-
社会 2018年05月18日 22時40分
罪の意識なし?「ホストには使ってない」詐欺罪で捕まった元美人女医がテレビ出演
5月17日に放送された『直撃!シンソウ坂上』(フジテレビ系)に、不正に診療報酬を受け取ったとして詐欺罪に問われ、2016年に懲役3年執行猶予4年の有罪判決を受けた元女医の脇坂英理子氏が出演。犯罪に手を染めた経緯を語った。 脇坂氏は、知人に紹介された経営コンサルタントに不正請求することを暗にそそのかされ、犯罪に手を染めてしまったと告白。しかし、自身もその経営コンサルタントに「騙された」と、どこか被害者意識を持った発言を繰り返す脇坂氏に坂上は「あなた、騙されたと言ってるけど共犯じゃないですか?」「甘いよね」と指摘した。 また、不正受給で得たお金をホストに費やしていたと報道されたことに関して脇坂氏は否定。「一番言いたいんですけど、(ホストに費やしたことは)一切ないです」と語気を強めた。 だが、坂上は「ホストには使ってないって屁理屈を言ってるけど、金額の問題じゃないんだよ。あんたムチャクチャなんだよ」と断罪。罪を犯した意識の低さに坂上は終始呆れた様子だった。 ただ、番組終盤に母親からの手紙が読み上げられると脇坂氏は思わず涙を流し始めた。「親の愛情って凄いんだな。甘えていた」と話し、改心すると誓った。 だが、本当に改心したかはかなり怪しい。 脇坂氏は同番組をリアルタイムで視聴していたのか、自身のツイッターで「坂上忍さんめっちゃ怒っとるやん」と第三者的な視点で感想を投稿。すると、視聴者から「もう一回捕まれ」「やっぱり反省してない」など、否定的なリプライ(返信)が多く寄せられた。 しかし、脇坂氏は周囲の意見を意に介さなかったよう。「1回犯した罪で世間は信じてくれなくなるのです。ご自身で『わかってる、もうしない』といっても無理です。医者に信頼は絶対ですよ。もう二度と医者に戻らないでください。」という辛辣な投稿に対しても、「自分=世間って何様?!w医師にも診療拒否の権利あるってご存知かしら?あなたに信じていただかなくても結構でーす♡医師国家試験受けられるレベルに立ってから物申してきて。さいなら。」と挑発的に返信し、反響を呼んでいる。 番組中、反省の弁を述べていた脇坂氏だが、これらのツイートを見ていると「反省なし」と思われても仕方ない。
-
芸能ネタ 2018年05月18日 22時20分
西城秀樹さん死去 あのモノマネ芸人の動向に注目集まる
歌手の西城秀樹さんが5月16日、63歳で亡くなった。これを受けネット上では追悼の声が寄せられているが、一方であのモノマネ芸人に注目が集まっている。 「バーモント秀樹ですね。“バー秀”の愛称を持ち、ショーパブなどで活躍するモノマネ芸人として知られています。お笑いコンビのオードリーがラジオやテレビで紹介し、知名度が上がりました。20年間ネタが一言一句変わっておらず、客がゼロの場所でもネタを披露するので“カセットテープ芸人”と呼ばれているそうです。さらには若林正恭が『人志松本のすべらない話』(フジテレビ系)で、『バー秀は異常な暑がり。楽屋のエアコンを最低温度にするので、ほかの出演者とリモコンの奪い合いになる。最後は冷やしすぎてマジジャンの鳩が死んでしまった』というエピソードを披露したこともあります」(芸能ライター) バーモント秀樹は、訃報を受けてオフィシャルブログを更新。「ショック過ぎて言葉が見つかりません。。楽屋挨拶の時も〜大変お優しくて〜とても嬉しかったのを覚えております。。これからも秀樹さんの数々の名曲〜微力ながらステージで真面目に歌い〜伝えさせて頂きたく思っております。」と記し故人をしのんだ。 「ネット上では『これからバーモント秀樹のネタはどうなるんだろ?』と心配する声もありました。今後もネタを続けるでしょう。バー秀の衣装は名曲『YOUNG MAN(Y.M.C.A.)』で西城さんが見せたアメリカ国旗風の衣装に、長髪姿です。これはカツラではなく地毛。彼自身が西城さんの熱心なファンなのでしょうね」(前出・同) 西城さんはまさに誰からも愛された人物であると言えるだろう。
-
芸能ネタ 2018年05月18日 22時00分
長澤まさみのコスプレ、肌の露出度に注目 小日向文世の鼻の下が伸びる?
スタート以来、いまだに視聴率が2ケタを超えていないフジテレビ系月9ドラマ「コンフィデンスマンJP」だが、主演の長澤まさみのコスプレを主要キャストの1人である小日向文世が絶賛していることを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 同作のタイトルの意味は信用詐欺師。長澤演じるコンフィデンスマンのダー子と真面目で小心者のボクちゃん役の東出昌大、ベテランのリチャードを演じる小日向文世らが、欲に目のくらんだ悪人たちから大金をだまし取るコメディー作品だ。 「フジの人気ドラマシリーズ『リーガル・ハイ』などを手がけた脚本家・古沢良太氏のオリジナル作品。すでに韓国、中国それぞれでのドラマ化も決定しています。長澤が堂々とセリフで下ネタを言い放つなどかなりはじけたドラマ。あとは数字が付いてくれば申し分ないのですが…」(テレビ誌記者) 視聴率は初回の9・4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)が最高。これまで江口洋介、吉瀬美智子ら豪華ゲストを投入しているものの、視聴率アップにはつながっていない。 そんな同ドラマの見どころといえば、長澤のコスプレ。同誌によると、女賭博師の際は肩を露出させており、小日向は「肌がきめ細かいねえ」と鼻の下を伸ばしていたという。 また、マリリン・モンローのコスプレで露出度の高い長澤の白ドレス姿を見た小日向は、「いやあ、色っぽいねえ。本当にいい!」と悶絶。スタッフも写真を撮りまくっていたという。 「長澤はミュージカル『キャバレー』でも、かなり露出度の高い衣装を着るなどしているだけに肌の露出に抵抗はなさそう。ただし、事務所がある程度“規制”をかけているようだ。とはいえ、視聴率アップに長澤のお色気は必要不可欠」(芸能記者) 今後、長澤がどこまで肌を露出してくれるのかが注目される。
-
-
スポーツ 2018年05月18日 21時40分
今夏、ロウのスーパースターがなにわにやって来る!WWE大阪公演決定!
世界最大のプロレス団体WWEは、6月の東京公演に続いて8月31日に大阪公演『WWE Live Osaka』をエディオンアリーナ大阪(大阪府立体育会館)で開催すると発表した。大阪公演は約1年ぶりとなる。 昨年は中邑真輔が凱旋し、AJスタイルズも参戦。スマックダウン勢が大阪のWWEユニバース(ファン)を熱狂させた。今年の大阪公演は、ロンダ・ラウジーの参戦が目玉の一つだ。ロンダは北京五輪柔道銅メダリストで元UFC女子バンタム級王者として世界的に知名度が高い。今年4月の『レッスルマニア』でデビュー戦し、カート・アングルとオリンピックメダリストコンビを組み、トリプルH&ステファニー・マクマホン夫妻に勝利した。今回はWWEスーパースターとして初来日が決定した。 日本時間の15日に放送された「ロウ」で、NBCユニバーサルのレッドカーペットにロウ女子王者、ナイア・ジャックスとロンダが登場する姿が放映された。ナイアは「ロウ女子王者としてあなたに挑戦したい」とロンダを次期挑戦者に逆指名した。ロンダは戸惑いながらもナイアと握手を交わして逆指名を受けると、ツイッターで「この挑戦は思っていたより早く実現したけど、準備万端よ」と意気込んだ。これで日本時間6月18日のPPV『マネー・イン・ザ・バンク』で行われるデビュー2戦目はタイトルマッチになった。今回の大阪公演に向けても期待が高まる。 他にも元新日本プロレスのフィン・ベイラーをはじめ、ローマン・レインズ、ブラウン・ストローマン、セス・ロリンズ、ケビン・オーエンズ、サミ・ゼイン、ブレイ・ワイアット、ボビー・ルード、ジンダー・マハル、サーシャ・バンクス、アレクサ・ブリス、ナタリア、そしてロンダが登場する。ロウ女子王者のナイア・ジャックスも来日。WWEのロウを代表するスーパースターがベルトを巡り抗争を繰り広げるであろう。昨年と同じく真夏の夜のなにわは“夢の夜”になるはずだ。 チケット争奪戦は必至だが、“なんばから3分で行けるニューヨーク”を今年も体感しておきたい。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ニュース 2018年05月18日 21時30分
“脱げる女優”待望論 日本映画界が直面している深刻な問題とは
阿部寛の主演映画「のみとり侍」(鶴橋康夫監督)が18日から全国の劇場で上映されている。 同作は主人公のエリート藩士・小林寛之進(阿部)が藩主の怒りを買い、のみとり稼業に転身。表向きの仕事は猫の“のみ取り”だが、その実態は女性の「お相手」をするという裏稼業で、寛之進の奮闘ぶりが描かれている。 「寛之進が女性の喜ばせ方のテクニックを学びながら奮闘するんですが、阿部さんは初めてのお相手・おみねを演じた寺島しのぶと濃厚な濡れ場を繰り広げています。寺島といえば、鶴橋監督作品の『愛の流刑地』(07年公開)でも豊川悦司相手に激しい濡れ場を演じています」(映画ライター) そして、その脱ぎっぷりが話題になっているのが、フランスで開催中の「第71回カンヌ国際映画祭」で、最高賞の「パルムドール」を競う「コンペティション部門」に出品されている「万引き家族」(是枝裕和監督)の安藤サクラだという。 「昨年6月に女児を出産。そこから体を絞ったりせずに撮影に臨んだそうですが、夫役を演じたリリー・フランキーと堂々たる濡れ場を演じています。撮影後、朝ドラヒロインの仕事が来たので、問題なかったようです」(同前) 寺島、安藤ともにその高い演技力は知れ渡っているが、若手女優の中から2人の“後継者”の誕生が期待されるというのだ。 「とりあえず、なかなか“脱げる女優”がいません。脱ぐことにより、出演できる作品の幅も広がります。若手の中では唯一、二階堂ふみが事務所もNGを出さずに濡れ場もOK。とはいえ、もっと名前のある女優陣にも思い切って脱いでほしいものです」(芸能記者) 寺島と安藤を脅かす存在が出現すれば、ほかの女優にとっても刺激になりそうだ。
-
-
スポーツ 2018年05月18日 21時10分
カイリ・セイン最新情報、元新日本&ドラゲーのリコシェが大舞台に登場!
世界最大のプロレス団体WWEは日本時間の17日、ファームブランド「NXT」を世界配信した。元プロレスリング・ノアのKENTAことヒデオ・イタミ、元ドラゴンゲートの戸澤陽、元新日本プロレスのプリンス・デヴィットことフィン・ベイラー、そして中邑真輔やアスカもWWEデビューの舞台はNXTだった。ベイラー、中邑、アスカはNXTの男女王者となりスターダムにのし上がった。ロウやスマックダウンに昇格したときには、スーパースターの風格を漂わせていた。 “ネクストアスカ”の座を狙う元スターダムの宝城カイリことカイリ・セインは、因縁あるレイシー・エバンスの試合に現れた。レイシーは対戦相手のブランディ・ローレンを圧倒し、右パンチ一発で沈めて快勝。ローレンは誇らしげにリングを降りたが、突然カイリが現れレイシーを襲撃した。カイリは前回の試合後、レイシーにノックアウトされていた。カイリはレイシーをリングに放り込むと、コーナートップから必殺のインセインエルボーを狙った。しかし、レイシーは何とかこれを回避。カイリは望遠鏡を覗き込むポーズで会場を沸かせた。カイリはより高みを目指すためにも、レイシーとはしっかりとした形でケリをつけておく必要があるだろう。 日本でも強い人気を誇っているリコシェも登場。リコシェは昨年、新日本プロレスとの契約が満了し、古巣ドラゴンゲートでも数試合“サヨナラマッチ”を行った。この日はNXT王座の次期挑戦権を懸けて、ベルベティーン・ドリームと対戦した。“ハイフライヤー”リコシェはその高い身体能力で攻め込むも、ドリームはリコシェの動きを研究してきたのか巧みに決定打を回避。好勝負を展開した。しかし、そこに突然ラーズ・サリバンが会場に現れ、試合に乱入して2人を襲撃。「ベルトは俺のものだ」と叫びながら2人をKOし、大ブーイングを浴びながら試合をノーコンテストに終わらせた。 ただ、リコシェが次期NXT王者に最も近いことには変わりはない。日本中を沸かせたリコシェの能力を世界中にアピールし、ベルトを奪取してもらいたい。文 / どら増田写真提供 / ©2018 WWE, Inc. All Rights Reserved.
-
芸能ネタ 2018年05月18日 21時07分
集客は期待でいなくてもまたまた大トリをつとめることになった浜崎あゆみ
今年で17回目を迎えるレコード会社・エイベックスの夏恒例音楽イベント「a|nation 2018」の開催日程と、出演アーティスト22組がこのほど発表された。 8月18日の大阪・ヤンマースタジアム長居のトリは、昨年に続き2度目の男女6人組ユニット、AAAが務め、三浦大知(30)や韓国の5人組、BIG BANGのV.I(27)がソロで登場。 同19日は男性7人組、GENERATIONS from EXILE TRIBEが初めてトリをつとめる。 同25日の東京・味の素スタジアムのトリは、4年ぶりに出演する韓国の人気デュオ、東方神起。 そして、翌26日は浜崎あゆみ(39)が通算15度目のトリ、ならびにイベントの大トリをつとめるというのだが…。 「エイベックスの“看板”であることに変わりはないが、もはや紅白にも出場できないほど落ちぶれてしまった。AAA、GENERATIONS、東方神起のライブチケットは今や入手困難のため争奪戦が巻き起こることは必至。しかし、もはや、浜崎はすっかり“オワコン”。おまけに、会場の最寄り駅はホームが狭く、終了までいると帰れなくなるので、浜崎の出番でぞろぞろ客が帰りはじめるのがおなじみの光景」(芸能記者) つい先日、浜崎の“育ての親”である同社の松浦勝人社長(53)に浜崎ファンがダイレクトメッセージで猛クレーム。 ファンにしっかり話し合うことを約束した松浦氏だったが、浜崎との2ショット写真を自身のSNSに掲載。蜜月ぶりをアピールしたためネット上で批判が殺到した。 そんな状況だけに、浜崎の出番では例年以上に空席が目立ちそうだ。
-
芸能ニュース 2018年05月18日 21時00分
紅白出場もある? サザンオールスターズ、デビュー40周年で“黒歴史”克服か
人気バンド・サザンオールスターズが、デビュー40周年記念日の6月25日に東京・渋谷のNHKホールでプレミアムライブを行うことを、一部スポーツ紙が報じている。 記事によると、サザンがデビュー日にライブを行うのは初めてで、同26日と合わせて2日間開催。同会場のステージに立つのは、1983年のNHK紅白歌合戦以来35年ぶりだという。 3600人収容のホール規模での単独公演は極めて異例。そのため、チケットが超プレミア化するのは必至。 ライブ開催のきっかけは、ボーカルの桑田佳祐のひと言。今月5日に放送されたTOKYO FMの冠番組「桑田佳祐のやさしい夜遊び」で、「ライブやりたいな〜、6月25日にライブをやりたい!」と発言。 突然の発言にスタッフは大慌てで、急きょ会場探しに奮闘。平日ということもあって何とか実現にこぎ着けたというのだ。 チケットは本番まで10日を切った6月16日から一般発売。6月15日から公開される映画「空飛ぶタイヤ」の主題歌「闘う戦士(もの)たちへ愛を込めて」が初披露される可能性もありそうだというから、ファンとしてはなんとしてもチケットをゲットしたいライブになりそうだ。 「サザンといえば、首都圏ではアリーナクラス以上の会場でライブを行っているだけに、ファンとしては桑田を間近で見れる数少ないチャンス。また、同会場でのライブ開催により、おおみそかの紅白出場がすでに“内定”しているのでは」(芸能記者) とはいうものの、サザンにとって紅白は“黒歴史”。 14年には年越しライブの会場から紅白に出場。その際、政治風刺ともとれるパフォーマンスや紫綬褒章のメダルの扱い方について批判を浴び、年明けに謝罪する事態に発展していた。 紅白出場が実現した場合、おおみそかはメモリアルイヤーの最後の日にあたるだけに、“黒歴史”を払拭するようなパフォーマンスを見せてほしいものだ。
-
芸能ネタ 2018年05月18日 20時00分
坂上忍、ブログ炎上「運転免許更新が平日しかできない」日曜日もできるのになぜ怒っている?
17日、坂上忍が更新したブログの内容が物議を醸した。 坂上はこの日、「若干、腹が立ったりするのです」というタイトルの記事を投稿。免許更新時、平日の限られた時間までしか受け取りができないものがあったそうで、「物理的に、間に合わなかったりするわけですよ」と説明。「ある日突然葉書が来て、『いついつまでにと』って言われても……。すでに、数ヶ月先まではほぼほぼ埋まってしまっている」「こういったお役所仕事を、いつまで当たり前のように押し付けているのか」と怒り、「従いますけど、ね。もちろん、嫌々ですけど……。」「我々などは一市民でしかないわけですから」と、皮肉を込めた。 市民の声を「代弁」したようにも思える坂上の発言だが、ネットユーザーからは、「免許試験場なら日曜日もやっているだろ」とツッコミが。さらに、「なぜ警察が坂上の都合に合わせなければならないのか」「ハガキが来なくても免許証に更新時期が書いてあるだろ」「何のための更新猶予期間なのか」と批判が殺到する。 中には、「単なる仕事忙しいアピール」「売れているってことを自慢したいのか」「大物の自分は特別に処理しろということか?」という穿った見方をするネットユーザーも現れた。 「坂上は現在『バイキング』(フジテレビ系)の月曜〜金曜MCを務め、『ダウンタウンなう』(フジテレビ系)、『坂上&指原のつぶれない話』(TBS系)など、数多くのレギュラー番組を持っている。 それだけに、『免許の更新に行っている暇がない』ほど忙しいと愚痴りたくなるのでしょうが、国家が彼のことを特別扱いすることは、当然できない。 本人としては、平日の限られた時間しかやっていない免許更新業務に警鐘を鳴らしたかったのでしょうが、日曜日も受け付けられているのはご存知の通り。 一般のタレントなら、『間違っていますよ』『ごめんなさい』のやりとりで終わりなのでしょうが、坂上の場合、番組で人のミスを糾弾することが多いため、『何を言っているのか』と炎上してしまう。そして、彼も謝罪はしないものと思われる。これも彼が築き上げた芸風の宿命でしょう」(芸能ライター) 最近は、フジテレビ系『とんねるずのみなさんのおかげでした』の後番組『直撃!シンソウ坂上』で、世間を騒がせた人物にジャーナリスト体で「直撃」している坂上。 他人への追及も結構だが、自分のミスや誤認識についてもしっかりと説明してもらいたいものだ。
-
-
芸能ネタ 2018年05月18日 19時00分
『モンテ・クリスト伯』、元恋人同士のシーンが話題に カップルのリアルな復縁事情
フジテレビ系連続ドラマ『モンテ・クリスト伯 ―華麗なる復讐―』第5話が17日に放送され、平均視聴率が5.3%(ビデオリサーチ調べ・関東地区)だったことが分かった。 フランスの作家アレクサンドル・デュマの小説『モンテ・クリスト伯』を原作に、舞台を現代に置き換えた本作。復讐に燃える紳士をディーン・フジオカが演じ、ヒロインには山本美月。また、脇を大倉忠義、高橋克典、新井浩文ら豪華俳優が飾っている。 冤罪で15年間投獄されていた柴門暖(ディーン・フジオカ)が自分を陥れた3人の男に復讐していくというのが本作のメインストーリー。15年の時を経て、巨額の富を手に入れた柴門は、投資家モンテ・クリスト・真海として日本に登場し、親友だった南条幸男(大倉忠義)、先輩の神楽清(新井浩文)、警視庁の刑事・入間公平(高橋克典)に自然な形で近づいていくが、誰も彼の正体に気が付かない。 第5話では、かつて結婚まで誓った恋人・すみれ(山本美月)と真海が急接近。すみれは真海の正体が分かっていることを匂わせつつ、「今、幸せですか?」と問うなどいい雰囲気に。これにはネットからも、「すみれ気づいてるね!切ない!まだ好きなんだろうな」「いい雰囲気過ぎて泣きそう…」「すみれ未練たっぷりだね。真海も忘れられないだろうし…」といった声が集まっていた。 実際にも、一度は別れを選んだカップルの復縁は珍しいことではなく、調査では「復縁したいと思ったことはありますか」という質問に対し、70%の男女が「復縁したいと思ったことがある」と答え、35%の男女が実際に復縁しているという(ガールズスタイルLABO調べ/2013年/以下同)。 また、復縁した相手と結婚した男女も全体の21%いるといい、復縁した先に幸せな結末が待っている可能性は決して低くなく、元恋人との復縁や結婚に対し、89%以上の男女が「あり」または「理由によってはあり」と答えている。 しかし、現実と違って難しいのは、すみれはすでに南条の妻だということ。真海の正体が明らかになったとき、ふたりは復縁を選ぶのか、それとも――。 今後の展開も見逃せない。
-
芸能ニュース
“小説家”はあきらめた水嶋ヒロ
2011年03月03日 18時00分
-
スポーツ
昨年日本一・千葉ロッテの主力選手2人の“火遊び”事情
2011年03月03日 17時00分
-
スポーツ
相撲界の外国人枠に翻ろうされる海外出身力士
2011年03月03日 16時00分
-
スポーツ
キャンプ・オープン戦中間報告(6)「広島」 頼みは外国人選手? 大竹に復活の兆し
2011年03月03日 15時30分
-
社会
できちゃった婚は日本を救うか?
2011年03月03日 15時00分
-
トレンド
AKBドラマの産みの親のありのまま
2011年03月03日 14時30分
-
芸能ニュース
佐々木希「 モデルは体力勝負!」
2011年03月03日 14時15分
-
芸能ニュース
ドラえもんや犬の着ぐるみよりも遅かったAKB48・秋元才加の東京マラソン
2011年03月03日 14時00分
-
社会
奈良の神社話その十三 神通力で結ばれた長大な地下水脈──奈良市・遠敷(おにゅう)神社
2011年03月03日 13時30分
-
トレンド
その花言葉は、「はにかみや」。雪国に春を告げる、小さく可憐な妖精花・雪割草が見ごろ
2011年03月03日 13時00分
-
社会
最近の架空請求事情
2011年03月03日 12時30分
-
スポーツ
キャンプ・オープン戦中間報告(6)「東北楽天」 単独スチール倍増で得点効率アップへ
2011年03月03日 12時00分
-
芸能ニュース
KARAだけじゃなかった? 少女時代も分裂危機か
2011年03月03日 11時50分
-
芸能ニュース
NHKスペシャルとコラボするAKB麻里子さまは不思議系? それともおバカ系?
2011年03月03日 11時30分
-
芸能ニュース
ジャスティン・ビーバー「今年のお誕生会はナシ!」
2011年03月02日 19時00分
-
芸能ニュース
クリスティーナ・アギレラ、飲酒車両同乗でパクられた!!
2011年03月02日 19時00分
-
芸能ニュース
ティム・バートン、『ノートルダムのせむし男』リメイク!?
2011年03月02日 19時00分
-
芸能ニュース
テイラー・スウィフト、新しいカレ…それともジェイクと元サヤ?
2011年03月02日 19時00分
-
芸能ニュース
キルスティン・ダンスト、パーティーガール返上
2011年03月02日 19時00分