芸能
-
芸能 2018年10月31日 21時00分
綾瀬はるか 桃李“回春”報道に『いだてん』の“救チン”LINE
綾瀬はるか(33) 「“救チン”スッキリ復縁」情報が流れている。 綾瀬が「エステ店フル勃起」報道でダメージを受けた元カレ・松坂桃李(30)のもとに急行、救済に走ったとのこと。「松坂を巡っては、10月11日発売の『週刊新潮』が高級エステ店での下半身トラブルを報じたのです。松坂は、長年通うそのエステ店で女性に股間付近のマッサージを要求したり、喘ぎだしたり、紙ショーツからイチモツがハミ出すほどの“フル勃起”になったりし、ブラックリスト入りしたというのです。綾瀬はその記事を見て、彼女を作る暇すらないほど多忙な元カレを心配し、久々に連絡したそうです」(芸能記者) そして、綾瀬はすでに松坂と極秘再会。松坂のたぎりまくる下半身を“癒やした”とされるから衝撃的だ。「2人はLINEで連絡を取り、綾瀬が今回の報道を突っ込んだところ、松坂は“久しぶりに会いたい”と甘えたそうなのです。綾瀬は松坂宅に救急車のごとく、タクシーで急行。自宅内でギンギンになったイチモツを癒やしてあげたと推測できます」(同) 実際、松坂は最近、綾瀬との“再会”に感激の弁を漏らしていたという。「一部の親しい友人に“ヨリを戻そうかな”と語っていたそうなんです。エステで求めたような“回春マッサージ”があったのかは定かではないですが、これまで佐藤健や西島秀俊らを次々、KOしてきたとされる“Fカップ”の魅力は、最高の癒やしだったことは間違いないでしょう」(芸能関係者) 綾瀬と松坂は、'14年公開の映画『万能鑑定士Q』で共演し、急接近。'15年元日には、一部スポーツ紙で熱愛が報じられた。双方の事務所は表向き否定したが、実際は極秘熱愛中だったという。しかし、結婚を強く求める綾瀬と、俳優として猛売り出し中だった松坂との間に亀裂が生じ、'16年3月には破局報道があった。「とはいえ、2人の恋愛感情が消えたわけではないのです。長期間、共演NGになりましたが、実は今年7月2日放送の特番『関口宏の東京フレンドパーク2018』(TBS系)で、“禁断の共演”を果たしている。つまり、すでに共演NGは解けているわけです。その直後もいったん、LINEやり取りを再開していたとの見方も強いですから、今回の“救チン”で一層関係が深まったという可能性も濃厚ですよ」(スポーツ紙記者) 復縁した男女は、燃え上がるのが早い。一気にゴールインまで突き進むという見方も急浮上している。 「30歳を超えてから結婚願望が強まっている綾瀬は、焦りまくっています。桐谷美玲や前田敦子ら、周囲の人気女優が次々入籍していますからね」(同) ただ綾瀬、7月期の主演連ドラ『義母と娘のブルース』(TBS系)が大当たり。仕事のオファーがさらに増えるという、うれしい悲鳴を上げている。さらに、来年1月スタートのNHK大河『いだてん』にも重要役で出演するのだ。「大河が始まったら、プライベートでの結婚や離婚は原則NGといわれます。それだけに、綾瀬と松坂の“復縁スピード婚”のチャンスは、大河開始直前の年末なのです。一気に燃え上がった2人が、“救チン”をきっかけに頻繁に逢瀬を繰り返せば、松坂は、もうエステ店に行く必要がなくなる。この勢いで、“できちゃった婚”へ…なんていうサプライズもなくはないでしょう。10月17日の松坂30歳の誕生日にも密会したとの情報がありますしね。年末に大型発表があるかもしれませんよ」(同) それにしても、松坂宅に超特急『アヤセ』の“救チン”LINEとは羨ましい限りだ。
-
芸能 2018年10月31日 18時20分
辻希美、ハロウィンパーティーでまさかの炎上 アンチの陰湿な批判に「それくらいいいじゃん…」の声も
タレントの辻希美が自身のブログでハロウィンパーティーを開催することを明かしたものの、ネット上で物議を醸している。 辻は30日にブログを更新。「ハロウィン準備」というタイトルのエントリーを投稿した。その中で辻は、100円ショップやドンキホーテなどでお菓子やビンゴの景品などを購入し、ラッピングしたことなどを報告。「明日は子ども11人も集まるので。汗 数も半端ないよ〜」と大人数のハロウィンパーティーを開催することを明かし、子たちのためにも「素敵なハロウィンになるように母さん頑張ります!!」と決意をつづっていた。 しかし、辻は12月に出産の予定を控える身。夫で俳優の杉浦太陽は27日のブログエントリーで、仕事終わりに家に帰ったところ、子どもたち3人の世話をしていた辻から「『神に見えた…』っと、言われました」と明かしており、「いま1番キツイ時期だもんね 子どもたちは引き受けた!」「妊婦の今の時期は、子ども3人相手は大変だよね…」と辻への気遣いをつづっていたが、その直後に開かれるというハロウィンパーティー。ネットからは、「今が一番キツイ時期なのにパーティーとか開くの!?」「しょっちゅう体調壊したとか言ってるんだからもっとこじんまりした会にすればいいのに」「自分のやりたいことになると体調が良くなるの?」という声が寄せられている。 「今年の夏はプールなどによく出かけていた辻さんですが、ビキニを着ていたことで炎上。『衛生的に良くない』という声が相次ぎました。最近ではブログで体調不良を報告することも多くなっていただけに、大人数のパーティーに疑問を感じた人が多かったのではないでしょうか」(芸能ライター) とはいえ、ネット上には「パーティーくらいいいじゃん…」「妊婦はずっと家に引きこもってなきゃいけないの?」といった声も見受けられた。第4子妊娠発表直後は称賛が多々集まっていたものの、現在は“炎上女王”に返り咲きしている辻。これ以上波紋を呼ばなければいいが――。記事内の引用について辻希美公式ブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/杉浦太陽公式ブログより https://ameblo.jp/sunsuntaiyo/
-
芸能 2018年10月31日 18時00分
視聴率下落の『中学聖日記』、視聴者の間で囁かれるある噂…友近の役柄の“謎”とは
火曜ドラマ『中学聖日記』(TBS系)の第4話が30日放送された。平均視聴率は5.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)。第3話の6.2%から0.8ポイントの下落となってしまった。 田舎町の中学校で新人教師として勤める聖(有村架純)が、婚約者がいながらも生徒・晶に惹かれてしまうというストーリーが描かれている本作。第4話では、聖が晶への恋心を認め始めた一方で、聖の婚約者・勝太郎(町田啓太)が聖に違和感を抱き始めるという展開に。最後には、地元の一大イベントである花火大会が終わったあとの海辺で聖と晶が二人きりになり、晶が聖にキス。聖はそれを受け入れてしまい、ふたりでタクシーに乗り聖の家に向かったところ、勝太郎と晶の母・愛子(夏川結衣)と鉢合わせしてしまった。 この展開に視聴者からは、「なんで一緒に家に行っちゃうの!」「来週から泥沼突入間違いなし!」「ワクワクドキドキしかない」といった声が寄せられ、盛り上がりを見せていたが、一方、視聴者の間で話題になっていたのは、聖の部屋にたびたび登場し、的確なアドバイスを見せる千鶴の存在。友近が演じているのだが――。「友近演じる千鶴は第1話から頻繁に登場し、聖は千鶴にだけ正直な胸の内を全て話しています。千鶴は教育実習中だった頃の聖の指導担当者という設定で、何かと相談に乗っているという役どころなのですが、視聴者からは以前から『ただの先輩教師がこんなに相談乗る?』『なんでこんなしょっちゅう聖の家来るの?』といった違和感が続出。回を重ねてもふたりが会って話すのが聖の家のみということから、いつからか『友近ってもしかして聖にしか見えない幽霊なの?』『友近って幽霊役なの?』『友近が聖にしか認識されない存在としか思えない』という“友近幽霊説”が浮上するようになってしまいました」(ドラマライター) 聖は晶への想いも千鶴に相談し、千鶴は非常に的確なアドバイスを毎回聖に送っているが、いまでは友近が画面に映ると、「出た!幽霊」「また幽霊と会話してる」といった声も上がるほど。視聴者も千鶴の存在をネタにしている様子だ。 第5話ではストーリーが急展開しそうだが、千鶴はいったいどのようなアドバイスを聖に送るのだろうか。注目が集まる。
-
-
芸能 2018年10月31日 12時40分
「MLBに立ってから言って」ダルビッシュ有がネット民とレスバトルで“もはや依存症”の声
今季、シカゴ・カブスと6年間で1億2,600万ドル(約137億円)の契約を結んだものの、ケガでわずか8試合しか出なかったダルビッシュ有。彼が今、そのうっ憤を晴らすかのようにネット上で大暴れしている。 きっかけは、シリアで拘束され3年4か月ぶりに解放されたフリージャーナリストの安田純平さんについて、「一人の命が助かったのだから、本当に良かった」とTwitterでコメントしたことに始まる。これに反論するネットユーザーと連日激しいレスバトルを展開し、もはや「Twitter依存症」とまで言われているのだ。一体どんな戦いを繰り広げているのか? 「ダルビッシュは特に、『しん』というネットユーザーと頻繁に戦っています。例えば、素性が分からないユーザーからの攻撃に対して、『身分晒せよってなるのは至極当然の話』と言及すると、『しん』から『何故、当然の流れなんです?』と返されます。するとダルビッシュは、『匿名で騒ぐ人間に対して身分明かして対等に話しましょうって当たり前の話でしょう笑』と返すなど、悪い意味で真摯に返信しているのです」(芸能ライター) さらに、別のユーザーからは『何でそのMLBから騙し取った金で安田さん助けてあげなかったんですか?』と、今季ほとんどマウンドに立たなかったのに高額な年俸を受け取っていることを揶揄されると、ダルビッシュは『MLBの舞台に立ってから言ってください笑』と返答。すると今度は、また別のユーザーから『おまえ最後に立ったのいつだよ』とツッコミが来るなど、もはや安田さんの話を通り越して不毛な論議に終始している。 ちなみに、ZOZO前澤友作社長や本田圭佑も、ネットユーザーからの発言に愚直なまでに返答しているが、大人物ほど「答えたくなってしまう」人種なのかもしれない。いずれにしてもダルビッシュには、来季はTwitterにいそしむ暇もなくマウンド上で躍動してもらいたいところだ。
-
芸能 2018年10月31日 12時30分
初の視聴率1ケタにダウンで危惧される織田裕二の変心ぶり
織田裕二主演のフジテレビ系月9ドラマ「SUITS/スーツ」の舞台裏を、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同誌によると、若いスタッフには先輩から「自己チューで演出にも口を出す」と申し送りがあったというが、初めて会うスタッフにも笑顔であいさつするなど気さくな態度。 以前は、織田が監督と撮影前に1時間打ち合わせをするのが恒例だったが、それも大幅に短縮されたという。 まるで別人のように丸くなったそうだが、こだわりは健在。劇中のスマホはスーツ内のポケットに入れて一番かっこよく見えるように、織田の希望で一番小さいサイズだというのだ。 「一番織田を変えたのは、結婚と長男の誕生だと言われている。あまりプライベートについては明かしていないが、なかなか子煩悩だとか。帰宅して家で子供の顔を見て切り替えてから現場入りするのが、丸くなった理由なのでは」(テレビ局関係者) ドラマは初回平均視聴率が14・2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)で好スタートを切り2ケタをキープしていたが、29日放送の第4話は8・9%で初の1ケタに転落してしまった。 そこで、危惧されることになりそうなのが、織田の現場での“変心”のようだ。 「11年1月期の主演ドラマ『外交官 黒田康作』(フジテレビ系)の際、第4話までは視聴率が2ケタをキープしていたが右肩下がりに。最初の方は織田もあまり口を出さなかったが、数字が下がり始めると台本にまで口を挟むようになった。揚げ句、二番手の柴咲コウのセリフを削るなどの暴挙に。おかげで今は柴咲は織田との共演がNG」(テレビ局関係者) とはいえ、織田が口を挟んだところで、数字がアップするはずもなさそうだが…。
-
-
芸能 2018年10月31日 12時20分
「一人じゃ何もできない」爆問太田、渋谷ハロウィンに集まる若者をピシャリ
10月30日深夜放送の『爆笑問題カーボーイ』(TBSラジオ系)において、爆笑問題の太田光が、ハロウィンで渋谷に集まり騒ぐ若者たちに苦言を呈した。 太田は「普段ネット炎上とか誰がやっているのだろう。顔も名前もわからない卑怯な連中だと思っていたけど、あいつらだな」と最初からまくしたてた。もちろんこれは太田の独断と偏見である。 だが、太田は続けて「あいつら一人じゃ何にもできない。仮装して集団になるから気が大きくなってるだけ。ネットのやつらもそうだよ。おんなじ」と語った。確かにネットの付和雷同的な空気と、渋谷に集う若者たちの姿は重なって見える。 さらに、そうした調子に乗った若者を、過去に古坂大魔王が成敗したエピソードも話された。古坂といえば、元は底抜けAIR-LINEのメンバーであり、近年、「ピコ太郎の中の人」としてブレイクを果たしたのはよく知られている。 古坂は芸人としてのプライドが高く、学園祭のライブなどで、つまらないなどと煽ってきた若者をステージに上げて、「この人が今から面白いことを言います。3、2、1、はい言えません。面白くありません」とコテンパンにやっつけていたようだ。こうした気難しさが古坂のブレイクを遅らせてしまったといえるが、当時の現場では、野次ってきた連中が舞台になだれこむこともあったという。 だが、太田は「(騒ぐ若者たちには)そこまでやんないとダメだね。わかんないから」とピシャリと言い放った。これには田中裕二も「確かに幼いんだろうね」と同調し、太田は「幼くてもいいけど、人に紛れているのが嫌じゃない。気持ち悪いよな。仮装するんじゃねえって」と言い放った。一方で、ネットで話題の地味ハロウィンは面白いと評価する場面も。 これを受け、ネット上では「太田さんのハロウィン批判スッキリしたわ」「地味ハロウィンに注目してくれてるのは嬉しい」といった声が聞こえる。太田以外にもメディアの人間から総スカン状態のハロウィンのありかたについては、今後も議論を呼び起こしそうだ。
-
芸能 2018年10月31日 12時00分
「ルート聞かれるのクソうざい」ホリエモン、またもやタクシー運転手に対して苦言
30日、堀江貴文氏がツイッターを更新し、タクシー運転手に対する持論を述べ物議を醸している。 事の発端は「タクシー運転手」をしているというユーザーから、「あなたはどうも偏見が強すぎるように思えます。頭ごなしに最初から見下した態度で運転手に接しているところありませんか?例えば少し道が混んでいてもあなたは後付けであの道走った方が早かったんじゃねーの?みたいなこと言ったり。好感度落ちるばかりですよ」と堀江氏宛てにツイートしたことだ。 これまでにも堀江氏は「俺が手を挙げた瞬間に回送にしやがったクソタクシー」や「タクシーってのは免許制で守られてるから質の低いタクシー運転手でも一旦免許取れば相当酷いことしない限り生き残れる」などとツイートしてタクシーに対する不満を何度か表明。こういった事態を受け、このユーザーは堀江氏に対して意見をしたものと思われる。 しかし、堀江氏はその意見に「ほんとだからやなんだよな。その典型的な決めつけ笑」と真っ向から反論。そして、「お前らの文句言われない保険でテンプレの『どのルートで行きますか?』って聞かれるのクソうざい。グーグルマップでええやろボケ」と持論を述べ、「好感度なんか気にして生きてないわ笑。お前らみたいなチキンと違って」と自身は好感度を気にせず発言していると主張していた。 これを受け、ネット上では「タクシーに乗るなよ。金あるなら運転手つきにしな」といった批判もあったが、今回は堀江氏に共感する人も多かった様子。「確かにどの道順で行くか聞かれるのうざい。自分の時間を使いたいからタクシーに乗ってるのに指示係しないと駄目なのはロス」「これは激しく同意!プロなら安く早く行けるルートで行って!」などの声が多く寄せられ、支持する人が多かったようだ。 さらに、堀江氏を中心にたびたび巻き起こるタクシー論争を面白おかしくとらえている人も多いようで、「『ホリエモンvs タクシーの仁義なき戦い』シリーズ化決定だな」「ホリエモンのタクシー文句だけでYouTubeの動画何本か作れそう」と新たな期待を寄せる人も。 この論争、堀江氏の次なる展開にも期待したい。記事内の引用ツイートについて(一部削除済)堀江貴文氏の公式Twitterよりhttps://twitter.com/takapon_jp
-
芸能 2018年10月31日 11時50分
国民的美少女・井本彩花、木村佳乃から人生初ビンタをプレゼントされる
『第15回 全日本国民的美少女コンテスト』でグランプリとなった井本彩花が30日、東京都内の日枝神社で行われた「平成30年日枝神社広報大使(七五三・お正月)」任命式に出席。同神社の広報大使となり、集まった大勢の報道陣の前で巫女姿を披露すると、「憧れだったんです。赤の帯もとても可愛らしいです。感謝しています。日枝神社のことをたくさんの人に知ってもらえるよう頑張ります」と意気込みを述べた。 井本は今月23日に15歳になったばかり。誕生日は早朝からドラマの撮影があったといい、木村佳乃からビンタを喰らうシーンだったと回顧。それが生まれてはじめてのビンタ体験だったといい、「最高のプレゼントをもらった気がしました。初ビンタが木村佳乃さんってすごくないですか」と嬉しそうにコメント。 今後は「学園ドラマ、大河ドラマなどに挑戦してみたい。役としてやるなら明るいキャラとか、逆にサイコパス、不思議な感じの子とか演じてみたい」と目を輝かせて述べ、タレントとしてのこの一年を振り返って、「一年を早く感じます。わたしの中では成長した一年だったと思います」としみじみ。 学業とタレント業の両立もうまくいっているとのことで、「成績もいいほう。頭はいいほう。自分で言うのもなんですけど」と自信たっぷり。「数学が一番得意です。中3の今も良い成績を保ち続けています。計算するのとか結構好き。問題解いた後の達成感が好き」とコメント。「高校からは東京に上京してこようって思っています」と話していた。(取材・文:名鹿祥史)
-
芸能 2018年10月30日 23時00分
安室奈美恵さん、選挙出馬や復帰の可能性は? 来年運気最高と報道
9月に芸能界を引退した安室奈美恵さんの来年の運気を、『FRIDAY』(講談社)のウェブサイトが報じている。 記事によれば、安室さんは来年の2019年に「24年に1度の大チャンス期」を迎えるという。前回の「大チャンス期」は彼女が18歳の1995年であり、『TRY ME 〜私を信じて〜』『Chase the Chance』などの大ヒット曲を連発し、彼女の格好を真似るアムラーブームも到来した。これに匹敵するチャンスが来年度に到来するというのだ。引退してもなお、彼女の動向には注目が集まるが、何かサプライズがあるのだろうか。 「やはり予想されるのは、政界進出ではないでしょうか。2019年度は夏に参議院議員選挙が行われます。これは次回の衆院選へ向けての観測気球選挙といった意味合いが強い。野党がどれだけ躍進できるかが注目ですが、安室さんが目玉候補として駆り出される可能性は十分にありそうですね」(芸能ライター) もうひとつの可能性としては、芸能活動への復帰だろう。 「2019年度は、5月1日に平成から次の元号へと改元が行われます。まさにメモリアルイヤーといえますので、期間限定の復活などを行う可能性もありますね。やはり何らかの形で表舞台に出てくる可能性はありそうです。これまでの25年間の活動の総決算は済ませたといえますから、サプライズ的な新曲の発表や新しいプロジェクトの始動なども期待されます」(前出・同) やはり41歳での引退は早すぎるといえる。世間が彼女を忘れることができないのかもしれない。
-
-
芸能 2018年10月30日 22時00分
ガッキーも有働アナも期待外れ? 日テレ、テレ朝に月間視聴率トップを明け渡す
テレビ朝日の10月の全日帯(午前6時〜深夜0時)の月間視聴率が7・7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録し、単独1位となったことを、各メディアが報じている。 報道をまとめると、全日帯2位は日本テレビの7・6%。同局はゴールデン帯(午後7時〜午後10時)プライム帯(午後7時〜午後11時)と合わせ、先月まで58か月連続で「月間3冠王」を続けていたが、記録がストップした。 テレ朝は10月スタートの新ドラマが好調。「相棒 season17」の第1話は17・1%、「リーガルV 元弁護士・小鳥遊翔子」の第2話が18・1%を記録。バラエティーも新番組「ポツンと一軒家」の初回視聴率が14・0%を記録。さらには、1日からリニューアルスタートした「報道ステーション」も第1週の平均11・0%と好スタート。朝の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」が10月第1週の平均が8・9%、第2週も9・4%で、いずれも同時間帯トップとなっていたというのだ。 「日テレは10月期の新ドラマで、新垣結衣と松田龍平W主演『獣になれない私たち』をスタートさせた。新垣といえば、16年10月期の主演ドラマ『逃げるは恥だが役に立つ』が社会現象になり、ドラマ賞を総なめにするなど大ヒット。それを見込んで起用したが、すでに旬が過ぎていたのか、第2話から視聴率が1ケタに転落し回復の兆しがない」(テレビ局関係者) 新垣のドラマの不振に加え、元NHKでフリーの有働由美子アナを鳴り物入りで起用した「NEWS ZERO」は視聴率が乱高下し安定せず。すっかり日テレ上層部のアテが外れてしまったようだ。 「テレ朝は、全日帯の首位は開局以来獲得したことがなく、来年(前身の日本教育テレビ時代から)開局60周年イヤーを迎えるだけに、金を惜しまず何としてでも年間3冠王獲得を狙うはず」(同) 日テレが3冠を死守するのは厳しそうだ。
-
芸能
『2011年度ベスト眉ニスト』はダルビッシュ有と仲間由紀恵
2011年12月26日 11時45分
-
芸能
ももクロ、クリスマスライブの重大発表に困惑「聞いてねーよ!」
2011年12月26日 11時45分
-
芸能
日テレ 宮崎宣子アナに結婚報道
2011年12月26日 11時45分
-
芸能
岩井半四郎さんが多臓器不全で死去
2011年12月26日 11時45分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その4 浜崎あゆみと倖田來未、2トップが結婚も“ドル箱”がいなくなったエイベックス
2011年12月24日 17時59分
-
芸能
週刊裏読み芸能ニュース 12月18日から12月24日
2011年12月24日 17時59分
-
芸能
ダルビッシュも慌てたモデル菜々緒の“売名”爆弾発言
2011年12月24日 14時00分
-
芸能
忽那汐里、ウエディングドレッサー賞で「ミタの続編はない」きっぱりと答える
2011年12月24日 11時45分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その3 天才子役・芦田愛菜はいつまで走り続けられるか?
2011年12月23日 15時30分
-
芸能
結婚、そして脱退へ EXILE HIROが今後目指すものとは?
2011年12月23日 15時30分
-
芸能
クリスマスに大胆…篠崎愛、男性にパンツをプレゼント!
2011年12月23日 14時00分
-
芸能
古閑美保 ダルビッシュを籠洛 筋肉美ヌード写真集出版
2011年12月23日 14時00分
-
芸能
AKB48 中興の祖になれるのか!? まゆゆも夢中の13期生 光宗薫
2011年12月23日 11時45分
-
芸能
つんく、やっぱりAKB48を意識? 秋葉原アイドル育成型カフェの概要が明らかに!
2011年12月23日 11時45分
-
芸能
NHK紅白トラブル続く 暴排条例の次は楽屋を巡り松田聖子、浜崎あゆみ、松任谷由実が大モメ
2011年12月22日 16時20分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その2 レコ大もゲット!?止まらないAKB48旋風
2011年12月22日 15時30分
-
芸能
改名は吹っ切るためなのか? 芸名一新で再スタートを計る高岡蒼“佑”
2011年12月22日 15時30分
-
芸能
最終回は40.0%!! 『家政婦のミタ』は本当に続編も映画化もナシのナゾ
2011年12月22日 11時45分
-
芸能
AKB48鈴木まりや、大島優子をライバルに指名「誰よりも一番の女優になりたい!」
2011年12月22日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分