画のオファーを受けないかもしれない。
-
芸能 2023年05月03日 12時00分
氷川きよし、復帰後はタッキー事務所に? 意外な強いつながりとは
昨年大みそかのNHK紅白歌合戦をもって歌手活動を休止している歌手の氷川きよしだが、4月5日から放送されるアース製薬の新CM「人生1度」編で歌声を披露している。 氷川は派手な金色の衣装で、力強い歌声とスプレー噴射で蚊やハエにふんしたダンサーを撃退。 CMの撮影は昨年中に行われたそうで、各メディアに対して、今年を含めた今後について「自分の表現の幅みたいなものを広げられたらなと思っています。外国が好きなので、外国でいろいろなことにチャレンジしてみたい」とコメントを寄せている。 「気になる氷川の近況だが、故郷・福岡に帰って親孝行の毎日を送ると同時に、所属する長良プロダクションと独立に向け話し合いを続けているようだ。長良といえば、今や氷川以外で稼いでいるのは水森かおりぐらい。そう簡単に手放すはずがないが、現在の社長との折り合いは悪く関係修復が難しい状況だが、事務所との金銭問題などもあってなかなか独立するのは難しいのでは、と言われている」(音楽業界関係者) >>休養中の氷川きよし、まだ移籍問題が未解決のままだった? 芸能界の重鎮が動くか<< もし、独立を果たせても、現在の芸名の使用をNGにされ、自身が好んで愛称として使っている「Kiina」などに改名しての再出発になるかもしれないが、ここにきて〝受け皿〟としてあの新興事務所が浮上しているというのだ。 「元ジャニーズ事務所副社長の滝沢秀明氏が設立した事務所・TOBEが現在、所属タレントのオーディションを行っていることを公表して話題になったが、もともと、氷川は滝沢と同じ宗教の信仰であるのはよく知られた話。その宗教はとにかく横のつながりが強く、以前から2人は連絡を取り合っていたようだ。すでに、音楽界で実績のある氷川だけに、所属先さえ見つかれば、今までと同じような働きぶりで多大なる収益をもたらしてくれるはず」(芸能記者) 氷川の獲得に動く場合、滝沢氏はさらに忙しくなりそうだ。
-
-
芸能 2023年05月03日 07時00分
キムタク、『まつもtoなかい』で名前出ず『教場』にも悪影響? もはや巻き返し不可能か
俳優の木村拓哉が主演を務めるフジテレビ系連続ドラマ「風間公親-教場0-」の第4話が1日に放送され、平均世帯視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録した。 今作はフジテレビ開局65周年特別企画で、木村の同局看板枠「月9」での主演は、2014年の「HERO 第2シリーズ」以来9年ぶりで、歴代最多を更新する11度目の登場となった。 >>主演ドラマの初回で福山雅治がキムタクに圧勝した理由 視聴者に飽きられたのも敗因?<< 木村は、長岡弘樹氏の「教場」シリーズをドラマ化した20年と21年の新春ドラマスペシャルで、警察学校の冷徹“最恐”の教官・風間公親役を熱演。今作は風間が教官として警察学校に赴任する以前を舞台に描かれ、風間に指導を受ける新人刑事役として、赤楚衛二、新垣結衣、北村匠海、白石麻衣、染谷将太が出演。 赤楚が中心だった初回は12.1%、第2話は10.7%、そして、新垣が中心の第3話は9.8%で、第4話はさらにダウン。第5話からは北村が中心となる。「ガッキーを投入したにもかかわらず、まさかの右肩下がり。そして、現在公開中のフジが製作の映画『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-運命-』で主演を務める北村のこのタイミングでの投入は番宣も兼ねてのものだが、もはや巻き返すのは厳しいだろう」(テレビ局関係者) 木村といえば、同じSMAPのメンバーだった中居正広と香取慎吾が4月30日にスタートした、中居がダウンタウンの松本人志とMCを務める新バラエティー番組「まつもtoなかい」(同系)で、6年ぶりに共演し話題に。しかし、元SMAPのメンバーで2人が木村の名前を決して出さなかったのも、ネット上で話題になってしまった。「キムタクの名前が出なかったことで、相変わらず元SMAPのメンバーではキムタクだけが残留したジャニーズ事務所に、テレビ局が忖度していることが浮き彫りになってしまった。もし、それを取っ払ってキムタクの名前も出ていれば、『教場』も視聴率での〝恩恵〟を受けていたはず」(芸能記者) とはいえ、改めてSMAPの再結成に向けて、高過ぎる〝壁〟があることが証明されてしまった。
-
芸能 2023年05月03日 06時00分
16歳少年ゴルフボールを拾った瞬間、睾丸がなくなる? 股間に激しい痛み、手術を受ける大事に
ゴルフは老若男女、誰でも気軽に楽しめるスポーツだ。海外では、そんなゴルフをプレー中に、驚くようなアクシデントに見舞われた人がいる。>>女教師、新任すぐに14歳男子生徒へ性的暴行で逮捕 13日間で3回、他生徒の前での行為も<< アメリカ・ユタ州でゴルフをプレー中、ボールを拾ったときに、睾丸が腹部まで移動してしまいのちに手術を受けた少年の症例が、医療情報サイトに掲載されて話題になっている。海外ニュースサイト『New York Post』『Daily Mail』などが4月25日までに報じた。 報道によると日時は不明だが、16歳の少年がゴルフをプレーしていたという。プレー中、少年がゴルフボールを拾おうとかがんだところ、股間付近に鋭い痛みが走ったそうだ。少年がプレーを中断し、股間付近を確認したところ、左の陰嚢に睾丸がないことに気付いたそうだ。吐き気もあったため、少年は病院へ。担当した医師がCT検査をしたところ、お腹の下付近の鼠径(そけい)部に、睾丸が移動していることが分かった。 すぐに手術が行われ、少年に全身麻酔を施した。医師らは腹腔鏡を用い睾丸を元の位置に戻し、固定する手術を実施したそうだ。なお、睾丸は場所が移っただけで無傷の状態だ。今後の生殖活動に支障はないという。少年は数日で退院、術後7日の検査で炎症も見られず、順調に回復しているという。 少年を担当した医師によると、少年は11歳の時に移動性精巣と診断を受けている。このとき特に治療を受けていないそうだ。移動性精巣とは、刺激に反応して、精巣(睾丸)が鼠径管の間を行ったり来たりする状態を指す。乳児や幼児ではよく見られる反応で、ほとんどの場合、治療の必要はない。成長とともに睾丸が大きくなって上に移動しなくなるそうだ。医師が医療サイトに投稿した報告書によると、少年のようなケースは極めて珍しい症例だが、移動性精巣は即座に治療して、睾丸を元の位置に戻したほうがよいと結論付けているという。 このニュースが世界に広がるとネット上では「何だか痛そうだ」「睾丸がなくなっていたら、ゴルフどころの話ではない」「危うく自分のボールを探しにいくところだった」「ゴルフはおじさんのスポーツ。未成年には危険なスポーツなのかもしれない」「ゴルフボールが股間直撃でなくて良かった」といった声が上がった。 手術が成功して何よりだ。少年は以後、股間を気にすることなく、ゴルフを全力で楽しめそうだ。記事内の引用についてBoy loses testicle while bending over to pick up ball in freak accident(New York Post)よりhttps://nypost.com/2023/04/25/boy-loses-testicle-while-bending-over-to-pick-up-ball-study/Teen's testicle slings INSIDE his body after bending down to grab a golf ball in eye-watering medical case(Daily Mail)よりhttps://www.dailymail.co.uk/health/article-12010771/Careful-picking-balls-chaps-Boy-16-loses-TESTICLE-bending-grab-one.html?ns_mchannel=rss&ns_campaign=1490&ito=1490Spontaneous and rapid transcanalicular translocation of a previously retractile testicle into theabdomen of a post-pubertal, teenage male(Science Direct)よりhttps://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S2214442023000839
-
-
芸能 2023年05月02日 22時00分
72歳男、19歳男性を杖で殴り逮捕 横に広がって歩いていたことに激昂か
三重県津市の路上で、男性を杖で殴り怪我をさせたとして、72歳の男が傷害容疑で逮捕されたことが判明。その行動と動機が話題になっている。 >>72歳男、町中でチェーンソー振り回し逮捕「リアルチェンソーマン」と驚きの声、警察にも刃を向ける<< 警察によると、4月27日午後6時45分頃、男は津市の路上で歩いていた19歳の男性に対し、持っていた鉄製の杖で「右側通行をせい」などと言いながら殴った疑いが持たれている。被害を受けた男性は、左目の上を数針縫う怪我を負ったが、命に別条はないという。 なぜ、このような行動に出たのか。警察によると、被害男性は友人らと並んで路上を歩いていたそうで、男はそのことに憤りを持ち、暴行に及んだ模様だ。取り調べに対しては容疑を認めているとのことだ。 この事件に、ネット上では「男の言っていることは理解できるものだけど、暴行をしてしまうと受け入れられなくなる。残念」「きっと19歳の男たちがよっぽど目に余ったんだろうと思う。殴ってはいけないけれど、気持ちだけはわかる」「義憤に駆られたことはわかる。昔の人間からすると常識がなっていない若者が増えた。しかし何があっても暴行してしまうと、自らが犯罪者となる」という意見が上がる。 また、「被害を受けた男性は反省をするべきだ。横に広がってスマホでも見ながらノロノロと歩いていたんだろ」「杖で殴るのは絶対にダメだけれど、男性がやっていた行為も好ましくない」「うちの近所の高校生も普通に横に広がって歩いている。これもなんとかしてほしい」「男の行為は犯罪だけど、被害男性の行動もよろしくない」という指摘も出ていた。
-
芸能 2023年05月02日 21時00分
『クレイジージャーニー』またヤラセ? 松本人志も「疑うなぁ」都合のいいロケ映像が物議
5月1日に放送された、TBS系のバラエティ番組『クレイジージャーニー』での出演者の発言が話題になっている。 この日の『クレイジージャーニー』は「アリコレクター」として数回番組に出演している島田拓氏が登場。島田氏と番組スタッフは、オーストラリアの奥地に生息しているという世界一危険なアリを捕獲するロケを敢行。「アリ界のエメラルド」との異名を持つ「ツムギアリ」という非常に珍しいアリおよび女王アリを調査するため、島田氏は数時間かけて巣を探した。 >>『クレイジージャーニー』打ち切りで「日テレもケジメつけろ」の声も イッテQのほうが悪質?<< だが、アリの巣は見つかるもののお目当ての女王アリはおらず、島田氏は巣を守ろうとした働きアリから酸をかけられながら探したが、見つからず仕方なくロッジへと戻る事にした。 しかし、ここで奇跡が起こった。なんと、島田氏はロッジへと戻る道端で、たった一匹で休んでいるツムギアリの女王を発見したのだ。島田氏は「本当に良いアリですね」とテンションが上がり、写真を撮るなど大満足の様子であった。 諦めかけた帰りに、まさかのお目当てのアリが一匹でいる様子はまさに「漫画的」であり、ネットでは「すげえ!」「こんな事あるの?」と驚きの声が上がった。だが、スタジオにいる松本人志ら出演陣はずっと苦笑いを浮かべており、松本は「疑うなぁ~」とコメントしたほか、バナナマンの設楽統は「偶然なんすかね?コレ?」「ウソみたいにいましたね」とコメントした。 彼らの発言の裏には『クレイジージャーニー』の黒歴史である「ヤラセ事件」が背景にあったと思われる。「ヤラセ事件」とは、2019年8月放送分の内容で爬虫類ハンターの男性に密着したロケにて、捕獲した生物6種類のうち4種類がスタッフが事前に準備していた生物であった事が判明。その後も数々のヤラセ演出が明らかになり、『クレイジージャーニー』は一時的に放送休止の処置が取られた。 今回の女王アリも、あまりに「出来過ぎた」展開がいかにもヤラセ感があり、松本の「疑うなぁ~」という発言に繋がったと思われる。もちろん、ヤラセ事件は当時大問題になった事から、スタッフも同じ轍は踏まないと思われるが、多くの視聴者が「笑撃」を受けた展開だったようだ。
-
芸能 2023年05月02日 19時00分
注目のイケメン俳優、曽田陵介と松本怜生がお茶のお誘い?「お~いお茶」広告に抜擢、ファンイベント登場
俳優の曽田陵介と松本怜生が2日、東急プラザ渋谷で行われた「ITO EN PRESENTS渋谷天空茶園 超絶リフレッシュスペシャルティーパーティー」に登壇し、取れたての新茶をファンと堪能した。 >>全ての画像を見る<< お茶業界でもっとも忙しい八十八夜に当たるこの日、注目度上昇中の2人に会うため多くのファンが詰めかけた。トークで気になる人へのお茶の誘い方を聞かれた曽田が「おーい!お茶いいかな?」とお茶目に誘うと、松本は打って変わってまじめな表情で「新茶とともに僕と新しいスタートを切りませんか?」と直球の告白で会場を沸かせた。また、お茶のお題で俳句を詠むコーナーでは、曽田が「春日和 僕を呼んでる お茶の葉が」と詠んだのに対して、松本は「君の目は すごくきれいな 新茶かな」とそれぞれの個性を発揮した。 イベントの席上、新たに曽田と松本が伊藤園の広告キャラクターに起用されることも発表。もし、お茶をプロデュースするとしたら、曽田は「『お~いお茶 濃い茶』が好きなので、もっと濃くてパワフルな『濃い茶』を作りたい」、松本は「紅茶に寄せたおしゃれなお茶を飲んでみたい」とさっそく商品のアイデアを提案していた。 晴天に恵まれた屋外の会場で、ファンとの交流も。お茶を飲みたくなるシチュエーションを「お風呂上がりや汗をかいてすっきりしたい時」(曽田)、「ベランダで風に吹かれながら」(松本)と答え、実際に氷水出し緑茶で集まったファンと乾杯した。 お茶ができるのを待つ間、ティーテイスターの資格を持つ社員との会話で1級取得者が全国で17人しかいないと知り、驚きの声を上げた。出来上がったお茶は「うまみと甘みが出て超絶おすすめ」。自分でお茶を淹れる機会は曽田によると「ない」とのことだが、「ティースプーンなら簡単にできそう」と話し、松本も「お湯でしか淹れたことがないので、氷水で作ってみたい」と意欲を見せた。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年05月02日 18時00分
『教場』、めるる出産シーンに「あり得ない!」失笑も めちゃくちゃすぎる展開が物議
月9ドラマ『風間公親 教場0』(フジテレビ系)の第4話が1日に放送され、平均視聴率が9.6%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第3話の9.8%から0.2ポイントのダウンとなり、3話連続最低視聴率を更新した。 >>主演ドラマの初回で福山雅治がキムタクに圧勝した理由 視聴者に飽きられたのも敗因?<< 第4話はある日、人気工芸家の浦真幹夫(淵上泰史)が、自宅のリビングで死体となって発見される。現場へと向かう、風間(木村拓哉)と隼田(新垣結衣)。遺体は腐敗が進んでおり、死後4日ほど経過しているようで――というストーリーが描かれた。※以下、ネタバレあり。 第4話の犯人は、浦真に妊娠させられた19歳の大学生・萱場千寿留(生見愛瑠)。妊娠が分かった当初、「堕ろせ」と言われていた千寿留だが、浦真のイタリア人婚約者が子どもを作れない身体だと分かると、浦真の態度は一変。強引に家まで連れてきた千寿留に子どもを要求し、拒むなら裁判をすると言い出す。 子どもを取られると思った千寿留は、その場で浦真を殴って殺害。しかし直後に産気づいてしまい、浦真の作品である大皿を受け皿にして出産するという行動に。体液がついた皿は綺麗に洗い、子どもをバッグに詰めて現場を後にしたという展開だった。 大皿を受け皿にして出産したため、床からは体液が出ず、なかなか犯人の特定ができなかったというストーリーだったが、ネット上からは「ええええ?」「あり得ない!」「一滴も漏らさず?!」「即動けるわけないだろ」「無理ありすぎてちょっと笑った」「出産後めっちゃ元気やん!」といった困惑の声が殺到していた。「現実的には、いくら大皿あったところで、体液一滴漏らさずに出産するのは不可能。さらに、そのお皿を出産直後の女性が綺麗に洗い、泣いている赤ちゃんを誰にも気づかれずにバッグにしまってその場を立ち去るのは、かなりハードルが高いもの。めちゃくちゃすぎる展開に、多くのツッコミが集まってしまいました」(ドラマライター) 通常あり得ない出産直後の行動に、多くの視聴者が混乱してしまっていた。難解な役柄を演じためるる(生見)には、「演技上手くて、良い意味で引いた」「演技良かったです!」など、絶賛の声がドラマ公式ツイッターに寄せられていた。
-
-
芸能 2023年05月02日 17時15分
宇垣美里が肌見せワンピやボディライン映えるファッションで登場! ブランドWEBマガジンで多彩な表情見せる
フリーアナウンサーの宇垣美里が、4月21日に公開されたファッションブランド「MERCURYDUO」のWEBマガジン第1弾『Dress You Up』に登場した。 >>全ての画像を見る<< 宇垣は、2019年3月にTBSを退社後、オスカープロモーションに所属。最近ではアナウンサーの他にも、女性ファッション誌『美人百花』(角川春樹事務所)をはじめ様々なファッション誌に登場など、モデル、女優と幅広く活躍し、同世代の女性から絶大な人気を誇っている。 今回、そんな宇垣がモデルを務めたWEBマガジン『Dress You Up』の第1弾が公開。“毎日を自分らしいおしゃれで楽しみたい”そんな女性の気持ちに応え、宇垣が日常のシーン別コーデを紹介している。 公開されたビジュアルでは、主役級の鮮やかなカラーが目を引くワンピースをはじめ、繊細なフラワーレーススカート、縦ストライプで足長効果を実現してくれるワンピース、ラッフルがさりげなく腕をカバーしトレンド感&女っぽさ引き立つフェミニンなワンピース姿の宇垣が登場。他にも、ヘルシー×スウィートなほんのり肌見せのタイトワンピースや、細見えが叶うシルエットにこだわったワンピース、デコルテやボディラインが映えるリブニットなどを着こなしている。優しい笑顔や、大人の余裕ある色っぽい表情にも注目だ。 『Dress You Up』は、公式通販サイト「RUNWAY channel」にて公開中。第2弾は、5月19日より公開予定。 WEBマガジン特設ページ:http://s.runway-ch.jp/md_230421_misato
-
芸能
田村淳、キンプリ脱退劇に「芸能史でもなかなかない」2022年Twitterでの話題振り返る
2022年12月23日 12時00分
-
芸能
お騒がせYouTuber、歌舞伎町で男性に声をかける売春撲滅運動に「最初は売名かと…」称賛の声集まる
2022年12月23日 11時55分
-
芸能
ナイナイ岡村に「放送止めろ!」ミキ昴生がたけしに嫌われたと暴露、ランジャタイ国崎からも追い打ち
2022年12月23日 11時10分
-
芸能
平手友梨奈、日本の芸能界からの〝追放危機〟? 国内のオファーは厳しい状態か
2022年12月23日 07時00分
-
芸能
『路線バスの旅』一茂に「さすがにワガママすぎ」ドン引きの声 非売品をゴネ買いで批判集まる
2022年12月22日 21時00分
-
芸能
『バチェラー』パロディで優勝も黄皓に「既読無視された」? 3代目リール王はBPM128のヴァニ
2022年12月22日 19時00分
-
芸能
『舞いあがれ』、幼馴染・貴司の株が急上昇!「柏木と別れてくれ」ヒロインとお似合い、称賛の声
2022年12月22日 18時00分
-
芸能
えなこ、和室にこたつでバニーガール! 大胆キュートなうさぎに変身、彼女感たっぷりの妄想グラビアで『週チャン』表紙に登場
2022年12月22日 17時15分
-
芸能
ミキティ、恋愛成就のクロちゃんに「気持ち悪い」連発で物議「ひどいな」彼女も苦笑い
2022年12月22日 13時15分
-
芸能
元フィギュア選手が裏側明かし「聞きたくない」競技中の下ネタにドン引きの声
2022年12月22日 12時50分
-
芸能
田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに
2022年12月22日 11時55分
-
芸能
中森明菜に紅白がオファーしなかった理由 来年こそ松田聖子との共演も見られる?
2022年12月22日 07時00分
-
芸能
藤田ニコル、ウエディング写真披露! 結婚については「すぐしたい」理想の相手も明かす、『ゼクシィ』表紙登場
2022年12月22日 00時00分
-
芸能
『有吉クイズ』、突然キレる有吉に恐怖の声「これをゴールデンで放送するのか」マナー違反指摘も
2022年12月21日 21時00分
-
芸能
心霊特番で紹介、YouTube動画の“幽霊”がどう見ても人間?「失礼すぎる」批判も
2022年12月21日 19時00分
-
芸能
『舞いあがれ』ファン歓喜!「本来の舞ちゃんが戻ってきた」ヒロインが再びキャラ変のワケ
2022年12月21日 18時00分
-
芸能
“出川ガールズ”谷まりあ、透け感大胆ショット解禁! バスルームの泡カットも収録、“可愛いと色気”が詰まった写真集発売
2022年12月21日 17時15分
-
芸能
『ヒルナンデス』オードリー若林が体触るセクハラ!「大丈夫です」松本明子が反応も、ラジオリスナー盛り上がる?
2022年12月21日 17時00分
-
芸能
爆問太田、ウエストランドM-1優勝をフワちゃんから聞かされる「そりゃ強い」ネタを絶賛
2022年12月21日 12時40分