芸能
-
芸能 2022年05月05日 17時00分
人気インフルエンサーききまる、“限界ギリギリ”ランジェリーに初挑戦! 水着や大胆チャイナ服など、肌見せ全開の初写真集発売
インフルエンサーのききまるが、7月6日に1st写真集『ききまる1st写真集 maru』(KADOKAWA)を発売する。 >>全ての画像を見る<< ききまるは、TikTok34.1万人、インスタグラム30.3万人(4月27日現在)のフォロワー数を誇る人気インフルエンサー。SNSで活躍する他に、セルフホワイトニングサロンをプロデュースするなど、多方面で活躍している。 同写真集では、“写真集ならではの新しいききまるを見せる”をテーマに、初披露となるTバックや“限界ギリギリ”のランジェリー姿に加え、黒のボディスーツ、ピンクの水着姿を披露。さらに、ブルーのバニーガールや、露出度の高いチャイナ服のコスプレなど“大人セクシー”な姿も。これまでインスタグラムでは見せてこなかったアンニュイな表情や、大人っぽい雰囲気のききまるが楽しめる肌見せ全開の1冊に仕上がっている。 発売に先駆けききまるは、「小学5年生から始めたSNS。大好きなSNSに没頭しすぎて親に止められた時期もありました。そんな私も今年で25歳。たくさんの方から応援していただき、念願の写真集を出す事ができました。感謝の気持ちでいっぱいです!」と喜びをコメント。 また、「初めて着るボディスーツはこんなに可愛いものがあるのかと、感動しました。なかなか着る機会もないので嬉しかったです! 普段、着ないようなランジェリーにも挑戦したのでドキドキでした!! ロングヘアもショートヘアも、可愛いいもかっこいいも、色んなききまるを見てほしい! と欲張りまくりの写真集になっています! ぜひ見てください!」と見どころを明かした。 同写真集をAmazonで購入すると、表紙アザーカット、撮りおろし別カット10P、直筆メッセージ付きデータの限定特典も。さらに、電子版の発売も予定されている。ききまる1st写真集『maru』撮影:槇野翔太定価:本体3,000円+税Amazon限定版https://www.amazon.co.jp/dp/404605655X
-
芸能 2022年05月05日 16時00分
「脱出島」企画も事実上打ち切り?『冒険少年』、天竺鼠・瀬下の活動休止でますます迷走か
月曜夜7時から放送中の『アイ・アム・冒険少年』(TBS系)に不運が続いている。汚点が付いたのは今年1月のことだった。 メイン企画「脱出島」で、脱出のためのイカダを挑戦者だけではなくスタッフも制作していることや、出演者の1人、あばれる君がイカダで脱出する際には、スタッフが船で引っ張ったり、その船に乗ったりしていることがニュースサイト「文春オンライン」(文藝春秋)で明るみになったのだ。 >>不倫報道に「今年一番笑った」の声も 天竺鼠・瀬下の“直撃”対応が話題も、増え始めた仕事の行方は<< これが「やらせ疑惑」と取り沙汰され、BPO(放送倫理・番組向上機構)の「放送倫理検証委員会」でも、番組について議論。かろうじて審議入りは免れたが、「週刊誌報道をきっかけに、番組を見る人に、イカダはけん引されていることがあるということが分かってしまった。今後、自浄作用が働くのではないか」といった意見も出たという。 その言葉通り「脱出島」は、以降3か月間、放送されていない。番組側は以前、「メイン企画『脱出島』は暖かくなった頃に皆さまにお届けしたいと思っています」と告知を打っていたが、4月一発目の4時間スペシャルでもオンエアされることはなかった。 この日、代わりに新たにスタートしたのが「脱出岬」。スワンボートを改造し、島ではなく「岬」からスタートしてこのタイムを競う新企画だった。ここに参戦したのが、『いきなり!黄金伝説。』(テレビ朝日系)などで名を馳せたMr.無人島・よゐこ濱口優。 本来ならば、濱口は「脱出島」で見たかったところではあったが、彼を担ぎ出しておいて別企画に出演させているところから見ても、「脱出島」の継続は難しそうだ。しかも「脱出岬」自体の評判も、ネット上を見る限りあまり良くなかった。 さらに番組にとって痛手だったのが、不倫疑惑で騒がれた天竺鼠・瀬下豊の活動休止。同期芸人・かまいたちのバックアップを受けてプチブレイクし、同番組でも「セシタマン」という愛称で無謀なチャレンジに挑戦。「死ぬこと以外NGなし」「ピンチはチャンス」を合言葉に活躍し、「無人島全力制覇セシタマン」という単独企画も始まっていただけに、番組はニュースターを失ってしまった。 先述した4時間スペシャルの視聴率は、世帯視聴率が5.1%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人視聴率が3.0%と、全局最下位。放送時間が一部かぶっていたテレビ東京系の『Youは何しに日本へ?』(世帯7.0%、個人3.9%)にも負けていた。ピンチから脱出し、チャンスに変えられるのか?
-
芸能 2022年05月05日 14時00分
TBSラジオ伊集院光の後釜番組スタートから1か月…パンサー向井には賛否?
パンサー・向井慧がパーソナリティーを務める平日朝の帯ラジオ番組『パンサー向井の#ふらっと』(TBSラジオ)が、3月28日にスタートして約1か月が過ぎた。伊集院光からバトンを受け取った彼の番組は、今どんな評価を受けているのだろうか。 向井と言えば、自身もラジオ好きで、個人としても多数のラジオレギュラー番組を抱える売れっ子。番組では、各曜日にパートナーを迎えており、月曜パートナーは滝沢カレン、火曜パートナーはココリコ・田中直樹、水曜パートナーは三田寛子、木曜パートナーは高橋ひかると、フレッシュなメンバーでお送りしている。 >>『ロンハー』に「放送していいレベルじゃない」心配も パンサー向井の本音吐露には「泣ける」の声<< 「TBSラジオの朝は、大沢悠里が『大沢悠里のゆうゆうワイド』を1986年から2016年まで担当。そのバトンをラジオの帝王と言われた伊集院光(『伊集院光とらじおと』)が引き継ぎました。同番組は、何十年と続くものだと言われていましたが、2016年から2022年3月までと、あっけなく6年ほどで終了。真偽は不明ですが、トラブルで終わったとも囁かれています。その後釜として、向井が抜擢されたワケですから、朝にラジオを聴いていたリスナーや、人を叩きたいネット民が厳しい目を光らせているんです」(芸能ライター) こうした経緯もあって、大きなプレッシャーの中で始まった『ふらっと』。若返りを図った本番組でどんな声があるのだろうか。ネットの声を調べてみると、「これは面白い」「コンビネーション、いい!」「新鮮で楽しい」の一方、「内容がつまらない」「2週間聴いてみたけど、ふらっとは面白くない。何だか緩すぎて好きじゃない」「申し訳ないけど、ターゲットが迷走している。スポンサーはらじおととほぼ同じなのに、ターゲットをFMモドキに合わせようとしている。朝から必要としている情報と雰囲気ぶち壊し。多分スタッフが無能。もう聴かない」と半々の様子だ。 何をやるにも新参者が叩かれてスタートするのは、今に始まったことではない。伊集院も朝のラジオを始めた当初は否定的な意見が多かった。今や大成功を収めている『ラヴィット!』(TBS系)のMC麒麟・川島明も、当初は苦境に立たされたため、向井にエールを送ったことがある。 大沢や伊集院には、年配のリスナーが付いていたが、同番組では若者を取り込むべく、メンバーのフレッシュさはもちろん、radiko以外にも、YouTubeやTwitterでもライブ放送を行っている。この地道な努力が、1年後、2年後に花開くのか。向井はもちろん、番組の成長が期待される。
-
-
芸能 2022年05月05日 12時10分
プロ野球中継、テレビ各局にとって“オワコン”だった? テレ東の緊急生中継も物議に
ロッテ・佐々木朗希が完全試合を達成した、4月10日のZOZOマリンでのロッテ―オリックス戦の放送がなかったことで、地元・千葉テレビに批判が殺到した。 それを受け、同局は各スポーツ紙などに対して、「視聴者から多くの問い合わせをいただきました。県民や視聴者の期待に応えてなるべく多くの試合を放送していきたいと思っています」と回答。 その上で、今季、土日の試合の生中継はなく、もともと10日は放送を予定していなかったことを明かしたが、それにはそれなりの事情があったというのだ。 >>マツコ、現在のテレビ業界に「誰も見ていない番組いっぱい作ってる」 BSの魅力を語るも将来を不安視<< 「今季、千葉テレビは30試合の中継を予定していたが、今やプロ野球中継は全球団の試合が動画配信サービス・DAZNの独壇場で、各球団は放送権をことごとく売り払っている。土日の放送枠はJRAや通販会社に買い取ってもらっているが、どちらも年間1億円以上のスポンサー料が入り、プロ野球中継を流すよりもよほど儲かるので、プロ野球中継をしている場合ではなかった。要は、もはやプロ野球中継は視聴率が取れないし、広告収入も稼げないので〝オワコン〟になってしまった」(テレビ局関係者) 同10日の完全試合達成を受け、同17日の日本ハム戦をテレビ東京が地上波で緊急生中継。急きょ番組編成を再編する英断に、放送前は称賛の声が上がったが、放送がスタートすると一転。 「イニング終了ごとにCMを流したが、自社の番組宣伝を含め4回までになんと74本のCMを放送。明らかに詰め込みすぎだったが、当初契約していたCMに加え、急きょ枠に入り込んだCMもあったので、詰め込むしかなかった。とはいえ、テレ東の営業サイドも必死で広告枠を埋めているので仕方ない話。だが、中継は佐々木がまだパーフェクト投球を続けていた8回表が終了した時点で打ち切られてしまったのは残念だった」(広告代理店関係者) プロ野球ファンにとって、無料で好きな球団の試合を見ることができる時代は終わったようだ。
-
芸能 2022年05月05日 12時00分
『ポップUP!』、低視聴率が続いてもフジテレビが楽観視する理由
フジテレビの金光修社長が4月15日、都内の同局で定例会見を行い、4月改編で誕生した、平日昼帯の新情報バラエティー「ポップUP!」について言及した。 一部スポーツ紙によると、初回世帯視聴率が3.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録するなど、1桁前半の数字を推移している現状について金光社長は「新番組を出した時に、レギュラーのバラエティー番組、特に帯番組に関しては視聴習慣がついていませんので、通例、それまでの番組より落ちるというのが今までの傾向。特にこの数字で一喜一憂するつもりはありません」と語ったという。 >>『バイキング』後番組の『ポップUP』に早速クレーム?「マジで怖いからやめて」速報演出が物議<< テコ入れ等については「あまり長い時間をかけて上がっていくよりは、できるだけ早く上がっていくことを期待しているが、今の段階で数字でうんぬんというつもりはありません」と楽観視している様子だったという。 「放送開始初週でいきなり1%台に落ち込み、放送2週目は1~2%台。坂上忍がMCを務めた『バイキングMORE』の視聴者がすっかり離れてしまったようだ。この状態から回復するのはなかなか難しいだろう」(放送担当記者) 坂上は〝絶対的MC〟として番組に君臨していたが、「ポップUP!」の進行MCは同局の佐野瑞樹、山崎夕貴の両アナウンサーが務め、曜日パーソナリティーをタレントが務めているものの、安定感は抜群。それだけに、局内の番組に対する見方は金光社長と同様だというのだ。 「『バイキング』も、『笑っていいとも!』のバトンを受け取った当初は企画が迷走しまくりで、全く視聴率が取れなかった。ところが、坂上を単独MCに据えた時事ネタについての討論スタイルにチェンジしたところ、安定した視聴者層がついて数字がアップ。おそらく、フジの上層部はいざとなったら、〝バイキングスタイル〟にチェンジすればいいと思っているのだろう」(芸能記者) そうなった場合、現在の多くの出演者たちがリストラされることになりそうだ。
-
-
芸能 2022年05月05日 10時00分
「人生にまで責任持てません」名言語り継がれる松浦亜弥、11年ぶりCM出演で復活の可能性は
歌手・松浦亜弥の復活を期待する声がネット上で集まっている。 4月18日から公開されている「ネスカフェ エクセラ」の新CMに出演している松浦。松浦にとって11年半ぶりのテレビCM出演。さらに表舞台に登場するのも9年ぶりとなるが、ネット上からはまったく変わっていないビジュアルに驚きの声が集まっている。 >>久々登場の松浦亜弥に歓喜の声、完全復帰は 結婚当時は“裏切り”と風当たりが強かった?<< 今や平成を代表する伝説的アイドルとなっている松浦。松浦といえば、2010年のバレンタインデーに行われたコンサートでのある言葉が“名言”として、いまもアイドルファンに語り継がれている。バレンタインに自身を優先した男性ファンに松浦は、「来てくれるのはうれしいけど、あんまり私ばかり追っ掛けてちゃダメよ。私、みなさんの人生にまで責任持てませんからね」と発言。 さらに2008年のファンクラブイベントでは「もうみなさんと長い付き合いですが、プライベートまでは見ていけないですからね」と言い、「私が将来結婚するとき『一人だけ幸せになって』って怒らないでくださいよ。そのときはみなさんも幸せな環境になっててくださいね」とファンに呼びかけていた。 「発言からすでに10年以上たっていますが、松浦のこの発言はネット上で語り継がれ、『ファンを大事にしてる』『何世代にわたって全オタクに言える名言』『格好よすぎる』という声が多く集まっています。松浦の全盛期に比べてアイドルの数も増え、多様化していますが、アイドルを追いかけ過ぎて自分のプライベートをおろそかにしてはいけない、というこの言葉は、人気絶頂の松浦から発せられたものだったからこそ力を持ち、多くのアイドルファンの心に響いているようです」(芸能ライター) そんな松浦だけに、2014年からの無期限活動休止以降も復活を望む声はやまなかったが、今回のCM出演でそれが現実味を帯びた形に。また、今年1月に開始した、藤井隆が扮するマシュー南のポッドキャスト番組『Matthew’s Matthew マシュー南の部屋の中のマシュー』(Amazonオーディブル)には、第1回、第2回ゲストに松浦が登場している。 「親交のあるマシューとの出演なだけに松浦も始終楽しそうにおしゃべりし、ポッドキャスト番組とはいえ、数年ぶりの表舞台出演とは感じさせないほどリラックスした様子を見せていました。その中で松浦は『ライブがすごい楽しかった』と現役時代を振り返り。さらに今は小学生の娘と自宅で歌ったりしていると明かしていました。また、作詞作曲への意欲を聞かれると『興味ない』と正直に明かしていたものの、今後について、楽曲が用意され、松浦自身にその時間ができた際にオファーが来たとすれば『それ(音楽活動)はあるんじゃないかな』と前向きに語る場面もありました」(同) この発言とCM出演にファンは大盛り上がり。ネット上では「完全復帰してほしい!」「あややの音楽活動に希望が持てた」「このままカムバックしてほしい!」といった声も聞かれている。 果たしてファンの希望はかなうだろうか――。
-
芸能 2022年05月05日 07時00分
意外な親友のツテで海外進出を狙う? 伊藤英明、所属事務所に不安要素も
4月24日からWOWOWで放送されている、ハリウッド共同制作オリジナルドラマ「TOKYO VICE」が話題になっている。 同作はハリウッドの巨匠、マイケル・マンが製作総指揮と第1話の監督を務めた全8話のドラマシリーズ。日本で新聞記者として働いた経験を持つアメリカ人ジャーナリストのノンフィクション書籍をもとに、1990年代の東京のリアルで凶暴な裏の様相があぶり出される。 >>伊藤英明のハリウッドデビューが話題にならず? 国内の仕事がなくなったきっかけはあの作品か<< 主人公を演じているのは、スティーブン・スピルバーグ監督作「ウエスト・サイド・ストーリー」で主演を務め、28歳ながらハリウッド俳優の筆頭格にのし上がったアンセル・エルゴート。その脇を渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久らが固めている。 一部報道によると、エルゴートは日本人キャストの中でも、特に伊藤と親交を深め、制作発表会見に出席するためにエルゴートが来日した際、伊藤が羽田空港まで単身で出迎えに行ったほど。 コロナ禍で同ドラマの撮影がストップする中、日本で行動をともにし、年末には伊藤の実家に招いて父親がお酌をした、と明かし、東京観光やサウナで親交を深めたというのだ。 「もともと、伊藤は2016年秋に渡米し、英語を学ぶかたわら、ハリウッド進出をめざした時期があった。エルゴートと親交を深める中で、ハリウッド進出の足掛かりになれば、と思ったのでは」(芸能記者) 伊藤といえば3月末、20年以上所属していた前所属事務所から、恩人と慕っていた俳優の故津川雅彦さんが立ち上げた芸能事務所「グランパパプロダクション」へ移籍。着々とハリウッド進出に向け、体制を整えているかもしれないのだが……。 「エルゴートといえば、20年に当時17歳だった女性から性的暴行を受けたことを告発されたが、結局、うやむやに。あの一件でややハリウッドでの信用が落ちてしまったので、もはや伊藤が思うようなコネやツテがないかもしれない」(映画ライター) もしかしたら、伊藤にとっての誤算が生じるかもしれない。
-
芸能 2022年05月04日 22時00分
「受験生に失礼」批判を集める芸能人の挑戦も、小倉優子の早大受験企画の反応は
タレントの小倉優子が来年の早稲田大学教育学部合格をめざす企画が『100%!アピールちゃん』(毎日放送制作・TBS系)で始まった。番組では「リアルドラゴン桜プロジェクト」として、小倉の勉強の様子などが随時放送される予定だ。ただ、勉強のペースが小倉のキャラクター同様、かなりゆったりとしたものであり「この対策では1年後に早稲田は無理では」と疑問の声も起こっている。 芸能人の大学受験企画と言えば、バラエティ番組でたびたび行われてきた。90年代には、ウッチャンナンチャンの内村光良が『ウンナン世界征服宣言』(日本テレビ系)で、日本大学芸術学部映画学科をめざしたほか、ナインティナインの岡村隆史が『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)で筑波大学と早稲田大学に挑んだことも。この時代は彼らの頑張りを温かく見守る目線が存在した。 >>小倉優子、ろれつ回らず心配の声「酒を辞められないのでは」台所での飲酒量が増えている?<< だが、最近の大学受験企画はネットの発達もあってか、厳しいツッコミを浴びがちだ。 2017~18年には、ロンドンブーツ1号2号の田村淳がインターネット番組『偏差値32の田村淳が100日で青学一直線 学歴リベンジ』(AbemaTV/現・ABEMA)で、青山学院大学に挑戦。しかし、「100日でめざす」という目標に「あまりにも短すぎる」と批判を集めてしまった。淳は、青学には不合格となるが、のちに慶應義塾大学の通信教育課程へ入学。こちらを退学し、同大学の大学院であるメディアデザイン研究科入り直し、修了した。 同年には、オードリーの春日俊彰が『得する人損する人』(日本テレビ系)内で、東京大学の文科1類をめざす企画が放送された。しかし、センター試験真っ最中の土曜深夜に『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送系)へ出演。やはり、「バラエティ番組の企画の粋を出ない」「他の受験生に失礼」といった声を集めてしまった。さらに、東京大学受験には数学や理科など理系科目の勉強も必要なため、「科目を絞って他大学をめざすべきでは」というツッコミも生じた。 2018~19年には、実業家のホリエモンこと堀江貴文氏が『ドラゴン堀江』(同)で高学歴タレントともに、約半年間の勉強で東大合格をめざす企画がスタート。堀江氏は東大中退の経歴を持ち、一度合格しているため、他の企画に比べ合格可能性がありそうと話題となった。ただし、初回放送時に「合格しても炎上覚悟で進学しない」と明言したため、こちらも春日に同じく「他の受験生に失礼なのでは」といった批判を集めてしまった。結果は不合格となっている。 何かと細かいツッコミを集めてしまいがちなのが、最近の大学受験企画の傾向だと言えそうだ。
-
芸能 2022年05月04日 21時00分
テレビ復帰も話題にならなくなったアンジャ渡部、不倫がブレークにつながった芸能人も?
芸能人の不倫報道はワイドショーの鉄板ネタと言える。気になるのはその後の活動だ。アンジャッシュの渡部建のように現在に至るまで限定的な復帰にとどまっている人物がいる一方で、不倫がむしろブレークのきっかけとなった芸能人もいる。 不倫でブレークした代表格と言えば俳優の袴田吉彦が挙げられるだろう。2017年に年下のグラビアアイドルとの不倫が報じられた。これを受け袴田は河中あいとの離婚を発表した。 >>復帰したアンジャ渡部は「いじりにくい」フジモンがテレビ各局の思惑を代弁?<< 袴田は相手女性と10回ほど会っており、大手ビジネスホテルチェーンのアパホテルを利用していた。その際、袴田がみずからのポイントカードを利用していたことから「ドケチぶり」が話題となった。 これを見逃さなかったのが明石家さんまだった。『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)でこのネタをイジりまくった。後に番組に出演した袴田は「スーパーでポイントカードを出すだけで笑われる」とエピソードを披露している。それだけ、知名度を上げたと言えるだろう。 俳優の原田龍二は2019年にファンの女性などに手を出し、車の中でコトに及ぶ「4WD不倫」が報じられた。原田は即座に謝罪会見を開いた。さらに同年末には『絶対に笑ってはいけない青春ハイスクール24時!』(日本テレビ系)に袴田と共に出演。袴田は17年末にも同番組に出演し、原田に不倫を責められる展開があった。原田の不倫発覚で2人の動向に注目が集まり、予想通りの共演実現に視聴者は沸いた。こちらも逆境を逆手に取った攻めの姿勢でブレークにつながったと言えるだろう。現在の原田は渡部の騒動などにもコメントし「芸能界の不倫評論家」のポジションを獲得しつつある。 不倫ネタを笑いに変えられるポジションとして最も強いのがお笑い芸人だろう。中でも千鳥の大悟はたびたび不倫が報じられているが、そのたびに「鬼嫁から笑いに変えてこいと言われた」と、嫁を引き合いに出し笑いに変えている。嫁への謝罪を済ませ許しを得ているというエクスキューズが付くことで、不倫報道のダメージをかわしていると言えるだろう。同様の関係性は“ゲス不倫”で知られる元衆議院議員の宮崎謙介氏と、妻の金子恵美氏の関係にも当てはまると言えそうだ。 こうして見ると不倫報道はイメージダウンの可能性も大きいながらも、場合によってはブレークにつながる可能性もあると言えそうだ。
-
-
芸能 2022年05月04日 20時00分
てんちむの豊胸暴露訴訟の行方は? ユーチューバー同士のトラブル、刑事告訴に民事裁判も
小・中学生のなりたい職業の上位にランクインするようになって久しいユーチューバー。しかし、同じジャンルのユーチューバーなどでは、ユーチューバー同士のトラブルもたびたび見られる。 今年3月には、人気ユーチューバーのてんちむと、元友人のユーチューバー・かねこあやとの間で行われていた民事裁判に判決が出て改めて話題になった。 >>はじめしゃちょー、1000万人超YouTuberだが意外な収入? 3億円の豪邸は住めない状態に<< 「ふたりのトラブルの発端となったのは2020年、かねこの愛猫が死んだこと。死の原因などを巡りふたりが対立し、暴露合戦に突入。かねこはてんちむの豊胸や違法薬物疑惑を、てんちむはかねこの虚言を暴露し、それぞれ小さくないダメージを受けました。その後、21年にてんちむは名誉を棄損されたとして、かねこを提訴。てんちむは計1000万円以上の損害賠償金を求めていましたが、今年3月に出た判決は『損害賠償金99万円と訴訟費用の12分の1を支払う』というもの。とはいえ、一応はてんちむの勝訴に終わりました」(芸能ライター) トラブルにより、てんちむはプロデュースしていたナイトブラの返金などのため、4億円ともいわれる負債を抱える事態に。かねこは自伝本が絶版となるなどし、まさにユーチューブ界を代表するバトルとなっていた。 また、同じ暴露系配信で活動するユーチューバーの折原は、今年4月に配信者のみずにゃんを刑事告訴したことを動画で報告している。 「同じネット上の騒動などを扱っていたふたりですが、21年頃からお互いの行動を批判し合うように。折原は今年4月12日に『【ご報告】みずにゃん刑事告訴について』と動画を公開し、みずにゃんについて『執拗に人を攻撃したり、デマの拡散が多すぎる』と指摘。注意や抗議をしたものの、聞き入れてもらえなかったと明かしました。そこで折原は警察に相談を重ね、被害届を出すよう勧められたため、刑事告訴に至ったとのこと。動画ではみずにゃんに『ネットでこれ以上絡んでこないでください』と訴えています」(同) また、2021年11月には、弟の暴露を巡り、ユーチューバーで格闘家の朝倉未来とユーチューバーのシバターが衝突していた。 「シバターももともとプロレスラーで、これまで何度もコラボ動画をアップしてきました。2021年3月から4月にかけては絶縁ドッキリ企画なども行っていましたが、21年11月に未来の弟・朝倉海に交際女性がいることを暴露。これに未来が『再生回数稼ぎ』と批判。絶縁宣言を行いました。その後、シバターは朝倉からの絶縁宣言をネタにしていたものの、今年1月には動画で朝倉と仲直りしたい旨を発信。これを受け、3月には朝倉も仲直りコラボ動画をアップしていました」(同) コラボ動画などで仲が深まった末に起こりがちなユーチューバー同士のトラブル。中にはやらせやドッキリもあるが、裁判や警察沙汰になるケースもあるようだ。記事内の引用について折原 特別攻撃隊 ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCua1A9xqw5p803QMD-9dLUw
-
芸能
みちょぱ、メンズ下着ブランドのイメージキャラクターに初挑戦!「気合いを入れて臨みました」撮影の1週間以上前から食事制限
2021年01月28日 04時00分
-
芸能
ぺこぱ・シュウペイ、松陰寺に「ゆってぃさんを見習って」 懐かし芸人との意外な関係とは
2021年01月27日 22時00分
-
芸能
『さんま御殿』出演のアナに「気が強いじゃなくてワガママ」と批判 “ドン引きする男性の行動”が物議
2021年01月27日 21時00分
-
芸能
アインシュタイン稲田、養成所時代の“まさかのあだ名”にオードリー驚愕 社員から「テレビNG」と言われた過去も
2021年01月27日 20時00分
-
芸能
“国宝級イケメン”神尾楓珠と疑似同棲が楽しめる? 倉悠貴とは彼女目線でデート! 話題のシリーズ最新作、映画『樹海村』の特別映像公開
2021年01月27日 19時50分
-
芸能
ファン投票、配信、劇場、新曲かけてガチバトル! NMB48、笑いの力も試される? 『NAMBATTLE~戦わなNMBちゃうやろっ!』プロジェクト始動!
2021年01月27日 19時25分
-
芸能
爆問太田、『サンジャポ』出演のくりぃむ上田に「あそこまでエゲツないやつとは…」直オファーの理由も語る
2021年01月27日 19時00分
-
芸能
ドラマ『ボス恋』の展開に「全員仕事舐め過ぎ」視聴者呆れ 「クビになってもおかしくない」非常識行動
2021年01月27日 18時00分
-
芸能
『バイキング』坂上とたかみなに「世間を煽ってる」と批判 品薄のパルスオキシメータ「欲しくて探した」
2021年01月27日 17時30分
-
芸能
おぎやはぎ小木、松本議員“会わないと話できない”発言に「お触りしかない」 視聴者から同意の声も
2021年01月27日 17時00分
-
芸能
なぜかHIPHOPアーティストやYouTuberに好かれる? 村上隆、日本人初ウブロとのコラボウォッチ発表
2021年01月27日 16時30分
-
芸能
「ネットで調べればわかるのにどうして勉強するの?」伊沢拓司率いるQuizKnock、子供たちと『答えのない問題』を考えるプロジェクトスタート
2021年01月27日 16時15分
-
芸能
加藤浩次「絶対選挙で一票入れない」自治体の給付金使い道に激怒 宮崎哲弥氏は「条件を厳しくした方がいい」
2021年01月27日 13時30分
-
芸能
『ボンビーガール』、韓国の恋人に「スマホ壊れた」で会えず 全財産で渡韓する企画に「ズレてる」の声も
2021年01月27日 12時10分
-
芸能
「殺してやる、より怖い」宇垣美里、『死んでしまう』脅迫メール受け取る 『映画秘宝』編集長出演番組で明かす
2021年01月27日 11時55分
-
芸能
亡くなった2人の追悼作品になりそうな人気映画シリーズの最新作
2021年01月27日 07時00分
-
芸能
しずる村上に後輩が「なんでそんなことするんだろう」と訴え トラブルを抱えるも大騒動にならないワケ
2021年01月26日 22時00分
-
芸能
『冒険少年』で露骨な“ヤラセ”?「あまりに不自然」オードリー春日のトラブルに違和感の声
2021年01月26日 21時00分
-
芸能
マツコ、『ASAYAN』復活を熱望 モー娘。好きのきっかけと明かし「一個くらいああいう番組があってもいい」
2021年01月26日 20時00分