芸能
-
芸能 2018年11月21日 12時00分
仙道敦子 “国民の母” の安定感に『NHK』のオファー目前
「久しぶりに見たけれど、相変わらず安定しているね。安心してみていられる」とは視聴者からの多くの感想だ。 この夏、連続ドラマ『この世界の片隅に』(TBS系)で23年ぶりに女優復帰した仙道敦子(49)が先頃、『徹子の部屋』(テレビ朝日系)に登場。黒柳徹子相手に、夫・緒形直人のエピソードや義父・緒形拳さん('08年10月没)との思い出などを語った。 「内容や形態が変化しても、ホームドラマを作る上で、“お母さん女優”の存在は必要不可欠だと思います」(ドラマプロデューサー) 俳優として活動する22歳の長男を筆頭に、3人の子を持つ母親でもある仙道だが、相変わらずの美しさに、黒柳も「ほんと、お美しい」と驚嘆。子役から芸能界に入った仙道は、拳さんとは直人と出会う前にすでに会っていたため、直人と交際している時に、家に遊びに行った際には、とても驚かれたと告白した。 そして直人と結婚し、拳さんが義父となった時には、「ちょっと結びつかなかったですね。偉大なる尊敬する俳優さんでしたから」と、とても緊張したという。「それでも、しばらくすると緒形家の家風にもなじみ、拳さんも普通の父親、おじいちゃんであることがよく分かったそうです。外では“名優”の誉れが高かった拳さんも、家では好々爺だったというわけです」(芸能ライター) そんな拳さんは晩年、よくこんなことを周囲に漏らしていたという。「“敦子は、いいお母さん女優になる”と話していたようです。日々の暮らしぶりを見ていて、何か光るものがあったのだと思います」(同) 長年、役者を見続けてきた拳さんの評価は間違いない。 「今だったら、NHK大河ドラマ『西郷どん』、同じく朝の連続テレビ小説『まんぷく』でお母さん役を演じている松坂慶子でしょうか。昔の“バニーガール姿”を知っているファンには想像できないでしょうが、明るい母親役を好演しています」(芸能関係者) その“ポスト松坂慶子”の一番手と目されているのが仙道なのだ。 「しっとりとした美しさと堅実な演技力が魅力です。これは、NHKが最も好むタイプですし、年齢も来年50歳とドンピシャ。間違いなく、貞淑な母親役のオファーが行くはず。いや、もう行っているかもしれません」(民放テレビ局関係者) 京塚昌子、森光子、加藤治子、山岡久乃…。いつの時代も、お母さん女優は存在した。仙道が“国民の母”と呼ばれることに異を唱える人はいないだろう。
-
芸能 2018年11月21日 06時00分
竹野内豊と倉科カナ、破局の理由は今更発覚したアレ?
順調な交際ぶりが報じられていた俳優の竹野内豊と女優の倉科カナが、今年の夏ごろに破局していたことを、発売中の「女性自身」(光文社)が報じている。 2人は12年にドラマ「もう一度君に、プロポーズ」(TBS系)で共演。その後、交際に発展したようで、14年10月に交際が発覚。当時、倉科は妹と2人で都内のマンションで暮らしていたが、竹野内は頻繁に自宅を訪れていたことが報じられていた。 「倉科の誕生日は12月23日、竹野内の誕生日は1月2日。そのため、このところ毎年年末になると2人の結婚話が浮上していたが、結局、ゴールインすることはなかった」(芸能記者) そして、今春、2人は竹野内が都内の高級住宅街に建てた豪邸で半同棲中で、結婚はもはや時間の問題だった。気になる結婚の日取りは、「もう一度君に、プロポーズ」にまつわる日にしたいとの意向で、同ドラマの最終回の放送日だった6月22日が有力視されていることが一部で報じられたが、結局、その日も何もなかった。 そんな2人だが、同誌によると、将来について真剣に話し合った結果、今年の夏ごろに破局。倉科の方から別れ話を切り出したそうで、倉科は「30歳までに結婚!」と思い続ける中、昨年12月に30歳の誕生日を迎え、竹野内と本格的に結婚に向けた話を進めようとしたが、結果的に折り合いがつかず。結果、別れを決意したというのだ。結婚観の相違があったと言われている。 同誌が2人の所属事務所に破局について問い合わせると、竹野内の事務所は「数か月前にお別れしたと聞いております」。倉科の事務所も「本人より、この件に関して報告を受けております」と双方が破局を認めたというのだ。 「竹野内は以前も交際相手と結婚話が浮上していたが、結局、結婚には至らず。このまま最後の独身大物俳優になりそうだ」(同) 竹野内の女性ファンは破局でひと安心に違いない。
-
芸能 2018年11月20日 23時00分
伊集院光、注目の女芸人を明かす 『THE W』の優勝候補?
11月19日深夜放送の『伊集院光深夜の馬鹿力』(TBSラジオ系)において、『女芸人No.1決定戦 THE W』について語られた。 伊集院は「びっくりした」こととして、グレープカンパニー所属のあぁ〜しらきの決勝進出を語った。伊集院は10年ほど前に、後輩芸人から紹介されライブで彼女を見たようだ。その印象は「それほど面白くない漫談をしている普通の童顔の女の子」であった。しかし、「他愛ない一人喋りをしていると思ったら、『おおっ』と言いながらゆっくり回転し始め、『あぁ〜しらき!』と言う」、ネタとネタの間に挟まれる「ブリッジ」のインパクトはあった。それでも、ネタはつまらなかったため、「3日位内にいなくなると思った」「とっくにやめていると思っていた」ため、今回の決勝進出には驚いたようだ。 伊集院は『THE W』は「女性のお笑い芸人だったら誰でもエントリーできる大会で、前回はゆりやんレトリィバァが優勝している。そこでファイナリストに残ったってことは、女芸人で10位以内に入っていることになる」「もし芸風が変わっていないとしたらすごいよね。なんとなく変なおかしみがある人だったけど、『M-1』だけでなく『THE W』も楽しみですね」と期待を寄せた。 伊集院は過去には、SMA NEET Projectのライブへ足を運び、『R-1ぐらんぷり2016』で優勝をする前の無名だったハリウッドザコシショウを目撃している。アフロヘアをかぶって古畑任三郎のものまねをする芸を「大人がただふざけてるだけだが、印象に残った」とラジオで語っていた。無名芸人にブレイクの萌芽を感じ取っていたともいえるだろう。あぁ〜しらきにもその例が当てはまるかもしれない。 これを受け、ネット上では「伊集院はけっこう芸人見る目しっかりしてるから注目だな」「あぁ〜しらき、今回のダークホースになりそう」といった声が聞かれる。『M-1』と並んで、『THE W』にも注目が集まりそうだ。
-
-
芸能 2018年11月20日 22時00分
「しゃべくり007」が“神回”と話題 ある意味イケメンの佐藤二朗が、リアルイケメンと対峙?
11月19日放送の『しゃべくり007』(日本テレビ系)に俳優の賀来賢人と佐藤二朗が出演した。この日のテーマは「アクが強すぎプライベート」と題し2人が出演した。番組冒頭のスタッフのカンペには「小顔イケメンと顔が少し大きい俳優」と2人の紹介がなされた。 司会のくりぃむしちゅーの上田晋也からも、さっそく顔の対比がいじられ「(ロシアの)マトリョーシカだったら(佐藤の中に)入るもんな。賀来くん」と話し、笑いを誘っていた。 佐藤はこのあともいじられっぱなしであり、男子校だった賀来がオリジナルの名刺を作って女子高生に配っていたエピソードを話し、100枚配って10人くらいから電話が来たエピソードを話した。それなりに確率が高いと話題になり、チュートリアルの徳井義実が「高校時代の賀来くんの写真を見たことがあるけど本当にイケメン」と話すと、くりぃむしちゅーの有田哲平が「佐藤さん?」とボケ、再び笑いを誘っていた。有田のボケは止まらず、賀来が女優の榮倉奈々と結婚していることに触れ「佐藤さんみたいな(ブサイクな)人もいるんだぞ」とたたみかけた。 番組のはじめに佐藤はお笑い芸人に対しては「畏敬の念を抱いている」「ちょっと怖い」といった感想を抱いていたが、まさに芸人たちからイジりの洗礼を受けまくったといえるだろう。 これを受けネット上では「これはしゃべくりの中でもかなりの神回なんではないの」「佐藤はイジられてるけど、イジリがいがある人だな」「上田のマトリョーシカはまさしく! 上田のたとえツッコミ久々に冴えわたるな」といった声が聞かれた。 賀来賢人についても「賀来ってけっこうしゃべりもいけるんだな。イケメンだし、笑いも取れるのは最強なんでは」といった称賛の声があふれ、出演者全員が“オイシイ”放送となった。 佐藤といえば、SNSの発言でも度々拡散されている。以前自身のツイッターで、<「佐藤二朗がイケメンなら世の中の6割がイケメンだろ」という、失礼にも程があるどなたかの呟きを見たが、どなたかに言いたい。6割ではない。9割だ。>という投稿も話題となった。自分の容姿やキャラクターを自覚しているからこそ、ドラマでもバラエティでも最高のパフォーマンスを発揮できるのだろう。ある意味“イケメン”のふるまいともいえる。記事内の引用について佐藤二朗の公式ツイッターよりhttps://twitter.com/actor_satojiro
-
芸能 2018年11月20日 21時40分
新『あいのり』初カップルが破局 あの番組に重ね「台本通り?」の声も
『あいのり:Asian Journey』(Netflix)で初カップルとして話題になったアスカと裕ちゃんが破局したことがわかった。アスカがインスタグラムを通じて報告した。 『あいのり』は1999年から2009年までフジテレビ系で放送された人気番組である。男女がひとつの車に「相乗り」し、人間関係の行方を追う恋愛ドキュメントバラエティである。2017年10月からNetflixで復活していた。モデルの卵のアスカと、どら焼き職人にしてキックボクサーの顔を持つ裕ちゃんは、復活後初のカップル成立として話題となっていた。 これを受け、ネット上では「お似合いのカップルだと思ったんだけどな」「旅先での恋ってやっぱり熱しやすく冷めやすいんだね」といった声が聞かれる。さらには、最近のあの騒動に引っ掛けて、「これすら台本通りなんじゃないの?」といった声も見られた。言わずもがなこれは『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)における現地の祭りに関する過剰演出問題を受けてのものだろう。『あいのり:Asian Journey』の舞台が東南アジアであったことも、タイとラオスで問題を起こした『イッテQ!』と重なってしまった。 「『あいのり』は放送中から、たびたびやらせ疑惑が取りざたされていました。特に出演者のキャラクターが作られていたのではといわれていますね。さらに、同系統のリアリティ番組といえる『テラスハウス』では、細かいセリフはもちろん、カメラ写りまで指示されていたとのこと。スタッフのセクハラ、パワハラも横行していたと言われ、この問題は『イッテQ!』と同じ『週刊文春』(文藝春秋)で報じられました」(芸能ライター) 実際に台本があったかは定かではないが、アスカは破局の理由として帰国後の生活のすれ違いや価値観の相違などを挙げている。むしろ番組本編よりも、こちらの方がリアリティのある話ともいえそうだ。
-
-
芸能 2018年11月20日 21時15分
不仲説一蹴でセクシードレス姿を披露した篠原涼子が秘める野望
女優の篠原涼子(45)が主演する、映画「人魚の眠る家」(堤幸彦監督)の公開記念舞台あいさつが17日、都内で行われた。各スポーツ紙によると、篠原はタイトルにちなんで人魚をイメージした、肌を大胆に露出したきらびやかなシャンパンゴールドのドレス姿で登場。「(作品では)娘が人魚なのに、何で私が人魚なんだろう。出しゃばっちゃったかな。すみません!間違っちゃったかな」と苦笑したという。 「今、篠原さんはとってもウキウキんです。というのも、ようやく報じられ続けて来た夫で俳優の市村正親さんとの不仲説を解消。このところ、周囲が聞き飽きるぐらい夫とののろけ話を連発しているそうです」(映画業界関係者) 不仲説報道に終止符が打たれたのは先月9日。市村が都内で行われたイベントに出席した際、「不仲説?何それ?この場で言うけど(篠原が出演する)舞台や映画は俺が勧めているから。それを、おもしろおかしく書くでしょう」としつつ、「まあ、それだけ注目されているってことだね」と一蹴したのだ。 「おとこ気あふれる市村さんの堂々とした物言いに篠原さんはいたく感激したのだとか。現在、2児のママですが、『パパともう1人ぐらいいいかな…』とほほ笑んでいたそうです。現在、69歳の市村さんにとっては酷な話でしょうが、夫婦愛のためにもうひとがんばりする必要がありそうです」(同前) 市村・篠原夫妻の私生活はまだまだ注目を集めそうだ。
-
芸能 2018年11月20日 21時00分
大収穫祭 女子アナ食べごろ「おっぱい」36房②
今NHKは“巨乳アナ”の宝庫 2人のおっぱいパフォーマンスには、目を見張るばかりだが、現在、一番の“おっぱいアナ”の宝庫となっているテレビ局がNHKであることは、すべての女子アナファンが認めるところだろう。 そのトップはもちろん杉浦友紀アナ(35)であることは言うまでもない。「とても食べ切れませ〜ん!」と話題になったのは、9月13日放送の『英雄たちの選択』。 「身体にピタリと貼り付いたピンク色のワンピース姿。腰のベルトがバストの存在感をより強調し、推定Iカップの爆乳が目立ちまくり。本人も重かったのでしょう。トーク中は、ずっとデスクの上に組んだ腕の上に“乗せ乳”状態。柔らかそうに形を変える爆乳に目を奪われるばかりでした」(夕刊紙デスク) エッチな衣装の選択、バッチリでした! 今年の春、その杉浦アナから、『サタデー・サンデースポーツ』を引き継いだ、副島萌生アナ(26)も、サイズこそ敵わないものの、ツンと上を向いた推定Dカップのお手頃バストの評判は上々だ。 「9月15日の衣装は、ノースリーブのワンピース。白とオレンジの布の切り替えが、ちょうど乳首のあたりにあって、その膨らみを際立たせてしまう、いやらしい着こなしになっていました。あれは、確信犯的アピールでしょう」(同) 桑子真帆アナ(31)、和久田麻由子アナ(29)といった実力派も安定の美乳ぶり。 「桑子アナは、夫婦関係のストレスから解放されたためか、6月に離婚が明らかになって以降、バストが1カップは大きくなっていますよね。『ニュースウオッチ9』での一番の見どころは、ヨコ乳ショットが楽しめるお天気コーナー。25年ぶりに、強い勢力で日本に上陸した台風21号を伝えた9月4日の放送では、ベージュのブラウスを膨らませる美巨乳ぶりが、台風並みのセクシーな猛威をふるっていました」(前出・女子アナウオッチャー) 「ふんわりとしたブラウス姿の多い和久田アナですが、9月12日、13日は、珍しく2日続けてピチピチニットで『おはよう日本』に登場。スレンダーボディーに形のいい推定Cカップ美乳が眩しく、出勤前のお父さんたちをムラムラさせたことでしょう」(芸能記者) そんなNHKで今後が楽しみなのは、福岡から東京アナウンス室に異動して1年半が経った保里小百合アナ(28)。「学生時代から女子大生キャスターとして活躍し、その巨乳ぶりは一部の女子アナマニアには知られていましたが、そのポテンシャルが最大限発揮されたのは、9月17日の『おはよう日本』の〈まちかど情報室SP〉。山伏との山歩きロケでは、背負ったリュックにピンクのチェックシャツの胸元が引っ張られて、ボリューム感満点のバストがはちきれそう。そんな様子を伝えるスタジオでも、ピンクのピタピタニットで、前に手を組み会釈するだけで、推定Fカップの巨乳が寄せられ“だっちゅ〜の”状態でしたね」(同) 小柄でタレ目巨乳という実にいやらしいスペックを備える彼女は、実は新婚さん。毎夜、揉まれていると思うと、さらにいやらしい感じ。 視聴率好調の日本テレビでは、エース水卜麻美アナ(31)の存在が、おっぱい的にもまだ大きい。「24時間テレビで、みやぞんのマラソンよりも注目されたのは、水卜アナのTシャツの着こなし。SSサイズを着用していた時間帯があったそうで、ネットに画像が溢れました。日曜朝の数時間でしたが、確かに他の時間帯よりも、推定Fカップの胸元が張り詰めていましたね」(テレビ雑誌記者) 『スッキリ』でも毎日、そのバストが注目されているが、圧巻だったのは9月13日。あの小池栄子と“あっち向いてホイ”対決をして番組を盛り上げてくれた。 「小池は、言わずと知れたFカップ爆乳の持ち主。そんな2人が大きく体を揺らしての“あっち向いてホイ!”は迫力満点。最終的には、水卜アナの負けになりましたが、大きくバウンドする2人の胸の先端は、アッチこっちにプルンプルン。おっぱい揺らし対決では、水卜アナも決して負けてはいませんでした」(同) 全体的にボリューミーな水卜アナに対し、スレンダー爆乳で、現在、“日テレのおっぱい担当”とも言われるようになっているのが、昨年10月に水卜アナから『ヒルナンデス!』を引き継いだ滝菜月アナ(25)。 「9月11日の放送では、実演販売士が売りまくる、体洗い専用のたわしを紹介。紐のついた両端を持ってたわしを背中に回し、横を向いてその使い方を示す際に、ニット乳のロケットぶりがドーン! Gカップ確定ですよ!」(前出・女子アナウオッチャー) その他、同13日の放送で、秋の夜長を快適にすごす“快眠のツボ”を番組で紹介した時にも、こんなお宝シーンが登場した。 「うなじにある、その名も『安眠』というツボを見せるために、うなじを見せてくれたんです。ヨコ乳とうなじのセクシーコンボがたまりませんでした」(同)
-
芸能 2018年11月20日 21時00分
『SUITS』視聴率微増 SNSでは蟹江役・小手伸也とあのドラマの公式アカウントが悪ノリ?
月9ドラマ『SUITS/スーツ』(フジテレビ系)の第7話が19日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第6話の9.5%からは0.3ポイントの回復。ここまでの全話平均視聴率は11.0%と、2ケタをキープしている。 本作はアメリカで大ヒットしたドラマ『SUITS/スーツ』を日本版にリメイクした作品。負け知らずのエリート弁護士・甲斐正午(織田裕二)が、完全記憶能力を持つ青年・鈴木大貴(中島裕翔)を「鈴木大輔」という名前の弁護士に仕立て上げ、協力し合いながらトラブルを解決していくストーリーとなっている。 第7話では、甲斐がクライアントのリゾートホテルの社長から、大手ホテルグループ「KJO」からの合併話が持ち上がったことを相談され、「KJO」の弁護士事務所「セイント」と交渉していくことに。一方、甲斐らの同僚・蟹江(小手伸也)は大学時代の同僚が「セイント」に移籍したことを知り、自身も「セイント」への移籍を目論む――という展開になっていた。 この第7話の予告が『SUITS/スーツ』公式ツイッター上で公開されると、今年4月クールに放送されていた月9ドラマ『コンフィデンスマンJP』(フジテレビ系)の公式ツイッターアカウントが放送日の19日にツイッターを更新。「え!?蟹江の裏切り!?やっぱり五十嵐が次のオサカナのために、弁護士に扮して潜入し…て…?」とツイートし、さらにハッシュタグを使って、「こんなところに五十嵐見つけた コンフィデンスマンJP 五十嵐弁護士編w」とつづっていた。 蟹江を演じる小手といえば、『コンフィデンスマンJP』で五十嵐役としてブレイク。一気に知名度が広がったということもあり、このようなおふざけが実現した模様。小手も同日にこのツイートを引用しつつ、「公式が一番言っちゃいけないネタだ!(笑)『SUITS/スーツ』さんにご迷惑が掛かるでしょうが!」と『コンフィデンスマンJP』を叱責。さらに、「一応釘を刺しておきますが…くれぐれも『リーガルV』さんにはちょっかい出しちゃダメですよ?他局ですからね!」とツイートし、『コンフィデンスマンJP』ファンからは、「やっぱりダー子さんの差し金だったか…!」「面白すぎる!」「いっそ、MIXスピンオフもいいかもしれない」といった声を集めていた。『SUITS/スーツ』といえば、『コンフィデンスマンJP』と同様、小手の副音声でも視聴者を沸かせていたが、第7話では新木優子と中村アンが担当。小手自身、ツイッターで「蟹江『なん…だと…!?』 五十嵐『アンタはやり過ぎたのさ…副音声は別にアンタのものって訳じゃない』」と『コンフィデンスマンJP』の五十嵐を持ち出して自虐していたが、今後小手が副音声担当に舞い戻ることはあるのだろうか。副音声復活も楽しみに、今後も注目したい。記事内の引用について『コンフィデンスマンJP』公式ツイッターよりhttps://twitter.com/confidencemanJP小手伸也公式ツイッターより https://twitter.com/KOTEshinya
-
芸能 2018年11月20日 18時20分
後藤真希、“激しく吸い付かれる”写真を公開 「プライベートの暴露」が増えた事情は
元モーニング娘。の後藤真希が18日、自身のブログを更新し、1歳の息子とのキス写真を公開した。 『それはあかーん』というタイトルでブログを更新した後藤は、「息子にチューしてもらって浮かれていたら…かみちぎられるかと思った程強力なパワー」と綴り、息子が後藤の唇にキスする写真を公開。かなりの吸引力だったようで「息子がダイソンかと思いました」と表現していた。 しかし、ネット上では「私の息子もそうです」という共感もあったが、「さすがに口はない」「息子の黒歴史を本人に無断で公開するなんて、母親のエゴ全開」といった批判が多数。中には「虫歯菌指導聞いてないのかな?」と虫歯の心配をする声や、「こうやって私生活を切り売りしてまで芸能界にしがみつこうとするタレントって虚しい」「最近、プライベートの切り売りが凄すぎる」と、最近の後藤に苦言を呈す人も多かった。 「最近またテレビに出始めた後藤さんは、モー娘。時代、松浦亜弥さんと仲が悪かったエピソードを披露したり、アイドル真っただ中なのにファンと遊んでいたことを暴露しています。しかし、それではネタが尽きたのか、今度はプライベートの切り売りに走ることに。まもなく3歳になる娘をテレビに顔出しで出演させたり、自宅を公開したりしてバラエティで盛り上がりそうなネタを提供していますね。それでも娘の顔出しをしておきながら、ブログではいまだにスタンプで顔を隠しているので、矛盾していると批判を浴びています」(芸能記者) しかし、後藤がプライベートをさらけ出さなければならないのには、どうやら理由がありそうだ。 「後藤さんの旦那さんはリフォーム関係の仕事をしているそうです。もちろん一般人なので芸能人のような稼ぎはなく、旦那さんは月3万5000円のお小遣い制で、食費は週4000円という生活。後藤さんはやりくりを『頑張っている』と語っています。しかし、テレビに出れば、旦那さんの月給くらいのお金は実際すぐに稼げてしまうので、求められれば出ない手はない。昔はトップアイドルだったこともあり、過去の栄光にすがりたい気持ちもあるのかもしれませんね」(前出・同) 後藤のプライベートの切り売りはいつまで持つか…。記事内の引用について後藤真希の公式ブログよりhttps://ameblo.jp/gotomaki-923/
-
-
芸能 2018年11月20日 18時00分
露骨な“SMAP外し”? TBS『歌のゴールデンヒット』で2003年の1位だけスルー、ネットで騒ぎに
これも“SMAP外し”なのだろうか。19日に放送された『歌のゴールデンヒット』(TBS系列)の放送内容に、視聴者から怒りの声が上がっている。同番組は、50年分の“年間売り上げランキング”を振り返るもの。2000年以前はランキング上位を発表し、2000年以降は1位のみをダイジェストで紹介した。そこで、2003年だけがスルーされたのだ。 オリコンの2003年シングルCD売り上げランキングによると、1位はSMAPの『世界に一つだけの花』。同シングルは、2016年8月にSMAP解散が発表された際、ファンによる「累積売上300万枚突破購買運動」が起こり、同年12月5〜8日付のオリコンデイリーCDシングルランキングで、累積売り上げ数300.8万枚を達成していた。『歌のゴールデンヒット』でも2003年の1位として当然『世界に一つだけの花』が紹介されるものと思っていた視聴者が多かったようで、不満が殺到したのも無理はないだろう。番組内で同シングルは、歴代シングル売り上げランキングを紹介する際に文字が出たのみだった。 視聴者からは、ネット上で「久しぶりにSMAP、しかも『世界に一つだけの花』がテレビで見られると思って、心から楽しみにしていたのに…」「また露骨なSMAP外し?」「あれだけ売れた曲を飛ばすとか、あり得ない」などと非難する声が上がった。また、「有罪者が出ている、CHAGE&ASKA、光GENJIが流れたのに、なぜSMAPが駄目なのか」「SMAPに触れると、何かまずいことがあるのだろうか…圧力?」「SMAPを映せない理由があるならちゃんと説明しろ」と、この放送を疑問視する声も続出した。 「ジャニーズ側から局に圧力があったのだと思われても仕方がないですね。光GENJIは放送可能だったことから、解散したグループだから放送できないというわけではない。ようは、事務所を退所した元SMAPの3人(香取、稲垣、草なぎ)を、過去の映像だとしてもテレビに露出させられない事情があるのではないでしょうか」(芸能ライター) なぜSMAPの楽曲が放送されなかったのか真実は不明だが、名曲を“なかったもの”としてしまう放送内容に、納得のいかない人が多かったようだ。
-
芸能
SKE48 松井珠理奈が体調不良で入院
2012年04月05日 11時45分
-
芸能
はいだしょうこが結婚を発表
2012年04月05日 11時45分
-
芸能
卒業時期は未定もAKB48前田敦子が6月の総選挙辞退
2012年04月04日 15時35分
-
芸能
テレビ朝日で“支配”を強化する古舘伊知郎
2012年04月04日 15時30分
-
芸能
お笑い芸人 豪快伝説 其の五『萩本欽一』
2012年04月04日 15時30分
-
芸能
「巨乳ちゃんを探せ!」第5回〜ギャル漫画家・浜田ブリトニー
2012年04月04日 15時30分
-
芸能
AKB48 峯岸みなみ「美人で大人になったまゆゆを見て将来性を感じた!!」
2012年04月04日 11時45分
-
芸能
EXILE改め“バカザイル”? MATSUが気合い十分!
2012年04月04日 11時45分
-
芸能
AKB48藤江れいなと近野莉菜が前田敦子へエール「AKB側から応援したい」
2012年04月04日 11時45分
-
芸能
AKB48 前田敦子 総選挙について動画でコメント予定
2012年04月04日 11時45分
-
芸能
なんばにAKBショップがオープン 高城亜樹「このカフェとともにさらに成長していきたい」
2012年04月04日 11時45分
-
芸能
そろそろ決着が付きそうなダルビッシュ争奪戦
2012年04月03日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】プロ野球巨人開幕戦はイチロー人気に敗れる! なでしこvs女子フィギュアはドロー!
2012年04月03日 15時30分
-
芸能
泣けた!! 恵比寿マスカッツ 渋谷公会堂ライブ
2012年04月03日 15時30分
-
芸能
水谷豊の“新相棒”が成宮寛貴に決まった理由
2012年04月03日 11時45分
-
芸能
「相方との旅はNG!?」キングコング梶原雄太にインタビュー
2012年04月03日 11時45分
-
芸能
日テレ 葉山エレーヌアナ結婚で似顔絵披露
2012年04月03日 11時45分
-
芸能
元AKB48の小野恵令奈がソロデビュー
2012年04月03日 11時45分
-
芸能
高島彩 早くも嫁・姑対立「広告塔なんてやりたくない」
2012年04月02日 18時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分