芸能
-
芸能 2023年05月09日 17時00分
『すずめの戸締まり』主人公役の原菜乃華、キレキレダンスを披露 ロケ弁にうどんをリクエスト?
女優の原菜乃華が9日、都内で開催された丸亀製麺新商品「丸亀シェイクうどん」商品・CM発表会に登壇し、シェイクうどんダンスを披露した。 >>全ての画像を見る<< 大ヒット映画『すずめの戸締まり』で主人公・岩戸鈴芽の声を演じた原。新CMでうどんを手にダンスを踊った。「すごく緊張しました。でも、たくさん練習していい感じに踊れたんじゃないかと思います」と充実の表情。撮影は早朝の表参道で行われ、「楽しかったです」と振り返った。 体育館のシーンでは、株式会社丸亀製麺の山口寛代表取締役社長も参加。「見学に行ったら、すごい雰囲気が良くて皆さん楽しそうだったので」と飛び入りし、ダンサーに加わった。その場にいた原は「まさか社長と一緒に踊るとは思ってなくて、本当に緊張したんですけど、撮影は一発OKでした」と報告。肝心のダンスも「キレキレですごかったです」と社長の身のこなしを絶賛した。 原は食レポにも挑戦。好物という「ごまだれサラダうどん」をシェイクして実食した。「シャキシャキのサラダに、ごまだれもよく混ざってすごく美味しいです」と声を弾ませた。フリップトークで、一緒に食べたい人に「撮影現場の皆さん」を挙げた理由を「ロケ弁は麺類が少ないんです。夏場でちゅるちゅるのうどんがあったら、みなさんテンションが上がると思うので」と共演者、スタッフを気づかった。 シェイクうどんダンスの原曲は米米CLUB「Shake Hip!」で、4人組女性バンドCHAIのマナ・カナがリバイバルカバー。振り付けはSNSで人気の3人組・パワーパフボーイズが担当した。パワーパフボーイズのKANによると「うどんを持って踊るのは初めて。皆さんが見て踊りたく、振りたくなるかわいらしいダンス」とのことで、同じくAOは「シェイクダンスがキー。体の振動で振る」とうどんの振り方を指南した。 山口社長はプレゼンで、「外食は最も身近なレジャー。食の感動を提供して、皆様がワクワクすることに全力で挑戦していきたい。うどんが躍ると心が躍るという思いを込め、原点である手作り、できたてのうどんの美味しさ、製麺所ならではの本格感とアフターコロナ時代を象徴している。我々の覚悟の表れ」と意義を語った。(取材・文:石河コウヘイ)
-
芸能 2023年05月09日 11時55分
マツコ「一番不幸になれ」子どもの迷惑行為巡り“クソみたいな子育て”する女に毒舌炸裂
5月8日放送の『5時に夢中!』(TOKYO MX)で、他人の子どもを叱ってもいいのかについて出演者の間で議論が交わされた。かつての日本では、他人の子どもでも容赦なく叱る大人がいたが、現在はトラブル防止のためか、そうした光景は見られなくなりつつある。 子持ちの若林史江が「地域で子どもは育てるべき」という立場から叱っても良いと主張するも、マツコ・デラックスは「でもさ、後ろからヤカラみたいな親が出てきたらどうすんの」と疑問を示した。 続けて、マツコは「アタシ、子どもの裏にはヤカラがいると思ってるから、もう怖くて(子どもが騒いでいても)見て見ぬ振りする。子どもに限らずだけどね。犬でもそう。なんでもそう。裏には絶対ヤカラがついている。そう思っていないと今、怖いよ」とコメントした。 >>マツコ、ランドセルが無くならない理由は「相当闇よ」と指摘 子どもの内から楽をする危惧にも共感<< さらに、「わかりやすいヤカラだったらまだいいんだけど、ザーマスみたいな女に限ってるさ、クソみたいな子育てしてる女いるじゃん。ああいうの一番困るよね。一番不幸になれって思うよね」と毒舌を炸裂させていた。 また、マツコは最近の子育てについては「怒り方が違うババアが多いよね。人様に迷惑でしょじゃなくて、危ないでしょみたいな」と時流の変化についても指摘していた。 さらに、若林に同じくママである元フジテレビの大島由香里アナウンサーに対しても「あなたと若林さんの子ども大丈夫。(子どもが)かわいそうなお母さんだと思ってるから。しっかりと育つわよきっと。そういう子育ての仕方もあると思うよ、アタシ」と太鼓判を押していた。 これには、ネット上で「確かに注意して激怒されたらたまったもんじゃないからな」「子どもがうるさいって、だいたい親も声でかかったりマナーが酷いこと多いよなぁ」「まあ、トラブルに巻き込まれたくないからそりゃそうよ」といった声が聞かれた。
-
芸能 2023年05月09日 11時45分
ヒカル、実家に代引きで「1億円のロボット」届く? 6年前の炎上、壮絶嫌がらせ明かすが疑問の声も
人気ユーチューバーのヒカルが、2017年に炎上した際に受けた嫌がらせの内容を記したメモを公開し、ネット上からさまざまな声が集まっている。 ヒカルは8日にツイッターを更新し、「スマホのメモを遡ってたら2017年のが残ってていかにあの当時の炎上が壮絶だったのかをあらわしてる」と嫌がらせを記したメモのスクリーンショットを公開。 そこには「実家に代引きで、 商品を送りつける」として、「5万羽のアヒル・アフリカライオン・実寸台のティラノサウルスの模型・1億円のロボットなど」と綴られていたほか、「実家とヒカル本人の電話番号特定され、いたずら電話の嵐」「イスラム国に、 ヒカルがイスラム国をバカにしてる合成画像を送り付ける」「実家の窓ガラス全部割られる」と書かれていた。 >>ヒカルが激怒した芸人「俺ですね」アルピー平子が断言! コラボ提案も「マウントじゃない?」の指摘も<< また、他にもヒカルの家族や兄家族に実害が出たり、ヒカルのスケジュールが入っている場所に爆破予告がされたとのことだった。 しかし、ヒカルはツイートで、「6年経って俺は今完全復活してる」「なんならあの頃よりも成功して炎上の名残もほとんどなくなった どんな状況からでも人生は逆転できる」とポジティブにコメントしていた。 2017年に仮想株式(VA)を売買できるサービス「VALU」で、ファンが購入して高騰していたVAを一気に売り抜けたことをきっかけに、価格を急落させるという騒動を起こしていたヒカル。VALUを熱心に宣伝していただけに、「売り逃げ」という声が殺到し、大炎上を起こしていた。 一方、犯罪レベルの嫌がらせを受けていたことに、ネット上からは「これはひどすぎる」「胸が痛い」「嫌がらせしてきた人たちがリアルに怖い」「窓ガラス全部破られるって相当な恐怖」という同情の声が多く集まることに。 だが、代引きでは生き物などを送り付けることはできず、最高額は30万円(ヤマト運輸など)まで。ネット上からは被害に対し、「1億のロボットなんて送れない」「生き物どうやって送ったんだ」「1億のロボットなんて一般人が買える訳ないじゃん」「アヒルを一万羽代引きで送る業者見てみたいわ」というツッコミも殺到していた。記事内の引用についてヒカル公式ツイッターより https://twitter.com/kinnpatuhikaru
-
-
芸能 2023年05月09日 07時00分
近々ジャニーズから〝重大発表〟あり? カウアン氏に異例の対応か
4月12日に都内の日本外国人特派員協会で会見を行い、ジャニーズ事務所の創業者で2019年に亡くなったジャニー喜多川氏からの性被害を告発した、元ジャニーズJr.のカウアン・オカモト氏が5日、元NHK職員でお笑いジャーナリストとして活動するたかまつなな氏のユーチューブチャンネルの生配信に登場した。 オカモト氏は先日、ジャニーズの藤島ジュリー景子社長から連絡をもらい対面したことを明かし、たかまつ氏から「ジュリーさんと何を話したのですか?」と聞かれると、「今後、発表される。僕のSNSでも発表しますし、ジャニーズ事務所の方からも発表されると思うので多くは言えない」と話すにとどめた。 今回、ジュリー氏とは初対面だったというが、「イメージと全然違いました」、「タレントへの思いを感じた。被害に遭われた方たちへの思いもすごく感じました」などと好感を抱いたことをうかがわせた。 >>ジャニーズ事務所、10代の退所者も急増中? キスマイ北山に続くデビュー組も<< 「さすがに、ジュリー氏としても、これ以上、カウアン氏に性被害について拡散されるのはまずいと判断して懐柔に動いたのだろう。となると、しっかり払うものも払ったと推測される」(芸能記者) カウアン氏の話した内容からすると、近々、ジャニーズとしてのジャニー氏の性加害問題についての〝重大発表〟がありそうだが、注目されるのが各メディアの扱いだ。 「カウアン氏の会見後、ジャニーズが取引先など関係各所に説明の文書を送ったことをテレビ各局は報じたが、各スポーツ紙はスルーしたどころか、性加害問題について全く報じていない。にもかかわらず、ジャニーズの〝重大発表〟だけを報じたら、報道機関としていかがなものか。とはいえ、各スポーツ紙はジャニーズから多大なる利益供与を得ているので、性加害問題はすっかりタブー扱いされてしまっている」(テレビ局関係者) いずれにせよ、カウアン氏のこれ以上の性加害告発はなさそうだ。
-
芸能 2023年05月08日 22時00分
宮崎あおいの元夫、高岡蒼佑のインタビューは期待外れ? 肝心な部分で言葉濁す
女優の宮崎あおいの元夫で、元俳優の高岡蒼佑のインタビュー動画が4月28日、チャンネル登録者110万人超えのユーチューブチャンネル「街録ch~あなたの人生、教えて下さい~」で公開された。 動画のタイトルは、《高岡蒼佑/大ブレイクの裏で自◯未遂/『アイツは薬と関東連合』超大物俳優が流したデマ》となかなか衝撃的。 動画では、高岡の生い立ちや過去に起きた騒動の裏事情について赤裸々に語られており、10代でホームレスになった壮絶な過去も告白。また、俳優時代に同業者にデマを流されたり、プレッシャーのため精神科に通いながらも自殺未遂を経験したことなど、今まで語られてこなかった葛藤についても触れた。 >>「干されてからの10年間黙っていた」格闘技デビューの高岡蒼佑、ヤバイ話は元妻絡み?<< 高岡といえば、10代のころから交際していたという女優の宮崎あおいと2007年に結婚したが、2011年末に離婚。 離婚原因は離婚の直前に「週刊文春」(文芸春秋)で報じられた宮崎と当時V6のメンバーだった岡田准一の不倫で、岡田が高岡に土下座し「俳優を辞めます」と謝罪したことも報じられた。 しかし、宮崎は岡田と17年12月に何事もなかったかのように再婚。再婚発表後、高岡は自身のツイッターで、《旦那が海外に行っている最中に人妻に手を出す不倫男もいる。闇。これが芸能界》と怒りをにじませていた。 そのため、今回の動画では大いに注目が集まり、離婚の原因として、当時、高岡が「ツイッターでフジテレビの韓流偏向を訴え炎上したことも関係しているのか?」と聞かれるひと幕も。 すると、高岡は「普通に考えてやっぱり相手方は大手(芸能事務所)にいるし、問題発言をしたひとりの俳優がいて、それが国民的な女優さんと一緒にいるってことはやっぱり良くないんじゃないですか。難しい問題ですよね」などと言葉を濁したのだ。 「いつまで暴露をちゅうちょしておく気なのか。これから暴露本でも書くつもりならそれも納得だが、そろそろ思い切って暴露してほしいもの」(芸能記者) この動画はGW明けの8日昼の時点で再生回数が44万回。思いっきり暴露していればもっと伸びていたかもしれない。
-
-
芸能 2023年05月08日 21時00分
バナナマン日村、少女への“神対応”が話題「マジで紳士」せっかくグルメロケに称賛の声
5月7日に放送された、TBS系のバラエティ番組『バナナマンのせっかくグルメ』でのバナナマン・日村勇紀の「神対応」が話題になった。 この日、『せっかくグルメ』は2時間スペシャル。ロケを担当する日村は熊本県天草市へグルメ旅を行った。日村はグルメ情報を得るべく天草市内を歩いていたところ、スマホを手にした高校生の少女を発見した。 少女は一緒に写真を撮りたそうな素振りをしており、それに気が付いた日村は「写真撮ろうよ!」となんと自ら声を掛け、ツーショット写真を撮ることを提案したのだ。突然のツーショット撮影のため、動揺と共に髪の乱れが気になっている少女に気が付いた日村は「プロのメイクさんいるけど入ってもらう?」と髪をメイクさんに直してもらう事を提案。少女は遠慮しながらもプロのメイクさんの手ほどきを受け、念願の日村とのツーショット写真を撮影する事になったのだ。 >>バナナマン日村、「定期的に可愛い男を囲う」? オードリー若林とバカリズムが衝撃の暴露<< 日村はメイクさんを呼んだ理由について、「せっかく綺麗な髪の毛してるんだから」「記念だから」と少女の一生の記念になる事を想い、プロのメイクさんにお願いしたのだという。最終的に日村は、この少女の祖父から「海鮮の美味しい地元食堂」の情報を手に入れ、絶品の海鮮丼と味噌汁セットに舌鼓を打つ事になった。 この日村の高校生少女に対しての優しい対応について、ネットでは「日村さんが優しすぎる」「マジで紳士だった」「めちゃめちゃ素敵」「神対応すぎた」「粋な事するなぁ」「女の子の髪の乱れを気にする日村さんマジでカッコいい」といった絶賛の声が相次いだ。 現に、日村は元NHKアナウンサー・神田愛花と熱愛が発覚(後に結婚)した際に、彼の合コンやデート時の様子や振舞い方がスポーツ新聞を賑わせた事があったが、悪い噂は1つも報じられる事はなく、女性のために手料理を振舞ったり、風呂の掃除を率先して行ったり、優しい言葉を掛けてくれる、などといった「男前エピソード」が多く報じられた。 『せっかくグルメ』は断続的ではあるが、2014年より放送が続けられている長寿番組。その人気は、秘密は日村の一般人へ対しての「神対応」にあるのかもしれない。
-
芸能 2023年05月08日 20時00分
ハイレグプリンセス林田百加「いろんなモノにまたがりました」おじさんとの恋愛ストーリーに挑戦!
令和のハイレグプリンセスの異名を持ち、これまでに見たことのないようなハイレグを披露することで大きな話題となった林田百加が、8枚目となるDVD『またガール』(ラインコミュニケーションズ)をリリース。その発売記念イベントを6日、都内で開催した。 >>全ての画像を見る<< 今作は昨年9月に山形県で撮影。作品の設定は、おじさんとのちょっと変わった恋愛を描いているそうで、「地元のおじさんとのお話なんですよ。またおじさんなんですけどね。台本で、この前もだったんですけど、登場人物がおじさんって書いてあって、『これ、おじさんじゃなきゃダメなんですか?』って聞いたら、『ダメです』って言われました」と明かした。内容について聞いてみると「おじさんとの恋愛劇で、わたしも地元の女の子なんですけど、普段は警察官で、地元のお祭りに参加してたりとか、そういう女の子を演じました。さらにわたしは旅館の娘でもあって、おじさんが旅館に来てくれたりとか、すごい盛りだくさんでしたね」と説明。 お勧めのシーンについては「地元のお祭りに参加するシーンがあったりして、法被を着てたりしてます。この法被の下はふんどしなんですよ。ふんどしをちょっとハイレグ風にグッと上げてもらいました」と話した。ほかにもお勧めのハイレグシーンもあるそうで、「ジャングルジムとか、公園にあるタイヤの遊具とかで遊んでいるシーンがあります。これはジャングルジムにまたがっているところを下から撮りまして、ちょっと変わったアングルなので、印象的なシーンです」とアピールした。 今作のタイトルが『またガール』ということで、タイトルの通りハイレグ姿でいろんなものにまたがっていると言い、「ジャングルジムもまたがりましたし、お風呂のシーンではデッキブラシにもまたがっています。またいでいて大変だったのはホウキでした。すごい低い位置で体勢が大変だったのを覚えています。ちなみに、細いブランコはゆりかごみたいで、またがり心地がよかったです」と振り返った。続けて、「大抵のモノにはまたがりましたけど、またがってほしいものがあったら、みなさんからのリクエストを待っています」と呼びかけた。
-
芸能 2023年05月08日 19時15分
元乃木坂46松村沙友理がアイドルオタクに、『推し武道』インタビューで『CINEMA STARS』裏表紙登場! 表紙は『岸辺露伴』公開の高橋一生
元乃木坂46の松村沙友理が、5月2日発売の『TVガイドPERSON特別編集 CINEMA STARS vol.7』(東京ニュース通信社)裏表紙に登場した。 >>全ての画像を見る<< 同誌は、日本映画作品に焦点を当て、出演者たちの撮りおろしグラビアや、独自インタビューで各作品の魅力を余すことなく紹介。同号では、5月12日に公開の映画『劇場版 推しが武道館いってくれたら死ぬ』で主人公・えりぴよを演じる松村が裏表紙に登場した。同作は、岡山県岡山市を舞台に活躍するとある女性地下アイドルグループと、そんな彼女らを応援するファン(アイドルオタク)たちの様子を描いたコメディ作品。2022年にテレビドラマ化され、反響を呼んでいた。 誌面では、爽やかなワンピース姿でのグラビアに加えインタビューも。松村の他にも、監督を務めた大谷健太郎氏、アイドルオタク役として出演しているアイドルグループ・CUBERSの末吉9太郎のインタビューが掲載されている。 表紙には、俳優の高橋一生が登場。高橋は、2020年より実写ドラマ化された、漫画家・荒木飛呂彦氏原作の人気作『ジョジョの奇妙な冒険』の中でも人気キャラクターの岸辺露伴を主人公に据えた傑作スピンオフ『岸辺露伴は動かない』で主役を熱演。放送後も人気はとどまることなく、26日には劇場版『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』の公開を控えている。 今回は、露伴を演じる高橋が、映画の見どころや作品にちなんで“この世で一番黒いもの”を紹介。さらに、監督の渡辺一貴氏と脚本の小林靖子氏のインタビューも収録されている。 同号では他にも、19日公開の『宇宙人のあいつ』で共演する中村倫也、伊藤沙莉をはじめ、12日公開の『静かなるドン』で主演を務める伊藤健太郎、公開中の『暴太郎戦隊ドンブラザーズVSゼンカイジャー』でW主演を務める樋口幸平、駒木根葵汰など、映画で活躍する役者たちの最新撮り下ろし写真とロングインタビューが満載となっている。 同号をセブンネットショッピングで購入すると、松村、樋口、駒木根の選べる生写真の特典も。楽天ブックスでは、伊藤の生写真が付いてくる。
-
芸能 2023年05月08日 18時45分
8LOOMでも注目のWATWING・八村倫太郎「まさか自分が」地元横須賀と東京で撮影の写真集発売! 2部構成で二面性を表現
ダンス&ボーカルグループ・WATWING(ワトウィン)の八村倫太郎が、7月28日に1st写真集『record』(ワニブックス)を発売する。 >>全ての画像を見る<< 八村は、2019年にホリプロ主催のオーディション『Star Boys Audition』を経て同事務所に所属し、翌年にWATWINGとしてデビュー。2021年からは、ドラマ『ホメられたい僕の妄想ごはん』(テレビ大阪/BSテレビ東京)で俳優としても活動をスタート。2022年には、ドラマ『君の花になる』(TBS)に8LOOMのメンバー・栄治役として出演し、話題を呼んだ。 そんな8LOOMとしての姿も記憶に新しい八村の魅力を切り取った、1st写真集の発売が決定。5月5日放送の八村がDJを務めるラジオ『ZERO-8』(FMヨコハマ)内にて発表され、自身の24歳の誕生日である7月28日に発売予定となっている。 同写真集では、“2部構成で送る、ショートフィルムのような写真集”を目指し、八村とゆかりの深い故郷・横須賀と、現在活動の拠点となっている東京の2か所で撮影を実施。横須賀では等身大の姿、東京ではクールな姿と、普段見ることのできない表情など2つの側面に迫っている。 タイトルの『record』には、“二面性”を見せたいという想いに加え、今を“記録”したいという想い、そして自身の音楽への想いが込められているという。写真の他にも、幼少期から現在までを振り返り語ったロングインタビューや、WATWINGのメンバーからのメッセージも収録された、読み応えのある1冊に仕上がっている。 同写真集について八村は、「まさか自分が写真集を出せると思っていなかったので、お話を頂いた時は飛び跳ねました(笑)。出すからには今できる最高の写真集を! と思い、スタッフさんと話し、とことん拘りました! そして何より地元横須賀で撮影できたことが幸せでした。今の僕の全てがこの本にあると思います。楽しみにしていて下さい!」とコメントを寄せている。 発売に先駆け、教室で撮影されたこちらを見つめる視線に思わずドキッとしてしまうような1枚と、煌めくネオンを背景にしたクールな印象の先行カットが公開されている。八村倫太郎 1st写真集『record』価格:3,080円(税込) 撮影:中野修也https://www.wani.co.jp/event.php?id=7753
-
-
芸能 2023年05月08日 18時00分
『ラストマン』、3話結末に大ブーイング「日曜劇場の悪いクセ」「台無し」芸人の役柄が物議
日曜劇場『ラストマン―全盲の捜査官―』(TBS系)の第3話が7日に放送され、平均視聴率が12.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが各社で報じられている。第2話の13.1%から1.1ポイントのダウンとなり、自己最低視聴率を記録した。 第3話は、心太朗(大泉洋)とのバディで事件を立て続けに解決に導いた皆実(福山雅治)が、捜査一課に正式配属となった。そんな中、お騒がせ俳優の本条海斗(藤本涼)が殺害される事件が起こる。第一発見者は大物俳優の羽鳥潤(石黒賢)。捜査していく中で、羽鳥とドラマ共演中の女優・篠塚真菜(山下リオ)と本条にある関係があったことが分かり――というストーリーが描かれた。 >>『ラストマン』、福山雅治の犯人銃撃シーンに「適当すぎ」の声 “格好良さ”の演出裏目に?<<※以下、ネタバレあり。 第3話の犯人は、羽鳥が出演するドラマのプロデューサーの風間みどり(3時のヒロイン・福田麻貴)。実は、羽鳥は篠塚のほか、風間とも不倫しており、それをネタに本条は風間を恐喝。思い余って本条を殺害した風間は「自首しなければ不倫をバラす」と羽鳥を脅し、罪をなすり付けようとしていたという展開が描かれた。 しかし、真犯人が福田麻貴演じる風間だったことに、視聴者からはブーイングが集まっているという。 「実は日曜劇場、20年1月期放送の『テセウスの船』でお笑いコンビ・霜降り明星のせいやが真犯人、22年4月期放送の『マイファミリー』でもお笑いコンビ・サンドウィッチマンの富澤たけしを犯人役にするなど、これまでたびたびお笑い芸人を真犯人にしては、批判を集めてきました。日曜劇場だけあって、豪華なキャストを集めているにも関わらず、演技の拙い芸人が最も重要な役を務めることに対し、疑問を抱くドラマファンも少なくありません」(ドラマライター) 今回も福田が真犯人だったことに、ネットからは「また日曜劇場は芸人を犯人に使うのか」「何で芸人使うの、ほんと台無しだからやめてほしい」「演技上手いわけでもないんだからやめてほしい」「芸人を犯人にしたがるのは日曜劇場の悪いクセ」「萎えるわ、なんで芸人が犯人なの」といった批判が殺到した。 「福田もこれまで何作かドラマに出演しているとは言え、さほど演技は上手くなく、今回の『ラストマン』の俳優陣の中でも少々浮いた存在でした。大ボスではなく、あくまで1つの事件の犯人とは言え、うんざりした視聴者が多かったようです」(同) 今後、日曜劇場のミステリーでは、芸人が起用された時点で「犯人」と疑うクセが視聴者についてしまいそうだ。
-
芸能
元宝塚トップスター紅ゆずる、“悪い女”に! 鍛え上げられた肉体美や豪華衣装に挑戦、芸能生活20周年の写真集発売決定
2022年12月23日 17時15分
-
芸能
『櫻井・有吉THE夜会』マジックに“やらせ”疑惑?「こんな有名な…」質が低すぎると指摘も
2022年12月23日 13時20分
-
芸能
M-1審査員の志らく「バカにしちゃいけない」炎上した“自身の意見で票が変わった”噂を否定
2022年12月23日 12時25分
-
芸能
田村淳、キンプリ脱退劇に「芸能史でもなかなかない」2022年Twitterでの話題振り返る
2022年12月23日 12時00分
-
芸能
お騒がせYouTuber、歌舞伎町で男性に声をかける売春撲滅運動に「最初は売名かと…」称賛の声集まる
2022年12月23日 11時55分
-
芸能
ナイナイ岡村に「放送止めろ!」ミキ昴生がたけしに嫌われたと暴露、ランジャタイ国崎からも追い打ち
2022年12月23日 11時10分
-
芸能
平手友梨奈、日本の芸能界からの〝追放危機〟? 国内のオファーは厳しい状態か
2022年12月23日 07時00分
-
芸能
『路線バスの旅』一茂に「さすがにワガママすぎ」ドン引きの声 非売品をゴネ買いで批判集まる
2022年12月22日 21時00分
-
芸能
『バチェラー』パロディで優勝も黄皓に「既読無視された」? 3代目リール王はBPM128のヴァニ
2022年12月22日 19時00分
-
芸能
『舞いあがれ』、幼馴染・貴司の株が急上昇!「柏木と別れてくれ」ヒロインとお似合い、称賛の声
2022年12月22日 18時00分
-
芸能
えなこ、和室にこたつでバニーガール! 大胆キュートなうさぎに変身、彼女感たっぷりの妄想グラビアで『週チャン』表紙に登場
2022年12月22日 17時15分
-
芸能
ミキティ、恋愛成就のクロちゃんに「気持ち悪い」連発で物議「ひどいな」彼女も苦笑い
2022年12月22日 13時15分
-
芸能
元フィギュア選手が裏側明かし「聞きたくない」競技中の下ネタにドン引きの声
2022年12月22日 12時50分
-
芸能
田舎に移住のYouTuber、住民から嫌がらせ受け引っ越し 火災に巻き込まれ家は水浸しに
2022年12月22日 11時55分
-
芸能
中森明菜に紅白がオファーしなかった理由 来年こそ松田聖子との共演も見られる?
2022年12月22日 07時00分
-
芸能
藤田ニコル、ウエディング写真披露! 結婚については「すぐしたい」理想の相手も明かす、『ゼクシィ』表紙登場
2022年12月22日 00時00分
-
芸能
『有吉クイズ』、突然キレる有吉に恐怖の声「これをゴールデンで放送するのか」マナー違反指摘も
2022年12月21日 21時00分
-
芸能
心霊特番で紹介、YouTube動画の“幽霊”がどう見ても人間?「失礼すぎる」批判も
2022年12月21日 19時00分
-
芸能
『舞いあがれ』ファン歓喜!「本来の舞ちゃんが戻ってきた」ヒロインが再びキャラ変のワケ
2022年12月21日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分