-
スポーツ 2017年12月21日 22時03分
松坂が元西武ルートを頼って再就職活動!「孤高の天才はいらない」の声
最後に頼ったのは「西武ルート」だった。福岡ソフトバンクホークスを退団した松坂大輔(37)が、阪神、中日に自ら売り込みをかけていたことが分かった。阪神は早々に断ったとされるが、中日は揺れている。やっぱり、かわいいのだろう。森繁和監督(63)は松坂が西武に在籍していたときの投手コーチであり、国際渉外担当のデニー友利氏は兄貴分だった。その友利氏は球団編成会議が行われた12月19日、「僕は喋れる立場ではない」と、獲得に含みを持たせるコメントを発した。 だが、「かわいい後輩のためにひと肌脱いで」とはいかないようである。「順番が狂ってしまいました。先に相談しなければいけない御仁が最後になってしまいました」(名古屋在住のメディア関係者) 友利氏を始めとする松坂に好意的なグループは、まず、松坂の右肩がどれだけ回復しているのかを確認した。関係者によれば、「松坂の自己申告」とのことだが、「来季、実戦復帰できる」という。その自己申告を確かめる段取りとして、来春キャンプでの入団テスト受験などが話し合われていたのだが、松坂サイドが中日と接触したことがマスコミ各社にバレてしまった。そのため、最初に相談しなければならなかった白井文吾オーナー(89=中日新聞社会長)が、記者団からの質問でことの経緯を知るという最悪の事態になってしまったのだ。「松坂は自宅のあるアメリカでキャッチボールを再開しており、ブルペン投球も可能だと言っていました。まあ、どの組織もそうだと思いますが、部下が自分の知らない話を進めていたら、幹部として面白くないですよね」(前出・同) 松坂の売り込みについて、こんな声も聞かれた。「現役を続けたいのなら、ソフトバンクを辞めるべきではなかった」――。コーチ契約となるが、復帰を前提としたものであり、これに松坂が強く抵抗したという。「3年間で1試合しか投げていないロートルに復帰の可能性を残してやって、なのに、コーチ契約という体裁にこだわって…」というのが、ソフトバンク側の言い分だ。「松坂の右肩から痛みが消えたとしても、従来のキレ、スピードは戻らないでしょう。変化球中心の投球スタイルに変えるとしても、真っ直ぐにある程度のキレがなければ通用しません。友利氏など松坂に好意的な人たちは『良い死に場所』を与えてやりたい、そんな心境だと思います」(プロ野球解説者) また、中日は世代交代を進めている。今秋のドラフト会議でも6人中5人が高校生だった。松坂獲得はこうしたチームの方針とも逆行する。否定的なコメントを発した白井オーナーのご機嫌を変えられるとすれば、新外国人選手の視察中である森監督だけだろう。「森監督は情に厚いというか、松坂に『助けてください』と言われたら放っておけないでしょう。でも、いちばん問われるのは松坂がプライドを捨てられるかどうかです。中日は先発投手が揃いつつあり、中継ぎや敗戦処理をやる覚悟があるかどうかが問われます」(前出・同) ソフトバンクでも先発にこだわりすぎた感があったという。松坂は速球の衰えを隠すため、16年オフにチェンジアップやカーブなどの変化球に磨きを掛けていた。しかし、それは「長いイニング」を投げるためであり、「チームに貢献するためならなんでもやる」という姿勢からではなかった。「どの球団でもそうですが、主力選手のほとんどが松坂を見て野球を始めた世代。彼らから松坂に話し掛けることはできません。ソフトバンクでの松坂を見る限り、自分から若手に話し掛けていくタイプではありませんでした。中日に限らず、どのチームに行っても若手の手本になるということはない」(同) ソフトバンクでの3年間を含め、苦しい状況に置かれた経験は、指導者になったときに生かされるだろう。松坂の年齢に達した他のベテランたちは年下の主力選手とどう接していくべきかを学び、同時にそのなかでどうすれば生き残れるのかを考えている。松坂が「孤高の元天才」のまま終わってしまわなければいいのだが…。
-
レジャー 2017年12月21日 22時02分
ハッシーの中央競馬新馬セレクション(12/24阪神・12/24中山)
【今週デビューの注目馬】☆シンハラージャ 2017年12月24日(日)阪神第6R芝1800m戦に出走予定のシンハラージャ。馬名の由来は『「ライオンの王国」という意味を持つスリランカの国立公園。母名より』。牡、栗毛、2015年4月22日生。栗東・石坂正厩舎。父オルフェーヴル、母シンハリーズ、母父Singspiel。生産は安平町・ノーザンファーム、馬主はキャロットファーム。愛馬会法人・キャロットクラブの募集馬で総額1億2000万円。半兄には11年ラジオNIKKEI杯2歳S(GIII)を勝ったアダムスピーク(父ディープインパクト)や15年若駒Sを勝ったアダムスブリッジ(父ゼンノロブロイ)がおり、半姉には16年マーメイドS(GIII)を勝ったリラヴァティ(父ゼンノロブロイ)や16年オークス(GI)を勝ったシンハライト(父ディープインパクト)など、兄妹には活躍馬がズラリ。本馬は、偉大な兄姉に負けず劣らずの素質の持ち主。緩さはあるが、各パーツがしっかりとしており連係が良い。骨量が豊富で、それにともなって筋肉量もこれから益々増えてくるだろう。非常にバネがあり、ブレのない安定した走りをしており、クラシック戦線を賑わす存在になるだろう。なお、鞍上にはV・シュミノー騎手を予定している。☆ウムラオフ 2017年12月24日(日)中山第5R芝2000m戦に出走予定のウムラオフ。馬名の由来は「公転(独)」。牡、青鹿毛、2015年1月17日生。美浦・堀宣行厩舎。父ステイゴールド、母ウミラージ、母父Monsun。生産は白老町・社台コーポレーション白老ファーム、馬主は社台レースホース。愛馬会法人・社台サラブレッドクラブの募集馬で総額4000万円。半兄はダート中距離戦で3勝を挙げたヴォルケンクラッツ(父マンハッタンカフェ)や、芝の2000m以上で4勝を挙げているウムブルフ(父ディープインパクト)がいる。本馬は父ステイゴールドに似た造り。特に頸から背中、トモにかけてのラインはそっくり。上質な筋肉を持ち、代謝の良さそうな皮膚感。全体のバランスが良く安定感がある。距離は2000m以上が良さそうだ。なお、鞍上にはR・ムーア騎手を予定している。※出走予定競走には、馬の体調、抽選非当選により出走しない場合があります。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。北海道・浦河にある生産牧場での牧童経験を活かし、馬の適性を見極める。特技は寝わら上げ。本サイト毎週火曜掲載の「ハッシーの地方競馬セレクション」、土曜掲載の「ハッシーのロックオン〜狙ったレースは逃さない!〜」も担当している。
-
芸能 2017年12月21日 22時00分
紅白出場後に気になる安室奈美恵のプライベート
おおみそかの「NHK紅白歌合戦」への出場が注目されていた、来年9月での引退を発表している歌手の安室奈美恵(40)だが、19日にNHKが「特別枠」での出場を発表した。 安室は会場のNHKホールには来ず、局内か局外のスタジオからの生中継で出演。約20分間パフォーマンスを行うというから、完全な“VIP待遇”で迎えられることになった。「おそらく、ギャラはこれまでの紅白歌手の中でもケタ違いな金額を提示。さらには、安室側の提示した条件はほぼ受け入れたそうです。ただ、安室側は収録による出演を譲らず。しかし、NHKは生出演だけは譲らず。さすがに、安室側も折れたようです」(レコード会社関係者) 安室といえば、契約問題で揉めたことなどからデビュー以来所属していた大手事務所から独立。現在は所属レコード会社内のレーベルが事務所としての機能を果たしているが、今回、NHKサイドとの交渉には“キーマン”がいるようだ。「安室が独立前から心酔しているのが50代後半のコンサート企画会社社長です。一時期は男女の関係もうわさされましたが公私ともに良きパートナー。その社長が背中を押したことで安室は引退前の『ラスト紅白』の晴れ舞台に立つ決意をしたようです」(週刊誌記者) そして、気になるのは紅白後のプライベートだという。「その社長は妻子持ちですが離婚が近いと言われています。安室は引退後に備え、京都に高級マンションを購入。その近くには社長もマンションを持っており、結婚して2人で京都で暮らすのでは、と言われています」(同) 来年で02年に元夫のTRF・SAM(55)と離婚してから16年。ついに再婚を決意か!?
-
-
芸能 2017年12月21日 18時10分
NHKがぬいぐるみに吐かせる社会の闇
ゲストは、ワケあり素人。だから、顔出しNG。そんな彼・彼女たちは、ブタ。聞き手は、モグラ。つまり、画面に出ているのは、ぬいぐるみオンリーだ。人間は1秒たりとも映らない。それがNHK Eテレで放映されているのが、ミソである。 ゲストの話を“根掘り葉掘り”聞くから、番組名は『ねほりんぱほりん』。モグラとなっている聞き手の“ねほりん”は南海キャンディーズ・山里亮太、“ぱほりん”はYOU。ともに、性格や好物、趣味や苦手なものといったパーソナルな色付けまでされている。この番組は、2匹のモグラが1匹のブタの過去を聞きだす新感覚のトークバラエティ。Eテレお得意の人形劇が赤裸々トークと合体した格好だ。 要となるのは、ゲストの選出。今年、シーズン1&2で登場したのは、情報番組やスキャンダル系雑誌などでその存在を知りはするものの、実態に詳しくない者ばかりだ。元薬物中毒者やプロ彼女、痴漢えん罪経験者やナンパ教室に通う男、パパ活女や地下アイドル、元子役、高額宝くじ当選者ほか。対話と実話は、パンチが効きすぎだ。 単なるエピソードの羅列では、天下のNHKの名が廃る。チャラい実情の裏に秘められた悲哀までしっかりエグる。そのため、事前取材は綿密。先にトーク部分を収録し、それにブタ、モグラを1体につき2人の大人が椅子の下に入りこんで操演する。収録は単純に、2倍の時間がかかる。そのうえ、再現VTRまで作る。ほかの同業者にも取材する。わずか30分の着ぐるみトークだが、実に丹念に精巧に制作しているのだ。元薬物中毒者の経緯を振り返る際には、CHAGE&ASKA(当時)の大ヒットナンバー『YAH YAH YAH』がBGMで流れるなど、ポイントも突く。 大学のサークルで7人の男性と次々関係を持った元サークルクラッシャーには、結婚・離婚、子どもとの悲しすぎる別れがあった。元子役は、声変わりした瞬間から仕事がゼロになった。50歳にもなって、3時間1万円のナンパ教室に通う男は、婚活パーティーで250回も失敗して、会社で好きだった部下にメール攻撃をすると、訴えられて、会社をクビになった。もちろん全部、実話である。そんなゲストの話を聞くにつれ、山里も自身の闇を放出したり、YOUも自身の離婚を語りだしたり。いい着地点となる。 エンディングでは、「ニンゲンっておもしろい」という標語が映され、『ねほりんぱほりん人間予報』と題した次回の予告篇が流れる。このメロディは、NHKの子ども番組路線を踏襲したものだ。 年内いっぱいはアンコール放送。ところが、年明け1月1日は午前0時10分から今年OA分が7本も放送。除夜の鐘が鳴り終わった直後から、濃すぎる一般ピーポーの話を聞けるというわけだ。安室奈美恵の“紅白出演”で虚脱したあと、Eテレでブタとモグラに感嘆するNHKの年末年始。それも、アリだろう。
-
社会 2017年12月21日 14時00分
スパコン助成金詐欺 東京地検特捜部が討ち入る安倍金脈の牙城
スーパーコンピューター、いわゆるスパコンの開発で世界から最も注目を集めている日本のベンチャー企業、PEZY Computing(以下、ペジー社)の社長・齊藤元章容疑者(49)が、12月5日、東京地検特捜部に詐欺容疑で逮捕された。スパコンの旗手の逮捕はIT業界に衝撃を与えるとともに、政官界を巻き込み安倍政権をも揺るがす大疑獄に発展するのではないかと、永田町を震撼させている。 「もともと齊藤容疑者は、新潟大学医学部を卒業後、医療系の画像診断ソフトを開発していた。'97年に渡米して医療機器のベンチャーを立ち上げ、2011年に帰国。コンピューターの命令装置であるプロセッサー開発に特化したペジー社を立ち上げたのです。そこからわずか数年で、開発したスパコンが省エネ性能ランキングのGreen500で2位となり、世界から注目を集めた。今年(11月期)は、スパコン『Gyoukou(暁光)』が同ランキングで首位を獲得している。日本のIT技術の最先端を担う希望の星でもあるだけに、今回の逮捕は相当な衝撃だったのです」(経済誌記者) 齊藤容疑者にかけられた容疑は、経産省が管轄する国立研究開発法人『新エネルギー・産業技術総合開発機構(NEDO)』から助成金約4億3000万円を騙し取った、詐欺の疑いだ。同社が今年度までの8年間でNEDOから受けた助成金の総額は、35億円あまり。今回の直接の容疑は'13年度に支給されたものについてだが、特捜部では他にも不正な受給がないか調べているという。 「そもそも助成金は、新規性・革新性の高い実用開発事業について、上限を5億円として、費用の3分の2以内を補助するというもの。ペジー社は約7億7000万円を開発費として申告し、約5億円を受給したのですが、そのうちの“外注費”として提出した約4億3000万円分を水増しした疑いが持たれている。齊藤容疑者は複数の会社を運営しており、その不正受給分が、そうした会社の運営費に回っていたとの指摘もあるのです」(全国紙社会部記者) それだけでは一見、単なる詐欺事件にしか思えないが、ペジー社に絡む人物相関に注目すると、助成金の不正受給だけでは片づけられない闇と、特捜部が動いた理由が見えてくる。 「問題点の入り口は、齊藤容疑者と、あの元TBSワシントン支局長の山口敬之氏とのつながりだ」 とは、ある野党議員。 山口氏といえば、安倍首相に最も近い記者とされ、TBSを退社してフリージャーナリストに転身後、昨年には安倍内閣の内幕本『総理』(幻冬舎)を出している。加えて現在は、性的暴行を受けたとして損害賠償を求めたフリージャーナリストの伊藤詩織さんと係争中でもある人物としても注目されている。 「山口氏と齊藤容疑者の関係はかなり深いとされ、『週刊新潮』(6月15日号)でも、山口氏がTBSを退社後にペジー社の顧問の席を用意されていた可能性や、生活の拠点にしていた永田町のザ・キャピトルホテル東急の賃貸レジデンスの賃料約130万円が、齊藤容疑者によって提供されているとの疑惑が報じられている。これが事実であれば、国から騙し取った金が安倍氏御用記者の家賃に化けていた可能性もある」(同) そのため様々な憶測が飛び交っているのだが、齊藤容疑者・山口氏と安倍官邸の関係をさらに見ると、疑惑はさらに深まる。 「安倍首相に近い山口氏が、官邸や経産省に口利きをしていなかったのか。経産省は今や、財務省を差し置き安倍政権を支える最重要省で、安倍首相を意のままに操っているのが、経産省出身の総理首席秘書官である今井尚哉氏。山口氏は、その今井氏ともツーカーの仲とされる。また齊藤容疑者も、内閣府の有識者会議『2030年展望と改革タスクフォース』委員を務めるなど、政権に近い立ち位置にある」(政治部記者) そうしたことから、野党各党は詐欺事件に官邸の影響があるのでは、として、一斉に調査に入ったという。 「特捜の動きには最も神経を使っているNHKも、齊藤容疑者逮捕の情報は直前まで掴めていなかった。結果、齊藤容疑者を取り上げるため、長期にわたり取材し12月11日の放送予定だった『プロフェッショナル 仕事の流儀』も、急遽中止せざるを得なくなった。特捜側も、それだけ慎重に証拠固めを進めていたということです」(テレビ局関係者) 捜査の陣頭指揮を執るのは、9月に就任したばかりの森本宏特捜部長。これまで福島県知事の汚職事件や、猪瀬直樹氏を都知事辞職に追い込んだ医療法人徳洲会グループの公職選挙法違反事件、さらに、村上ファンドのインサイダー取引事件などを手掛けてきた。 「森本氏は特捜捜査を引っ張ってきた超エースで、'10年に発覚した大阪地検特捜検事の証拠改ざんから沈滞化していた地検特捜部を復活させるキーマン。それだけに今回は、満を持しての捜査であると同時に、詐欺事件では終わらせないと見られてる。つまり、そこには齊藤容疑者から経産省、さらには安倍首相へとつながる金脈が通じている可能性も孕んでおり、永田町も霞が関も、捜査の行方を固唾を飲んで見守っているのです」(前出・政治部記者) 特捜部長就任時の会見で、「水面下に隠れ、見えない事件を見つけ出し、刑事責任を問う」とした森本氏。捜査の手はどこまで伸びるのか。
-
-
芸能 2017年12月21日 12時33分
ジョンヒョンさん死去、韓国芸能人に自殺が相次ぐ要因
韓国の人気男性アイドルグループSHINee(シャイニー)のジョンヒョンさんが18日、ソウル市内の宿泊施設で倒れているところが見つかり、病院に搬送されたが、死亡が確認された。自殺と見られる。27歳だった。 ジョンヒョンさんは姉に遺書と見られるメッセージを送り、「今まで辛かった」と悩みを打ち明けていた。日本と比べて韓国は、若い芸能人が自ら命を断つ場合が多い。「日本でも知られるところでは、KARAの新メンバー候補で構成される“BABY KARA”のメンバーだったソジンさんが2015年2月に、22歳で飛び降り自殺をしています。KARAのメンバーに選ばれなかったことを悲観しての自殺といわれていますが、将来を期待されていただけに残念ですね。2010年6月には『冬のソナタ』にも出演したパク・ヨンハさんが32歳の若さで首吊り自殺をしています。自殺の原因は、父親の病気や、過剰な人気に対するストレスなど複合的な悩みとも言われていますね」(芸能ライター) なぜ、韓国の芸能人たちは若くして命を断ってしまうのか。そこには韓国特有の社会事情も関係しているようだ。「LINEやカカオトークといったメッセンジャーアプリが、いずれも韓国企業によって提供されていることからもわかる通り、韓国は日本以上にインターネットが人々の生活に密着しています。そこでは、芸能人に対する度を過ぎた誹謗中傷が日本以上に飛び交っています。さらに、2009年3月に人気女優のチャン・ジョヨンさんが『枕営業の強要』を明かし29歳で自殺したほか、いまだに事務所が多額のマージンを搾取するため、人気が出たとしても生活は苦しいといった旧来の慣習に苦しむ芸能人も多くいます」(前出・同) 不幸の連鎖を断ち切るためにも、日本と同様に韓国の芸能界にも変革が求められるのかもしれない。
-
芸能 2017年12月21日 12時29分
M−1王者まで…芸人が活躍するナレーション業界
役者や脚本家、小説家としても成功を収める芸人が増えている今、意外なすき間産業がある。ナレーションだ。本来なら顔を出して出演するはずのバラエティ番組を、声だけで盛りあげる功労者だ。 キャリアが長く、すっかり浸透しているのは、日本テレビ系朝の情報番組『スッキリ』だ。加藤浩次、ハリセンボン・近藤春菜という芸人色が濃いメインMCを中心に、キャスター、レポーター、曜日コメンテーターが脇を固めるが、そんななか、芸能・エンタメを紹介する『エンタメまるごとクイズッス』の“謎の男”が、南海キャンディーズ・山里亮太。平日金曜日だけは“謎の女”として、柳原可奈子がボイスレポーターを担っている。 山里は頭の回転が速いことで有名だが、美声の持ち主。単発番組でもナレーションを務めることが多い。いっぽうの柳原は、専門学校東京アナウンス学院お笑いタレント科(現・芸能バラエティ科)を卒業後、現在の太田プロダクションに所属しているため、声の良さは折り紙つき。『もしもツアーズ』(フジテレビ系)では、全編ナレーションを1人で担当している。 そんな柳原の事務所の大先輩にあたる神奈月も、ものまね以外にも、ボイスレポートの才能がある。今週、5年も交際している一般女性がいることが写真週刊誌に報じられた嵐・相葉雅紀。彼の初冠番組『相葉マナブ』(テレビ朝日系)で、“謎の所長”というポジションについているのだ。これは、相葉にその日のテーマを発表する役目。ほかにも、制作工程なども、癒し系ボイスで届けている。 現在オンエア中でかなりコアなのは、『激レアさんを連れてきた』(テレ朝系)。オードリー・若林正恭と弘中綾香アナウンサーが、まさに超レアな経験をした一般人をイラストやフリップで紹介していく深夜番組だ。ここで、プロの声優とナレーション枠を二分しているのは、ルシファー吉岡だ。 マセキ芸能社所属のピン芸人で、メディア露出は少ないが、『第5回お笑いハーベスト大賞』(14年)で優勝しており、ピン芸人日本一を決める“R-1ぐらんぷり”では16年と17年に決勝戦に進出している。東京電機大学大学院理工学研究科修了後、一般企業に就職したというインテリ。芸能人オーラはないスキンヘッドだが、ネタの着眼点を支持する芸人は多い。 単発番組も含めると、芸人が務めることが多いナレーション。すでに終了してしまった番組だが、『マツコ&有吉の怒り新党』(テレ朝系)のナイツ・塙宣之、『シルシルミシルさんデー』(同)のバカリズムなど、復活を望む声は多い。さらに、『あらびき団』(TBS系)では、とろサーモン・村田秀亮が臨場感たっぷりでお届けしていたが、M−1王者になったことによって、プレミア度が増した。12月29日、特別番組『朝まであらびき団スペシャル あら-1グランプリ2017』が放映されるが、“とろサー特需”を理由に、ド深夜レギュラー枠再獲得を実現してほしい。 芸人の新たな魅力を発見できる声だけの仕事。18年1月の番組改編で増えるか!?
-
芸能 2017年12月21日 12時24分
紗栄子「才能がある人が好き」「お金は好き」
12月17日に放送された『おしゃれイズム』(日本テレビ系)にタレントの紗栄子が出演し、恋愛観や仕事観などを語った。 番組では、親友で作家のLiLyから紗栄子がどういう人なのかを紹介してもらう。まず、紗栄子の弱点については「良いところでもあるのですが、恋に落ちたら頭のてっぺんから足の爪の先まで、彼が大好きでいっぱいになる情熱型恋愛体質。でも、恋が終わると脱皮でもしたかのように、未練1ミリたりとも無しの『THEさそり座の女』です」とのことだ。 紗栄子は「大好きな人がいて、絶対にこの人には敵わないみたいな人がいると、100%黒子に徹して、サポートしたくなっちゃうんですよ」と尽くしたがりであるようだ。そして、好きなタイプを聞かれ「顔が小さい人。あと、絶対的な才能がある人がカッコいいな」と語った。 次に、LiLyは紗栄子の意外な一面について「世間からは『お金大好き』みたいに誤解されがちですが、実際は自分自身も1位を目指すタイプ。だからこそトップにいる男に異性として魅力を感じるだけ。彼女自身も稼いでるし、頭の中は芸能人女子というよりビジネスマンだなと思います」と説明。 それに対し、紗栄子は「ビジネスはすごい好きです。努力した結果が、目に見えてわかるから」と語った。お金が好きと言うよりは事業で結果を出すことに楽しみを感じているようだが、司会の上田晋也から「お金大好きな人に思われがちだったりするんですか?」と質問され、「(お金は)好きですけどね」とアッサリ答えた。 さらに、LiLyは「紗栄子は自分のことを批判されても、その批判が的確だと『まあね』とすんなり受け入れてます。それどころか、『あの批判は的確だったから気持ち良かった』と喜んでいる時すらある」と言う。 紗栄子は「(的確なことを言われると)一瞬ワーって思うし、『なんで言われなきゃいけないんだろう』って思いますけど、二周目では『まぁそうだよね』と思っちゃうとか…」と的確な批判を学びのスタンスで受け入れている。 努力を常に怠らず、批判もキチンと受け止められる紗栄子。そんな彼女だからこそ、どの業界にいても輝きを放てるのだろうと感じる番組内容だった。
-
芸能 2017年12月21日 12時21分
いしだ壱成の彼女・飯村貴子がいしだとの出会いを語る
12月19日に放送された『坂上忍と○○の彼女』(日本テレビ系)に、いしだ壱成の彼女・飯村貴子が出演。いしだとの出会いや付き合い始めたキッカケなどを語った。 2人の出会いは、今年の4月にいしだ主演の舞台に飯村が出演したことがキッカケらしい。それから、舞台稽古を通して仲を深めたある日、「実は離婚したんだ。たーこが好きだ」といしだから突然告白をされた飯村。 いしだはバツ2で、父・石田純一もバツ2の遊び人の家系であることから、付き合うかどうか渋っていた飯村は、不安を抱えつつも石田とデートをすることに。しかし、いしだとのデートは10代の飯村にとっては新しいことの連続で、見たことのない世界を見せてくれるいしだに、飯村はどんどん惹かれ、いつのまにか恋心を抱くようになり、交際に発展したのだという。 また、飯村はいしだの前妻が住んでいた家で同棲しているらしく、家具もそのままらしい。「お家とか引っ越したり、家具を買いかえるお金があったら、そのお金でおいしいものとかデートに行きたいなって思うんですよ」と甲斐甲斐しい言葉を口にする飯村。司会の坂上忍は「いい子なのか?アホな子なのか?微妙なところいってるよな」と難しい表情を見せた。 番組を見ていたツイッターユーザーからは「いしだ壱成の彼女テレビ出てるけどキモい⋯娘ぐらいの歳やん⋯いしだ壱成も彼女もキモいわ⋯」「え、いしだ壱成って今43歳で19歳の女の子と付き合ってるの?バツ2でそれは心底引くわwwww」「19歳だよなぁ、相手がいしだ壱成だろ… 絶対失敗するだろコレあんまり言いたくないけど」などなど、やはり24歳も年が離れていることに嫌悪感を示す声は多く寄せられている。 最近、いしだのモラハラすぎる言動がたびたび話題になっている。今はラブラブな様子を見せている飯村だが、いつか精神的に疲弊してしまうのではないか心配だ。
-
-
芸能 2017年12月21日 12時20分
W不倫の斉藤由貴、早々と仕事復帰か
8月に一部で報じられた、50代の妻子ある主治医とのW不倫を認め活動自粛中だった女優の斉藤由貴が、来年1月11日の三谷幸喜氏が脚本・演出を務める舞台「ショーガール」の日替わりゲストとして出演することを、発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 同舞台は東京・EXシアター六本木で、来年1月8日から14日まで上演。同誌によると、別の日にゲスト出演する長澤まさみや、竹内結子らの回のチケットが完売する中で、斉藤の公演日は売れ残っている状態だという。 斉藤は教義上で離婚を禁じているモルモン教を信仰していることは、広く知られている。一部週刊誌には、斉藤と主治医の仲むつまじい2ショットが掲載されたが、同誌によると、新たな問題が発生したのだとか。 主治医は経営するクリニックのHP上に「お知らせ」と題した文章を掲載。写真の“出元”が自身サイドではないとしたうえで、「モルモン教団に属する家族が不正入手したものを加工し、故意にメディアに情報提供したことが確認されています。かくの如く倒錯した団体と当院は無関係です」と説明。斉藤の夫を“犯人扱い”したというのだ。 斉藤の事務所は同誌に対し、「私どもの見解は“(主治医が)おかしなことをおっしゃっている”ということでしかなく、まったくありえない。事実無根です」とコメントしている。「流出した写真は、2人しか所有していないような完全プライベートショット。『クラウド上に保存していたものがハッキングされたのでは』と見られていたので、すでにHPからは削除されたようだが、主治医の“言い訳”はあまりにも不可解。今ごろになって斉藤にとっての“悩みの種”になってしまったのでは」(週刊誌記者) 仕事復帰の際、斉藤が報道陣にどう対応するかが注目される。
-
トレンド
景色も楽しめるラブホテルランキング
2010年04月07日 16時00分
-
芸能
赤西仁の事実上脱退で浮上した田中聖再生計画
2010年04月07日 15時30分
-
社会
麻薬はなぜ“魔薬”なんだろう(ヘロイン)
2010年04月07日 15時00分
-
その他
元祖アキバ系パフォーマーFICEの『ヲタクですがなにか?』 萌え寺の花祭りでメイドさんとなむなむ♪
2010年04月07日 14時30分
-
トレンド
イケメンユニット「PureBoys」メンバーにインタビュー 第5回 三浦 涼介
2010年04月07日 14時00分
-
トレンド
映画『桃色のジャンヌ・ダルク』公開中の増山麗奈の、新作絵画が怖すぎる
2010年04月07日 13時30分
-
社会
与謝野&平沼“敬老会”新党 その正体に迫る!
2010年04月07日 13時00分
-
トレンド
墓まいら〜が行く! 木戸孝允(桂小五郎) 幕末編
2010年04月07日 12時30分
-
芸能
眞鍋かをりを匿う男気・生島ヒロシに芸能界から賞賛の声が
2010年04月07日 12時00分
-
トレンド
【これじゃ売れない!】 弟もデビュー、百恵・友和の看板がかえってボーカルの“ユウ”を追い詰める。「Peaky SALT(ピーキーソルト)」
2010年04月07日 11時30分
-
社会
かわいい事件fromアメリカ・オハイオ州編
2010年04月07日 11時00分
-
トレンド
写楽の“謎”に迫る時代劇ミュージカル『戯伝写楽』
2010年04月07日 10時00分
-
芸能
ヌード? AV? 矢田亜希子もノリピーもダメ 残るのは眞鍋かをり!?
2010年04月07日 09時00分
-
レジャー
AVキャバ嬢の受難 AV、風俗をやっていても「普通の感覚」に執着する女ごころ
2010年04月06日 17時30分
-
芸能
桜「さらにエロティック」
2010年04月06日 17時00分
-
トレンド
幻の食材? 天神崎のヒジキ
2010年04月06日 16時00分
-
スポーツ
「時代」を彩った男と女・あの人は今 元小結・智乃花伸哉さん
2010年04月06日 15時30分
-
芸能
「楽屋ひとりエッチ男」の、よゐこ濱口優を、「モテ男」に変えたアレ
2010年04月06日 15時00分
-
トレンド
イケメンユニット「PureBoys」メンバーにインタビュー 第4回 絲木 建太
2010年04月06日 14時00分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分