-
アイドル 2016年07月21日 17時59分
VIC:CESSが定期ライブで発表! 12・9メジャーデビュー決定
メジャーデビュー決定だ! 6人組ダンス&ボーカルユニット「VIC:CESS(ヴィクセス)」が、20日(水)、東京・六本木のmorph-tokyoで定期主催ライブ「GIROPPON DE 騒がNight」を開催し、12月9日にユニバーサルミュージックからメジャーデビューすることを発表した。 VIC:CESSは、2011年結成のボーカル3人(MIHO、KANA、MANA)・ダンサー3人(TATSU、NORI、SERI)の男女6人ユニット。グループ名の由来は、VICTORY(ヴィクトリー)とSUCCESS(サクセス)を合わせた造語で、勝利と成功を願って名づけられたという。ちなみに、VIC:CESSファンは「勝組」と称される。 メジャーデビューが決定したことについて、KANAは「結成から5年が経って、いま6年目なんですけど、まわりの人たちが先にデビューしていったりするのを見てきて、自分たちには遠いことなのかなあと思っていたので、まだドッキリかな? と信じられない気持ちもある」とコメント。MANAも「これまで山あり谷ありだった。まだ実感がないので、これからのワクワク感と引き締めていかなくちゃという気持ちが混じり合っています」という。 レコーディングもこれからということで、MIHOは「あれよあれよと決まっていって、気持ちが追いついていない部分もあるんですけど…」と前置きしながらも、「今しかないチャンスを逃すわけにはいかない」。また、SERIが「(方向性も含めて)いままでと全然違うこともあるかもしれないから、楽しみ」と話すように、VIC:CESSは、ダンスと音楽の融合の上で「決まった音楽やダンスの型に固執していない」(メンバー)という。実際、ミクスチャーなサウンドやダンスは活動当初から変わり続けているし、メジャーに行っても変わらないという。 男性メンバーのTATSU「もっと気合を入れてがんばる!」。NORIも「チャンスを掴みたい!」と期待に胸を膨らませている。「男女混合のダンス&ボーカルグループは、思いつく限りいない」(MIHO)というVIC:CESS。たしかに、TRFあたりにまでさかのぼらなければならなそうだ。しかし、「女性アイドル主体のイベントにも出れるし、男性アイドルものにも出演できる。また、ダンス主体のものにも! ただ、女性アイドルイベントだとTATSUとNORIのメンズ2人は肩身がせまい感じですけど(笑)」(MIHO)と、どんなステージにも立てるという強みも。暮れのメジャーデビューへ向け、たとえアウェーのステージでも観客を巻き込んでいく気満々だ。 VIC:CESSは同所での定期主催ライブのほか、7月30日(土)には「a-nation island resort stage」への初出演が決定している。
-
アイドル 2016年07月21日 17時35分
「バイトAKBぱるる選抜」がついにバイトルCMデビュー
アルバイト・パート求人情報サイト「バイトル」の新CM「バイトAKBぱるる選抜レッスン」篇(15秒)が、7月21日(木)より全国で放映開始する。 本CMは、アルバイトを探す方に「アルバイトで『お金』を稼ぐだけではなく、かけがえのない『仲間』を見つけてほしい」というテーマを伝えるバイトル「仲間」篇シリーズの第8弾CMとして、3月に決定した「バイトAKBぱるる選抜」の繁藤冬佳、日出有香、バイトAKBのプロデューサー島崎遥香の合計3名が出演。秋元康氏が「バイトAKBぱるる選抜」のために書き下ろしたオリジナル曲「光の中へ」の振り付けを練習するレッスン場を舞台に撮影した。 2009年から約7年間に渡りAKB48のメンバーとして活動する島崎だからこそ実感できた「仲間」の存在がもたらした自身の成長を、「自分のために頑張ってきたけど、一緒に頑張る仲間が出来てからもっと強くなれた」というまっすぐなメッセージで伝えている。また、島崎が、繁藤と日出の振付をチェックしたり、励ましたりするシーンから、共に頑張る仲間への思いを垣間見ることができる。なお、「バイトAKBぱるる選抜」は8月10日(水)「バイトルの日」に開催される「バイトル×AKB48スペシャルライブ」で本CM楽曲である「光の中へ」を披露する予定。
-
アイドル 2016年07月21日 17時00分
このユニットはRayでしか見られない! 白石麻衣×鈴木愛理×上西星来の3人が誌面で共演
“可愛い”を進化させるトレンド情報が満載のファッション誌「Ray2016年9月号」では、乃木坂46の白石麻衣、℃-uteの鈴木愛理、東京パフォーマンスドールの上西星来のRay専属モデル3人による「アイドルときどきモデルな私たちのSummer Days」を届ける。ふだんは異なるグループで活躍する3人が共演するスペシャルユニット企画はRayだからこそできた試みとなっている。 白石、鈴木、上西の3人の「とにかく夏っぽいことがしたい」「行列店のかき氷が食べたい」「おめかしして、夜の街にでかけたい」「ボルダリングに挑戦してみたい」「人目を気にせず渋谷の街を歩きたい」という希望を、Rayが叶えた。アイドルともモデルとも違う、年頃の女のコたちの楽しい様子が伝わるスペシャル企画となっている。 さらに、「いつか行こう」と約束しつつ、なかなか実現できなかったという念願の焼き肉女子会にも密着。なんてことない話から、お仕事の話、定番の恋バナまで大好きなお肉を前に、リラックスしまくりな3人の本音トークが展開。ウーロン茶で乾杯するや自然とお肉を焼き始める白石に、「意外とお姉ちゃん気質だよね?」と突っ込む上西に対し「そうでも、ないんだけど、 3人の中で一番年上だし。 一応やらないと!」(白石)「そっか。 じゃあこれ、 まいやんにまかせるやーつ!だね」(愛理)「そろそろいけるよ」(白石)「いただきます! ん〜」(3人)といったプライベート感満載のやり取りを収録している。
-
-
アイドル 2016年07月21日 17時00分
HKT48 宮脇咲良 選抜メンバーとしての悩みを吐露「存在感を出していけるか。日々試行錯誤中」
HKT48の宮脇咲良が、選抜メンバーとしての悩みを語っている。 6月に開催されたAKB48選抜総選挙で第6位。神セブン入りを果たし、HKT48の中でも第1位となった指原莉乃に続く順位であった宮脇咲良。 自身のGoogle+で、「最近は、総選挙で選ばれた選抜メンバーでいることがかなり多いです! その中でどうやって、存在感を出していけるか。日々試行錯誤中」と悩みを吐露している。さらにペットと遊んでいたとも語るも、そんなペットの成長力を見ていると、「あーーーー。私も成長しなきゃ」との思いになったという。
-
芸能ニュース 2016年07月21日 16時40分
藍井エイルの勢いが止まらない! 新曲「翼」が各配信サイトで18冠を達成中! Mステにも出演へ
7月20日(水)に13枚目のシングル「翼」(MBS/TBS系TVアニメ『アルスラーン戦記 風塵乱舞』オープニングテーマ)をリリースし、デイリーオリコンチャートで9位と見事TOP10入りを果たした。 一方、同曲の先行配信を7月17日から開始したところ、各音楽系配信サイトでは瞬く間に1位を獲得し、現在ではなんと18冠という状況。ネット上では「曲が最高すぎる!」「神曲」「毎日リピートして聴いています」など曲に関する感想が多く寄せられている。 そんな状況の中、21日(木)にはこの曲のリリースイベントが池袋サンシャインシティにて18時30分から行われる予定だが、DJ和がゲスト出演する事が決定しており、海外を多く周る2人の共演に、こちらもファンの中では大きな話題となっている。 さらに明日22日(金)にはテレビ朝日系列「ミュージックテーション」への出演も決定しており、今週はこの「翼」が大きな話題となる事必至だ。
-
-
アイドル 2016年07月21日 15時35分
乃木坂46 15枚目シングルのC/W収録曲「白米様」「シークレットグラフィティー」のMusic Videoが公開!
いよいよ乃木坂46 15thシングル「裸足でSummer」の発売が迫る中、C/W曲として収録される“さゆりんご軍団”が歌唱する「白米様」と、アンダーメンバー楽曲「シークレットグラフィティー」のMusic Videoが遂に公開となった。 6月上旬に埼玉県飯能市と、あけぼの子どもの森公園(通称・ムーミン谷)で撮影した「白米様」。松村沙友理が率いる2期生の佐々木琴子、寺田蘭世、伊藤かりんで軍団を結成した通称“さゆりんご軍団”。 「鼻穴にイヤホンジャックをつっこんで音を聴こうとする」「石をペット代わりに散歩につれていく」など、誰が見ても変わっている、明らかにおかしい軍団員の普段の活動報告が映像化。そしてたくさん食べる事が大好きな、普段の松村沙友理を彷彿させる内容となっている。 「白米を愛する」楽曲なので、全員米粒を顔につけて撮影を行なったが、お米が中々顔につかないという問題を抱えながら撮影が行なわれたというエピソードもあったそうだ。 映画監督・CMディレクター・演出家など幅広く活躍し、乃木坂46“個人PV”でも作品を手掛けている伊藤衆人氏が監督して指揮を執った。 アンダーメンバー楽曲「シークレットグラフィティー」の6月下旬に茨城県の学校で撮影されたMusic Videoは、アンダーメンバーでセンターを務める学園のマドンナ・ひぐちくん(樋口日奈)を巡って、伊藤万理華をリーダーとする「ひぐちを愛する友の会」と、井上小百合をリーダーとする「ひぐち親衛隊」の2組が、毎日骨肉の争いを繰り広げ、ひぐちくんを他の生徒から守ることで愛を表現している学園コメディー。 このMusic Videoには、同姓の髭男爵「ひぐち君」が登場するなど、終始笑いの絶えない撮影現場となったそうだ。乃木坂46「別れ際、もっと好きになる」のMusic Videoも手掛けた映像ディレクター山岸聖太氏が監督として手掛けた所にも注目したい。
-
アイドル 2016年07月21日 15時15分
乃木坂46 衛藤美彩のビジネス書を発売 発刊記念イベントも開催決定
株式会社PHP研究所は、8月26日に『なぜ彼女が帳簿の右に売上と書いたら世界が変わったのか?』(衛藤美彩・澤 昭人 共著/税別1,400円)を発売。簿記資格をもつ現役アイドルと公認会計士の異色タッグによる新感覚の会計入門小説となっている。東京都内にて発刊記念イベントを開催することも決定した。 本作は、乃木坂46衛藤美彩が、会社の数字のプロ・澤先生に簿記・会計の講義を受けているうちに≪「複式簿記」が存在しないパラレルワールド≫に迷い込んでしまうという、SF仕立てのエンターテインメント・ビジネスノベル。その世界で唯一、複式簿記を知る存在となったヒロイン・美彩が、簿記・会計の知識とスキルを駆使して事件を見事に解決していく。 売上累計部数70万部超の人気シリーズ『簿記検定に面白いほど受かる本』の著者で気鋭の公認会計士・澤昭人氏が、≪簿記・会計の本質≫というテーマをわかりやすく解説するためのパートナーに、人気アイドルグループ、乃木坂46で唯一の簿記資格保持者である衛藤美彩を指名。「これまで学んだ簿記を生かすことができる」という衛藤の思いから、この異色コラボが実現した。 「仕訳」「借方・貸方」「株式会社会計」「クリーン・サープラス関係」「不正会計」など、簿記の初歩から現代企業会計のトピックスまで、トータル50時間を超える講義に臨んだ衛藤の真摯な姿は、指南役の澤氏も「さすがトップアイドル」と舌を巻くほど。本編に挿入されている衛藤さん自筆の仕訳やメモ書きからも、その熱心さがうかがえる。 なお、本書の発刊記念イベントの開催も決定。乃木坂46ファンはもちろん、ビジネスパーソンや会計を学ぶ学生を対象に、東京都内で開催を予定している。
-
レジャー 2016年07月21日 15時00分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(7/23中京・7/23福島)
今週デビューの注目馬は、7月23日(土)中京第5R芝1400m戦に出走予定のビートフォーセール。馬名の由来は「ドキドキを売る。母名より連想」。牝、鹿毛、2014年1月23日生。栗東・池江泰寿厩舎。父ハーツクライ、母ライフフォーセール、母父Not For Sale。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はシルクレーシング。愛馬会法人・シルクホースクラブの募集馬で総額3000万円。母はアルゼンチンでGIを2勝し、全8勝を挙げた。本馬は牝馬らしい丸みのある馬体の中に、アルゼンチンの血統からくる逞しさも持ち合わせている。全身に良質な筋肉を背負っており、スピード能力は相当なもの。各パーツの造りや、前向きな気性から距離はマイルあたりが合いそうか。なお、鞍上にはD・ホワイト騎手を予定している。 もう一頭の注目馬は、7月23日(土)福島第5R芝1800m戦に出走予定のエイプリルミスト。馬名の由来は「春先の幻想的な霧をイメージするブルーグレイの色名」。牝、芦毛、2014年1月27日生。美浦・手塚貴久厩舎。父ディープインパクト、母スターダムバウンド、母父Tapit。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はサンデーレーシング。愛馬会法人・サンデーサラブレッドクラブの募集馬で総額5000万円。半兄にはダートで2勝を挙げているキングカヌヌ(父キングカメハメハ)や、同じくダートで勝利を挙げているシーサイドバウンド(父Big Brown)がいる。本馬は父がディープインパクトに替わり、芝適性は兄弟に比べて高いと思われるが、小柄の割にどっしりとした馬体をしており、上位クラスになるとダートの方がベターになるのではないだろうか。なお、鞍上には戸崎圭太騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
社会 2016年07月21日 14時00分
米国が初制裁指定 金正恩に忍び寄る暗殺者
米オバマ大統領による対北朝鮮“天日干し作戦”決行! 米国務省は7月6日、人権蹂躙をやめない北朝鮮の金正恩委員長ら党幹部11人と政府機関など5団体を経済制裁対象に加えると発表した。 「米国が正恩に直接制裁を科すのは初めてです。過去に制裁指定された国家元首はフセイン、アサド、カダフィがいますが、彼らに続き4人目の“栄誉”を得たことで、名実ともに世界の暴君の仲間入りを果たした格好です。経済制裁の先例としては、2005年にブッシュ政権がバンコ・デルタ・アジア銀行への制裁を発動し、金ファミリーの資産を凍結しています。他の銀行も米国の金融システムからの排除を恐れ、北との取引を停止しました。北はミサイルの部品購入ができなくなり、慌てて措置の解除を懇願し、ブッシュはライス国務長官とヒル国務次官補の進言に押されて北朝鮮による非核化の約束と引き換えに'07年に口座凍結を解除しました。結果的に北は約束を反故にしましたが、この例から北が最も恐れるのは国際的な金融システムへのアクセス禁止であることがはっきりしたのです」(通信社記者) ミサイルの射程に入ったとされる米国は、サマンサ・パワー国連大使が「制裁を徹底し、兵器を開発するための資金や資材を調達するネットワークを崩して非核化に向けた交渉のテーブルに北朝鮮を着けさせなければならない」と呼び掛け、3月に安全保障理事会で採択された北朝鮮との天然資源の取引の制限や、すべての貨物の検査を義務付けた制裁決議の履行を加盟各国に強く働き掛けた。 また、オバマ政権の北朝鮮による外貨獲得手段制限作戦は、これまで盲点だった北朝鮮労働者の出稼ぎ禁止を各国に要請している。ただし、北朝鮮からの派遣労働者が多い中国とロシアは含まれていない。 ところが、北は言うに及ばず、北の庇護者である中国までもが、さっそく今回の米国の措置を「一方的措置」であり、制裁は「中国の正当な権利と利益を害することがあってはならない」と批判した。 「中国は、米国のシステムに依存しない一部の銀行に北と取引をさせたり、北への援助を強化したりして、米国の措置を妨害することができるのです」(北朝鮮に詳しい大学教授) この教授が続けて言うには、最近の中朝関係には関係修復とも受け取られる動きがみられるという。一つは5月9日に習近平国家主席が金正恩委員長に北朝鮮労働党委員長に推戴されたことを祝う祝電を送っていること。さらに6月1日、北京を訪問中の李洙○(=土へんに庸)朝鮮労働党副委員長と会談していることだ。 「約3年ぶりの北朝鮮要人との会談でした。5月の党大会で正恩は、既成事実化を狙って『責任ある核保有国』を宣言しています。中国としては、このまま正恩を野放しにすれば高高度防衛ミサイル(THAAD)の在韓米軍への配備という軍事的脅威を止められない。そのため今回の李副委員長との会談では、『原子力発電などの核開発は認めるが核実験は封印する』と約束させたのではないかとみられています」(同) 中国が「THAAD」の配備に強く反対するのは、在韓米軍レーダーにより自国の戦略ミサイルの動向がいち早く把握されることで、「米国への核抑止が無効化される」と認識しているためだ。 「米国のミサイル配備に対抗するために、北への経済制裁緩和をチラつかせています。一方、ロシアも中国と立場を同じくしており、中露が軍事的連携を強める懸念も出ている。その場合ロシアが仲介し、中国の対北援助を再開するかもしれない。瀋陽軍区(旧満州)は闇で北と取引し、制裁など実際は効いていませんから」(軍事アナリスト) 米軍の作戦行動計画『5015』は発動されたままだ。この作戦コードの『50』は朝鮮半島を、『15』は核承認者の“排除”を意味している。すなわち、核のスイッチを押せる金正恩を抹殺する、という暗殺決行のサインに他ならない。これまで『コード15』はウサマ・ビン・ラディンやIS戦闘員のジハーディ・ジョンと呼ばれた男に対して使用され、成功している。正恩暗殺ではジョンの処刑時と同様、無人戦闘機が使用される可能性もある。 あるいはこのまま米国に口実を与えないため、中国が先に動くことも選択肢の一つとして考えられる。 「中国は亡命中の“金正男カード”を持っている。北朝鮮国内で暗殺やクーデターが起きれば、いつでも正恩の首などすげ替えられるのです。そうすれば在韓米軍の緩衝地帯としての北朝鮮を温存できます。しかし、正男の賞味期限は過ぎている。そこで担ぎ出されるのが、金漢率(キム・ハンソル)。正男の長男です。儒教文化圏では長男が家督を継ぐことが当然という認識ですから、中国から見ても最も正統的な後継者といえます。米国も漢率なら乗りやすい。'13年8月にパリ政治学院に進学しているし、'12年10月にフィンランド国営放送が行ったインタビューでは、北朝鮮の福祉の向上に寄与すること、人権改善のために努力し世界の平和を構築したい、という抱負を明らかにしていますから、米国にとっても“適任者”といえます」(前出・記者) オバマ大統領は任期終了前に歴史に残る大政策を成し遂げようとしている。それがキューバとの国交回復であり、打倒・北朝鮮なのだ。
-
-
アイドル 2016年07月21日 14時00分
ファンが歓喜 柏木由紀が久しぶりの黒髪
アイドルグループ、AKB48の柏木由紀が21日、自身のツイッターで“黒髪”を披露した。 自身のツイッターで「舞台に向けて髪を染めました。久しぶり〜ブラック〜」とコメント。さらに画像でも、自身の黒髪を披露した。 そんな柏木の変化にファンからは、「黒髪! いよいよですね! がんばってねー」「黒髪もやっぱりかわいいよ〜」「少し前のベージュも可愛かったけど、久々に黒も素敵」など絶賛するコメントが寄せられている。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分