-
アイドル 2017年02月07日 16時20分
ファンが半減!? 元AKB48メンバーが卒業後の状況を激白
アイドルグループ、AKB48の元メンバーである岩田華怜が自身のブログを更新、グループ卒業後の自身の状況を語っている。 「メンヘラな夜」とのタイトルで「読んでも私のことを好きで居続けてくれる自信がある方だけ読んでください」との言葉からはじまる同ブログ。岩田は、最近、ファンが減っていると思っていることを告白した。 岩田は、そもそも自身がAKB48という国民的アイドルグループにいたことで、ファンとは、「たまたまあなたに出逢った」として、そのファンたちは元をただせば「アイドル」が好きなのであったと分析。 そして、「グループを卒業してしまった今、私はアイドルではありません。まあグループに居た時も、周りの子と比べたら私は確実にアイドルらしくはなかったんだけど、笑 それでも、たくさん可愛い子がいる中で、私を選んでくれたってことは、卒業しても、私のことを好きでいてくれるはず。そんな淡い期待を抱いて卒業しましたが、やっぱり半分以上の人が、居なくなってしまった」と綴っている。 そして最後には今いるファンへ向けて、「みんなが大好きです。離れないでください。側にいてください。頑張るから。もっともっと頑張るから。あなたの1番でいさせてください……最高にメンヘラで最高にダサいブログでした。最後まで読んでくれてありがとう」とコメントしている。 岩田華怜は2011年にAKB48に12期生として加入。2016年に1月に卒業を発表し、同年5月の握手会でAKB48としての活動を終えている。
-
スポーツ 2017年02月07日 16時00分
「心・技・体」新横綱・稀勢の里の“心”を惑わす“内憂外患”
稀勢の里(30)が初優勝を果たした初場所千秋楽の翌日、『ユアタイム〜あなたの時間〜』(フジテレビ系)で、メーンキャスター・市川紗椰によるインタビューコーナーが設けられた。市川は胸元が開いた真っ赤なノースリーブのドレスで、ヤル気満々。「まるで公開お見合いみたいなインタビュー」との非難の声すら上がった。市川だけではなく、全国民が待ちに待った19年ぶりの日本人横綱の誕生だった。 1月25日に行われた日本相撲協会からの使者を迎えての伝達式も、部屋が狭いということで帝国ホテルに会場を移して行われ、詰めかけた報道陣も150人以上。若貴フィーバー以来の盛り上がり。 その一挙手一投足に熱い視線が集まった稀勢の里とは対照的に、影が薄かったのが師匠の田子ノ浦親方(40)だ。 使者を迎えての伝達式では、稀勢の里の隣でカメラに一応収まりはしたものの、その後の記者会見などではほとんど発言することもなく、存在感ゼロ。 「それも仕方ありません。現師匠は、稀勢の里を育てた先代師匠(元横綱隆の里)が6年前に急逝したため、急遽、祭り上げられたも同然ですから。現役時代の最高位は前頭8枚目。幕内在位も5場所だけ。相撲部屋には師匠がいなくちゃいけませんから、ただそのためだけにいるようなもので、これまでもアドバイスしたりすることはまったくありませんでした。稀勢の里も、師匠とは思っていないんじゃないですか」(担当記者) もう一つ、晴れの場面で姿を見せなかった人たちがいる。稀勢の里が今でも「心の師匠」と呼び、昇進会見で、「あの人と出会わなかったら今の自分はない。感謝以外にない」と話した、先代師匠のファミリーだ。 田子ノ浦親方と先代師匠ファミリーとは折り合いが悪く、先代師匠が亡くなった翌年の2月、「鳴戸」の名跡を返上して「田子ノ浦」を取得し、弟子たちを連れて千葉県松戸市にあった部屋を飛び出して以来、絶縁状態が続いているのだ。 「横綱になった稀勢の里が土俵入りに使用した化粧まわしは、元横綱初代若乃花が持っていた鬼のデザインの化粧まわし。この社会では、こういうときには先代師匠が使っていたものを借りるのが普通です。遺族も親族と同じ思いのはずなんですが、いまだに会話もできないぐらい、こじれてしまっているのでしょう」(大相撲関係者) 横綱ともなれば、これまでより責任は段違いに重く、大事な決断をしなければいけない場面も増えてくる。しかし、稀勢の里に仲のいい力士仲間はいないし、師匠も、先代師匠ファミリーも、頼りにはならない。まさに“内憂外患”だ。 相撲は心・技・体と言われる。その“心”の曇天をスッキリさせたいのが稀勢の里の本心だろう。 孤独とも思える稀勢の里だが、部屋の稽古始めは2月に入って「(まわしを)明日つけてもいいし、今でもいいし」と語り、実際に1日には稽古に入っている。「お祝いムードは昨日まで」と3月の大阪場所に向けて標準を合わせている。“内憂外患”孤高の新横綱は果たしてモンゴル3横綱にくさびを打ち込むことができるか。
-
ミステリー 2017年02月07日 15時00分
君も恐竜の生き残りやUMAを捕まえよう!? ユタ州で発行された「恐竜狩猟許可証」
未確認生物の代表格と言えば、イギリスはネス湖のネッシーだろう。その姿が既に絶滅してしまったプレシオサウルスに似ていることから、古代生物の生き残りではないかと言われていた。他にも恐竜や古代生物に似ているとされる未確認生物は多い。コンゴのテレ湖に住むとされるモケーレ・ムベンベはアパトサウルスに似ているとされていたし、コンガマトーやオリティアオ等はプテラノドンに、またイエティを初めとする獣人UMAもギガントピテクス等の猿人ではないかと考えられていた。未確認生物の正体が絶滅してしまった古代生物か、はたまた新種の生物かは解らないが、生きている化石とされ古代から姿が全く変わっていないシーラカンスなどの事例もあるように、どこかでひっそりと生きているかも知れない…とは、昔から多くの人が考えてきた事でもある。 そこで、実際に未確認生物こと恐竜の生き残りを発見した場合は、狩猟してもよいとする許可証を発行する地域まで現れた。 こちらの写真は1951年、アメリカのユタ州ヴァーナルにて発行された公式の「恐竜狩猟許可証」である。 同地域には、月の明るい夜に恐竜のような巨大生物が人の居ない山や荒野を歩き回っている、という話が昔から残っていたため、観光客向けの企画として発行されたもの。 それによれば、この許可証を所有している人物は指定のエリアで恐竜を発見した場合、狩猟や追跡、撃退する権利が与えられるという。また、狩猟できるのは以下の恐竜に限るともされていた。A.ティラノサウルス(成長した牡個体1頭限り)B.ディプロドクス(5000ポンド以上に成長した個体1頭限り)C.ステゴサウルス(牡のみ、2頭まで)D.プテロダクティルス(4匹まで、若い個体は除く) さて、ユタ州は昔から恐竜化石が発掘される場所として有名であった。そのため、この「狩猟許可証」もあくまで観光客向けのネタでしかなかったようだ。実際、名前の挙げられている恐竜も、北米大陸で化石が発見されたものを列挙しているだけにすぎない。しかし、ネタとしても好評だったようで、狩猟許可証はその後も何年か発行され続けていたようだ。 なお、残念ながら実際に生きた恐竜が捕獲されたという話はない。文:和田大輔 取材:山口敏太郎事務所
-
-
社会 2017年02月07日 14時00分
高樹沙耶被告の発言が“飛び火” まさかの「神事に大麻NG」のトバッチリ
三重県神社庁は、神社の行事などで使われる麻の繊維の生産のため、大麻栽培の許可を求めた団体に対し、1月6日、「合理的な必要性が認められない」として、許可しない判断を下した。 大麻取締法違反(所持)に問われた元女優の高樹沙耶(本名・益戸育江=53)被告の初公判が、1月23日に沖縄県の那覇地裁で開かれた(すでに保釈)。高樹被告は大麻所持を否定し無罪を主張したが、逮捕前の周囲への発言が、思わぬところへ波紋を広げている。 昨年夏の参院選で新党改革から出馬した高樹被告は“医療用大麻”の必要性を訴えて落選したが、沖縄県石垣島に移住してから親しい友人らに“神事”を持ち出し、大麻を礼賛していたという。 「高樹被告は“大麻は伊勢神宮を始め有名な神社で、しめ縄や鈴の縄、御幣などに使われている神様が認めてくれたもの。1万円札の端にも大麻草が刷ってある。国は認めているということだから、吸っても大丈夫”などと言って、大麻を勧めていたんです」(かつての親しい友人) 高樹被告が昨年10月に逮捕、起訴された後、厚生労働省は大麻の栽培許可をこれまで以上に慎重に審議するように、各都道府県庁に通達を出した。その影響か、今年に入り、三重県は神社関係者でつくる伊勢市の「伊勢麻振興協会」が提出していた大麻栽培許可の申請に、不許可の結論を出している。 「同団体は、神事の祭具などに使われる大麻を、伊勢地域で生産して加工し、麻の大切さを発信する目的で活動している団体。不許可について県は“大麻の盗難による流出を懸念した”と言っていますが、行政関係者によれば“高樹被告の事件もあって厚労省と相談し、世相を考慮して判断したのが真相”だという。協会関係者は高樹に激怒しています」(関係者) 初公判では、大麻の所持を否認していたが、被告人質問で「更年期障害に加え、歯痛でその頃は月に4、5回使っていた」と話した高樹被告。 「10代後半から男の噂が絶えず、友人らは彼女を“流木”と呼んでいた。そして流れ着いたのが石垣島。若い時は男を翻弄してきたのが、50代になり、一緒に逮捕された森山重成被告の影響を受け転落してしまった」(芸能関係者) 高樹発言が“神事”にまで影響するとは、神様も仰天だろう。ましては、神社関係者たちの怒りは収まろうはずがない。
-
芸能 2017年02月07日 13時15分
ティム・バートン監督の最新作が首位を獲得した今週の映画ランキング
2月4日と5日の映画興行収入ランキング(興行通信社発表)が発表され、「ミス・ペレグリンと奇妙なこどもたち」が初登場首位を獲得した。 同作は「チャーリーとチョコレート工場」、「アリス・イン・ワンダーランド」など数々のヒット作を生み出してきた奇才ティム・バートン監督の最新作。3日から公開され、土日2日間で15万8000人を動員、興収2億3200万円を記録した。最終興収15億円が見込める出足となった。 2位から4位には先週の1位から3位がそのままスライド。先週初登場1位だった「ドクター・ストレンジ」は土日2日間で15万3000人を動員、興収2億5200万円をあげ2位となった。 3位は松坂桃李と菅田将暉がW主演の「キセキ-あの日のソビト-」。ヒットにより先週より上映館数を増やし、週末2日間で13万9751人を動員、興収1億7859万4700円をあげ、累計興収は6億円を突破した。4位は大ヒット公開中のアニメ映画「君の名は。」。累計興収240億円を突破し、歴代興収3位の「アナと雪の女王」(14年公開)の254億8000万円まであと15億円に迫った。 そして、5位はシンガーソングライターのmiwaと人気若手俳優・坂口健太郎がW主演したラブストーリー「君と100回目の恋」だったのだが…。 「『君と100回目の恋』は公開前に頻繁にイベントを開催し、主演の2人は連日のようにテレビ番組に出演してPRしていたが、思ったほど数字は伸びなかった。若い女性を中心に集客しているようだが、今後、客足が伸びる要素はなさそう。坂口と高畑充希の熱愛報道も多少は集客が伸び悩んだことに影響したと思われる」(映画ライター) 11日は人気シリーズの劇場版最新作「相棒 劇場版IV 首都クライシス 人質は50万人!特命係 最後の決断」、小日向文世主演の「サバイバルファミリー」などが公開される。
-
-
芸能 2017年02月07日 12時45分
松本人志から絶縁されていた三又又三
お笑い芸人の三又又三が金銭トラブルが原因でお笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志から絶縁されていたことを、発売中の「フラッシュ」(光文社)が報じている。 もともと、松本は三又と一緒に映画鑑賞や温泉旅行に行くなどかわいがっており、そのことをテレビ番組でネタにするなどしていた。ところが、同誌によると、1年ほど前から三又のことを一切、口にしなくなってしまったというのだ。 気になるその原因だが、三又はもともと、東京・六本木でバーを経営していたがたたみ、12年に渋谷にバーを再オープン。しかし、資金繰りに苦しむようになり、2年ほど前、松本から1000万円を借り入れたという。しかし、三又は松本から借りた金を店の運営資金には回さず、ブランドバッグの購入や女遊びで使い果たし、店はすぐに潰れ、おまけに度重なる家賃滞納に大家が激怒し追い出されてしまったという。そんな三又に松本は怒りを通り越し呆れ果ててしまったというのだ。 「三又といえば、芸能界では『座持ちがいい芸人』として有名で、所属事務所など関係なく、いろいろな大御所と親交があることで知られていた。そんな中、松本と親交を深め、松本が金を貸すぐらい信用していたようだが、今回、こんな報道が出てしまっては、さすがにほかの大御所たちも三又に近づかなくなってしまうのでは。もともと、仕事がそこまで多くはないが、新規のオファーも減りそう」(芸能記者) 同誌が三又を直撃したところ、「いやいやいや。全然…大丈夫なんで、勘弁してください」と青ざめた顔で多くを語らなかったというから、一応、反省はしている様子。とはいえ、返す当てはなさそうだ。 それにしても、1000万円をポンと貸したにもかかわらず、取り立てをしない松本は男を上げそうだ。
-
芸能 2017年02月07日 12時00分
ドラマ低視聴率でも絶賛される主演・香里奈の悪女からの変身
「正直、視聴率的に初回が8.1%、2話は6.4%、3話6.6%といま一つ…。ところが、予想を裏切る嬉しい発見があったんですよ」(フジテレビ関係者) 1月12日から始まった連ドラ『嫌われる勇気』(フジ系)で主演を務める香里奈(32)の評判がすこぶるいいという。かつての香里奈を知る某制作会社幹部は、 「この話を聞いて一瞬、嘘だろうと思いましたよ。それこそ、例のスキャンダル前はお世辞にもお行儀のいい女優ではなかった。ディレクターの言うことはまず聞かない。しかも遅刻の常連で、香里奈待ち、なんて事態が頻繁にありましたから」 ところが、今回の収録現場に至っては、まったくの別人だという。 「遅刻? ありえません。共演者の中で、イの一番にスタジオ入りするのが香里奈さんなんです。ロケのときも自分で車を運転し、近所迷惑になるからとエンジンも掛けないで待っていた。ディレクターのみならず、ADといった現場スタッフの話にも真剣に耳を傾けてくれます」(ドラマ関係者) 椎名桔平や加藤シゲアキをはじめとする共演者も、香里奈を大絶賛する。 「驚いたのは、自分の出番がないのにキャラ作りと称して現場に来る事。しかも、自分のセリフばかりか、他人のセリフも完璧に覚えてくる。誰もが驚いているんです」(芸能プロ関係者) さらにスキャンダル以来、大好きだった酒を一滴も口にしないという。 「あの大股開き写真にはショックを受け、一時は芸能界引退も考えていた。だが、女優復帰するにあたり、別人になろうと決意したというんです」(芸能関係者) そんな生まれ変わった香里奈のギャラといえば、最盛期、ゴールデン&プライム帯で1本200万円が相場だったが…。 「確か1本120万円〜に大幅ディスカウントされている。ただ、視聴率がアップすれば倍々になる。金額の安さも香里奈人気の一つです」(芸能プロ関係者) 香里奈の時代が再来か。
-
レジャー 2017年02月07日 12時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(2/8)「第53回報知グランプリC(SIII)」(船橋)
こんなはずでは…。先週川崎競馬場でおこなわれた「第66回川崎記念(JpnI)」。本命に推したシカゴ・カブスの上原浩治投手の名言「雑草魂」が似合う血統構成のケイティブレイブは、まずまずのスタートを切ったものの、外のオールブラッシュのダッシュが良く控える形に。道中はゆっくりとしたペースになり、1周目のスタンド前では外からミツバが上がって行き、ケイティブレイブはポジションを悪くしてしまう。向正面で外に出し徐々に前との差を詰めて行くと、手応え良く直線に向いたが思いのほか伸びず、逃げ馬を捉えられないどころか後続にも差され5着。ゆったりとしたペースだったため、揉まれる競馬になったことと、思いのほか伸びなかったところを見ると見えない疲れがあったのかもしれません。 さて、今週は「第53回報知グランプリカップ(SIII)」が船橋競馬場でおこなわれます。上位2頭にはダイオライト記念(JpnII)とかしわ記念(JpnI)への優先出走権が与えられます。 本命は、笹野高史のようにいぶし銀の活躍を見せるタイムズアローです。今年で9歳になった本馬ですが、その力は健在。昨年10月におこなわれた埼玉新聞栄冠賞では、向正面から徐々に先頭との差を詰め、直線入り口では早々と先頭に並ぶ。直線では余裕たっぷりに追い出しを待ち、残り100mあたりから追い出し突き抜けて1着。それも上がりはメンバー中3位だから着差以上に強い競馬。前走は3着に敗れたものの、4コーナーで先頭争いから遅れかけたが、直線に入るともうひと伸びを見せ、まだまだ衰えのないところを見せつけました。今回のメンバーを見ても、楽に先行できそうなだけに展開もハマりそうです。そもそも力は上位なだけに勝ち負け必至。 相手本線は、イッシンドウタイです。明け8歳となりましたが、南関東移籍初戦となったJBC川崎カウントダウン30では、先日おこなわれたTCK女王盃(JpnIII)で地方馬最先着の2着と好走したリンダリンダに1秒6差、重賞勝ちこそないものの2014年には浦和記念(JpnII)で2着となったグランディオーソに0秒3差を付ける圧勝。前走は移籍2戦目でJBCクラシックに果敢に挑戦し、中央馬には完敗したものの地方馬ではユーロビートに次ぐ好走。今回はグッとメンバーレベルが下がる上に移籍3戦目と慣れが見込め、能力全開となれば本命馬を脅かす存在となってもおかしくありません。 ▲は、全盛期ほどの力はないが、まだまだ重賞戦線でもやれるムサシキングオー。 以下、エンパイアペガサス、アサヤケまで。◎(10)タイムズアロー○(1)イッシンドウタイ▲(12)ムサシキングオー△(11)エンパイアペガサス△(9)アサヤケ買い目【馬単】6点(10)⇔(1)(11)(12)【3連複1頭軸流し】6点(10)-(1)(9)(11)(12)【3連単フォーメーション】12点(10)→(1)(11)(12)→(1)(9)(11)(12)(1)→(10)→(9)(11)(12)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能 2017年02月07日 11時45分
有名人マジギレ事件簿(11)〜北野武を本番中に怒らせた戦力外芸人〜
2月4日、バラエティ番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)にて『お笑い芸人戦力外通告2017』が放送された。同企画は、TBSが放送している『プロ野球戦力外通告クビを宣告された男達』のパロディ企画で、ここ数年、仕事がなくなってきているお笑い芸人が『プロお笑い界合同トライアウト』にて、業界関係者の前でネタを披露するというものである。今回、その挑戦者の1人に、芸人の波田陽区が登場した。 波田陽区といえば2004年、ギター片手に芸能人を斬っていく『ギター侍』でブレイクすると、年末には決めフレーズ「残念」が流行語大賞トップ10入り。さらに最高月収は2800万円だったことも公表しており、まさに幸せの絶頂を味わった芸人である。しかしその後、仕事は激減し、2016年4月には、妻子と共に東京から福岡へと移住。新たな仕事を求めての転居だったが、思うように仕事は増えておらず、「給料が安い時は子供の幼稚園や小学校に通わせるのにマズイじゃないですか。何回か(引退は)よぎりましたけど、やっぱりこの仕事しかないかなと思っちゃうんですよね。お笑い芸人しかできないんですよ。元々好きで入った世界ですし、お笑いが好きなんですよね」と、何度か芸人を辞めようと苦しんだこともあったと告白。だが波田は今回、なんとかしてトライアウトでチャンスを掴み、お笑いの世界で家族を養いたいと話した。 波田は近年、金色の衣装に身を包みながら、いたる所で「フェニックス!」と叫ぶ『こんなところにフェニックス』というネタを、自身のYouTubeチャンネルにて何十本も公開している。その一部の動画は10万再生を超えるなど、一定の視聴者数を誇っているものの、9割がマイナス評価で、批判的なコメントも多く飛び交っていた。そして今回の『お笑いトライアウト』でも、彼はこの渾身のギャグである「フェニックス」を見せたのだが、ウケはイマイチで、ネタを見た『よゐこ』濱口優からも「YouTubeでも見たことあるけどクソほどおもんなかった」と厳しいコメントが炸裂した。 すると波田は金色の衣装を脱ぎ捨て「新しい魔球もありますので」と、さらなるネタを投入。そして彼は「オペラ侍」という、実在のオペラ歌手を斬るというネタを披露したのだが、ネタの構成が天津木村のエロ詩吟と酷似していると指摘されたことで、2度目のネタの途中で吹き出してしまうという痛恨のミスを露呈。その結果、業界関係者100名によって採点されたネタ速度は、10キロという全参加者の中で最低点を記録した。その後も、番組が密着するも、波田に新たな仕事依頼の連絡はなく、再起を賭けた挑戦は厳しい結末となった。 そんな波田といえば、過去にもネタで現場を凍りつかせたことがある。2005年に放送されたバラエティ番組『たけしの誰でもピカソ』(テレビ東京系)にて、ギター侍のネタを披露した時のこと。彼はその際、MCである北野武に向かって「俺はビート、ビート、たけしだよ。映画の監督やってるよ。『HANA-BI』や『Brother』『座頭市』、これからもいいもん作ってくっていうじゃなぁ〜い。でも、あんたの娘は子供作っちゃいましたから〜! 残念!」と、当時、できちゃった結婚で女児を出産した武の娘をイジッたのである。すると武はスタジオにあった椅子を掴み、激怒しているかのような表情を見せた。その直後、共演者である今田耕司が体を張って武を止め、椅子が波田に飛んでくることはなかったものの、番組を見ていた視聴者には大きなインパクトを残した。なおこの模様はカットされずに放送されたことで、演出という声もあるが、武のその時の形相が演技に見えなかったため、一部の視聴者には「マジギレしていた」という印象を与えたようだ。 普段、様々なブラックネタを許容するイメージのある武だが、この時ばかりは若手の波田に家族をネタにされたことで、怒りに火がついてしまったのかもしれない。【参考】・めちゃ×2イケてるッ!(2017年2月4日)・たけしの誰でもピカソ「お笑い居酒屋 90分スペシャル」(2005年1月)
-
-
芸能 2017年02月07日 11時00分
河北麻友子の「義理クッキー200個作った」発言に小峠「業者ですよ」
タレントの河北麻友子と、お笑いコンビ・バイきんぐの小峠英二が6日、都内で行われた「プッチン国民投票」の結果発表会に出席した。 同イベントは、約3か月に渡り行われたグリコの「プッチンプリン」をプッチンするかしないかを問う投票の結果を公表するというもの。 プッチン「する派」の代表には河北が、「しない派」の代表には小峠が立ったが、開票結果はプッチンする派が47.7パーセント、プッチンしない派が52.3パーセントという結果で、プッチンしない派の勝利となった。負けた河北は「本当に悔しいです。この2人なら、誰もが私が勝つと思っていたはず」と語り、勝利した小峠は「結局食べやすい方なんですよ。シンプルな食べ方が証明された瞬間」と喜んだ。なお河北は、事前の約束通り「プッチンプリン」サンプリング1000人分と、諸経費を併せて10万円を自腹で支払った。 イベント後の囲み取材では、1週間後に迫った、バレンタインデーの話となる。河北のバレンタインへの情熱は並々ならぬものがあるようで、「この土日にアーモンドクッキーを200個作りました」と明かし、仕事の関係者に配ると説明した。 しかし、本命チョコに関しては「ないです。皆さんの分を作るのが精いっぱいなので」とコメント。小峠から「寂しい女ですよね。本命がいなくて、義理チョコを200個作る…。業者ですよ。河北ファクトリーでしょ!」と毒づかれたのだった。(斎藤雅道)
-
レジャー
藤川京子の一口馬主日記withキャロットクラブ Vol.22
2008年09月27日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、28日) 本紙・谷口 ディープスカイ鉄板!
2008年09月27日 15時00分
-
レジャー
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、28日) 本紙・橋本はマツリダゴッホ本命
2008年09月27日 15時00分
-
芸能
貫地谷しほりの意外な評判
2008年09月27日 15時00分
-
芸能
「走る男」森脇健児インタビュー
2008年09月27日 15時00分
-
芸能
映画「窓辺のほんきーとんく」主演 吉沢明歩単独インタビュー
2008年09月27日 15時00分
-
芸能
小向美奈子 事務所が専属契約解除
2008年09月27日 15時00分
-
スポーツ
戦極 秋山成勲 吉田戦実現に2つの課題
2008年09月27日 15時00分
-
スポーツ
IGF 猪木が衆院選出馬!? 政界、角界に提言ダァー!
2008年09月27日 15時00分
-
その他
篠崎ひめちゃん大特集予告
2008年09月27日 15時00分
-
社会
政界を引退する小泉純一郎氏に再婚説浮上
2008年09月26日 15時00分
-
社会
小泉ジュニア選挙戦に豪華応援団が駆けつける!?
2008年09月26日 15時00分
-
レジャー
ながつきS アベコーの気になる推奨馬は!?
2008年09月26日 15時00分
-
レジャー
ながつきS 藤川京子 ハルクバニヤンで一獲千金よ!
2008年09月26日 15時00分
-
レジャー
ながつきS(1600万下、中山ダ1800メートル、27日) 本紙・橋本はマーチS4着の格上馬レオエンペラーで勝負
2008年09月26日 15時00分
-
レジャー
エニフS(オープン、阪神ダ1400メートル、27日) 本紙・谷口 ベスト条件&51キロならベストオブミー
2008年09月26日 15時00分
-
レジャー
TVh賞(1000万下、札幌芝1200メートル、27日) 本紙・長田は上昇著しいデビルズコーナーを指名
2008年09月26日 15時00分
-
スポーツ
K-1MAX 魔裟斗ブチギレ佐藤嘉洋を公開処刑へ
2008年09月26日 15時00分
-
スポーツ
戦極 近藤有己が寝技封印宣言 立ち技一本で勝負する
2008年09月26日 15時00分