-
芸能ネタ 2016年07月24日 11時43分
明石家さんま SMAP中居に鋭い質問「飯島さんはどうしてはるの?」
23日放送のフジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」のワンコーナー「さんま・中居の今夜も眠れない」で明石家さんまが、SMAPの元マネージャー飯島氏の近況について、SMAPの中居正広に質問する場面があった。 さんまは、中居に対して今年1月に一大騒動に発展した「SMAPの解散&分裂」騒動の真相を追及。様々なアプローチで中居から詳細を引き出そうとしたが、遂にさんまは「飯島さんどうしてはるの?」と質問。これには中居だけでなく、スタッフも大爆笑。 飯島氏はSMAPの元マネージャーで、売れない頃からSMAPを支えてきた功労者だった。しかし、「SMAPの解散&分裂」騒動の発端を作った人物として伝えられ、中居、稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の4人を引っ張り、独立を画策したともいわれている。その後、飯島氏はジャニーズ事務所を退社した。 さんまは「共に歩んできた戦友みたいなもんや。俺からしてみても。どうしてはるの?」と質問すると、中居は「今見てるでしょ!」と笑いながら返答。 また、さんまは「俺はメリーさん派やから」と明かし、メリーさんにイタリアンレストランでご馳走になったエピソードを語った。その借りがあるため、さんまは“メリーさん派”だと説明。 中居は「派閥はないですから、本当に敏感になりすぎですよ」と注意した。
-
アイドル 2016年07月24日 11時39分
中居正広 SMAP内の派閥の存在を完全否定
23日放送のフジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」のワンコーナー「さんま・中居の今夜も眠れない」でSMAPの中居正広が、SMAP内の派閥の存在を完全否定した。 同コーナーでは、明石家さんまが今年1月に一大騒動に発展した「SMAPの解散&分裂」騒動の真相について、中居に問い詰めた。その中で、さんまは「お前は俺を木村派みたいにみてるやん」と打ち明けると、中居は「みてないです」と否定。すると、さんまは「俺は木村派でもなんでもないねん、SMAP派」とアピールした。さんまとSMAPの木村拓哉は同局の「さんタク」などで共演し、プライベートでも親交を持つ仲。 「SMAPの解散&分裂」騒動が報じられた際には、「中居派」、「木村派」といった派閥の存在を指摘する噂も流れていたが、中居は「僕ら5人は派閥も何もないです」と派閥の存在を完全否定し、「問題ないです。周りの人が敏感になりすぎて、僕らは敏感になってないですから」とSMAPの現状を語った。
-
芸能ネタ 2016年07月24日 11時34分
「27時間テレビ」今田耕司 大暴走の爆問・太田に蹴り
23日放送のフジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」のワンコーナー「さんまのお笑い向上委員会」で今田耕司が、爆笑問題の太田光に蹴りを浴びせる場面があった。 コーナー開始から出演者一同ハイテンションで、カオス状態に。中でも爆笑問題の太田光とネプチューンの堀内健は、やりたい放題だった。今田耕司は他局での生放送の仕事もあり、出演時間が限られていたが、今田は「祭りやから」とやる気満々。 さんまが「時間がないねん」と心配する中、ホリケンが今田を連れ「選挙に行こう!」と振り、今田はすぐさま、「石田純一に一票! やかましいわ!」と見事な返しをみせた。 そして、今田が「時間がない。なんか知らないけど(ホリケンが)腰を持ってくるんですけど…」と事情を説明している間に、太田はカメラの前に陣取り、一人で「オス! オラ、ハリーポッター」と暴走。その瞬間、後ろから今田は強烈なキックを浴びせ、太田は大コケ。太田は「してやったり!」といった嬉しそうな表情を浮かべていた。
-
-
芸能ネタ 2016年07月23日 21時56分
明石家さんま 古舘伊知郎を一喝「芸能界なめたらアカンで!」
23日放送のフジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」のワンコーナー「ホンマでっか!? TV」でお笑い芸人の明石家さんまが、ゲスト出演した古舘伊知郎に「芸能界なめたらアカンで!」と一喝した。 古舘は、2016年3月31日の放送をもって12年間続けてきたテレビ朝日「報道ステーション」のメインキャスターを降板。今回の「27時間テレビ」で、さんまとは16年ぶりの共演となった。 番組で古舘は、「おしゃべりが止まらない…これはなおるの?」という内容を相談。最近、TBSの若手ディレクターと会った際に、「古舘さんって無口でいらっしゃいますよね!?」と言われたという。今の若い人は知らないだろうが、古舘の代名詞は「マシンガントーク」。80年〜90年代には数々のバラエティ番組に出演し、その話術で視聴者を魅了してきた。 古舘は「だからこんなところ(バラエティ)に呼んでもらったら嬉しくてしょうがない」と久々に全開トークできることに喜びを感じていた。そんな古舘の状況に、さんまが「だから、各局が見てもうたら古舘はバラエティでいけるぞ! と…」とコメントすると、古舘は「10月からレギュラーなんて全然入っちゃいないんですから」と告白。 しかし、さんまは「当たり前や、芸能界なめたらアカンで!」とすごい剣幕で一喝。古舘も「本当にそう思った」と認め、「戻ってきてレギュラー決まると思ってたら、大間違いなんですね」と心境を吐露した。 古舘自身は、実際に10月から少しだけレギュラー番組を持てるだろうと考えていたという。
-
芸能ニュース 2016年07月23日 19時07分
矢口真里 自撮り連発アピール「止まらない自撮り」
23日、タレントの矢口真里が自身のブログで、自撮りした写真を掲載しまくった。 「見る前に、、よく分からないブログだよ!!」と題し、「この間 ショート風の髪型にしてもらいました」と報告。「自撮り多め」と説明し、自撮り写真を4枚掲載。さらに「止まらない自撮り」とつづり、「『何なの!? このブログ!!』って思った方 私もそう思います」と自虐的にコメントした。 ファンからは「可愛い」などとコメントが寄せられている。
-
-
芸能ニュース 2016年07月23日 18時42分
フジ「FNS27時間テレビ」 史上初の「参加型フェス」に挑戦
23日、フジテレビ夏の大型特番「FNS27時間テレビ フェスティバル!」がスタートした。 今年は史上最多の芸能人が出演し、史上最多の一般出演者が今からでも参加できる番組と説明され、史上初の「参加型フェス」にチャレンジすると発表。お台場夢大陸ステージには2000人以上のお客さんがつめかけ、会場にいるお客さんとともに番組を作り上げていくという。 オープニングには、「フェス実行委員」として、陣内智則、山崎弘也、ピース、オードリー、HKT48の指原莉乃、Hey!Say! JUMPの伊野尾慧が登場した。
-
社会 2016年07月23日 18時10分
もしかしたらあなたも…!? 自覚症状のないグルテンアレルギーの危険性
食べ物によりアレルギーを発症するという話はよく耳にします。そのため、食べる物が制限されたり、購入する際に成分を確認しなければいけないといった弊害が生まれます。 そんなアレルギーの中でも最近よく聞かれるのが、グルテンが原因となるもの。自覚症状があまりないケースもあるため、自分がグルテンアレルギーであることに気付かず、摂取し続けてしまうこともあるようです。 今回は、看護師の大木アンヌさんに、グルテンアレルギーの危険性についてお聞きしました。■グルテンアレルギーとは 「人間の体は、異物が侵入してくると、それに対して排除しようとする力が働き、抗体ができます。これを免疫機能と言います。この機能が特定の食べ物のたんぱく質によって過剰に引き起こされるのが、食物アレルギーです。グルテンとは、小麦や大麦、ライ麦などの穀物の胚乳から生成されるたんぱく質の一種です。ですから、こうした穀物を原料に作られた食品を食べた時に発症してしまうのが、グルテンアレルギーということになります」■症状に気づかず体調不良が続くことも 「グルテンを含む食品というと、パンやケーキ、うどんにそば。飲み物ではビールなどにも含まれ、種類は多岐にわたります。これらの食品を食べたことで起きるアレルギー症状としては、頭痛や腹痛など。しかし、アレルギー症状とまではいかず、過敏症程度の人も多く、痒みや集中力の低下など軽い症状で収まることも多いのです。そのため、気づかないうちに摂取してしまい、軽い体調不良が続いてしまうケースもあります」■グルテンアレルギーを確かめるには 「グルテンアレルギーの状態が深刻化すると、過剰な免疫反応により小腸が損傷し、栄養が十分に吸収できなくなるなど、セリアック病と呼ばれる症状に及ぶこともあります。自分がグルテンアレルギーであるかどうかは、血液検査でも分かりますが、やや高額。もしくは、自分でグルテン食品を2〜3週間断つという方法もあります。これにより体調の改善が見られたのなら、グルテンによる影響を受けていたと考えられます。最近ではグルテンフリーダイエットというのも存在し、摂取をやめることでダイエットに励んでいる方もいます。気になる方は、アレルギーの有無の確認とともに、少しのあいだ試してみてもいいかもしれませんね」 グルテンは多くの食品に含まれているので、もしアレルギーであるなら食べられるものもかなり限られてきます。それにともない栄養の偏りも出てくるので、足りない栄養を把握しつつ、他の食品で補うことを考えながら食事をしましょう。【取材協力】大木アンヌルーマニア人ハーフの看護師。家庭や恋人同士で使える簡単な医療の知識を少しでも伝えていくため、ライターとしても活動中。
-
芸能ネタ 2016年07月23日 17時33分
テレビ業界の鉄則を無視したタモリ「常識はもうやめよう」
23日未明放送のテレビ朝日「タモリ倶楽部」で番組のメインを務めるタモリが、テレビ業界のルールを無視する場面があり、「常識はもうやめよう」と提唱した。 この日の放送では「ポテトサラダ」をフィーチャーし、世界各国のポテトサラダを堪能。1食目にモルドバのポテサラ「オリヴィエ」を試食。タモリは「パンに合うだろうね、おいしい」と評価した。 そして作り方に関して、お笑いコンビ・オードリーの若林正恭がフリップを活用し、材料や作り方を説明。あまりにもそのままなため、タモリは「読まなくていいよ」と指摘。若林は「大体、こういうフリップ出たら読むっていうのがテレビだと思うんですけど…読まなくていいんですか?」とタモリに確認すると、タモリは「読まなくていいよ」とこれまたあっさり。 コーナーの司会役を務めたオードリーの春日俊彰は、「出したら読むっていうのが決まりですから」と注意したが、タモリは「映せば、みんな読むって」と反論し、「そういう常識はもうやめよう」と提唱した。通常、フリップを使用する際は、フリップに記載されている内容を読み上げるのがテレビ業界の鉄則だが、タモリはあえて常識を破る型を選択。 タモリの勢いに負け、春日も「じゃあ、読むのやめましょう」とお手上げ状態。若林は「オンエア大丈夫?」と心配していた。 独特な世界観で人気の高い同番組。新たなテレビ界の常識を作るのは、“タモリ倶楽部から”なのかもしれない。
-
レジャー 2016年07月23日 17時33分
中京記念(GIII、中京芝1600メートル、24日)藤川京子のクロスカウンター予想!
中京11R、中京記念は◎トウショウドラフタがマイルで勝ち星を挙げます。 芝1400メートルで4勝。マイル戦はまだ勝っていませんが、前走のNHKマイルCは、出遅れて後方からの競馬。少し掛かりましたが何とかなだめて追走。直線では前が壁になり待たされましたけど、開いてからは脚を伸ばして0秒3差5着。差す競馬が板についてきていましたがテンに力んだ分、最後の末脚がいつもより甘くなったかもしれません。それでも僅差ですから、やはり能力は高いですね。 中間は動きも抜群な印象で、前走よりは強目に追ってないし、これならムキにならずにレースに臨めるかもしれません。中京では、ファルコンSを勝っていて、東京で3勝。左回りは得意です。 斤量54キロも有利な材料。12年から中京のマイル戦に変更になりましたが、近4年は差し馬が活躍していますし、上手く捌ければ重賞2勝目は目前です。(6)◎トウショウドラフタ(8)○ダッシングブレイズ(11)▲ダノンリバティ(15)△タガノエスプレッソ(7)△ピークトラム(4)△マイネルアウラート(12)△ケントオー(5)穴☆タガノエトワールワイドボックス (6)(8)(11)(15)(5)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。
-
-
レジャー 2016年07月23日 17時29分
ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!(7月24日)函館2歳S(GIII)他3鞍
【今週の予想】☆函館11R 函館2歳ステークス(GIII)(芝1200m) 今年最初の2歳重賞だけに出走馬全16頭中11頭がまだキャリア1戦。一度使われての変わり身があるだけに例年荒れる結果となっている。スプリント適性、初戦のレベルと評価が高いモンドキャンノが一番人気に押されそうだが、確かに馬体を見る限り如何にもスプリンターといったがっちり体型で、初戦で負かした2、3着馬もすでに勝ち上がるというレベルの高さ。鞍上は現在リーディングトップを走る戸崎騎手とくれば文句なしの本命としたいところだが、狙ってみたいのはバリンジャー。まだまだ未完成な馬体ながら、初戦で見せた反応の良さはメンバー中最上位。4コーナーで前方外の馬が外に膨れると一瞬にしてその隙間に入り込み、馬体をぶつけながらも怯まず伸びた精神力は相当なもの。それも直線では気合いを付ける程度で2着馬に0秒1差を付ける完勝。フルゲートの一戦だけに反応の良さが最大の武器となる。一発ならレースセンスが良いラーナアズーラ。以下、ロイヤルメジャー、レヴァンテライオン、メローブリーズまで。◎(8)バリンジャー○(6)モンドキャンノ▲(16)ラーナアズーラ△(10)ロイヤルメジャー△(12)レヴァンテライオン△(4)メローブリーズ好調教馬(8)(6)買い目【馬単】7点(8)→(4)(6)(10)(12)(16)(6)(16)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(4)(6)(10)(12)(16)【3連単フォーメーション】16点(8)→(6)(16)→(4)(6)(10)(12)(16)(6)(16)→(8)→(4)(6)(10)(12)(16)☆中京11R 中京記念(GIII)(芝1600m) ここはダッシングブレイズで仕方ない。今年緒戦となった東京新聞杯でアクシデントがあり競走中止。立て直しを図った前々走のダービー卿チャレンジトロフィーだったが、躓くアクシデントもあり6着。前走ようやくスムーズな競馬ができたものの距離が若干短く、勝負どころで離されてしまったことが響き4着だったが、しぶとく追い込んで勝ち馬から0秒4差の4着と復調気配を見せた。今回は得意のマイル戦。力をしっかり出し切れば、このメンバーなら力は上位。ここで初重賞制覇を飾る。◎(8)ダッシングブレイズ○(7)ピークトラム▲(11)ダノンリバティ△(14)ダンスアミーガ△(6)トウショウドラフタ△(4)マイネルアウラート買い目【馬単】6点(8)→(6)(7)(11)(14)(7)(11)→(8)【3連複1頭軸流し】10点(8)-(4)(6)(7)(11)(14)【3連単フォーメーション】16点(8)→(6)(7)(11)(14)→(4)(6)(7)(11)(14)☆福島11R 福島テレビオープン(芝1800m) ココロノアイが一歩リード。前走はチグハグな競馬になりながらも3着。並みの馬なら沈んでいてもおかしくない展開を最後までしぶとく伸びた。今回は少頭数でチグハグな競馬にはならないと見ており、そうなれば本馬の勝機が高くなる。◎(5)ココロノアイ○(1)アロマカフェ▲(7)ウインフルブルーム△(8)カウニスクッカ△(9)マイネルディーン買い目【馬単】5点(5)→(1)(7)(8)(9)(1)→(5)【3連複1頭軸流し】6点(5)-(1)(7)(8)(9)【3連単フォーメーション】9点(5)→(1)(7)(8)→(1)(7)(8)(9)☆中京12R 3歳上500万下(芝1400m) レッドリーガルは、前走久々に芝のレースを使われ、1着〜4着までが4角5番手以内にいた馬と完全な前残りの競馬を、10番手から上がり2位の33秒3で追い込み3着。それもゴールまでしっかり伸びていた脚は、距離延びて更に良さが出そうなもの。今回は1ハロン延びてより上の着順が狙えそう。◎(2)レッドリーガル○(7)ダノンブライト▲(4)ラクアミ△(1)トレジャートローヴ△(15)ミエノサクシード△(14)リッカクロフネ買い目【馬単】7点(2)→(1)(4)(7)(14)(15)(4)(7)→(2)【3連複1頭軸流し】10点(2)-(1)(4)(7)(14)(15)【3連単フォーメーション】12点(2)→(1)(4)(7)→(1)(4)(7)(14)(15)※出走表などのデータは、必ず JRA 公式発表のものと照合して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙への入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで選んだ4頭で決まり3連単100万円越えもあり。予想スタイルは馬の適性、過去のレース内容、調教を重視。
-
レジャー
GI秋華賞 藍子 キス&キッス軸
2006年10月14日 15時00分
-
レジャー
確定GI秋華賞 アドマイヤキッス激変
2006年10月13日 15時00分
-
芸能ニュース
みのもんた 参院選出馬!?
2006年10月12日 15時00分
-
レジャー
GI秋華賞追い切り速報 春の実績馬を脅かす不気味な存在 究極の上がり馬 サンドリオン絶好
2006年10月11日 15時00分
-
スポーツ
大みそか参戦ほぼ決定 芸能人対決 金子賢vs押尾学
2006年10月10日 15時00分
-
レジャー
GII毎日王冠 テレグノシス花道V
2006年10月07日 15時00分
-
レジャー
アイルランドT キンシャサノキセキ断然
2006年10月06日 15時00分
-
芸能ニュース
よしお兄さん、だいすけお兄さんの結婚を祝福「直接聞きました」 パパとしての喜びを語る
1999年11月13日 11時50分
-
芸能ネタ
マギー司郎「童貞は舞台に立たせない」
1990年12月15日 12時55分
-
芸能ネタ
中居正広がクレカ被害、詐欺師に対し「可哀想」
1990年11月15日 11時21分
-
芸能ネタ
a
1980年09月26日 22時06分
-
芸能ネタ
a
1970年09月27日 12時20分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時43分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時28分
-
芸能ネタ
a
1970年09月26日 22時10分