-
社会 2017年12月26日 10時00分
第2次朝鮮戦争「待ったなし」米軍の先制攻撃は整っていた!
米ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト『38ノース』が、今年11月から12月にかけて撮影された北朝鮮北東部豊渓里の核実験場の商業衛星写真を分析した結果、実験場の西側坑道で掘削作業が続けられていることが判明したと発表した。近い将来の核実験に、新たな西側坑道を使う可能性が高い。 一方、過去5回の核実験で使われた北側坑道ではほとんど活動が確認されず、度重なる地下核実験に耐え切れずに坑道が塞がった可能性があるという。 「インドとパキスタンが6回の核実験で核開発を完成させたことを考えると、北朝鮮が7回の核実験で核開発を完成させようとしていることは相当な説得力があります。米政府系の自由アジア放送(RFA)は11月24日、平壌の事情に精通した中国の消息筋が、朝鮮人民軍幹部から北朝鮮が核武力完成のための最後の核実験を行うという話を直接聞いたと報じている。最後の核実験は最も強力な実験になるということでした。水爆の小型化を目指しているのでしょう」(軍事ジャーナリスト) ミサイル自体は米国中枢まで射程距離を伸ばしたとしても大した脅威にはならない。「国家核戦力の完成」をうたう新型ICBM(大陸間弾道弾)『火星15』の試射を検証しても、実際には軍事的に不十分な点が目立ち、完成にはさらに時間が必要との見方が強い。 「火星15は1段目に新型エンジン2基を使う2段式でしたが、米中露のICBMは3段式で固体燃料が主流です。3段式にすれば機体切り離しなど、さらなる技術が必要になるので、火星15は少なくとも1段目の機体は軍用に不向きな液体燃料を使わざるを得ない。ですから実戦配備には最低十数回の試射が必要で、一度の試射で実戦配備することは考えられません。それに小型化や大気圏再突入、目標修正機能など、クリアしなければならない課題は山積しています」(同) 2018年は北朝鮮建国70周年の年であることから、金正恩党委員長が来年元日の“新年の辞”で改めて「国家核武力の完成」を大々的に宣言する可能性が高い。となると、平昌冬季五輪・パラリンピック前後に7回目の核実験を行う公算が出てくる。予想される水爆実験となるとICBM試射とは大きく意味合いが異なり、米国にとってレッドラインそのものだ。 11月下旬には、第7艦隊の艦艇が横須賀に集結した。有事に備え弾薬や水、食糧などを一斉に補給していると専門家は見ている。空母も異例なことに同時に5隻が太平洋に展開中だ。 「当面の焦点は北朝鮮が年内にさらなる軍事挑発をするのかどうかということですが、そんな折、ヘイリー国連大使らが米選手団の平昌五輪への派遣に関し『まだ決まっていない』と言い出しました。サンダース米大統領報道官も派遣を明言していません。『北朝鮮の核武装を阻止するためなら、韓国で行われる五輪の開催などに構っていられない』との意思表示です」(国際ジャーナリスト) 12月4日付英紙ガーディアンも《米国は北朝鮮を来年3月までに先制攻撃するだろう》と報じた。根拠は米国のボルトン元国連大使の発言だ。同氏は11月の最終週に英下院を訪れ《CIA長官がトランプ大統領に対し「あと3カ月で、ワシントンを含む米国の全都市を核で攻撃できる能力を北朝鮮が持つ」と報告した》と語ったのです。 国務省のアダムス報道官(東アジア太平洋担当)も翌12月5日、米政府が運営する国営放送VOA(ボイス・オブ・アメリカ)の質問に答え、《トランプ大統領が優先順位の最上位に置くのは米国の本土と準州、そして同盟国を北朝鮮の攻撃から守ることだ。米国は通常兵器と核兵器のありとあらゆる能力を動員し、同盟国である韓国と日本を防衛するとの約束を完全に履行する》と述べた。 「同報道官は、VOAの『北朝鮮による米本土を攻撃する能力を阻止するために、最終的な手段として先制攻撃する可能性はあるか』との質問に『通常兵器も核もすべて動員する』と答えています。米政府が『核も使って先制攻撃する』と明言したのは初めてのことです」(軍事アナリスト) 常に慎重な安全保障担当の大統領補佐官マクマスター陸軍中将は、12月2日、「第2次朝鮮戦争が起こる可能性は日々高まっている」と講演で語り、中国の王毅外相も「悪循環に陥っており、楽観を許さない」と述べている。 多数の負傷者が出る戦争には病院船の派遣が必要となる。米海軍は軍事海上輸送司令部に所属する、タンカーを改造した排水量7万トンの病院船2隻を所有している。カリフォルニア州サンディエゴ軍港には『マーシー』、もう1隻の『コンフォート』はバージニア州のノーフォーク軍港で待機している。 「米軍が戦争を覚悟していることを示すジェスチャーとして、病院船を出港させれば北朝鮮はビビリまくるでしょう。2隻の病院船には、それぞれに1000床の病室と12の手術室があり、軍医や看護師ら医療要員820人は日頃は軍の病院に勤務し、出勤命令が出ると5日以内に乗り組んで出港します。今のところその動きは見られませんが、2隻が太平洋を横断して日本の近海に到着する約2週間後には、米国は開戦準備を整えたと判断できます」(前出・軍事ジャーナリスト) 病院船が開戦の合図とは、現実は実にシビアだ。
-
ミステリー 2017年12月26日 07時30分
月明かりに照らされたのっぺらぼう
筆者のもとでアルバイトしていた女性、Nさんの不思議体験をご紹介する。 これは彼女が、福島にある学校で寮生活を送っていたときの話だ。 その学園にいたのは、1年という短い間だったのだが、数度にわたり妖怪や幽霊と出会ったうちの1つである。 彼女の部屋は2階にある4人部屋であり、その内の1人は彼女と非常に仲の良い友人であった。 ある綺麗な月明かりの夜のこと、その部屋で怪異は起こった。 Nさんは寮にある自室で眠っていたのだが、不意に彼女は目が覚めた。(…トイレに行きたい) 彼女はぼんやりとしている頭の中でそう考え、友人を起こさなくてはと思った。 Nさんは昔からトイレに行くのが恐ろしかったという。 昔から怖かったらしいのだが、霊感が目覚めてからはさらにその傾向が強くなり、その頃は必ず友人と一緒にトイレに行くようにしていたそうだ。 友人の方に視線を向けた瞬間、Nさんは一瞬たじろいだ。(…誰か居る) 友人が眠るベッドの前に、窓から射す月明かりに照らされた、ワンピースを着た見知らぬ女性がフローリングに横座りして、変な踊りを踊っていた。 それだけではなく、踊る女性の顔にはパーツがなかった。(のっぺらぼう!?) 夢かと思い自分の頬をつねるが、頬の痛みがこれは現実であると告げるばかりである。 だが、恐ろしいと思ったのは最初だけであった。 のっぺらぼうを見つめていると、次第に彼女が幻想的に見えてきたのだという。(すごく綺麗…) 顔がなく、不可思議な踊りを踊っている女性。 彼女にNさんは、見入ってしまったそうだ。 そして、つい彼女に近づいてしまった。 その瞬間、和やかであった空気は一変した。 Nさんの体に、生命に危険が近づいている感覚が走った。 空気が変わったのを感じ取ったNさんは、すぐさま女性に背を向けて自分のベッドに体を飛び込ませた。 そして、恐る恐る視線だけを、女性がいた辺りに戻した。 そこには、もう女性の姿はなかった。 この時、ワンピースの女性はNさんに向かって鋭い気配は放ったが、襲ってはこなかった。(何でだろう?) 彼女はそう考えていた。 しかし、その後から部屋には生首が出現するなどの怪異が襲うようになったという。 それ以来、のっぺらぼうの女性は現れていないそうだ。「幻想的でしたし、もしかしたら、あの女性は部屋の守り神だったかもしれないんですよね。悪いことをしちゃったかな」 Nさんはばつが悪そうに話してくれた。(監修:山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2017年12月26日 07時00分
野球殿堂入り濃厚 ゴジラ松井が断ち切れない古巣とのしがらみ
新春1月15日、巨人の監督人事がざわつきそうだ。「彼が選ばれる可能性はかなり高いと見て間違いないでしょう」(プロ野球解説者) 彼とは、巨人、ヤンキースなどで日米通算507本塁打の松井秀喜氏(43)のことである。松井氏は去る11月28日、2018年の野球殿堂入り候補者の一人にエントリーされた。アメリカの野球殿堂入りのほうでも候補者に挙がっているが、こちらはどうなるか分からない。しかし、日本では殿堂入りが「かなり高い」と予想されている。そこで急浮上してきたのが、古巣巨人との“接触”である。 「ゴジラ松井が選ばれれば、2014年に45歳4か月で選出された野茂英雄氏を抜き、史上最年少(43歳7か月)での殿堂入りとなります。古巣巨人が祝福するのは当然といえば当然なんですが」(ベテラン記者) 松井氏は現在、自宅のあるニューヨークを拠点としている。野球教室などを開催し、ヤンキースでもキャンプ中の臨時コーチを務めたことはあるが、正式な現場復帰については悲観的なコメントしか発していない。一時期は巨人の次期監督の最有力候補とも目されていたが、「本人は頑なに固辞した」(関係者)という。 「巨人のなかでは松井氏の監督帰還の話はなくなっていません。高橋(由伸=42)監督の去就問題に絡んでくるので球団内部でその話はトーンダウンしていますが、将来の監督候補であり、いずれは本人も断りきれなくなるのではないかとの見方は有力です」(前出・関係者) その説得役が師匠・長嶋茂雄氏になるとの見方も強い。92年ドラフト1位で巨人入りしたときの指揮官が長嶋氏だった。氏は「4番定着1000日計画」とし、徹底的に松井氏を鍛え上げ、両者揃って国民栄誉賞にも選ばれている。巨人OBの一人がこう続ける。 「ヤンキースに移籍する前年の02年でした。原辰徳監督(当時)と長嶋氏はシーズン中、松井氏と会食しています。その席上で原氏は巨人残留を必死に訴えました。会食後、原氏は残留の手応えみたいなものを語っていましたが…」 同じ席上にいて、長嶋氏は違う感想を持ったという。松井氏の思いは止められない、と。その後、長嶋氏は「親の夢を子どもにいつまでも背負わせるのは良くない」といった主旨の話もするようになり、メジャーリーグ移籍後の教え子を陰ながら応援してきた。 「松井氏が向こう(ヤンキース)で不振に陥ると、長嶋氏は国際電話を掛け、電話口の前で素振りをしてみろと言ったんです。電話口から聞こえる素振り音を聞き、アドバイスを送ったなんて逸話もあります」(前出・巨人OB) 受話器から聞こえる素振り音からどんなアドバイスを送ったのかは謎だが、これも師弟愛だろう。その長嶋氏から巨人監督を正式に依頼されれば、松井氏も断れないだろう。 「長嶋氏はヨシノブだってカワイイと思っているはず。ヨシノブから監督の座を奪うようなことはしたくないし、松井氏は今の巨人について聞かれると、『応援している』という言い方です。ヨシノブへの配慮ですね」(前出・ベテラン記者) とはいえ、18年シーズンも高橋監督が優勝圏内から脱落すれば、巨人フロントも動かざるを得ない。指揮官の進退を含めたチーム改革が検討される。その場合、今回の野球殿堂入り同様、松井氏も次期監督の候補の一人に挙げられるだろう。 「02年、松井氏がメジャー挑戦を表明するまで、巨人要人は何度も残留の説得をしました。その際、『将来の巨人監督を約束する』といった文言も出たとされ、松井氏が今も頑なに固辞しているのはそのせいでは? 軽々しく、10年以上も先の話をされたことに不信感を抱いたとしても決して不自然ではありません」(前出・関係者) 野球殿堂入りが決まれば、そのセレモニーはペナントレースの開幕に前後して行われる。また、2月キャンプで松井氏が巨人臨時コーチを務めるかどうかもまだ決まっていない。帰国すれば、次期監督の話がついてまわるだけに、松井氏は殿堂入りを素直に喜べないかもしれない。
-
-
芸能 2017年12月25日 23時50分
さんましか突っ込めなかった桐谷美玲の熱愛報道
発売中の「女性セブン」(小学館)で俳優の三浦翔平との熱愛が報じられている女優の桐谷美玲が、出演した24日放送の日本テレビ系「行列のできる法律相談所生放送2時間!さんまに生ザンゲSP」で、同日司会を務めた明石家さんまから報道に突っ込まれた。 同誌で桐谷は三浦と同じマンションの内廊下を挟んで向かい側の部屋に住み、ひっそりと愛を育んでいることを報じられた。 そんな中、さんまはひな壇に座った桐谷に対し、「桐谷さん幸せそうなウワサがいろいろあるみたいやけど…」と、さりげない口調で熱愛報道を匂わせ突っ込みを入れた。 桐谷の反応が注目されたが、多少の緊張感を漂わせつつも「ネット見ろです」と切り返し。 スタジオには微妙な笑い声が。すると、お笑いコンビ・アンジャッシュの渡部建が、「困った時はネット見ろです」と自身のネタとして、桐谷発言にかぶせ大きな笑い誘うという、なかなかな“助け舟”。桐谷はホッとした表情で笑い声をあげた。 「三浦の所属事務所が報道の後追いについて、各メディアに“自粛”を求めたため、いつの間にか報道が忘れ去られようとしていたが、目ざといさんまは見逃さなかった。おまけに生放送なので、さんまの言動を“規制”することもできず。とはいえ、渡部のおかげで、桐谷は難局を乗り切った」(テレビ局関係者) 桐谷は23日に都内で、24日に大阪で主演映画「リベンジgirl」の舞台あいさつに登場。 23日は共演した、W不倫報道を認めた斉藤由貴が久々の公の場とあって、報道陣の関心は斉藤に集中。 24日は一部スポーツ紙によると、降壇時に桐谷に対し「交際は順調ですか」などと質問が飛んだが、桐谷は下を向いたまま無言で退出したという。 この先、熱愛報道について触れることはなさそうだ。
-
芸能 2017年12月25日 23時45分
元旦からAbemaTVへの登場が決定した元SMAPの3人
元SMAPの稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が、来年1月1日にインターネットテレビ局・AbemaTVで生放送される正月特番「27Hunホンノちょっとテレビ」に出演することが24日、同局の公式サイトで発表された。 同サイトによると、3人が生出演する同番組は午前0時45分にスタートし、都内某所から27分間の生放送を実施。さらに、番組中に新情報が発表されるというのだ。 「おおみそかから元旦にかけては、フジテレビ系でジャニーズ事務所のカウントダウンコンサートが放送される。その番組にもろにかぶせるかと思われた開始時間が、ちょうどカウコンの次の番組がスタートする時間。そのあたりは、ジャニーズに気をつかって調整したのでは」(芸能プロ関係者) 3人は11月2日から5日にかけて、同局で放送された生番組「72時間ホンネテレビ」に出演。24日の午前0時からはそのテーマソングで3人が歌った「72」の配信がスタート。3人にとってはジャニーズ事務所から独立後、初のオリジナル楽曲となった。 「元3人に関しては、大手レコード会社内にCDデビューに向けての極秘プロジェクトが立ち上げられていたことが報じられている。おそらく、最終的にはオリジナル楽曲を増やしてライブを行うことが目標なのでは」(レコード会社関係者) 3人は今年9月8日をもってジャニーズから独立。独立から3か月ほどしか経っていないが、イベント出演の度に話題になり、ジャニーズ時代にはご法度だったSNSを解禁したことによって“発信力”がアップしたのだが…。 「来年のカレンダーを発売したが、やや売り上げが苦戦中。独立後の新鮮さが薄れてしまっているので、早くCDデビューして話題を作りたいのでは」(同) 元旦の生放送でCDデビューが発表される可能性もありそうだ。
-
-
スポーツ 2017年12月25日 23時30分
【DeNA】三浦番長が見守る中、石田&今永が開幕投手争いと二桁勝利の決意表明!
横浜DeNAベイスターズで今季開幕投手を務めた石田健大投手、エースの活躍でチーム最多の11勝を挙げた今永昇太投手、チームに欠かせないムードメーカーで、リードオフマンである桑原将志外野手の3選手が、23日横浜市上大岡の京急百貨店で開催されたクリスマストークショーに参加。 番長こと三浦大輔氏の司会進行のもと、約300人のファンとクリスマス直前の楽しいひと時を過ごした。トークショーでクリスマスのデートをしたい場所は?と聞かれ、今永が「デートが似合う観覧車に乗ってみたい」、桑原が「高層ビル」としどろもどろな珍回答を披露すると、会場は大爆笑。女性ファンのハートをがっちりと掴んでいた。 最後に、三浦番長からファンにメッセージを求められると、石田は「来年は優勝して日本シリーズに進みます。また、左腕が増えるので、下からの突き上げがあっても、ピッチャーを引っ張っていきたい」と力強くコメント。今永は「今年の成績を超えるには日本一しかないので、必ず日本一になります」、そして、桑原も「チーム一丸となって、リーグ優勝と日本一を目指します。僕は背番号も変わるので、責任を持ってチームを引っ張っていきます」と語り、来季の日本一奪還をファンに約束して、トークショーは終了。その後、三浦番長も含めた4人とのハイタッチ会が行われ、笑顔でファンを見送った。 イベント終了後の囲み会見で、石田と今永に対し、来季の開幕投手について質問が飛ぶと、石田は「やりたいという気持ちはある。何年か連続でやっている選手もいないし、今年やっていい経験になった。来年もやるとなればいい数字が残せると思う。流れもわかっているので、今から行ける準備はしていきたい。(同じヤクルト戦だが?)来季は本拠地なので、よい形で終われると思う」とやる気と自信を含ませると、今永も「(開幕投手争いが)キャンプでも良い相乗効果を生み出すと思いますし、左ピッチャーが多いなりそのチームならではの色があると思うので、全員が技術力を高めながら、僕自身もアピールしなければ信頼を勝ち取れないですし、来季も必ず二桁勝利を挙げて、コイツなら間違いないという信頼を勝ち取りたい」と開幕投手争いへの意欲を示した。 さらに、石田は「開幕投手をすればいい結果を生むと思うが、もし、開幕投手じゃなくてもシーズン通して二桁勝つことが大切だと思う」ともコメント。今永も「開幕投手=カード頭だと思っている。今季は3試合目が多かったので、カード頭は相手もエース級のピッチャーが出てきますし、なかなか打つことが厳しいことも多いと思うので、そこを自分が0に抑えて野手の方の信頼を勝ち取っていきたい、来季はカード頭で投げて、同点でマウンドを降りない。リードした状態、いい形で次のピッチャーにバトンを渡すことを考えたい」とそれぞれ補足。 今永は続けて、巨人の菅野智之を例に挙げて「終盤、僅差で来てて逆転してもらった回は三者凡退で抑えている。味方に流れを持って行くピッチングは大事だと思う。菅野さんは巨人の選手に聞いても次元が違うというか、マウンドでの振る舞いやピッチングで打者を圧倒する。やはり、あれぐらいの信頼感。菅野さんの名前を聞いただけで、お客さんを寄せられたりとか、相手打者を圧倒したりとか思わせるところがあるので、僕もそういうピッチャーを目指します」と菅野のような絶対エースを目指していくと宣言した。 この日からは、球団公式ドキュメンタリー映像作品『FOR REAL−必ず戻ると誓った、あの舞台へ。−』(金澤佑太監督)が大阪で公開初日を迎え、甲子園でのクライマックスシリーズの死闘効果もあって、劇場への問い合わせが多く、好評だということを伝えると、3選手ともに「大阪は阪神のイメージが強いだけに、素直に嬉しい」と笑顔。大阪出身の桑原は「親に伝えて観に行ってもらいます」と笑いを取りながら、会見を締めた。取材・文 / どら増田カメラマン / 萩原孝弘
-
芸能 2017年12月25日 23時20分
次回作にかなり前向きだった米倉涼子
14日に放送された最終回が25・3%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)の視聴率を記録した、米倉涼子主演のドラマ「ドクターX〜外科医・大門未知子」(テレビ朝日系)だが、打ち上げでの米倉の意味深な発言を、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 最終回を前にした第9話では、シリーズ終了を示唆するような予告編でネット上は騒然。しかし、最終回では米倉演じる主人公が余命3か月の後腹膜肉腫と診断されるも一命を取り留め、ラストでは日本を離れ、キューバの病院で活躍する姿があった。 しかし、同誌によると、今月に都内で打ち上げが行われ、冒頭でクランクアップ時のVTRが流され、米倉は号泣。VTRの中では米倉が「みんなに会えなくなると寂しくなっちゃう」と話し、テレ朝幹部も、来年の続編は基本的にない、という方向で意思統一されているという。 ところが、打ち上げの最後で米倉がサプライズ発言。涙ながらに「これでみんなと会えなくなると寂しいけど……何となく、来年、会えたら嬉しいな」と発言。そのため、関係者は「もしかして来年できるの?」と騒然としたというのだ。 「『ドクターX』をめぐっては、テレ朝幹部が映画化を熱望。というのも、人気シリーズの『相棒』が映画版を重ねるたびに興行収入が右肩下がり。そのため、『ドクターX』を相棒に変わる看板映画シリーズにしたいが、映画化は米倉の決断次第と言われている。米倉の発言を深読みすると、テレビ版ではなく、映画版の撮影でスタッフに会えることを示唆したのでは」(テレビ局関係者) 米倉の主演ドラマでは、「交渉人〜THE NEGOTIATOR〜」が10年に映画化されたものの、興行収入は6・3億円と振るわず。 人気が絶頂期と言っても過言ではない「ドクターX」だけに、映画化されたら大ヒットは確実なのだが…。
-
芸能 2017年12月25日 23時15分
茂木健一郎に安倍総理との会食を批判された松本人志が強烈な皮肉!よくぞ言ったとの声も
24日放送の『ワイドナショー』(フジテレビ系)で、松本人志が脳科学者の茂木健一郎氏について皮肉る場面があった。 事の発端は、松本人志が東野幸治、指原莉乃、古市憲寿ら『ワイドナショー』メンバーともに安倍総理大臣と会食したこと。これを受けた茂木氏がツイッター上で 「首相と食事して喜んでいるようなお笑い芸人やコメンテーターは別にいてもいいけど文化にはあまり貢献しないと思う。忖度のエンジェルに過ぎないから。それは公共の電波でやるコメディはありません」と激しく批判する。 会食については、古市が「安倍総理出演回の『ワイドナショー』メンバーで打ち上げに行こうという話が延び延びになっていただけで、『官邸のおごり』ではない」と政治的意図を否定。 さらに、松本が政界進出に興味があると思えなかったこと、茂木氏自身も鳩山由紀夫氏と会食していたことなどもあり、「なぜ総理と食事に行っただけで叩かれるのか」「安倍総理が憎いだけではないか」などと、茂木氏のツイートに批判が殺到する。 事実に焦ったと思われる茂木氏は「絶対に謝罪も撤回もしない」としていたが、翌日になり、「ぼくのツイートは松本人志さんや古市憲寿さんを批判しているわけではありません。むしろエールです」と理解に苦しむ弁明をした。 松本は沈黙を守っていたが、24日放送の『ワイドナショー』内で反応。投稿について「茂木さんは寂しいんですよ。だから、たまに発作みたいなのが起こるので。茂木さんは茂木さんでご飯一緒に行って、節税の仕方を聞きますよ。『税金どうしてるんですか?ぼく節税したことないんで』って」とかつて多額の申告漏れを指摘されたことがある茂木氏を強烈に皮肉る。 平静を装っていた松本だが、やはり茂木氏について、不快感を持っていたよう。さらに、ゲストコメンテーターの武田鉄矢も「誰と飯を食おうといいじゃないか」と発言し、松本を擁護した。 この放送を見た茂木氏は、「私の拙いスイート(原文のまま)を取り上げていただき、ありがとうございました。頂いたコメントを自分を振り返る材料とし、精進してまいります。松本人志さん、番組のスタッフのみなさんに改めて御礼を申し上げます」とツイート。 本心かどうかは意見が分かれるところだが、皮肉返しのようにも思えるため、賛否両論となった。 「茂木氏は今年2月にも『日本のお笑い芸人はオワコン』などという趣旨の発言を行い、松本から『茂木さんにセンスがない』と応酬されています。 彼自身は松本に救われたと言っていたが、やはりどこかに恨みを持っていたのでしょう。安倍総理と松本という『嫌いな2人』が仲良くしていることに、怒りを感じたのでは。 意見を述べることは自由ですが、謝罪も撤回もしないと言いながら不可解な言い訳をするのは、かっこ悪いと言わざるを得ません」(芸能関係者) 「発作」は、程々にしてもらいたいものだ。
-
芸能 2017年12月25日 23時05分
豪邸完成前にゴールインした岡田准一と宮崎あおい
交際中だったV6の岡田准一と女優の宮崎あおいが24日、前日23日に婚姻届を提出したことをマスコミ各社にファクスで報告したことを、各スポーツ紙が報じた。 報道をまとめると、岡田の所属のジャニーズ事務所を通じ、2人の自筆による連名の署名入りのファクスを送付。23日の婚姻届提出を報告し、「未熟な二人ではございますが、皆様のご期待に沿えるよう、これからも邁進して参りますので、変わらぬご支援賜りますよう宜しくお願い申し上げます」とつづっている。宮崎は妊娠しておらず、今後も仕事は続ける。既に都内で同居しているが、挙式・披露宴や新婚旅行の予定はないという。 もともと、岡田は結婚を報告するため、ファンクラブ会員宛にメッセージカード入りの封書を24日着と期日指定で送っていた。しかし、一部が22日に届いてしまい、ネット上などで公開され、騒動に。そのため、各スポーツ紙は23日付の紙面で2人が近日中に結婚することを報じていた。 「今年8月、一部で、岡田が都内の閑静な高級住宅街に土地・建物合わせて5億円の豪邸を建設中であることが報じられた。竣工は来年の8月とされていたが、その前に岡田が所属するジャニーズ事務所からOKが出たので結婚することになったようだ」(芸能記者) 宮崎は11年12月に俳優の高岡奏輔と離婚し、今回、岡田と再婚。各メディアの報道を見渡すと、岡田と宮崎は15年の春から交際をスタートさせたことになっているのだが…。 「一部で報じられたが、もともと岡田と宮崎は11年夏ごろに不倫交際しているのを高岡に気付かれた。高岡は岡田を呼び出して謝罪させたが、宮崎の気持ちは岡田に傾いていたため離婚。宮崎はようやく岡田との交際を実らせゴールインできた」(週刊誌記者) 豪邸完成後、2人はそこで幸せな結婚生活を送ることになりそうだ。
-
-
芸能 2017年12月25日 23時00分
【婚活中の男性必見!】カリスマ婚活アドバイザーが教える婚活デートのマナー
12月23日の『おしゃべりオジサンと怒れる女』(テレビ東京系)では、カリスマ婚活アドバイザー・植草美幸が、47歳で独身の番組スタッフと疑似デートをして、男性がデート中にしてはいけないポイントを指摘した。 まず、初対面の挨拶を交わした際、植草から「残念!ダメでした」と注意が入る。「お掛けになって待たれてましたよね。スマホをご覧になっていたので、あれだと女性が『あんまり私に興味がないのかしら…』と思ってしまうので」と、待っている間に番組スタッフがスマホを触っていた点を指摘した。 また、植草は初対面で注意すべき点として、・ファッション・ヘアスタイル・髭の剃り残し・挨拶・時間を守る・待っている姿勢を気を付ける必要があると説明。 次に、飲食店に場所を移し、食事中に気をつけるべき点をチェック。メニュー表を渡された番組スタッフはメニューを注文するが、「はい、残念でした」とまたしても注意が入る。「メニューが来ました。一人で見ていて、全然相談をして下さらない。『苦手なものはありませんか?』『何を召し上がりますか?』を具体的に聞いて差し上げると、非常に好感度が持てます」と、注文する際はただ注文するのではなく、相手の女性にいろいろ気を配ってあげる必要があるようだ。 植草はお店での注意点を、・相手との距離・エスコート・会話、話題の提供・相手を褒めているか・表情・感謝の言葉などを意識する必要があると伝えた。 さらに会計時、「ハマグリとワインは僕が頼んだんで、その分だけ払いますね」と言う番組スタッフに、「これですと、自分が食べた分を払います。あなたはあなたで頼んだものを払いなさいってことですから、デートではないですね」と婚活では男性が払ったほうが良いようだ。 婚活デートは、気を付けなければいけない点がとても多い。学生の時のノリで婚活デートをしてしまうと、痛い目を見てしまうそうだ。
-
スポーツ
地下プロレス・春の大一番『EXIT-37 HIGHEST』迫る…血戦は4・18「アメリカ橋」麓の『BLACKPALACE』!!
2010年04月17日 09時00分
-
レジャー
マイラーズC(GII、阪神芝1600メートル、17日)藤川京子の熱中予想!
2010年04月16日 19時00分
-
社会
井上ひさし死して、「日本の良心」はどこへ行く
2010年04月16日 18時30分
-
芸能
3つどもえ抗争勃発? アノ歌姫も強烈なヤンキーらしいという噂
2010年04月16日 18時00分
-
芸能
“マザコン”山本太郎に騒動ぼっ発。スタイリストから「未払い給料払え!」
2010年04月16日 17時00分
-
社会
麻薬はなぜ“魔薬”なんだろう(モルヒネ・コデイン)
2010年04月16日 16時30分
-
トレンド
ポルノの帝王 久保新二が生前祭フェスタを開催!
2010年04月16日 16時00分
-
レジャー
一発野郎! 石沢の“超穴馬券”4/17日
2010年04月16日 15時30分
-
レジャー
橋本千春の勝馬ピックアップ!(4/17日)
2010年04月16日 15時30分
-
レジャー
【リアルライブ競馬】 3回中山競馬7日目・4月17日(土曜)予想・橋本
2010年04月16日 15時30分
-
芸能
上戸彩がV6・森田剛との交際宣言をした理由
2010年04月16日 15時00分
-
トレンド
忍者記者ドラゴンの道 「あなたも上忍になれる!? いざ伊賀へ」
2010年04月16日 14時30分
-
社会
バカ事件fromアメリカ・コロラド州編
2010年04月16日 14時00分
-
トレンド
手ぶらでOK 野外でも宅配ピザが利用可能に
2010年04月16日 13時30分
-
スポーツ
阪神・金本の連続試合フルイニング出場問題
2010年04月16日 13時00分
-
トレンド
クレヨンしんちゃん、なにわの街を走りまわる!?
2010年04月16日 12時30分
-
芸能
本当なの!? スティーブン・セガール
2010年04月16日 12時00分
-
社会
「読売vs.ABC」で「自民党vs.民主党」の大阪代理戦争が勃発
2010年04月16日 11時30分
-
スポーツ
岡田オリックスが矢野トレードを再検討!?
2010年04月16日 11時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分