芸能
-
芸能 2018年11月02日 22時00分
噂の美女・劉飛昶の淫相学 新SEX診断 ★黒木瞳(58) セックステクニシャンの美魔女優
弘兼憲史氏の人気漫画『黄昏流星群』がフジテレビ系でドラマ化され、10月から放送がスタート。今回取り上げる女優の黒木瞳は、主人公・佐々木蔵之介と不倫の恋に落ちる女性の役だ。 ちなみに主人公の妻は中山美穂が演じており、両者の顔相の正反対な点と共通点が、ドラマの役柄とオーバーラップして興味深い。 黒木瞳の顔相の特徴は、目鼻口が小振りで、額も丸額で首が細く引き締まり、高い女性度を備えている点。臥蚕(下瞼のサヤエンドウ形の部分)の張りも年齢からすると厚みがあって、性感・性欲ともに女盛りを維持している。水気の多い眼光に艶と媚がのり、エロ偏差値はかなり高い。 見事なまでの半月形の丸目で、下瞼ラインが直線的なのは男性の惹きが極めてよいモテ相の代表格。丸目は思慮よりも感性の勝った、明朗でノリのよい眼相で、広い目間とともに誘惑に弱い相。頬に出る縦長のエクボもおだてに弱い尻軽相の一つだ。 痩せた田宅(上瞼)に重操紋(二重瞼のシワとは別)が出かかっていて、こちらは男性の淫心を機敏に感じ取って性戯で応えるセックステクニシャンの相で、彼女と一度でも枕を交わした男は果報者と言える。 一方、頬骨が高く、眉が吊り気味で、耳廓(耳の内側の波打った部分)も出ているのは、激しい気性で我が強く、自己顕示欲も強い、根っからの芸能人気質。ちなみにこの3つの相は中山美穂にも共通している。 正面から鼻孔が覗くのも両者共通。これはあけっぴろげな心性で、性愛の場面では気取らず、露出的な愛戯も厭わない、エロスに対する寛容さの現れ。 若い頃は目立っていた目頭の切れ込みが弱くなっており、こちらはセックスに計算や機略を持ち込まず、本心のおもむくままに楽しむようになった証左だ。【淫乱度】は「4」、【尻軽度】は「5」に近い「4」で、ともに高い。 金甲(小鼻)の張りはよいものの、首が細く小さめの口で歯列も小振り。回数をこなすセックスではなく、【絶倫度】は「3」寄りの「2」。 膣道の雛型とされる、耳穴の下の溝が、良形ながら浅め。口元の締まりも、格別よいとは言えない。しかし、彼女は笑った時、鼻の上部に小皺ができ、これは膣道(特に入り口付近)にコリコリとした感触のある名器〈カズノコ天井〉の相。トータルで観て、【名器度】は「4」寄りの「3」。 ただこの小皺が、ドラマの画面で確認するとかなり薄まっていて、若い頃ほどの名器持ちではなくなっている可能性も拭えない。 上がり加減の下瞼ラインと、おとなしめの口相、豊かな金甲相があげまん要素。一方、眉相と臥蚕相がマイナスで、【あげまん度】は「2」寄りの「3」で、芸能人女性の中では高いほうだ。***********************************【劉飛昶プロフィール】劉飛昶(リュウ・ヒチョウ) 観相学・東洋運命学・心理学などを独学。セクソロジーにも通じ、女相から性感の特徴などを観極め、現代にフィットした〈新〉淫相学の研究に取り組む。淫相学とは、観相術の中でも男女の交わりに主眼をおいた観法の総称。
-
芸能 2018年11月02日 21時30分
秋ドラマの明暗クッキリ! 負け組は美人女優2名
秋ドラマの勝ち組と負け組がはっきりしてきた。二桁をキープしているのがテレビ朝日系の『相棒 season17』『科捜研の女』『リーガルV〜元弁護士・小鳥遊翔子〜』と、TBS系の『下町ロケット』『大恋愛〜僕を忘れる君と』。これらが一応、勝ち組といえるだろう。 一方、期待に反して大コケしているのが新垣結衣主演の『獣になれない私たち』(日本テレビ系)と、有村架純主演の『中学聖日記』(TBS系)だ。 新垣の“けもなれ”の視聴率は初回11.5%(ビデオリサーチ調べ/関東地区、以下同)、第2話8.5%、第3話8.1%、第4話6.7%。有村の“中学聖”は初回6.0%、第2話6.5%、第3話6.2%、第4話5.4%と推移している。 「“けもなれ”は、16年に大ヒットした『逃げるは恥だが役に立つ』(TBS系)で新垣とタッグを組んだ野木亜紀子氏の脚本であるため、放送前は視聴者の期待を大きく集めました。しかし初回で見限られ、2話目から急降下。明るいラブコメを期待されていたが、パワハラやダメな彼氏に振り回される展開が悪い意味での裏切りになったようですね。見ていて疲れる内容ではなく、『ただただ笑顔でかわいい新垣が見たい!』が視聴者の本音のようです」(芸能ライター) 一方、“中学聖”は最初から低空飛行だ。「有村演じる女教師が、教え子の男子中学生に引かれるという設定が気持ち悪い。淫行騒動が話題になっている昨今に、こんなドラマが受けるはずもありませんね。ただ、有村の胸揺れシーンや、ツッコミどころ満載の展開から、ネタドラマとしての地位を確立。予告動画の再生数も多いので、ある意味成功なのかもしれませんが…」(同・ライター) 2人とも今までとは違うキャラに挑戦しようと今作に出演したはずだが、経歴に泥を塗ることに。新境地を開くのは、それだけ難しいということなのだろう。
-
芸能 2018年11月02日 21時00分
娘の本命は高田純次? 『黄昏流星群』、中山美穂はじめ全員理性崩壊の展開に視聴率も微増
木曜ドラマ『黄昏流星群〜人生折り返し、恋をした〜』(フジテレビ系)の第4話が1日に放送され、平均視聴率が6.5%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第3話の6.1%から0.4ポイントのアップとなった。 弘兼憲史の漫画『黄昏流星群』の第1集『不惑の星』をもとにした本作。既婚のエリート銀行員・瀧沢完治(佐々木蔵之介)が物流会社に左遷されると同時に、献身的に母の介護に当たる独身女性・栞(黒木瞳)と恋に落ちるストーリーだ。また、完治の妻・真璃子(中山美穂)は娘・美咲(石川恋)の婚約者・春輝(藤井流星)に次第に惹かれていくという複雑な関係が描かれている。 そんな中、第4話ではそれぞれの関係がより近づいていく展開となったが、ラストでは恋心が盛り上がり、ホテルに向かった完治と栞がエレベーターの中で年配の男性(高田純次)と身体を寄せ合う美咲に遭遇。完治と美咲はお互いの存在に気付き、驚くというシーンが流れた。 この展開に視聴者からは「もうめちゃくちゃだな」「これもう野獣から戻れない私たちじゃん…」「誰一人理性を持った人間はいないのか!?」との声が続出。また、美咲と仲睦まじげに接する年配の男性を演じているのが高田だったことについても、「誰が演じるのか気になってたけど高田純次だったの!?」「突然の高田純次笑った」などと驚く声が集まっていた。 「第1話では完治がスイスに単身旅行するというシーンがありましたが、ロケ費用がなかったのか、すべて不自然なCG。さらに第4話までに春輝が真璃子に惹かれるというシーンは多くあったものの、エリート弁護士である春輝が娘の母親のどこに惹かれたのかは謎。ツッコミどころのあるシーンがたびたび放送されています。しかし、そんなシーンが多いからこそ視聴者は大盛り上がり。ネットでは、違和感のあるシーンが展開されるたびに視聴者からのツッコミが多々寄せられています」(ドラマライター) 第5話もますます気になるシーンが続く予感がする『黄昏流星群』。視聴率にも期待できそうだ。
-
-
芸能 2018年11月02日 21時00分
畠山愛理vs黒木華 NHK好み日本風美女は「巾着名器」①
「あの2人は、NHKがいかにも好みそうな日本的美人顔。これからも、“需要”は大いにあると思います」(芸能プロ幹部) 週末のスポーツ番組『サンデースポーツ2020』(NHK)でレポーターを務めている畠山愛理(はたけやま・あいり)は、1994年8月16日生まれの24歳だ。「今年は2巡目の“年女”。ご存知のように、新体操団体の日本代表で、ロンドンとリオデジャネイロ五輪を経験しています」(スポーツライター) 6歳の頃、手具のリボンの美しさに魅せられて新体操を始めたという。「約1年かけて、180度開脚ができるようになったのです。小学校の卒業文集には『五輪に出場する』と書いていたそうです」(新体操関係者) 大原学園高校を経て日本女子体育大学体育学部へ。2016年、現役引退を表明し、翌年、上原浩治(巨人)らが所属する事務所に入社。スポーツコメンテーターやモデルなどの活動を本格的にスタートさせた。「当然、新体操以外のスポーツのルールは無知に等しかったので、一つ一つノートに書き込んで覚えたそうです。見かけによらず、案外、彼女は努力家なのです」(スポーツ番組スタッフ) 愛称は“あいりちゃん”。「現役の頃から“妖精”“フェアリーちゃん”とも呼ばれて、人気は抜群でした」(前出・新体操関係者) 気になる恋人の存在はどうか。「“旅”をテーマとしたトーク番組に出演した際、現役時代に恋人がいたことをほのめかしたことがあります。しかし、今はタレントとして大事な時期。NHKの仕事をフイにしないためにも、男はじっとガマンしているようです」(芸能レポーター) そんな畠山の写真集が11月7日に発売されるという。「『CONFESSION』(講談社刊)というタイトルの写真集で、舞台はポルトガルのリスボン。肌の露出もありますが、ほとんどアイドルのよう。むっちり太ももとDカップ巨乳がそそります」(芸能ライター・小松立志氏) ちなみに、新体操で鍛えた肉体だけに収縮自在の“吸いつく名器”として誉れ高いという。
-
芸能 2018年11月02日 20時00分
嘘をついているのはカイヤ? キナ臭い川崎麻世との離婚裁判
夫で俳優の川崎麻世と泥沼離婚劇を繰り広げているタレント・カイヤ。10月29日に更新されたブログが話題になっている。 記事は、長男・ザイオンがつづったもの。「僕の視点から伝えたいです。嘘はやめて!」「僕はもうこれ以上黙っていられません」と、麻世がメディアにウソを吹聴していると告発している。「僕の母は一度もお金を無駄にしたり、彼氏を作ったり、そして今母がしたと言われていることは絶対にしていません」とカイヤを擁護しつつ、麻世については「自分の利益自分のイメージだけのため」にウソを吐いていると指摘。「非人間的な決して許されない行動」「彼(麻世)は僕が信じてきた人間とは何かが根元から違う気がします」と厳しい言葉を浴びせた。 この記事に対して、ネット上では「子供たちはカイヤの味方なんだ。これが答えだね」「父親を『彼』と呼んでいる時点で関係性が分かるよね」「子供がここまで父親を非難するのはとんでもないことだな」といった反響が起こっている。 さらにカイヤは翌日にブログを更新。《現在裁判中ということもあり事実は裁判の中で明らかにしていくつもりです。川崎麻世氏は、全くの虚言をメディアを通じて広言されているようですが、裁判中なので今後このような誹謗中傷を含む本件に関するあらゆる発言は絶対にやめてください》 と、再度麻世に呼び掛けた。 だが、カイヤの呼び掛けは不可解でもある。麻世はこの件に関して10月10日にブログで、《裁判での情報がすべてであり、弁護士にすべて一任しているため、大変申し訳ございませんが、現在私からお話することはできません》 と、沈黙を貫くと宣言していた。発言したことといえば、「川崎麻世は慰謝料5000万円を請求する可能性がある」という報道に対して、「今までも今も金の請求なんてしてないんだけどなー」と反論したくらい。 ネット掲示板でも「カイヤが騒いでるだけで、麻世は特に何も言いふらしてないだろ」「え? 麻世って何か言った?」「そんなに麻世が嫌いなら、早く離婚に応じろよ」「息子を使って麻世を悪者にしようとしてる」といった反応がある。 今後裁判が進んでいくにつれ、真相が明らかになるだろう。
-
-
芸能 2018年11月02日 18時20分
ゴールデンボンバー鬼龍院の元相方は、賞レース常連のあの人 意外な組み合わせの“元コンビ芸人”は
1日放送の『アメトーーク!』(テレビ朝日系)は、テーマなしトークだけの60分「立ちトーク」を放送。ゲストにメイプル超合金・カズレーザーが登場し、同じくゲスト出演していたさらば青春の光・東ブクロと、大学時代にコンビを組んでいたことを明かした。 学生時代から赤い服・金髪という恰好をしていたカズレーザー。お笑い界に詳しく、できる雰囲気を醸し出していた東ブクロとお笑いコンビを結成したのだが、実際は「ウンともスンともだった」と回顧。解散理由はカズレーザーが1つ年上で卒業したからと語られたが、別番組では、カズレーザーがバイセクシャルだったことを知っていた東ブクロが、ネタ合わせと称していつもは呼ばれない自宅に招かれ「やられる!」と思い解散したとのこと。 彼らのように元々コンビを組み解消してしまったものの、形を変えてそれぞれ活躍している芸人は多い。130Rのほんこんは、今田耕司と“ダブルホルモンズ”というコンビで活動。上ロース(今田)と骨付きカルビ(ほんこん)という芸名だった。ちなみに、芸名のほんこんは2代目。初代は相方の板尾創路である。 ロバートの秋山竜次と馬場裕之ともともと組んでいたのは、インパルス・板倉俊之。一時的にツッコミとして活動していたが「ボケをやりたい」と脱退。現メンバーの山本博を受け入れる形で“ロバート”が結成された。 このほかにも、宮川大輔と星田英利が“チュパチャップス”、イモトアヤコとフォーリンラブ・バービーが“東京ホルモン娘”、アキナの山名文和はアインシュタイン・河井ゆずると“河井山名”として活動していた。 「意外なところでは、ゴールデンボンバー・鬼龍院翔が、しずる・池田一真の“チョコサラミ”、俳優の田口浩正と芋洗坂係長の“テンション”、俳優の堀部圭亮と勝俣州和の“K2”などもいます」(エンタメライター) やっていることは変わらないのに、相方が変わるとうまくいくこともあるという。相性や運なども必要なのかもしれないが、もともと才能がある人間は、どういう形であれ表に出るのだ。
-
芸能 2018年11月02日 18時05分
ゴクミに復帰を決意させた所属事務所の窮状
女優の後藤久美子(44)が、来年12月27日公開の映画「男はつらいよ50 おかえり、寅さん(仮)」で、23年ぶりに女優復帰することになり10月31日に都内で行われた製作発表会見に出席した。 後藤が公の場に姿を見せるのは、06年6月に化粧品ブランドのイベントに出席して以来、12年4ヵ月ぶり。 各スポーツ紙などによると、今作は、96年に亡くなった渥美清さん(享年68)が主演する国民的シリーズの22年ぶりの新作で、シリーズ50作目。 過去の作品の渥美さんの映像を使いながら、新たに撮影したパートを織り交ぜて描き、吉岡秀隆(48)演じる寅次郎の甥・満男が主人公となるという。 後藤の女優業は、95年12月公開の「男はつらいよ 寅次郎紅の花」以来。復帰の決め手は、スイスの自宅に届いた山田洋次監督(87)からの手紙だったそうで、「温かく迎え入れていただき、とても心地よい現場です」と現場を楽しんでいる様子だったというのだが…。 「所属事務所はかつてない窮状を迎えています。まず、ある幹部の身内のパワハラが酷すぎて続々と社員が退社。そして、所属タレントではかつてバンバン稼いでいた上戸彩と武井咲が仕事よりも子育て優先。そして、剛力彩芽がご存じのように仕事よりも男で引退説まで浮上。ゴクミはそんな窮状を見かねて、後輩達に“渇”を入れるべく女優業に復帰したようです」(芸能記者) 果たして、後輩達は大先輩の姿を見て奮起できるだろうか。
-
芸能 2018年11月02日 12時50分
いきものがかり、1年10か月で活動再開 ソロ活動もふるわず紅白で復活狙う?
昨年1月から「放牧」という名で充電していたバンド・いきものがかりが、11月3日から活動を再開する。 「この再始動について、彼らは“放牧”の反意語として『集牧宣言』という言葉を使っています。放牧していたのは約1年10か月。ファンと思しきSNSを見ると、『待ってました』と祝福の声が多く寄せられる一方、『そんなに休んでいたのか』、逆に『活動再開早いな』という意見も見られます」(芸能ライター) この時期の復活の理由としてささやかれるのが、『NHK紅白歌合戦』の出場だろう。『紅白』側としても、人気のある3人の復活の舞台としてアピールすることができるし、彼らにとっても格好のステージになりうる。 ただ、そもそも彼らは「充電」できたのだろうか。3人の中で最も動きが気になるのはボーカルである吉岡聖恵だ。半年前の4月29日には、ソロデビューを果たしている。曲は中島みゆきのヒット曲「糸」。これまで多くのアーティストがカバーしてきた言わずと知れた名曲である。だが、あえてこの曲を挑んだことに、リスナーたちからは「なんで今さら?」などという疑問の声があがったものだ。 「実際、『糸』のカバーは依頼されたものだと、本人はWebのインタビューで語ってはいますが、結果的にうがった見方をされてしまいました。さらに10月24日には、吉岡個人として、先に手がけた『糸』のみならず、ゆずの『少年』や大瀧詠一の『夢で逢えたら』など11曲が収められたカバーアルバム『うたいろ』もリリース。ただ、再結成するこのタイミングでソロアルバムを出すというのは、どういう戦略があるのかは定かではありません」(同) 来年4月からはファンクラブ限定のツアーを8年ぶりに開催するという3人。一般リスナー向けの披露の場が『紅白』になるのかは未定だが、この「放牧」期間が彼らにどんな効果をもたらしたかは、この後の活躍を見てのお楽しみということだろうか。
-
芸能 2018年11月02日 12時40分
佐久間由衣との交際のために、綾野剛が夜遊びを“卒業”?
俳優の綾野剛と女優の佐久間由衣が交際中であることを、発売中の「フライデー」(講談社)が報じている。 2人の交際は16年の元日に一部スポーツ紙が報じていた。 当時の記事によると、佐久間とは綾野の俳優仲間の紹介で知り合い、15年春から交際をスタートさせたという。佐久間がスーパーで買い物をして、綾野の自宅マンションに通う“自宅デート”も多い様子。 綾野は映画関係者や、所属事務所の先輩で俳優の小栗旬らとの食事で佐久間を紹介するなど真剣交際なのだとか。 ところが、記事について綾野の所属事務所は、佐久間とは何度か食事に行ったことはあるとしつつ、「交際の事実はまったくない」と完全否定。 また、小栗に佐久間を“紹介した”とされた件についても、「小栗はもちろん会ったこともないです」と重ねて否定した。 一方、佐久間の所属事務所も、「友人の1人で交際はしていません」とコメントしていたのだ。 しかし、同誌では、佐久間がドラマ共演者との飲食後の深夜、綾野の自宅マンションに入っていく様子や、7月や9月に何度もマンションを訪れている様子を報じている。 佐久間の手料理がおいしいのか、綾野は夜の付き合いが悪くなり、酒量もグッと減ったというから交際は継続中だったようだ。 「16年の時点で佐久間はまだ売り出し中。そのあたりの事情も考慮し、双方の事務所が口裏を合わせて交際を否定したようだ。しかし、今回の記事だとまったく言い逃れができない状態。以前は夜遊びが激しかった綾野だが、佐久間との交際のおかげですっかり夜遊びから“卒業”してしまったようだ」(芸能記者) 互いにとって交際は大きなプラスになったようだ。
-
-
芸能 2018年11月02日 12時30分
福士蒼汰、インスタ開設に踏み切ったのは“苦境”から? 原因は熱愛報道か
俳優の福士蒼汰が1日、自身の公式インスタグラムを開設した。 これまで福士はSNSでの情報発信はしてこなかったが、ついにインスタを開設。初投稿は椅子に座ってくつろぐ写真を掲載し、「インスタ始めました。よろしくお願いします」とあいさつした。 福士といえば、現在、主演映画「旅猫リポート」が公開中。同作は福士演じる心優しき青年と高畑充希が声を担当したツンデレ猫が織りなす旅の行方を描いたロードムービー。 先月26日に全国321スクリーンで公開されたが、土日2日間で動員8万2000人、興収1億0300万円を記録した(興行通信社発表)。 「公開スクリーン数からしたらあまりにも不入り。最終興収は5億円を超えるかどうかというところ。配給元の営業担当者はもはや打つ手がないようで頭を抱えてしまっている」(映画ライター) おそらく、映画のPRもあってインスタ開設に踏み切ったと思われるが、いつの間にか、すっかり苦境を迎えてしまったようだ。 「今年7月に人気コミック『BLEACH』の実写版が公開され福士が主演した。しかし、まったく話題にならず結果は大コケ。原作ファンに受け入れられなかったのもあったが、福士本人の“タレントパワー”がダウンしているように思われる」(芸能記者) 福士といえば今年2月、3歳年上のタレント・MISATOと熱愛中であることを一部で報じられた。2人は今年に入ってから、共通の友人との食事会を通じて知り合い、交際に発展したという。 「所属事務所は各メディアに後追いさせなかったが、女性ファンがメインなだけに予想以上に熱愛報道のダメージは大きかったのでは。少なからず映画の不入りはその影響がありそうだ」(同) インスタでイメージアップを狙いたいところか。
-
芸能
AKB48 前田敦子が6年前の自分と競演
2012年01月13日 13時30分
-
芸能
さんまは『復帰してほしくないわ』 島田紳助さんの復帰は吉本タレントの総意じゃなかった!?
2012年01月13日 11時45分
-
芸能
優香の見事なボディは彼のため?
2012年01月12日 15時30分
-
芸能
“大家族”ビッグダディが再婚した18歳年下妻はやっぱり元ヤン?
2012年01月12日 15時30分
-
芸能
綾瀬はるか はるパイ“乳首”モロ見え撮影現場の写真
2012年01月12日 14時00分
-
芸能
武井咲、大島優子らがジュエリーベストドレッサー賞を受賞
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
北川景子「オフはすっぴん!!」
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
千原ジュニアがプライベート旅行先から帰国できず…いいともには代役で兄・せいじが登場
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
少女時代のアルバムが100万枚突破!!
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
二谷英明さんの葬儀 長渕剛が「12色のクレパス」を歌った!
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
モデルの田中マヤが入籍
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
益若つばさが渋谷をジャック SHIBUYA 109前ゲリラライブでパニック!?
2012年01月12日 11時45分
-
芸能
乃木坂46のデビュー選抜が決定! 七福神入れ替えも
2012年01月11日 15時30分
-
芸能
ハンカチ王子と小林麻耶アナに熱愛報道
2012年01月11日 11時45分
-
芸能
大王製紙井川前会長再逮捕で浮上する芸能界親密愛人情報
2012年01月10日 18時00分
-
芸能
予想外の低視聴率だった大河ドラマ
2012年01月10日 15時30分
-
芸能
リンジー・ローハン、気分も新たにタトゥー
2012年01月10日 15時30分
-
芸能
人気ドラマにどっぷり乗っかったスマスマ
2012年01月10日 11時45分
-
芸能
AKB48 板野友美が成人式「貯金をして親に家をプレゼント!」
2012年01月10日 11時45分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分