-
レジャー 2017年09月22日 22時00分
大阪スポーツ杯(1600万下、阪神芝1400メートル、23日) 藤川京子のクロスカウンター予想!
今回は、ハンデ戦ではないので、素直に持ち時計から予想してみます。目に付くのは、サトノファンタシーで、前走のタイムの出やすい中京ですがそれでも好タイムで、新馬戦から9戦して全て馬券に絡んでいます。それと内枠に入ったダノンフェイス。前走はサトノファンタシーには届きませんでしたが好タイムで4着。2走前も好タイムで勝っています。そのダノンフェイスに後ろから迫ったのがライオンズバイツ。前走は最後の直線で、外に出すのに手間取って7着でしたけれど最後まで追いつめる走りをしていましたので、今回はもう少し前で競馬をすると思います。そしてエキマエは、前で競馬をするので、後は体力ですが前走1800mダートでは、最後に力尽きて4着でしたけれど今回は1400mなので持ちこたえられるかもしれません。穴はカネコメオスター。土曜日の阪神は雨が降る予報です。ここ2戦で急に調子を上げて来た馬で、前走は前で競馬をして勝ってしまいました。稍重になればこの馬も買ってみたいです。7◎サトノファンタシー1◯ダノンフェイス2▲ライオンズバイツ15△カネコメオスター6△エキマエワイドBOX7、1、2、15ワイド7、6宜しくお願いします。藤川京子
-
芸能 2017年09月22日 16時30分
稲垣、草なぎ、香取が公式ファンサイト立ち上げで様々な憶測が
今月8日にジャニーズ事務所を退所し、フリーとなった元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾の3人が22日に公式ファンサイトを立ち上げた。 サイト名は「新しい地図」となっているが、サイトを開くと、まず動画が流れる。そこには「逃げよう、自分を縛りつけるものから」「ボーダーを超えよう」「塗り替えていこう」「さあ、風通しよくいこう」と強いメッセージと共に、人々が歩く後ろ姿が映し出される。 このメッセージは、なにかと制限の多い、ジャニーズ事務所の体質を批判しているとも取れる表現ということで、様々な憶測を呼んでおり、「結構ダイレクトなメッセージで、それほどジャニーズ事務所ってところは制限が多くて、こんなダイレクトなメッセージすら出せなかったのだろうなと思った」「この動画メッセージ大丈夫かな。表向きは円満終了にしてるのに」という意見がSNSなどでは見られた。 さらに、サイトには東西南北を表す「N」「E」「W」「S」の文字のあとに「新しい地図」と表記されている。この「地図」の部分を英語に直しつなげると、「NEW SMAP」(新しいSMAP)とも読める。この意味深な表現にネットでは「彼らはSMAPを諦めていない」「しっかりとした意味があるのだろうけど、でも彼らの口からそれが語られることはないだろうな」などとコメントされている。 また深読みで注目を集めるような仕掛けになっている、ファンサイトのセンスを賞賛する意見もあり、「動画もメッセージ性があってセンスの塊だね」「まんまとハマってしまった」というコメントがあった。「ジャニ臭がしない」のが良いというネットでの意見もあり、やはりジャニーズ事務所のセンスの古さというのはファンも気になっていたのかもしれない。
-
スポーツ 2017年09月22日 16時00分
イチロー引退か 大谷翔平「メジャー移籍」で浮上したマーリンズ
「二刀流」大谷翔平(23)の商品価値を再高騰させようと、日本ハム・栗山英樹監督は9月12日の楽天戦(札幌ドーム)での先発を早々と公表。メジャー首脳の取り込みに躍起になっている。中でも急接近しているのが、イチローの引退が噂されるマーリンズだ。 大谷は8月31日のソフトバンク戦で50日ぶりに先発。今季最速の160キロをマークしたものの、4回途中4失点。今季初登板となった7月12日のオリックス戦でも、1回と3分の1を投げ、2安打3四球、4失点だった。バットは全開だが、投手としては右足首に不安を残すせいか、本領を発揮できていない。 「ヤンキースのキャッシュマンGMをはじめ、視察に訪れたメジャー15球団のスカウト陣は『今の大谷はただ投げているだけ。コメントのしようがない』と困り顔でした。このままでは、ヤンキースやドジャースへの移籍は難しいと判断したのか、栗山監督はギアを一段上げ、大谷を先発マウンドに上げた試合で打席にも立たせる“リアル二刀流”の方針を打ち出しました。CS進出の可能性も消え、ファンサービスの狙いもあるのでしょうが…」(日本ハム担当記者) 視察に訪れるメジャー各球団の狙いは、興行的にも魅力たっぷりの「二刀流」にあるためだ。しかし、ここにきて問題が発生している。大リーグ選手会が「二刀流での出場は投手と野手の両方の出場機会を奪う」と猛反発しているのだ。 「投手・大谷が中5日で登板し、その合間に打席に立てば、米国人打者が食いっぱぐれるというのです。これは“アメリカ・ファースト”を掲げるトランプ大統領の意向と合致するもので、『MLBでプレーするなら、野手か投手か、はっきりさせろ』と迫っているのです」(スポーツ紙デスク) ヤンキース、ドジャース、レンジャースなどの人気球団には3Aからのし上がろうという好素材が大勢おり、大谷の「二刀流」に敵意をむき出しにしている。この先、そんなライバルたちの誰もを納得させる結果を残さないことには、大谷は選手会が“黙認”する二流のチームに進路を取るしかないのが実情だ。 そこに着目したのが、投手が打席に入るナ・リーグ。中でも元ヤンキースのレジェンドであるジーター氏らの投資家グループが買収したマーリンズが、ここへ来て大谷入札の最有力候補に躍り出たという。来年44歳を迎えるイチローに代わり、「代打オオタニ」の構図である。奇しくも新入団の大谷が、イチローへ引退宣告を告げることになる。 残るシーズンで好結果を出せなければ、メジャー各球団は今オフの大谷争奪戦から撤退する可能性がある。とはいえ、最大20億円のポスティング・システムは来年から下方修正されることがほぼ決まっており、送り出す日本ハムは大谷本人以上に気合いが入る。 果たして、大谷と日本ハムは二刀流の売り出しに成功するのか。そこには2人の天才プレーヤーの未来も懸かっている。
-
-
社会 2017年09月22日 14時00分
世田谷区が実践する保育園と老人ホーム併設の可能性
厚生労働省の最新データ(9月1日公表)によると、希望しても保育所などに入れない全国の待機児童数は今年4月1日時点で、2万6000人余になるという。一方、介護への家族の負担をなくすためには、老人ホームの増設も急務だ。 こうした大きな二つの社会問題を一挙に解決できそうなのが「保育園と特養の併設型施設」だ。待機児童数が5年連続ワースト1位となってしまった東京・世田谷区は、解消に向け新たな施設の開設を進めている。 「区所有の土地を民間の社会福祉法人に貸し、4階建ての建物の1階部分に認可保育所、2階〜4階までを特別養護老人ホームにするのです。これは土地を有効活用して用地取得のコストを削減し、かつ狭い土地を有効利用するための試みです」(福祉ジャーナリスト) 同区と同様に待機児童問題が深刻な東京・武蔵野市でも、今年3月から「特養+事業所内保育所」を開設している。同じような動きは同じく都内の目黒区でも計画され、他の自治体でも導入が進んでいるようだ。 「しかし、これで万事解決というわけにはいきません。施設を完全分離しての併設ならともかく、庭や他の施設を共有する老人施設と保育園の併設には問題があります。特養は入所しているほとんどのご老人が要介護者です。子どもとの共通点は、身体が弱いことと判断力が低いこと。保育園は0歳児からいます。ご老人は体が弱っているので、MRSAや結核、インフルエンザなどに罹りやすく、しっかりと分離しないと感染症の問題が浮上しかねません。つまり、衛生面や安全面などで、ご老人と子どもたち両方の安全を守る対策が必要となってくる。むしろ、公立小中学校の一角に公設民営の認可保育園ができる方が望ましいのですが、特に都内では既得権益を握る文部科学省がなかなか応じません」(同) 少子高齢化社会では、知恵を絞り続けて岩盤規制をブチ破ることが必要なのだ。
-
芸能 2017年09月22日 12時35分
結婚の可能性が限りなくゼロに近くなった市川海老蔵と小林麻耶
6月に妹の小林麻央さんが亡くなって以後、麻央さんの夫で歌舞伎俳優の市川海老蔵と2人の子供に寄り添っていたフリーの小林麻耶アナウンサーが、同居していた海老蔵の自宅を出ていたことを、発売中の「女性セブン」(小学館)が報じている。 麻耶アナは麻央さんの闘病中、実母とともに献身的に看病しつつ、海老蔵の2人の子供である麗禾ちゃんと勸玄くんの面倒を見ていた。 麻央さんの死後、それぞれ妻・母親を亡くしてうちひしがれる海老蔵一家に寄り添い、8月中旬には海老蔵一家、実母とともにハワイ・オアフ島に旅行していたことが一部で報じられた。 「多忙な海老蔵だけに、今後、妻の存在は不可欠。2人の子供も麻耶アナになついていることもあり、後援者たちからは麻耶アナとの再婚を望む声もあがっていた」(演劇担当記者) そんな状況の中、同誌によると、今月5日、親族のみが参列して麻央さんの納骨が行われたというが、その後、海老蔵は「男のけじめ」として麻耶アナとの別離を選んだのだとか。 海老蔵は8月のハワイ旅行を1つの区切りにし子供たちに麻耶アナとの思い出を作ってもらおうと考えていたようで、納骨が済んだ後、麻耶アナは海老蔵の自宅マンションを出たというのだ。 麻耶アナもそれなりのダメージがあったようで、最近は意識的にママならではの話題を避けている感じだという。 「麻耶アナとの再婚の可能性はほぼ消滅。そうなると気になるのが海老蔵の再婚相手。とはいえ、子供の面倒をみなければならず、以前のように派手に飲み歩いてはいないので夜の街で女性と出会う可能性は皆無。後援者がしかるべき女性を紹介するのでは」(芸能記者) 麻耶アナの新たな恋のお相手が注目される。
-
-
スポーツ 2017年09月22日 12時30分
早実・清宮幸太郎が禁じ手を使う「江川卓」ドラフト戦略
清宮幸太郎(早稲田実業・3年)の口から衝撃的な発言が出た。今秋のドラフト会議では『'78年の江川問題』に匹敵するウルトラCが検討されていた。 U-18ベースボールカップ(カナダ)の最終試合後、清宮が日本の記者団に囲まれ、進路に関する質問を受けた。「未定」は夏の甲子園予選終了時から変わっていないが、海外ということで気が緩んだのか、余計なことまで喋ってしまった。 「まあ、早稲田と慶応なんで分かるんですけどね。大学のよさとか知ってるし」 この発言は「プロ入りか、進学か」の問いを受け、「まだ分かりません」と答えた後に出たもの。テレビなどではカットされが、清宮は主将らしくない「しかめっ面」で、そうこぼした。 早大、慶大の名前…。これは早大出身の父・克幸氏と、慶大ゴルフ部主将だった母・幸世さんのことを指している。しかめっ面ということは、両親の進言に納得しかねているのだろう。つまり、清宮本人はプロ志望と見て間違いない。 「清宮家は球界の有力者とも相談し『ドラフトの盲点』を知りました」(関係者) ドラフト指名を受けるには、高野連にプロ志望届を出さなければならない。期日はドラフト会議の2週間前である10月12日。だが、「提出の有無」が進路の最終判断ではない。有力者は「いったんプロ志望届を出し指名球団の交渉内容を聞き、その上でプロ入りか進学を決めればいい」と進言したそうだ。確かに現行ルールでは問題ない。 プロ志望を抑えられなくなった幸太郎本人と両親の折衷案のようだが、これをやられたら、断られたプロ球団側のメンツは丸潰れだ。迷う気持ちは分かるが、指名球団側が交渉の主導権を持たない“江川問題”の再現ともなってしまう。 「清宮の目標は、プロ入りではなく、メジャーリーグで本塁打王になること。今は米球界入りの夢を果たすため、プロ入りと進学のどちらがベストかを考えています。海外留学とか『いきなりメジャー』の選択が消え、国内に絞られたことはよかったと思いますが」(同) 父・克幸氏は広い人脈を持っている。助言役の有力者は、そのうちの1人だろう。悩んでいる清宮家を思っての進言だった。 また、清宮本人が硬式学生チームに「通信制による大学進学」を相談したとの情報も本誌は掴んでいる。こちらも、プロ入りに消極的な両親との折衷案だろう。 「12球団は清宮のプロ志望届の有無を確認してから、1位指名の最終判断に入ります。巨人、ヤクルト、ソフトバンク、ロッテは『待つ』と明言していますが、清宮家を口説き落とす説得材料も探さなければなりません」(在京球団スタッフ) '09年、メジャー志望の強かった菊池雄星(埼玉西武)に対し、事前面談が行われた。同様の対応も予想されるが、これだけは断言できる。NPB球団からメジャー移籍を応援する文言が出れば、それはルール違反である。怪物の進路が明らかになる日は、近い!
-
スポーツ 2017年09月22日 12時20分
<オリックス>福良監督「大したもん!」吉田正の逆転弾で仙台最終戦を連勝で締める
▽21日 オリックス 7-4 楽天(Koboパーク宮城)オリックス8勝15敗1分 観衆 23,460人 オリックスの先発は8月11日の楽天戦(京セラD)以来、勝ち星がない来日5年目のディクソン。現在8勝で初の二桁勝利に向けて負けられない試合だったが、今回も制球に苦しみ、福良監督は同点に追いつかれた3回でディクソンを諦めた。打線は楽天先発で、こちらも7月19日の日本ハム戦(札幌D)以来、勝ち星がない岸に対して初回にロメロの第25号2ランで先制したものの、3回を除いて毎回三振の山を築いてしまう。しかし6回に山崎勝がセンターへツーベースヒットを放ち、ランナーを三塁に進めると岸が痛恨のワイルドピッチでなんとか1点勝ち越しに成功。7回に4番手ヘルメンがアマダーに第22号逆転2ランを許すも、8回に楽天のミスを突き、二死1.3塁の場面から吉田正が右中間スタンドに飛び込む第12号3ランで、再び試合をひっくり返し、5安打9三振に抑えられていた岸をマウンドから引きずり降ろす。9回にはマレーロの第18号ソロでさらに突き放し、近藤、平野の必勝リレーで逃げ切り、オリックスは今季仙台での最終試合を勝利で締めた。勝ちはヘルメンで2勝(0敗)。8日から本拠地を離れ長期ロード中のオリックスだが、22日に所沢へ移動。23日からロード最後となる西武との2連戦(メットライフD)を迎える。■福良淳一監督 一問一答ーー(吉田)正尚ですが…「いいところで打ってくれました。そこまで合ってなかったんですけどね。いい仕事をしてくれました」ーー最近、結果が出てなかったが、最近の打撃の内容は?「あんまり良くなかったんですけどね。ああいうところで打つんですから、大したもんですよ。集中力もあるしね」ーー岸を相手になかなか…「難しかったんですけどね。きょうも良かっただけにですね」ーー(山崎)勝己の打席の粘りは?「大きいですよ。あのフォアボールも。あそこから逆転出来たわけですからね。そういうとこですね。若い選手がどう見るか。自分がやるべきことですよね。打席で。(キャッチャーの打席は)3つしかないわけですから。あそこは勝己はとにかく集中したんやないですか」ーー学んでほしい?「そうですね。若い選手があれを見てですね」ーーディクソンは悪い内容が続いているが?「どうしたんですかね。今、ピッチングコーチと話したんですけど、次までに修正出来るのか?違うピッチャーを考えるのかというとこやないですか」ーーきょうに関してはあそこがいっぱいいっぱい?「いっぱいいっぱいでしょう。ストライクとボールがハッキリしているし、ストライクを取るボールもなかなか見当たらないという中で、勝己はあそこまでよう頑張ってくれたんですけどね。あそこがいっぱいやないですか」ーーリリーフ陣はヘルメンが打たれましたが?「そうですね。まあ(近藤)大亮も平野もいい仕事をしてくれました」■選手談話吉田正尚選手※8回2死1、3塁から右中間スタンドへ12号逆転3ランホームラン「打ったのはまっすぐです。追い込まれていましたが、前の打席までやられていましたし、“ここ”というチャンスだったので、なんとかしたいと思っていました。少し詰まったんですが、一番いい結果になってくれてよかったです」ステフェン・ロメロ選手※1回2死1塁からレフトスタンドへ25号先制2ランホームラン「打ったのはストレート。少し先だったし、切れるかなとも思ったんだけど、なんとかそのままいってくれたね!とにかく先制できてよかったよ」ブランドン・ディクソン投手先発3回を4安打、2失点の内容「なんとか粘りたかった」取材・文・写真 / どら増田(オリックス番ライター)
-
スポーツ 2017年09月22日 12時10分
熱き侍たちが躍動!! メジャーリーグ Times 清宮幸太郎がメジャーのレギュラーになる近道
今週は番外編として、日本人メジャーリーガーではなく、将来のメジャー入りを熱望している清宮幸太郎にスポットを当てる。これまで浮上した選択肢の中で、現実的にどれがメジャーリーグのレギュラーへの近道か比較検討してみたい。 あえてこのテーマを掲載することにしたのは、今季限りでメジャーの日本人野手が1人もいなくなり、それが数年続く可能性があるからだ。それだけにメジャーのレギュラーになれる素質を秘めた清宮には、最良の選択をして欲しい。 これまでに浮上した選択肢は、次の4つだ。(1)日本のプロ球団入り(2)早稲田大学進学(3)メジャー球団と契約(4)米国の強豪大学に進学 この中で有り得ない選択は(4)の「米国の強豪大学に進学」である。なぜなら、米国の大学、高校のスポーツ活動はシーズン(秋、冬、春)ごとにやる種目が厳格に決まっているからだ。秋シーズンはフットボール、サッカー。冬はバスケットボール、アイスホッケー、レスリング。春(3〜5月)は野球、陸上競技、テニスとなっていて、日本のように1年中プレーする野球部は存在しないのだ。 野球チームの選手の中で、身体能力の高い選手はフットボールやバスケットボールと掛け持ちしているケースが多い。将来のプロ入りを目指して野球一本に絞っている選手は、学校の野球シーズンが終わると、個人でサマーリーグに参加してレベルアップを図り、オフシーズンの秋と冬は、親に金を出してもらってベースボールアカデミーなどの野球練習施設に通い、プロ経験のあるコーチ(たいていは元マイナーリーガー)の指導を受けながら練習に励むことになる。これが米国の大学野球選手の実態だ。 清宮が米国の大学野球に進めば、練習時間は激減し、きめ細かい指導も受けられなくなるのは必至である。 もう一つ、強豪大学のチームのメンバーになるには、その大学の正式な学生にならないといけない。それにはTOEFLなどの英語能力試験で高得点を取る必要がある。清宮は英語の成績がいいと聞くが、比較的入りやすい州立大学に進むのでも来年8月の入学を目指すには2月まで毎日英語を3、4時間勉強して試験に備えなければならない。これは容易なことではない。 (3)に挙げた「メジャー球団との契約」も、現実的な選択とは言えない。 野手の場合、メジャーリーグのスカウトたちは、現時点のホームランの数より将来性を重視するため、まず身体能力を見る。そのため、スピードと敏捷性を併せ持つドミニカやベネズエラの選手は高く評価されるが、完成度は高くても敏捷性とスピードがいまいちの清宮のようなタイプは、いい評価を得られない。 さらに清宮のように抜群の長打力はあっても、一塁しか守れない選手は敬遠されがちだ。マイナーリーグでは、チーム状況に応じて色々なポジションにつく。一塁手しかできない清宮は、出場機会を減らすことになりかねない。 しかもメジャーでは、アジアは投手の宝庫だが、野手に人材を欠くというイメージが行き渡っている。清宮がメジャー球団との契約を希望した場合、契約金は20〜30万ドル程度となるだろう。 なるべく早いメジャー入りを考えた場合、(2)に挙げた「早大進学」も賢明な選択とは言えない。大学を出てから日本のプロ野球に入った場合、海外FA権取得に9年かかるため、メジャー移籍は選手としてのピークがすぎた31歳になってしまうからだ。 では、大学卒業後、ドラフトを拒否してメジャー球団と契約した場合はどうなるか。清宮の場合、早稲田に進めば、はじめから六大学のスターとして一塁手に固定され、4年間変わることがないと思われる。そのため、卒業後にメジャーを志しても、使い勝手の悪さが敬遠されて高い評価を受けられない可能性が高い。 ウルトラCとして日米野球で爆発的活躍をした場合、評価が急上昇する可能性はある。しかし、普段接していないメジャー特有の動く速球を短期決戦で打てるようになるとは思えないので、それが現実となる可能性はかなり低いだろう。 最良の選択は、(1)の早実からまっすぐ「日本のプロ球団入り」という選択だ。 清宮は高卒でプロ入りすれば、松井秀喜と同じような軌跡をたどる可能性が高い。1、2年目は低レベルな成績に甘んじるだろうが、学習能力が高いので、3、4年目から20本をコンスタントに打てる打者に成長し、5年目以降は毎年30本を期待できる打者になる可能性が高い。ここ数年、メジャーではNPBの打者の評価が地に落ちた感があるが、それでも2年連続30本を打てるレベルの打者は、メジャーでも2割6分、20本を期待できる打者という程度の評価はされる。それゆえ2年800〜3年1500万ドル規模で契約することは可能だろう。NPBの球団に入る際、7年の在籍でメジャー移籍を容認するという密約を交わしておけば、ピーク前の25歳でメジャーにチャレンジできる。 将来、MLBのレギュラー選手になることを考えるなら、大学に進まずプロ入りするのが一番賢明な選択であるように思える。スポーツジャーナリスト・友成那智(ともなり・なち)今はなきPLAYBOY日本版のスポーツ担当として、日本で活躍する元大リーガーらと交流。アメリカ野球に造詣が深く、現在は大リーグ関連の記事を各媒体に寄稿。日本人大リーガーにも愛読者が多い「メジャーリーグ選手名鑑2017」(廣済堂出版)が発売中。
-
レジャー 2017年09月22日 12時00分
橋本千春の勝ち馬ピックアップ!(9/23) セプテンバーS、茨城新聞杯、九十九里特別、大阪スポーツ杯
4回中山競馬6日目(9月23日・土曜日)予想・橋本 千春中山11R「セプテンバーS」芝1200㍍◎10アドマイヤナイト○14モルジアナ▲4タマモブリリアン△6スマートカルロス、16ニシオボヌール 戸崎・アドマイヤナイトが混戦に断を下す。中山1200㍍はこのコンビで千葉日報杯を圧勝しているベスト条件。あのパフォーマンスがここでも期待できる。前走の北九州短距離Sは「もう一追い欲しい仕上がり状態」でクビ差2着に迫る好内容。その時より確実に良くなっている、となればチャンスは十分ある。ハンデ54㌔も心配無用。相手は、休み明け2戦目で走り頃のモルジアナ。得意のダートとはいえ、準オープンを快勝(春風S)している格上の存在でもある。芝<0202>は久々だが力を付けた今なら好勝負に持ち込みそう。中山10R「茨城新聞杯」ダ1800㍍◎14クラシコ○7サクラエクスプレス▲16リヴェルディ△2ブレスアロット、4サラセニア 本命に推したクラシコは千万に昇級以降、②③②②着と安定感抜群。チャンスは時間の問題だ。前走の横手特別も前に行って残ったのはこの馬1頭だけ。実力を疑う余地はない。とにかくダートは<2410>と、すべて3着以内だから信頼度は高い。当面の相手は、3歳馬のサクラエクスプレス。ハンデ並みの斤量52㌔は魅力だし、降級戦なら牡馬混合でも好勝負必至。中山9R「九十九里特別」芝2500㍍◎4ウインヴォラーレ○2チャロネグロ▲6マイネルヴンシュ△1タケルラムセス、5エアピザレー 3走前の陣馬特別で現級勝ちしている、ウインヴォラーレの底力を信頼する。「心身とも一番充実している」今なら、大いに期待できる。近2走は③②着とチャンスを逸しているが、ここは休み明け3戦目で走り頃。もう負けられない。チャロネグロが相手になる。中山は全2勝を挙げている最高の舞台。3歳馬でノビシロもある。阪神11R「大阪スポーツ杯」ダ1400㍍◎7サトノファンタシー○1ダノンフェイス▲12カネトシビバーチェ△3サクラフローラ、8キープレイヤー 人気でもサトノファンタシーには逆らえない。ダートは<4320>と、複勝率10割だから凄い。近3走も①(レコード)①②着。前走の桶狭間Sも昇級戦だったことを考えれば力は示したと言えるし、完全にメドは立った。ここは約2ヶ月間の充電効果も見込める。ダノンフェイスが不気味。力は遜色ないだけにルメールマジックで好勝負に持ち込みそう。
-
-
芸能 2017年09月22日 12時00分
仕事より女の幸せを選んだ武井咲に待ち受けるいばらの道
芸能界を騒然とさせたEXILE・TAKAHIRO(32)と女優、武井咲(23)の電撃結婚。しかも、武井は妊娠3カ月で来春にもママになるという超サプライズ付き。芸能界は祝福ムード一色に染まったのだが、誰もが2人の結婚をお祝いしているわけではない。中でも武井が所属するオスカープロモーション関係者は複雑な思いという。 「最近じゃ、オスカーはLDH(TAKAHIROが所属する事務所)の大奥だなんて、からかう声が挙がっているんです。そりゃそうでしょう。看板の上戸彩に続いて武井です。まさに、これから女優として大輪の花を咲かせるところを持っていかれたわけですから、落胆しないわけがないですよ」(芸能プロ関係者) こうした声に並行して囁かれているのが、武井の事務所に対する造反だ。そもそも2人の交際が初めて報じられたのは'15年4月のこと。一部写真誌に、武井の自宅に通うTAKAHIROの姿がキャッチされて以来、2年半に渡り交際を続けてきたのだ。 「武井はとにかく負けん気が強く、絶対に信念を変えない超頑固者。結局、事務所サイドも渋々了承し、仕事に支障のないように付き合えと何度も釘を刺していた。そうした事務所の温情に対し武井が出した答えが、仕事に支障が出まくる“でき婚”だったわけです。事務所幹部は武井に裏切られたという思いでいっぱいなんですよ」(芸能事情通) いずれにせよ、事務所の信頼を裏切ってまで恋人を選択した武井を待っているのはバラ色の未来ではない。すでに各メディアで指摘されていた違約金問題がある。 「世論の反応を受け、CMスポンサーは泣く泣く数億円規模の違約金請求を諦めた。商法に基づき契約書通りに請求すれば、結婚=妊娠という女性の権利を蔑ろにしたとしてバッシングを受けてしまう。ダメージは違約金以上の額になることは想像に難くないからです」(広告代理店関係者) だが、出演が内定していたドラマや映画については補償金問題が浮上する。 「来年1月にフジのドラマ『フラジャイル』、また映画の企画も内々に進行していた。撮影をずらしたり、他の役者を調整したりと、間違いなく問題が発生する。金額は1000万円以下でしょうが…」(前出・芸能事情通) さらに今回の一件で、事務所の信頼を失った武井には今後、女優としてのオイシイ仕事はなかなか巡って来なくなるとも言われている。結果、LDHに武井も移籍するという話だが…。 「常識的に考えれば、それは業界のルールとして考えられない。女優を続けるなら、武井はオスカーに残るしか道はないんです」(同) 相当の覚悟が必要だ。
-
芸能
ホイットニーが激白! 薬物中毒の日々
2009年09月26日 15時00分
-
芸能
ミーシャ・バートン 悲劇はすべて抜歯のせい?
2009年09月26日 15時00分
-
芸能
コリン・ファレル カメラマンにブチギレた!
2009年09月26日 15時00分
-
芸能
石田純一の結婚願望は世界標準
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
オールカマー(GII、中山芝2200メートル、27日) 本紙・橋本はシンゲン中心
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、27日) 本紙・谷口はアンライバルド◎
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
ノア 王者・潮崎と挑戦者・齋藤が火花
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
NOSAWAが田上社長を“襲撃”
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
ハッスル キングRIKI 魔界に踏み込む
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
大日本プロレス アブドーラ・小林「高岡大仏」予告
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
カズ・ハヤシ赤信号
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
JWP 100名弱大集結「世界仮面武道会」
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
猿騒動 CIMA試合後の行動は
2009年09月26日 15時00分
-
その他
幻覚ナビ
2009年09月26日 15時00分
-
スポーツ
★リアスポ ウィークリー バトルナビ★
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「藤川京子のフォーキャスト馬券」
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
HP版!!狙え「アベコーのハッピー馬券」
2009年09月26日 15時00分
-
その他
灘坂舞ちゃん大特集予告
2009年09月26日 15時00分
-
レジャー
神戸新聞杯(JpnII、阪神芝2400メートル、27日) 本紙・谷口 力が違うアンライバルド
2009年09月25日 15時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分