芸能
-
芸能 2018年11月18日 21時20分
【放送事故伝説】障害者の演出で放送禁止となった特撮ドラマが存在した
人気刑事ドラマ『相棒シーズン17』に登場した薬物依存症者の描写が差別的だったとして、薬物問題を考える某市民団体が放送局であるテレビ朝日に抗議文を出したことが11月15日わかった。 問題となったのは、11月7日に放送された第4話「バクハン」に登場した覚せい剤中毒の女性、通称「シャブ山シャブ子」の描写で、ドラマでは電話をしている刑事に忍び寄り、手に握ったハンマーで殺害し高笑いする姿が「差別的」「前時代的」と問題となったようだ。 現在、シャブ山シャブ子の登場した第4話の再放送や今後については不明だが、演出が問題となった以上、再放送やDVD化などについてはソフトな表現などに改めるなどの処置が必要ではないかと思われる。 さて、今回の「シャブ山シャブ子騒動」で思い出されるのが、『ウルトラマン』などでお馴染みの円谷プロが制作した特撮ドラマ『怪奇大作戦』(1968年〜1969年、TBS系)の放送禁止事件である。 本作『怪奇大作戦』はウルトラマンなど巨大ヒーローが登場しない大人向けの本格SFドラマとして制作されたのだが、全26話のうち第24話『狂鬼人間』が今はソフト化すら許されない「封印作品」となっている。 『狂鬼人間』が封印された原因に関しては諸説あるが、本エピソードでは「心神喪失者は殺人を犯しても罰せられない」という法律をついた作品で、ドラマでは「狂わせ屋」を名乗る科学者が開発した「脳波変調機」によって、精神異常になる人物が多く登場する。 一説によると「狂わせ屋」という名称のほか、精神障害者が善悪の判断がつかず殺人を行う描写などが前時代的すぎたとし、1995年に発売されたLD-BOXがリリースと同時に回収されたほか、以降に発売されたDVDでも『狂鬼人間』の収録が見合わせられるなどしている。 なお、『狂鬼人間』は放送当時、24.7%の高視聴率(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録しており、実際に放送を観て「トラウマになった」と語る視聴者は多かったという。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
芸能 2018年11月18日 21時15分
紅白落選後に明暗がくっきり分かれた浜崎あゆみと倖田來未
今月14日におおみそかのNHK・紅白歌合戦の出場歌手が発表されたが、「U.S.A.」が大ヒット中のダンス&ボーカルグループ・DA PUMPが16年ぶりの返り咲きを果たした裏で苦渋を飲まされたのが、同グループの所属レコード会社・エイベックスだというのだ。 「かつてレコード会社の中では最多の枠を持っていましたが年々減少。前年出場組の中で昨年はAAAが、今年はE―girlsが落選。今年はDA PUMPのほか、EXILE、•三代目 J Soul Brothers、三浦大知のわずか4枠になってしまいました」(レコード会社関係者) かつてそれぞれ同社の“看板アーティスト”として君臨し、ともに紅白の常連だったのが浜崎あゆみ(40)と倖田來未(36)。 浜崎は1999年から2013年まで15回連続、倖田は05年から12年まで8回連続出場を果たしたが、2人とももうすっかりお呼びがかからなくなってしまった。 「ヒット作が出ないので、もう2人に使える宣伝費がありません。だから、2人は“セルフプロデュース”させて好きなようにやってもらっています」(エイベックス関係者) その結果、ここに来てすっかり明暗が分かれてしまったようだ。 「浜崎はブクブク太ったり痩せたりを繰り返しているのに対し、倖田は1児のママにもかかわらず腹筋バキバキ。浜崎は年々パフォーマンスが低下。倖田はダンスもトークもキレキレです」(芸能記者) SNSへの投稿ではよく話題になる浜崎だが、もっと本業に力を入れてほしいものだ。
-
芸能 2018年11月18日 21時00分
<共演NG?【犬猿の仲】の有名人>“「別に」騒動”の本当の真相?竹内結子が沢尻エリカに放った強烈な嫌味とは
女優の竹内結子が、来年1月からスタートする連続ドラマ『スキャンダル専門弁護士 QUEEN』(フジテレビ系)で主演を務める。連ドラ主演は2013年の『ダンダリン 労働基準監督官』(日本テレビ系)以来6年ぶりで、同局では2012年の『ストロベリーナイト』以来7年ぶりとなる。今回、竹内は大手法律事務所に勤務する弁護士役を演じ、情報を操作することでスキャンダルの窮地に陥った女性たちを救うスピン・ドクターに扮する。 幅広い演技に定評がある竹内は、トレンディドラマの時代が過ぎ去った2000年以降、数少ない実力派と目されるようになった。07年に公開された主演映画『サイドカーに犬』での演技は高く評価され、キネマ旬報ベスト・テン主演女優賞、日本映画批評家大賞主演女優賞など多くの賞を受賞し、女優としての地位を築き上げていった。 しかし、同年9月に竹内が出演した映画『クローズド・ノート』の舞台挨拶において、メディアを賑わせた騒動を発端に、共演した女優の沢尻エリカとは“共演NG”とされたという。今でも語り継がれている沢尻の騒動は、司会者の質問に対して不機嫌を隠さず、「別に」と言ったまま沈黙する場面があり、総スカンを食った事件として知られているところ。 騒動前、タレントの中山秀征が番組MCを務めた情報バラエティ番組『ラジかるッ』(日本テレビ系)に、同作のPRで沢尻が出演。登場から厳しい表情だった沢尻は、中山の軽妙なトークにも無表情でスタジオは緊迫ムードになったという。視聴者からの質問にも一言で処理し、その後は鋭いまなざしで無言状態。さらに、中山からの「弱点はなんですか?」との質問には「あっても教えません」と答え、スタジオを凍りつかせたこの一件が騒動のそもそもの原因だと言われていた。 だが、実はこんな噂もある。会見でド派手なキャミソールのワンピースに違和感があり過ぎる金髪のカツラを被った沢尻を見た竹内は、架空の原始人が主人公のアニメ『はじめ人間ギャートルズ』(テレビ朝日系)に例えて、「ギャートルズみたいでかわいいね」と皮肉ったというのだ。沢尻は、竹内の言葉が相当頭に来たようで、舞台挨拶中に怒りが込み上がり、あのような騒動に繋がったという。当時、両者は同じ事務所に所属し、姉妹のように仲が良かったようだが、騒動以降は微妙な関係にあったそうだ。 無論、沢尻は大バッシングを浴びた末に仕事は激減。その後は引退直前にまで追い込まれていたが2010年3月、スペインに個人事務所「エル・エクストラテレストレ」を設立し、独立。竹内とは事務所が離れ、以降は接点もなくなり共演した形跡はないとのこと。 女優が男と肩を並べるほど我が強いのは芸能界の常識とも言える中、竹内は特に気が強いと評判なのだとか。前夫で歌舞伎俳優・中村獅童との離婚の際には、姑相手に親権を争いながらも一歩も譲らず、梨園から親権をもぎ取ったとも報じられたほどである。 強者同士の両者は、女優としての演技は高く評価される実力派。プライベートでも共にバツイチ同士の共通点があるものの、一時は低迷した人気を互いに取り戻し現在は返り咲いたようだ。そんな2人がいつかまた同じ作品で切磋琢磨し、同映画の続編を願うファンも少なくはないだろう。
-
-
芸能 2018年11月18日 18時20分
小栗旬が『ゴジラ』に出演! 知られざるハリウッド進出俳優の明暗
11月12日、俳優の小栗旬が2020年5月22日に北米で公開される映画『ゴジラVSコング(仮)』に出演することが明らかになった。小栗は本作がハリウッドデビュー作となり、映画の撮影は今年11月〜19年3月にかけて海外で行われ、日本での公開も2020年内に行われる予定だという 今回、小栗が『ゴジラ』最新作へキャスティングされた理由は、監督のアダム・ウィンガードによると、彼が主演した日本映画『クローズZERO』シリーズおよび『銀魂』シリーズでの演技を高く評価し、このたびの起用に繋がったとされている。 ハリウッド版『ゴジラ』としては、渡辺謙に続く日本人俳優の抜擢ではあるが、一部では小栗のキャスティングにはファンの間で不安の声もあるという。 小栗は日本国内では確かに「スター俳優」のひとりではあるが、海外作品での活動経験は皆無だ。また、決め手となった作品である『クローズZERO』も『銀魂』も元は漫画作品であり、これらの作品で小栗は常にオーバーな演技を要求されていた。そのため、今回の『ゴジラ』出演は「怪獣に襲われる役?」「チョイ役など僅かな出番しか与えられなそう」といった心配の声が相次いでいる。 現に、2014年に公開された『GODZILLA ゴジラ』(監督:ギャレス・エドワーズ)では、日本人俳優の宝田明の出演シーンが、プロデューサーの判断によりカットされてしまうという「悲劇」があった。 宝田は1954年版『ゴジラ』の主演俳優であり、宝田のキャスティングは「これまでのゴジラの歴史を継承したい」というギャレス監督の強い思い入れもあり、映画クランクイン時のファーストカットを飾ったのだが、上映尺などの問題もあり宝田の出演シーンがすべてカットされてしまったのだ。ハリウッドでは最終的な編集権限はすべてプロデューサーにあり、「宝田のシーンは不要」と判断してしまったため「幻の出演シーン」となり、ギャレス監督が宝田に謝罪するという事態となっている。 このようにゴジラに縁の深い宝田ですら、無慈悲な出演カットがあり得るハリウッド版『ゴジラ』の現場。果たして小栗の出演シーンはどの程度になるのか、気になるところである。
-
芸能 2018年11月18日 18時00分
ムロツヨシと小手伸也が2枚目俳優に勝つ共通の理由
「2.5枚目俳優」、または「3枚目俳優」が今、キテいる。放送中のドラマ『大恋愛〜僕を忘れる君と』(TBS系)のムロツヨシや『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の小手伸也がネット上で話題だ。役割やキャラクターこそ異なるが、2枚目俳優をも食ってしまいかねない勢いは共通している。ドラマ界に何が起きているのか。 2.5枚目と3枚目の定義はあいまいで、誰がどのジャンルに入るのか、意見は分かれるところだろう。仮に「純然たる2枚目と比べて締まらないところがある」という意味ではムロは2.5枚目、3枚目を「滑稽な役や道化役」と定義するなら小手が当てはまりそうだ。いずれにしろ「不細工」という意味はない。 ムロは『大恋愛』で戸田恵梨香演じるヒロインの恋の相手役を演じる。従来なら2枚目俳優がキャスティングされるメインのポジションを、時に情けなく、時にイケメン風に好演している。小手は主演の織田裕二のライバル役として脇を固め、アメリカ風のオーバーアクションでドラマを盛り上げる。ヒロインの相手役、ヒーローのライバル役とそれぞれ役柄は異なるが、それぞれ個性がさく裂している。 「前クールでは『高嶺の花』(日本テレビ系)で石原さとみの相手役を務めた峯田和伸が、“美女と野獣”コンビとして話題になりました。2枚目俳優をキャスティングするより、意外性が受けるんです」(芸能ライター) 確かに、絵に描いたような2枚目よりも親近感が持てて、「ひょっとしたら俺もこんないい女と……」「うちの旦那にもイケメンなとこがあるのかも」などと、視聴者も感情移入しやすいのかもしれない。 さらに、ムロと小手には共通点があると指摘する声もある。 「ともに苦労人で演劇経験が豊富。ムロは食えない小劇場演劇で鳴かず飛ばずの時期が長く、そのときすでにシリアスな役から3枚目の役までこなしている。小手も大学時代に演劇サークルに参加、その後、小さな劇団を主宰して演出家や作家も兼ね、やはり幅広い役柄をこなしてきた。2人ともスター然としている役者より親近感が持てますし、演技力もしっかりしているんです」(スポーツ紙芸能記者) 『下町ロケット』(TBS系)の阿部寛は2枚目から3枚目まで幅広くこなせる俳優として知られる。堤真一や高橋一生、長谷川博己らもそうだろう。2枚目だが親近感の持てる役どころもできる彼らの場合は、いわば天上から下界へときどき降りてきてくれる感じだろう。 それに対しムロや小手、あるいは峯田がもてはやされる流れは、下界にいるわれわれも天に上がれるチャンスがある、という希望を示しているのかもしれない。今年目立った新たな動きといえそうだ。実はイケメンな瞬間をのぞかせ、ドラマ全体に影響を及ぼすような圧倒的な存在感を放つ“彼ら”。そそられる人は少なくなさそうだ。
-
-
芸能 2018年11月18日 12時10分
ジャニーズだけではなかった! 人気芸人にもいる“悪質なファン”
関ジャニ∞の大倉忠義がブログで、ストーカーまがいの行為をするファンに向けて警鐘を鳴らしたことで、“迷惑ファンの行動”が問題視されている。こうして各メディアで大々的に取り上げられているにも関わらず、いまだにジャニーズタレントの乗った車を追いかけるなど、迷惑行為をするファンもいるようだ。 しかし、タチの悪いファンというのはどこの世界にもいるようで、特にお笑い芸人のファンはよくトークの種にされている。麒麟・川島明は、劇場から女性がついてきていた経験があることを告白。ダウンタウン・松本人志も自宅までファンが押しかけてきたことがあったと明かしていた。 「芸人は劇場が主な活動場所でもありますし、ジャニーズタレントより距離が近い。ファンになると、中にはストーカーまがいの行為をしてしまう女性もいるようです。ファンサービスをする芸人がほとんどなので、勘違いしてしまうのでしょう」(エンタメライター) 自宅の住所が公開状態になっているオードリー・春日俊彰の家には、春日と同じ格好をして「弟子にしてください」と詰め寄ってくる男性がいたのだとか。その男性は、その格好のまま有吉弘行やハライチ・澤部佑のところにも訪れたという。また、自宅にはプレゼントがよく届いており、大人のオモチャやインフルエンザになった春日を心配してか、クーラーボックスにヒタヒタにおかゆが入っていたこともあった。 芸人本人にとっては笑い話になるが、中にはそうもいかないこともあったようだ。事の発端は『キングオブコント2017』準決勝にまでさかのぼる。その年、準決勝まで進出した“うしろシティ”は、決勝にも進出したことのある実力派で、人気のあるコンビ。この日も決勝進出有力候補とされていた。しかし、ネタが始まりBGMが流れた途端、客席から悲鳴が。そこから空気が変わってしまい、彼らが決勝に進出することはなかった。 「おそらくですが、“このネタが観られる!”と興奮したファンが歓声を上げてしまったのでしょう。後に、うしろシティの公式Twitterでルールやマナーについて注意喚起をしていました」(同上) “ファンの定義”というのはあってないようなものだが、演者が不快な思いをするのは本当のファンとは呼べないのではないだろうか。好きな芸人やタレントに一途にならず、今一度自分の行動を改めてほしいものだ。
-
芸能 2018年11月18日 12時00分
「ハッピハッピー。」は「コアラ」に戻っていた? 意外な離婚原因と現在の活動は…
『ボキャブラ天国』(フジテレビ系)で人気を博したものの、2000年に解散したお笑いコンビ「アニマル梯団」。コンビの一人であるおさるは「モンキッキー」に改名し、現在は書家として活躍中。妻がタレントの山川恵里佳ということもあり、現在でもちらほらテレビで見かけることもある。しかし、さっぱりと姿を見なくなったのはもう一人のメンバーであるコアラだ。 名前だけ聞いてもいまいちピンとこない人も多いかもしれないが、女優の三原じゅん子と結婚していたと言えば思い出す人も多いかもしれない。コアラはのちに当時流行っていた細木数子の番組で「ハッピハッピー。」に改名。しかしながらその後、三原と離婚し、芸能界ではほとんど見かけない存在に。そんな彼は今何をしているのだろうか。 「三原さんとの離婚の原因がコアラさんの浮気ということもあり、イメージも悪化してしまいました。そもそもアニマル梯団自体、下火だったというか…。改名をしたあたりから他の若手芸人も出てきて、すっかり居場所がなくなってしまいましたよね。実はその頃からコアラさんは青山で中華料理店の店長として働いています。ちなみに芸名は当初の『コアラ』に戻したようで、店の名札には『コアラ』と名前を書き、お客さんからも人気だったようですよ。その後、縁があってオーナーとして銀座にイタリア料理店をオープン。味も接客もいいと評判で、口コミサイトでもいい評価が見られました」(芸能記者) しかし現在は、飲食業を離れ、芸能活動に再度力を入れているようだ。 「現在、コアラさんは『Coalaプロモーション株式会社』という芸能事務所を設立し、代表取締役として運営などに携わっています。事務所にはお笑い芸人やダンサーなどが所属していますよ。さらに、同事務所は番組制作も行っていて、『news every.』(日本テレビ系)の特集の制作を担当していた実績があります。タレントさんはテレビの出演は少なく、イベントや商店街のお祭りなどがほとんどのようですが、まだ若い子も多いので今は温かく見守っているようです」(前出・同) 今後は映画の制作にも携わりたいというコアラ。すっかりテレビでは見かけないが、若手タレントたちを陰でしっかりと支えているようだ。
-
芸能 2018年11月17日 21時30分
悪童”から一転、“いい人”にひょう変した織田裕二の「月9」視聴率事情
テレビ界で今、持ちきりの話題といえば、俳優の織田裕二(50)が、まるで別人になってしまったということ。織田といえば現在、フジテレビ系月9ドラマ『SUITS/スーツ』で主演を務めている。人気絶好調の時は“俺様、殿様、天下人”と公言してはスタッフをイジメていた織田。もしや、またしても悪い病気が再発してしまったのか…。 「いや、それが今回はまったく逆なんです。むしろ、周囲がドン引きするほどのいい人になってしまったと言うんですよ。ドラマのプロデューサーやディレクターは当然として、過去、あれほど悪態をついていたADにまで敬語を使っているんですから、本当に驚きです」(制作事情通) いったい、その理由は何なのか?「視聴率ですよ」と語るのは織田と旧知の間柄にある制作会社関係者。どうやら今回の月9ドラマの視聴率が、ついにシングルになってしまったことを気にしているというのだ。 「初回の平均視聴率が14・2%で好スタートを切り、3話まで、何とか2ケタをキープしていたんです。ところが、10月29日放送の第4話が8.9%で初の1ケタに転落。テレビ界では、今後もさらに数字が下がると想定されているんです。織田は本来、めちゃくちゃプライドの高い男。自分がシングルを取ってしまったことが許せないのでしょうね」(芸能関係者) すでに織田を巡っては、フジ局内から“ギャラ泥棒”との声まで上がっているという。 「織田は今回、なんだかんだで1本当たり300万円オーバーをもらっているはずです。それは、かつての人気ドラマ『踊る大捜査線』でフジに莫大な利益をもたらした功労者という理由です。でも今回、シングルになってしまったことで、この金看板も返上することになるでしょう。今さら、いい人になってスタッフに媚を売っても遅いですよ」(同) もっと早くいい人になっていれば、救われたかもしれないのだが…。
-
芸能 2018年11月17日 21時20分
【有名人マジギレ事件簿】マツコ「K-POPは米国のパクリ」「日本が嫌だったら出てけ!」と大激怒
韓国のアイドルグループ「防弾少年団(BTS)」のメンバーが、原爆のキノコ雲が描かれたTシャツを着ていた問題に関して、日本の芸能界でも様々な意見が飛び交っている。 情報番組「直撃LIVEグッディ!」(フジテレビ系)では、キャスターの安藤優子が「なぜ、このTシャツをわざわざ着たの」「もしこういうものでウケるということを狙ったんだとすれば、それ自体が非常に不愉快」とコメントしたものの、スタジオにいたサバンナ・高橋茂雄は「意図があってやるんやったら、もっとわかりやすくやると思うんですよね」「普通に考えたらスタイリストさんが用意して、事務所が持って来たもの」と、メンバーには非がないと徹底して擁護する姿勢を示した。また別日には、BTSをよく知るトレンディエンジェル・斎藤司も「人懐っこいし、本当に日本語も上手だし、ああ好きなんだな日本のことみたいに、僕は個人的には感じたんです」と、メンバーを擁護するコメントを行った。 すると、モデルで女優の濱松恵は、自身のブログで「日本語が上手なのと、今回の問題は全く別。原爆をネタにする行動が非人道的だと思わないのなら、お前も同じTシャツ着てもう一回グッティ(原文ママ)に出てみろ。なんて浅はかなコメント」と、斎藤のコメントを強く批判。 さらに、BTSについては「こいつら自称『世界で大ヒットしてるグループ』らしい。だったらわざわざ敵対国で活動しようとすんな」と綴り、日本で公演を行うことについても「日本人としてドーム側も主催者側も中止にしなきゃ駄目だろーが。こいつらの全く反省しない悪意ある行動を見ても、擁護し続けてる頭がお花ちゃんになってる女たちが日本に数多くいる事も大問題だろ。被爆者の気持ちが分からない人間がこんな状況の中、日本で金稼ぎに来てる事を黙認している日本に疑問」と辛辣な意見をアップしている。 また、過去にはアーティストに対してではないが、マツコ・デラックスも、K-POPをアピールする韓国人に番組で激怒したことがある。 2012年に放送されたバラエティ番組『なかよしテレビ』(フジテレビ系)にて、アジア人が集まり、「エンタメ自慢!世界に自慢できる芸能人がいる国は!?」というテーマが議論された時のこと。 番組の中で、ある韓国人は「日本の芸能界は草野球。韓国の芸能界はプロ野球レベル」と主張したのだが、これにマツコは「ちょっとアタシ、納得できない」と不快感を露わにした。さらに、マツコは「K-POPとか見てるとアメリカのパクリにしか見えないの。世界で通用するって言ってるけど、その世界ってのはどこを差してるの? アジアの同じような顔をしたところで、アメリカの模造品をやってキャーキャー言われるのが、世界の市場だと思われているんでしたら、それで結構ですけど」と反論。 これに対し韓国人は、K-POPはEUや米国に進出して評価されていると返すも、マツコは「アメリカで評価されることがすべてなの? (日本は)あんた達の音楽も受け入れてやってんじゃないの! それでいいじゃないの! なんて素敵な国なのよ、世界の文化を受け入れてる国じゃない! なんの文句があるよの! ありがとうって言われても、文句は言われる筋合いはねぇんだよ! これだけ懐の深い国がどこにあるんだよ! 出てけ! 嫌だったら出てけ! 受け入れてやってんだよこっちは!」と大激怒。そして、スタジオ出演者に指を差し「おまえらも、おまえらも、受け入れてやってんだよ!」と声を荒げたのだった。 マツコはBTS問題に関してはコメントを発表していないが、今回の騒動で再び、K-POPに対する不快感が蘇っているかもしれない。
-
-
芸能 2018年11月17日 21時15分
滝川クリステル スクープ! 元カレと年末年始“結婚情報”腐れ縁
滝川クリステルが、41歳の誕生日を機に、'15年に破局したとされている俳優・小澤征悦(44)と電撃“復縁婚”するのでは、との情報が駆けめぐっている。 「41歳になった10月1日、インスタグラムに“台風一過で晴れ渡った1日ですね!”“これからも前向きにパワフルに頑張っていきます”と意味深なメッセージを記したのです。これは、近い将来の“いいこと”をニオわせており、小澤との復縁と噂されています。実際、10月18日発売の『女性セブン』も、誕生日に滝川が、かつて小澤と密会していた隠れ家バーを訪れていたと報道。滝川は最近、引っ越したといいますから、私生活上の動きがある可能性大です」(芸能記者) 滝川は小澤と'09年頃から交際。同棲し、結婚秒読みだった。しかし、動物愛護運動に熱心になった滝川と、俳優として多忙な小澤とはすれ違いで、'15年頃別れたとされる。しかし、'17年7月には、小澤が滝川宅を訪れていたことが報じられるなど、その特殊な関係は謎に包まれていた。 「'17年の密会報道の際、滝川は“復縁はない”と否定してしまったため、その後、密会を避けていた。ただ最近、滝川が新居に引っ越したことをきっかけに、小澤は再び滝川の新居を訪問。極秘交際を再開したのではないかとも噂されています。また、円熟期を迎えた滝川は、小澤との相性が抜群のため、復縁婚を決意したとも囁かれている」(同) 滝川は、昨年10月から毎日放送『教えてもらう前と後』のメーン司会として存在感を発揮中。10月末には一般紙のインタビューも久々に受け、“キャラチェンジ”をし始めた。「この手のインタビューには応じないだけに、異例と言えます。小澤との結婚を視野に入れ、自身のキャラを柔らかくしていくつもりなのでしょう」(芸能関係者) 復縁婚Xデーは意外に早いとみられている。「ずばり、この年末年始にも“ドサクサ入籍”をするのでは。小澤は来年、NHK大河『いだてん』に出演するだけに、年末年始に電撃ゴールインするという選択肢が有力になってくるわけです」(スポーツ紙記者) さて、どうなる?
-
芸能
【沖縄国際映画祭】ムーディ勝山、舞台あいさつで“お客さん”を左に受け流す?
2012年03月28日 11時45分
-
芸能
エースになれないまま退社を発表したフジ・中野美奈子アナ
2012年03月28日 11時45分
-
芸能
川越達也と福田彩乃に意外な接点が発覚! 「料理もモノマネに近い」
2012年03月28日 11時45分
-
芸能
弟が脅迫逮捕で完全に消えた!? 酒井法子の芸能界復帰の目
2012年03月28日 11時45分
-
芸能
フジテレビ中村仁美アナに男児が誕生
2012年03月28日 11時45分
-
芸能
藤本美貴と庄司智春に男児誕生
2012年03月27日 18時00分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】野性爆弾・川島の新作アプリが登場「スカートめくりの究極版みたいなものですね」
2012年03月27日 15時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】ペナルティ・ヒデが若手芸人に渇!! 「芸人は食生活にだらしのない奴が多い!」
2012年03月27日 15時30分
-
芸能
元夫・保阪尚希ともトラブルを抱えた高岡早紀
2012年03月27日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】連続ドラマ最終回で他の追随許さなかった「相棒10」 「クイズ☆タレント名鑑〜ガチ相撲」は惨敗
2012年03月27日 15時30分
-
芸能
【沖縄国際映画祭】痩せられなければコンビ解散? メタボ芸人がノンオイル生活宣言
2012年03月27日 11時45分
-
芸能
デキ婚早々収入面で不安たっぷりの赤西仁と黒木メイサ
2012年03月27日 11時45分
-
芸能
北乃きい バッティング絶好調! 110キロなら楽しんで打てます
2012年03月27日 11時45分
-
芸能
AV引退!?の小向美奈子が女子プロレス界に殴り込み?
2012年03月27日 11時45分
-
芸能
敦士、原幹恵絶賛「スマートに見せることができます。多くの男性に見ていただきたい」
2012年03月27日 11時45分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(4)Kis-My-Ft2・藤ヶ谷太輔
2012年03月26日 15時30分
-
芸能
AKB48 前田敦子に卒業後にぜひ挑戦してほしい仕事を勝手に提案
2012年03月26日 15時30分
-
芸能
AKB48がさいたまスーパーアリーナ3日間公演ファイナル。総選挙開催、前田敦子がAKB48を卒業を発表
2012年03月26日 12時15分
-
芸能
オセロ・中島の洗脳問題で渦中の元占い師がついに初告白!
2012年03月26日 11時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分