芸能
-
芸能 2022年05月06日 16時00分
「近所迷惑」と度々炎上 豪邸に引っ越しの辻希美、過去には住宅トラブルが多発?
元モーニング娘。でタレントの辻希美の引っ越しが話題だ。新居は3階建ての一軒家であり、約3億円の豪邸だと報じられている。辻と言えば、ブログがたびたび炎上することで知られ、この豪邸はいわばアンチが建てたようなものだとも一部では報じられている。 辻は様々なネタで炎上しているが、引っ越し前の住宅に関するものには何があるだろうか。 >>辻希美の引っ越し、予言されていた?「本当に当てるとは」アンチが買い物内容から的中、驚きの声<< よく知られているところではプールがある。子どもたちのために毎年夏のシーズンは家庭用プールを設置しているのだが、2016年から始まり、そのサイズが毎年巨大化していった。そのため、「プールに空気を入れるコンプレッサーの音がうるさそう」「大量の水で床が抜けないの」といったツッコミが殺到してしまった。2018年には「水不足なのに」と炎上したこともある。 プールは自宅のバルコニーに設置されているのだが、この場ではバーベキューパーティーや、流しそうめんなども開催している。さらに2020年8月には、コロナで出歩けないため、子どもたちのために射的や焼きそばなど屋台を再現した「お祭り」を開催した様子を報告している。これには、ネット上で「騒音対策しっかりしているのか」「近所迷惑もはなはだしい」と炎上してしまった。2019年10月には、夫の杉浦太陽が夜にウクレレを演奏して炎上したことも。 さらに、間取りに関する炎上も多い。アンチたちは辻の家の間取りをほぼ完璧に把握している。 2020年3月に、辻は夜中に洗濯機を回したところ夫婦の寝室に響くため、部屋の模様替えを行ったと報告。しかし、「そもそも夜中に洗濯機回すのが非常識では」とツッコミ。2019年7月には、グリコのポッキーのPR動画をトイレの前で撮影したことに、「スポンサーに失礼」と炎上してしまった。それだけ、前の家は撮影場所に困るほど狭かったのかもしれない。 新居はこれまでよりも広いため、以前のような炎上や細かいツッコミが入らないことを願いたい。
-
芸能 2022年05月06日 14時00分
伊集院光のラジオ降板、社長批判繰り返したことも影響? 終了後も愚痴止まらず
伊集院光の朝の帯番組『伊集院光とらじおと』(TBSラジオ)が3月末で終了した。月曜深夜放送の『深夜の馬鹿力』(同)は継続中であり、番組内では「朝の帯終わってからの生活のリズムが全然つかめなくて。ずっと時差ボケみたい」と、いまだに生活の変化に戸惑っているとのエピソードも披露している。こうした発言から、番組を続けたかった気持ちもうかがえる。 番組終了を巡ってはパワハラ説をはじめ、様々な憶測を呼んだが、原因の一つと言えるのがTBSラジオの現在の体制に度々向けられてきた批判だろう。特に社長の三村孝成氏を“敏腕”と呼び、笑いを交えながらも批判を加えてきた。 >>女性問題で謝罪のさらば東ブクロ、ラジオで暴露された悪行の数々 見捨てない森田の好感度は急上昇?<< 三村氏は、2018年に同社の社長に就任。ラジオ番組の視聴率にあたる聴取率調査対策のスペシャルウィークを廃止するなどの改革を進めてきた。一方で久米宏氏や荒川強啓氏などベテラン系の番組が終了するなど、往年のTBSラジオファンは不満を募らせてきたとも言われる。 伊集院は2019年4月の放送で、荒川氏が『荒川強啓 デイ・キャッチ!』が終了した翌月に他局の『大竹まこと ゴールデンラジオ!』(文化放送)へゲスト出演したことに「文化放送の一発目のゲストと聞いて、『はぁ、やめさせられたな』」と皮肉っている。さらに聴取率調査の廃止を「結局予算削減がしたいだけ」と話していた。 さらに2020年2月の放送ではTBSラジオが主催したイベント「ラジフェス」参加へ当初は前向きな姿勢を示すも、三村氏が料金を取ると表明したことで出演交渉が決裂。ラジオ番組では「敏腕、悪いけど違うわ」と話していた。 2020年9月にはコロナ感染で欠席した田中裕二の代わりに『爆笑問題カーボーイ』にゲスト出演。太田光から「また三村社長のこと、文句言ってるらしいじゃねえか」と振られると「とにかく制作費を1万円落としてくれ。若手のリポーターを2人クビにしてくれって言われるわけ。でも、何千万って赤字(をフェスで)を出すんじゃねぇよ」と批判していた。 伊集院としては社長の打ち出す新しい改革方針に不満があるようだ。一部報道では社内は社長派と反社長派が対立し、分裂危機にあるとも伝えられている。TBSラジオをめぐるゴタゴタはまだ続くのかもしれない。
-
芸能 2022年05月06日 12時20分
新田真剣佑がやりたい放題だった理由 元事務所は騙されていた?
芸能界の暴露系ユーチューバーのガーシーこと東谷義和氏から、脱税疑惑や派手な女性関係を暴露された俳優の新田真剣佑だが、先ごろ発売された「女性セブン」(小学館)で新田が東谷氏に6000万円を貸し付け、返済期限までに1円も返済されていなかったことが報じられた。 「東谷氏が記事に対して反論したが、貸し付けの事実を知っているのは、東谷氏、新田、そして新田が相談していた警察OBの3人。警察OBがリークしたようだが、そもそも、なぜ、新田が6000万円もの現金をポンと貸し付けることができたのかが疑問。それを掘り下げると、新田にとって不都合な真実が明らかになってしまう」(テレビ局関係者) >>真剣佑の“裏の顔”をガーシーが暴露 元カノ、ステマ…最もマズいのは“一夜の関係”もった女優?<< 新田は17年5月から昨年4月まで、松坂桃李、菅田将暉、杏らが所属する芸能事務所・トップコートと業務提携。にもかかわらず、東谷氏によると、17年8月からステマに手を染め、自宅に現金で受け取ったギャラを金を貯める金庫を買ってコツコツ稼いでいたというが、当然、事務所を通さない〝闇営業〟。 それと並行して数々の女性たちと交際したり、都内のバーで無理やり女性と性的関係を持ったりしていたというが、どうやら、そこまでやりたい放題できてしまったのは、事務所の管理の甘さが原因だったようだ。 「事務所の女社長は大手芸能プロの創業者一族でお嬢さま育ち。なので、まさか、自社の所属タレントがヤバイことをしていると疑わない。スタッフも女性が大半で、上からガツンとタレントに言える人がいない。おまけに、新田は基本、周囲にウソをつく性格だそうで、もし、スタッフが新田に『こういうことをしていないか?』と聞いたとしても認めるはずがない。まさに〝ぬるま湯〟だったが、そこから離れてしまったので、もはや自分で自分の身を守るしかない状態だが、これから、日本の芸能界から追放状態になってしまうのでは」(芸能記者) 新田の事務所は、東谷氏に対して法的措置を取る意向を表明しているが、法廷闘争になった場合、さらに不都合な真実が明らかになるかもしれない。
-
-
芸能 2022年05月06日 12時00分
『ポップUP』、放送開始1か月で炎上連発? 早くもリニューアル求める声も
情報バラエティ番組『ポップUP!』(フジテレビ系)が、早くも炎上を連発している。 『バイキングMORE』(同)の後番組として、4月にスタートした『ポップUP』。『バイキング』とは違って時事ニュースは扱わず、エンタメニュースや話題のグルメ、美容やファッションなど取り上げるというコンセプトだが、その内容が炎上を連発しているという。 初回、4月4日放送回では、日替わりゲストを迎えるコーナー「スターニュース速報」で早速、炎上していた。 >>『ポップUP』、平野ノラの“夫育て”が物議「何でそんな上から目線」「何様?」批判も<< 「本コーナーでは、トークの合間にゲストの情報を『Breaking News』として紹介する演出がありますが、問題となっているのは、『Breaking News』の差し込み方。災害報道などでも使用されるような『ピロピロ』という警報音を大きな音で流した上で、MCの佐野瑞樹アナウンサーが真面目な表情で、『ここで速報です』と情報を紹介していました。初回放送ということもあり、本当に速報が入ったのか疑う視聴者が続出。大バッシングを集め、現在は警報音の音量を小さくしています」(芸能ライター) また、木曜の曜日パーソナリティの俳優・高嶋政宏のセクハラ言動もたびたび物議に。4月14日放送回では、ゲスト出演した女優の松本若菜に対し、「生、すごい。素晴らしい」などと発言。さらに、緊張しがちだという自身の性格について明かした松本に、「丸裸になって。生まれたまんまの姿で。衣装要らないんじゃない?」などと言い放った。 この高嶋の言動に、ネット上からは「ひどすぎる」「不快でしょうがない」という批判が集まったほか、冠コーナーで高嶋を「変態グルメ王」などと煽っている番組側に、ネットからは「調子に乗らせてる」「番組側の罪もでかい」という声が集まっている。 「また、番組でたびたび、『夫より稼ぐ妻』『夫育て』といった夫・男性下げ企画も放送。ターゲット層の主婦層からの支持を狙っているのかもしれませんが、女性視聴者もネットで、『不快』『女の敵は女』『女性全体のイメージを下げることになる』と訴える声が多く聞かれていました。番組開始直後で方向性が定まっていないようですが、過剰に主婦にすり寄る企画を放送してみたり、高嶋政宏のセクハラを許したりなど、その統一感のなさで、すでに番組を見限ったワイドショー視聴者も少なくないようです」(同) 視聴率の低かった初期の『バイキング』を彷彿とさせる『ポップUP』。ネット上からは「さっさとリニューアルした方がいい」「もはやドラマの再放送枠でいい」といった厳しい声が聞かれてしまっている。果たして、今後番組はどう変わっていくのだろうか――。
-
芸能 2022年05月06日 10時00分
坂上忍、『バイキング』終了で好感度アップ中? 動物保護活動のきっかけ話し称賛されたことも
MCを務めていた情報番組『バイキングMORE』(フジテレビ系)が4月1日に終了した、俳優の坂上忍の好感度が急上昇している。 現在、バラエティ番組を中心にいくつかのレギュラー番組を持っている坂上。その中でも特に注目を集めているのが、『坂上どうぶつ王国』(同)だ。 >>人気ユーチューバーに「無責任すぎる」と批判 行方不明の愛犬について3年を経て報告も物議<< 坂上と言えば、プライベートでも保護犬、保護猫と暮らしており、『坂上どうぶつ王国』はその活動を取り上げた番組。4月15日放送回では、千葉県に自費で建設した保護ハウス「さかがみ家」を公開した。 この保護ハウスについて、坂上はきちんと収益化し、動物保護のビジネスモデルとなることを目標に掲げていることを宣言。綺麗ごとだけで終わらせないその姿勢に、多数の称賛や賛同が集まっている。 「今でこそ、動物保護のイメージが強い坂上ですが、実は過去、『バイキングMORE』内やインタビューなどで、愛犬を手放した過去について明かしています。20代の頃、ペットショップで犬を買ったものの、仕事や遊びの忙しさにかまけて世話をしなくなり、結局知人に譲ったとのこと。その犬が亡くなったことを聞かされた際に『自分はペットを飼ってはいけない人間だ』と思ったものの、その後、ペットショップで売れ残っていたチワワと出会ったことをきっかけに、贖罪のように動物保護活動を行っていることを明かしています」(芸能ライター) 『バイキング』では、2021年2月18日放送回で坂上はこの出来事を告白。当時、ネット上からは驚きの声とともに、「隠さないんだ」「保護活動に関しては見栄を張らないね」「過去の罪とちゃんと向き合ってる」といった声が集まることに。同番組では、過激な批判発言や共演者へのパワハラとも取れる言動ですっかり嫌われ者となっていた坂上だが、この点については称賛が集まっていた。 「また、4月12日に自身のユーチューブチャンネルに投稿した動画の中で、坂上は東京の自宅を取り壊し、売却することを報告。これまで犬たちと暮らす千葉の家と東京の自宅との2拠点生活を送っていましたが、千葉にいる犬たちののびのびとした姿を見て決めたことを明かしています。『バイキング』では、今後の俳優活動については『正直、やる気ない』と後ろ向きに語っていたこともあり、今後の活動は『坂上どうぶつ王国』を通じて発信される動物保護が中心になることは確か。嫌われ者だった坂上の好感度はすぐに急増するでしょう」(同) 情報番組のMC仕事を失い、好感度をゲットする稀な現象が起きそうだ。
-
-
芸能 2022年05月06日 07時00分
日米の笑いの違いに苦戦も? 松本人志、ノブコブ吉村もアメリカ公演に挑戦、結果は
アカデミー賞の授賞式の場で、俳優のウィル・スミスが、自身の妻の容姿に対するジョークを発したコメディアンのクリス・ロックを平手打ちした事件は尾を引いている。ウィル・スミスには、アカデミー賞授賞式への10年間の出入り禁止が言い渡された。 この騒動では、日本とアメリカの笑いに対する感性の違いも取り沙汰された。アメリカには、一見すると差別的なネタも笑いに盛り込む文化がスタンダップコメディ(一人喋り、漫談)として存在する。一方で、『フルハウス』のようなライトなシチュエーションコメディドラマもある。どちらも日本のお笑いやバラエティ番組とは感覚が異なるものだ。 >>三浦瑠麗氏、ウィル・スミス平手打ち事件に「妻が言われたのに夫が乗り出す」“有害な男性性”と『ドライブ・マイ・カー』絡め持論<< そんな日本とアメリカの笑いの違いに挑んだ日本人芸人がいる。 ダウンタウンの松本人志は『進ぬ! 電波少年』(日本テレビ系)で、「松本人志のアメリカ人を笑わしに行こう」という企画に挑戦した。松本の評価では「日本人の笑いが100点だとしたら、アメリカ人は65点」として、コント「サスケ」を現地でのライブで披露し、そこそこにウケた。会場は年齢層や人種などをバラバラに集めたため、やはり万人受けは難しかったのかもしれない。 アメリカで言葉の壁を乗り越えて、英語ライブを成功させた意外な芸人としては陣内智則がいる。陣内は2011年に韓国のソウルで韓国語でライブを行い、続いで2014年にはアメリカのロサンゼルスでの公演を成功させた。英語指導を担当したのはオーストラリア出身の吉本芸人チャド・マレーンだった。 陣内が喋りで勝負した一方で、お笑いの強みである動きの笑いでアメリカ公演を成功させたのが平成ノブシコブシの吉村崇だ。他の吉本芸人2人とユニットを組み、ニューヨークで行われた「バーレスクフェスティバル」にアジア勢として唯一出演した。バーレスクとは、滑稽な踊りのパフォーマンスといった意味を持つ。吉村は赤いふんどし姿で日本をアピールしウケた。 アメリカと日本には笑いの違いがあるのは確かだが、一方で世界共通の要素もあるのかもしれない。
-
芸能 2022年05月05日 21時00分
へずまりゅう、迷惑系復活の兆し? よりひととコラボで物議
迷惑系ユーチューバーのへずまりゅうに復活の兆しが見えると、ユーチューバーファンの間で話題になっている。 きっかけとなったのは、今年4月10日に活動再開を発表した暴露系ユーチューバーのよりひとの存在。よりひとは4月13日に「へずまりゅうとコンビで活動する事になりました。」という動画を公開し、へずまとともに出演した。 >>ひろゆき、「竹島に上陸したら1000万円」Youtuberに提案すれば自衛隊が出動と予測? へずまりゅうは断念した過去告白<< へずまといえば、2020年、愛知県内のスーパーで未会計の魚の切り身を食べる動画を公開して逮捕され、“迷惑系”として一躍有名になったユーチューバー。保釈後は引退を表明したり撤回したりなどを繰り返したものの、今年3月に執行猶予付きの有罪が確定している。 一方、よりひとは2021年にユーチューバー事務所・VAZに所属するユーチューバーへの根拠のない発信を繰り返し、10月に名誉毀損罪、11月に強要未遂罪で逮捕されることに。今年3月には執行猶予付きの有罪判決が言い渡されていた。 その後、よりひとは4月10日に「逮捕された事や休止について謝罪させて下さい」という動画を公開。弁護士を伴ってスーツ姿で動画に登場し、有罪判決後、新しい仕事に就いていたことを告白。一方、借金返済や友人からの復帰を望む声に応え、ユーチューバー活動を開始すると報告した。 これまで、ネット上の炎上を暴露したり、他のユーチューバーをおとしめていたよりひとだが、今後については「今までのように物申すことは一切ありません」と宣言。その宣言に説得力を持たせるために弁護士を伴って出演したとのことだったが――。 「よりひとといえば今回の事件前、トラブルを起こしては、暴露系からの引退を表明したり謝罪動画をアップ。それをすぐに撤回し逆に暴露相手をあおるという迷惑行為を繰り返していました。今回は本気度を見せるために弁護士を伴ったようですが、今やオオカミ少年状態。ネット上からはよりひとの更生を疑う声は少なからず聞かれています」(芸能ライター) そんなよりひとと、もともと仲が良かったへずま。今回アップされたコラボ宣言動画の中で、へずまは「犯罪者って格好良いだろ」と言いつつよりひとの肩を組み、「犯罪者コンビ、結成」とピースサイン。一方、よりひとは病院で鬱などの診断を受けたと明かしつつ、「へっくん(へずま)と一緒にいたらなんか気持ちも楽になるので、なるべく話してもう少しポジティブになれるように」と明かしていた。 動画の中で、ふたりは今後具体的にどう一緒に活動していくかは述べなかったものの、ネット上からは「懲りてない」「少なくともへずまは反省してないな」「へずまとコンビ組む時点でまた人に迷惑掛けるって言ってるようなもの」「今度はふたりで迷惑系か?」「信じられないな」という声が集まっている。 自身でユーチューブチャンネルを開設するも、すぐにBANされる状況にあるへずま。このコラボが悪い方向に作用しなければいいが――。記事内の引用についてよりひと公式ユーチューブチャンネルよりhttps://www.youtube.com/channel/UCvLdKNY7-8X80RYBbcAqE6w
-
芸能 2022年05月05日 20時00分
藤子不二雄と爆笑問題、共通点が多い? 伊集院光が指摘
漫画家の藤子不二雄Aさんが、4月7日に88歳で亡くなった。Aさんは1996年に62歳で亡くなった藤子・F・不二雄さんとともに、デビューから1987年まではコンビ作家として活躍した。Aさんの代表作は『忍者ハットリくん』『怪物くん』などであり、Fさんは『ドラえもん』『キテレツ大百科』などが知られる。 2人の性格は真反対だったと言われる。子ども向けの明るいイメージの作品が多いFさんは、職人肌で気難しい性格の持ち主。一方で、ダーティーなイメージの作品を生み出すAさんは、社交的な性格で楽天家気質であったという。 この並びは爆笑問題に似ているのではないかと、かつて伊集院光がラジオ番組『深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)で具体的に指摘したことがある。 >>木村拓哉、爆問田中に「絶対ぶっ潰すから」太田も「全然シャレにならない」 サンジャポゲストもオファー?<< 藤子不二雄がコンビとして連載を大量に抱えていた時期に、連載を落としてしまい、出版社から仕事を干されていた時期がある。Fさんはふさぎ込んでいたが、Aさんは時間が出来たと草野球を楽しんでいたようだ。 同じようなエピソードが爆笑問題にも存在する。爆笑問題は1990年代初頭に太田プロダクションからデビューするも、一方的に独立し、仕事を干されていた時期がある。ある時、伊集院ら若手芸人が集まる草野球の場に、田中裕二が来ることになった。さぞかしナーバスになっているかと思いきや、田中は「毎日野球が出来て楽しい」とあっけらかんとした様子だったという。この時期の太田は、家に引きこもりファミコンをしていたというから、確かに状況は似ているだろう。 さらに伊集院は、Fさんが体が細くてガリガリ、Aさんが背が低い身体的な特徴も爆笑問題との類似しているのではと指摘。また、職人気質で編集者からの注文を受け付けないFさんと、臨機応変に対応するAさんという仕事への向き合い方も爆笑問題に似ているのではと話していた。 藤子不二雄の両氏も爆笑問題も、それぞれの分野ではトップクラスのプロフェショナルと言えるだけに、意外な共通点もあるのかもしれない。
-
芸能 2022年05月05日 19時00分
『ウラ撮れちゃいました』初期コンセプトはどこへ…『オモウマい店』酷似も指摘、迷走続く
レギュラー番組10本以上を誇るお笑いコンビ・かまいたち。今月1日からは、千鳥とのタッグで、これまで4度特番として放送されてきたバラエティー『千鳥の鬼レンチャン』(フジテレビ系)がスタート。日曜夜8時に、裏番組『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)と直接対決に挑む。 そんな、かまいたち司会の番組で、昨年9月末から新スタートしたのが『ウラ撮れちゃいました』(テレビ朝日系)。番組コンセプトは「粘り強い交渉を経て、ようやく撮影可能となったインパクトある“ウラ側”を紹介する社会科見学バラエティー」。 >>買取企画に「転売を助長する」「テレビで流すな」と批判、『オモウマい店』パクリも?『ウラ撮れちゃいました』が物議<< 当初は新幹線の深夜の大移動や自衛隊など、まがりなりにも気鋭の取材をしていた。その当時は『沸騰ワード10』(日本テレビ系)の類似番組かと思われたが、早々に撤退したのがアダとなってしまった。例えば「出張買取のウラ側」を取材した際には、「新型コロナウイルスによる影響で半導体不足の今、ゲーム機が品薄になっており、高値で買い取っているらしい」と紹介されたことが、転売を助長するのではと危惧され、物議を醸した。 さらに昨年からより鮮明になったのが、大人気の『ヒューマングルメンタリー オモウマい店』(日本テレビ系)で紹介されるような人情店主を取り扱うようになったこと。『オモウマい店』のファンからは未だにその“劣化版”という声が絶えないが、番組タイトルの弊害か、「何がウラなんだよ」という指摘も多い。また、取材地域が東京近郊が多いことから、『出没!アド街ック天国』(テレビ東京系)とも被るなど、何かと安定していないようだ。 ちなみに、4月7日の同番組の視聴率は世帯6.4%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)、個人3.6%。この日の裏番組は本来の『プレバト!!』(TBS系)がなかったため把握しづらいが、『THE 突破ファイル』(日本テレビ系)が世帯8.5%、個人5.2%で同時間帯トップ、2位が『モニタリングSP』(TBS系)が世帯7.3%、個人4.5%。 ほかはフジテレビ系の『VS嵐』が世帯5.7%、個人3.5%、この日から始まったテレビ東京系の『タクシー運転手さん、一番うまい店に連れてって!』SPの7時台は世帯5.6%、個人2.1%で、『ウラ撮れちゃいました』は結果的に3番手ではあったが、下位グループでの争いは続いているようだ。
-
-
芸能 2022年05月05日 18時00分
日テレ『パンドラの果実』、不評ドラマの二の舞避けられる? 不安視される共通点とは
土曜ドラマ『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~』(日本テレビ系)に一部ドラマファンから不安視する声が集まっている。 ディーン・フジオカ主演の本作。最愛の妻を亡くした警察官僚が科学界を離れた天才科学者とタッグを組み、最先端科学にまつわる事件を解明していくストーリーとなっている。日本テレビ×Huluの共同製作ドラマで、4月期ドラマとして放送後は、HuluでSeason2が配信される予定となっている。 >>島崎遥香、ディーンを誘い断られる「下心あったんじゃ」「既婚者を狙う怖い女」批判の声も<< 日本テレビとHuluの共同製作といえば、21年1月期に放送され、その後Season3まで製作されたドラマ『君と世界が終わる日に』(同)をほうふつとさせるが――。 「日本の地上波ゴールデン帯ドラマ初の本格ゾンビアクションドラマと銘打たれて製作された本作ですが、海外のゾンビドラマに比べて迫力がない上、恋愛をメインとしたストーリーが稚拙。さらに次作につなげるため、season1も2もしっかりストーリーに区切りがつかなかったこともあり、ネット上では大不評でした。 そのため地上波で放送されたseason1はともかく、Huluで配信されたseason2、season3は主演・竹内涼真のファン以外のドラマファンはあまり感心を寄せず。大幅な予算をかけて作られたと思われる本格ゾンビ映画ですが、無風という情けない結果となりました」(ドラマライター) ネット上では「『パンドラ』も同じ道をたどりそう」「なんで失敗したのに同じことやるの?」「どうせHuluにつなげるために中途半端な最終回になるんだろ」という厳しい声が聞かれている。 また、『パンドラの果実』そのものにも懸念要素はあるという。 「本作で描かれる事件のキーワードとして現在明らかになっているのは、『能力を上げる脳内チップ』『若返りウイルス』『不老不死』など。いずれも“最先端科学”で捜査が行われるとのことですが、ネット上からは『トンデモ科学とか出てきそう』『無理やり展開になりそうだな』『日テレは現実味ないドラマ作り勝ち』という声が集まっています」(同) 続編がHuluであらかじめ描かれると分かっているからこそ、振り落とされる視聴者もいると思われる本作。果たして『きみセカ』の二の舞にならずに済むだろうか――。
-
芸能
ナイナイ、キンコン西野の吉本退社騒動に「昔はありえへん」と驚き 矢部は「行動を起こしたのがすごい」
2021年01月29日 12時00分
-
芸能
人気ユーチューバー、突然坊主に 意外な理由に称賛の中「恐怖を感じる」疑問の声も
2021年01月29日 11時55分
-
芸能
TBSドラマの主演が決まっていたはずが…ガッキー争奪戦にNHKが勝利した理由
2021年01月29日 07時00分
-
芸能
5人のドリフがテレビによみがえる!『ザ・ドリフターズ』と『BOSS』がまさかのコラボ、名シーンを懐かしのメロディーで楽しめるスペシャル動画公開
2021年01月29日 04時00分
-
芸能
バナナマン設楽、麒麟田村に「お前クスリやってんだろ!」 衝撃の天然エピソードにドン引き
2021年01月28日 22時00分
-
芸能
『笑コラ』千葉雄大、少女と感動のシーンも「急にしらけた」「何このオチ」落胆の声が集まったワケ
2021年01月28日 21時00分
-
芸能
ダウンタウン松本「何やと思うてんねん」浜田も怒り? 春日の妻の『水ダウ』批判に「電話だけで面白い」と称賛
2021年01月28日 20時00分
-
芸能
吉本興業、『吉本興業高等学院』東京・大阪に2校開校 お笑いなど4つのジャンルから自由に学べ、滋慶学園の通信制併修で高校卒業資格も
2021年01月28日 19時20分
-
芸能
古市氏「町内で病気が流行って運動会やりますか」オリンピック=運動会の持論続き「やめるって判断もある」
2021年01月28日 19時00分
-
芸能
南キャン山里、蒼井優と結婚後初めての“衝突”を報告 「質より量」と「量より質」で対立?
2021年01月28日 18時30分
-
芸能
サンド、オードリー、シソンヌも下積み時代に出演 東京・中野のお笑い“聖地”が存続の危機、支援のクラファン締め切り迫る
2021年01月28日 18時05分
-
芸能
ドラマ『ウチカレ』に「古すぎてついていけない」の声 名シーンのつもりが「ただの不法侵入」と批判も
2021年01月28日 18時00分
-
芸能
坂上忍、蓮舫議員の首相追及に「正直失礼」「理解に苦しんだ」と批判 「人のこと言えない…」視聴者驚愕
2021年01月28日 17時30分
-
芸能
監督もカットをかけられなかった?「最高!」香取慎吾が見事な飲みっぷり&食べっぷりを披露! 金麦ブランドの新CM放映開始
2021年01月28日 16時00分
-
芸能
ロンブー淳、菅首相体調不安説に「演技じゃないと納得できない」 視聴者からは苦言も「批判ですらなくただの暴言」
2021年01月28日 13時30分
-
芸能
病気の症状をオカルトのように紹介?「霊的なものに扱うのやめて」批判も、患者からは感謝の声も
2021年01月28日 12時35分
-
芸能
人気漫画『呪術廻戦』に韓国ファンからクレーム?「フィクションに戦争持ち出して…」疑問の声も
2021年01月28日 12時20分
-
芸能
ユーチューバー、事務所の窓ガラス割られる “とんでもないモノ”が置かれていた過去も告白、心配の声集まる
2021年01月28日 11時55分
-
芸能
ついに実現したニノvs草なぎの映画賞バトル 最優秀主演男優賞はどちらも難しい?
2021年01月28日 07時00分