-
芸能 2018年10月07日 18時00分
【放送事故伝説】やりすぎパロディで差し替え?『妖怪ウォッチ』放送中止事件
2013年より展開がはじまり、世の子供達に絶大な人気を誇っている『妖怪ウォッチ』。 一時はポスト『ポケモン』とまで言われていた『妖怪ウォッチ』だが、実はテレビアニメに関しては様々な問題があり、再放送およびソフト化の際に内容の修正が必要となったエピドードが存在する。 それが2014年10月10日に放送された第39話「妖怪USO/給食のグルメ/妖怪ネタバレリーナ」である。 本エピソードは10月10日のテレビ東京系の本放送には何ら問題なく、放送がなされたのだが、翌週に予定されていた衛星テレビのAT-Xおよび動画配信サービスのニコニコ動画、バンダイチャンネル、Huluでは直前になって、配信の中止が決定。理由は現在まで明らかにされておらず、当時様々な憶測を呼んでいた。 なお、このエピソードにはUFOの形をした「USO」が人間にとり憑くと、その相手はウソつきになってしまうという恐怖の妖怪が登場する。妖怪モノなのにUFOの形とは奇妙な話だが、内容を見ればわかるとおり、特に差別的な内容があるわけではない。 しかし、後に販売されたDVD版(および配信版)と見比べると、一部演出が差し替えられたことは一目瞭然であった。 本放送版では「USO」がとり憑くと、登場人物達がピンクレディーの「UFO」によく似た曲でダンスを踊っているのだが、DVD版および後日配信された動画版では、「UFO」の振り付けおよび、よく似た楽曲は使われず、番組オリジナルのBGMにまるまる差し変わっていたのである。 テレビ東京およびアニメ製作会社からの公式の説明は何もないため、これは憶測ではあるが、本放送版の時に使用していた既存曲である「UFO」の楽曲および振り付けが権利者およびJASRACからクレームが付いた可能性が高いとされている。以来、「妖怪ウォッチ39話」の本放送バージョンは視聴が困難な作品となっており「封印作品」のひとつに数えられている。 行き過ぎた「パロディ」も時には問題になる、ということか……。文:穂積昭雪(山口敏太郎事務所)
-
スポーツ 2018年10月07日 17時45分
オリックス担当記者が分析、シーズン終了で気になる賞レースの行方と“神童”の思い
▼9月18日〜10月4日オリックス・バファローズ戦績【対東北楽天ゴールデンイーグルス 京セラドーム大阪】18日○松葉貴大 5-3 安樂智大●19日●山本由伸(先発は東明大貴) 3-6 森原康平○(先発は辛島航)【対福岡ソフトバンクホークス 福岡ヤフードーム】22日●山岡泰輔 4-6 千賀滉大○【対千葉ロッテマリーンズ 京セラドーム大阪】24日●西勇輝 2-8 土肥星也○【対福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪】25日●ローチ 5-8 東浜巨○【対北海道日本ハムファイターズ 京セラドーム大阪】26日○澤田圭佑(先発は榊原翼) 3-2 宮西尚生●(先発は加藤貴之)27日●東明大貴 1-2 上原健太○【対千葉ロッテマリーンズ ZOZOマリンスタジアム】29日○山岡泰輔 7-1 石川歩●【対東北楽天ゴールデンイーグルス 楽天生命パーク宮城】30日○澤田圭佑(先発は松葉貴大) 5-2 高梨雄平●(先発は西口直人)10月1日○西勇輝 5-2 藤平尚真●【対福岡ソフトバンクホークス 京セラドーム大阪】10月4日○増井浩俊(先発は榊原翼) 2-1 加治屋蓮●(先発はバンデンハーク)10月5日東明大貴 - 千賀滉大※予告先発。締め切り時点で試合開始前※142試合65勝72敗5分けで4位確定 いよいよペナントレースも最終盤に突入した。パ・リーグでは西武が10年振りの優勝。ソフトバンクと日本ハムがCS進出を決め、2位争いを演じている。Bクラスはオリックスが残り1試合で2年連続で4位が確定した。福良淳一監督が6月から監督に就任した2016年が借金26、2017年は借金16、そして今シーズンは借金を一桁で終えることができた。勝率は上向いて来ているだけに、新監督のもとリセットされるのではなく、来シーズンに繋げたいところである。 4日現在、ソフトバンクの森唯斗がセーブ王になることが確定。オリックスの増井浩俊は4日にセーブシチュエーションで登板しながらも救援に失敗。この記事が出る頃に結果は出ていると思われるが、ソフトバンクの方が3試合多く試合を残していることから、増井が森に並び同時受賞する可能性は厳しいと言わざるを得ない。 となると、ファンの期待は“神童”山本由伸の新人王となる。ライバルは楽天の田中和基、ソフトバンクの加治屋蓮だが、由伸が高卒2年目であるという点は重視されるべきポイントだろう。最後に離脱してしまったのがマイナスポイントになる可能性も否めないが、田中はオールスターに選出されていない。加治屋も登板数は70試合越えをしてHPも由伸を抜く勢いがあるが、防御率が高く5年目というのを考えると、由伸有利と信じたいのがオリックスファン、関係者の総意だろう。本人も「今年は僕が獲って、来年は(榊原)翼が獲ればいい」と前代未聞の2年連続同チームの同期かつ同級生による新人王受賞を考えている。一生に一度しか獲れない勲章は“神童”の手に渡るのか。結果が出るまでトランキーロ(焦るな)!である。取材・文・写真 / どら増田
-
スポーツ 2018年10月07日 17時15分
村田修一と同じコースをたどる? 戦力外通告を受けたかつてのスピードスター西岡剛に待つ厳しい前途
阪神タイガースは2日、西岡剛内野手と来季の契約を結ばないと発表。来季以降の現役続行が危ぶまれている。千葉ロッテ時代の2010年。チームをシーズン3位からクライマックスシリーズを経て日本一に押し上げ、自身も206安打、首位打者、最多安打のタイトルを達成し、メジャーリーグのミネソタ・ツインズに移籍するなど、華々しい活躍を見せた西岡だが、その後は苦難の連続。移籍間もない試合で「併殺崩し」のスライディングを受け故障し、戦線を離脱すると、復帰後は凡ミスを連発。「日本人内野手」の評価は、大きく落ちることになる。さらに、私生活でも妻の徳澤直子が妊娠中、アメリカに元グラビアアイドルを呼び寄せ、不倫していたなどと報じられ、人間的な信用を落としてしまう。2013年に半ば都落ちのような格好で阪神タイガースに復帰するが、初年度こそレギュラーに定着したものの、2年目以降は故障に悩まされ、戦線を離脱することが多くなる。2016年にはアキレス腱を断裂し、引退を決意したと言われるが、直前で翻意し現役を続行。しかし、高いパフォーマンスを出すことはできず、2018年は糸原健斗ら若手の成長に押され、ほぼすべてのシーズンを二軍で過ごすことになり、戦力外通告を受けることなった。戦力外通告を自身のInstagramで報告した西岡は、現役続行の意思を見せており、今後オファーを待つ模様。しかし、ある野球関係者は、かなり厳しいのではないかと指摘する。「西岡は若い頃遊び人で、素行を問題視する声がある。2009年の第二回WBCでは、当時絶頂期で第一回に出場したこともあり、代表に当然選出されると思われたが、落選。一部には第一回大会での態度が悪かったためと囁かれています。現在は『改心』したとのことですが、過去に一悶着あった選手は再雇用されにくい。特に最近はコンプライアンスも厳しくなっていますから。今年引退した村田修一も、巨人では若手の面倒見がよく外様ながら選手会長にも選ばれているのに、引き取り手がなかった。これも、若い頃の野球に対する態度が要因といわれています。村田の場合はそもそも態度が悪かったという話自体も怪しい。そうであったとしても、改心するエピソードはたくさんあり、実力を考えても獲得するチームはあるはずだった。しかし、若手への影響などを考え、二の足を踏んだ。西岡についても同様で、改心していたとしても、若い頃のよろしくない評判から、各球団が獲得を見送る可能性が高い。また、アキレス腱断裂後明らかにパフォーマンスが落ちていることもマイナス材料です」本当に獲得する球団はないのか。前出の関係者はこう語る。「人気低迷の巨人ならあるかもしれません。なんだかんだ西岡は知名度を持っており、人気が高い。看板選手のいない巨人が欲しがる可能性は十分。また、巨人は3軍を設けており、育成選手を多く獲得している。本人のやる気や態度を見極める意味で、低年俸の育成契約から這い上がるよう促すことが考えられる。古巣のロッテは鈴木大地や中村奨吾など若い内野手が台頭しており、西岡は必要ないでしょう。セカンドのレギュラーが流動的な巨人が、現実的なのでは」まさに「手負いの虎」となった西岡剛。今後彼がNPBの舞台に立つことはあるのだろうか?文 櫻井哲夫
-
-
スポーツ 2018年10月07日 17時00分
楽天 石井一久GMを悩ます岩隈久志帰還へのイチロー対策
楽天・石井一久GM(45)の仕事をイチローが阻む? シアトル・マリナーズが岩隈久志投手(37)の今季限りでの退団を発表した(9月11日/現地時間)。岩隈は第三者を介してだが、「日本復帰も視野に入れている」と発言し、楽天の立花陽三球団社長も「しっかり調査させていただく。個人的には迎える準備はあると思っている」と、敏感に対応した。古巣帰還…。しかしこの話、スンナリとはまとまりそうにないのだ。 「岩隈は昨年9月、右肩にメスを入れました。その影響で今季も大きく出遅れ、5月にはマイナーでの実戦登板を果たしたものの、完全復帰にはほど遠い状態でした。マリナーズは『もう待てない』と、判断したんです」(特派記者) 事実上のクビだ。それに異を唱えたのが、マリナーズ球団会長付特別補佐のイチロー(44)なのだ。「岩隈は一見、ノホホンとした雰囲気ですが、実際は違います。イチローはリハビリ中の練習熱心さ、対戦打者の研究に余念のないマジメさを高く評価しています」(同) イチローは滅多なことでは他人を褒めたりしない。そのクールガイが認めたとなれば、話は違ってくる。イチローと定期的に連絡を取り合っているオリックスも争奪戦に参戦するだろう。 「思い出されるのが、'04年のオリックスと近鉄の合併劇。新規参入の楽天と両チームの選手が分配ドラフトにかけられ、当時の岩隈は『楽天に行きたい』とダダをこね、今日に至っている。『帰って来い』と交渉されたら、岩隈も無視できない」(ベテラン記者) 楽天のゼネラルマネジャーになった石井一久氏も元メジャーリーガー。米国にネットワークがあるとされ、イチローとの駆け引き争いになるのは必至だ。 また、関係者によれば、新旧の日本人メジャーリーガーの中で、もっとも発言力を持っているのは、長谷川滋利氏だという。その長谷川氏の肩書は、オリックスのシニアアドバイザーで、マリナーズOBでもある。石井GMも岩隈獲得に失敗すれば、就任早々に求心力を失ってしまう。 「先発投手が不足している巨人、阪神、中日あたりも調査してくるでしょう。岩隈の代理人は日本事務所を開く際、元楽天職員のサポートを受けています。その点では楽天が一歩リードと言えますが、代理人はビジネスライクに徹する性格で、もっとも条件のいいところと話をし、それを岩隈に伝えるだけ。実際、世代交代の進んだ楽天に帰還しても出番は少ない。岩隈はシアトル郊外に購入した自宅を手放そうとしません。引退後も米国に滞在し続けるようで、『古巣』だけが交渉の切り札になるとは考えにくい」(同) とはいえ、石井GMにもメンツがある。楽天の新規参入時を知るベテランの他球団流出は避けたいところ。 イチロー&長谷川氏との駆け引きも興味深いが、実戦復帰も不安な岩隈は来年38歳になる。そもそも本当に戦力になるのかどうか、疑問は残る。
-
レジャー 2018年10月07日 15時34分
「固そうで、柔らかい」 京都大賞典 藤川京子の今日この頃
開催して、直ぐのレースなので馬場がピッカピカなのが原因なのかもしれませんが、前走は駄目でも京都の馬場で気持よく走れてしまう馬が多いのか、底力を発揮してしまう事が多いようです。逆に余裕の人気馬が勝ち星を落としてしまう事も意外に多いです。 シュヴァルグランは、固そうですが少し柔らかく考えた買い目の方が良いかもしれません。特にキレイな馬場ですから、アルバートやサトノダイヤモンドが本来の走りを見せてくれるかもしれません。そうなるとシュヴァルグランも苦しい展開になると思います。しかも斤量の軽いスマートレイアーは、今回も昨年のように、シュヴァルグランを目標に後ろに構えるとシュヴァルグラン差し切って勝ったように、今年も二の舞をしてくると思います。 しかもそこにサトノダイヤモンドが割り込んで来たら、ウインテンダネスとレッドジェノヴァ、アルバートがノーマークなり、コースを塞がれる事無く、最後の直線を好きなコースを選べる事になるかもしれません。 例え人気馬で決まったとしても着順は、大きなズレがあると思います。ここは叩きのレース。だとしたら1着が荒れる事を想定して3連単は逆スライド3段方式で勝負です。3連単フォーメーション1着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ2着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス、9スマートレイアー、5アルバート、4レッドジェノヴァ3着 8シュヴァルグラン、2サトノダイヤモンド、11ウインテンダネス
-
-
その他 2018年10月07日 13時00分
ギャンブルエキサイティングニュース
ボートレース大村が、9月23日からスタートしたナイター開催で話題を集めている。開幕の点灯式のほかに常設するイルミネーションの初ライトアップもあり、ナイター初日は約7000人が集まり大賑わいをみせた。 この「発祥地ナイター」の告知キャンペーンガールを務めるのが、「くびれスト」として大人気のグラビアアイドル川崎あや。10月13日にはボートレース大村に来場し、イベントを開催する。 これを記念して川崎あやサイン入りBR大村オリジナルバッグを5名にプレゼント。希望者は、下記の応募要項を参照の上、応募して下さい。【応募要項】郵便ハガキに郵便番号、住所、氏名、年齢、職業、電話番号を明記の上、〒101-8488 (株)日本ジャーナル出版『週刊実話』『川崎あやサイン入りBR大村オリジナルバッグ』係【締め切り】10月18日(木)当日消印有効
-
社会 2018年10月07日 12時40分
最もギャップがあるのはイタリア人? 国際結婚した妻に聞いた「夫への不満&満足」
2020年に東京オリンピックが開かれる日本ではここ最近、さらなる国際化を求める声が大きくなっている。外国人観光客の数も増え、これまで認められることの少なかったタトゥー問題にも芸能人が言及。外国人にとって居心地のいい空間を提供するよう呼び掛けている。 こういった背景もあってか、最近、国際結婚を望む女性は多いようだ。「外国人男性は優しい」「レディーファースト」というイメージも強いようだが、実際のところはどうなのだろうか。 「国際結婚をした女性たちに話を聞くと、“いつも一緒”という文化が面倒くさいという意見が真っ先に出ます。日本では会社の飲み会に奥さんが参加したら白い目で見られることは間違いありませんが、海外、特にヨーロッパでは会社の集まりにも、旦那さんと友達の集まりにも顔を出すのが普通なようですよ」(海外生活に詳しい記者) さらに、外国には毎日お風呂に入る文化がない国も多い。シャワーは1日おきだったり、汗臭さは香水でごまかすことも多いようだ。それに嫌悪感を抱く女性も多い。 「他にも、外国人男性は優しいイメージを持っている人も多いと思いますが、実は真逆なことも。特にギャップが激しいのはイタリア人で、女性を大切にしてくれそうなのに、結婚するとかなり亭主関白なんですよ。パンツにまでアイロンをかけるよう強要されたり、靴下を履くことや爪を切ることを手伝わされることも珍しくないと聞きました。南に行くほどその傾向は強いようですね」(前出・同) しかし不満な点ばかりではない。外国人男性は基本的に家事育児を手伝ってくれ、幼稚園の送り迎えに父親が来ることも多い。ヨーロッパでは男性が育休を取得することも珍しくなく、むしろその方が「家庭を大事にしている」と会社内の評価も上がるのだとか。 「それに、夕ご飯を考えなくていいのがメリットです。日本人は主菜があって副菜があって…という食事をしますが、外国人は1品おかずがあればそれで満足。料理の品数は気にしません。ドイツ人は、夕食にパンとハム、チーズだけという家庭が多く、日本人妻にとっては楽なようですね」(前出・同) また、外国人は子供が生まれても“男女の関係”でいようとする人が多く、結婚記念日や誕生日をロマンチックに祝うそうだ。 国際結婚には憧れることも多そうだが、良かれ悪かれギャップも大きそうだ。
-
芸能 2018年10月07日 12時20分
“内定取り消し騒動”笹崎里菜アナ、この秋2番組同時卒業 その裏に局側の思惑?
さる9月30日、日曜朝の情報番組『シューイチ』(日本テレビ系)で、ある“人事”が発表された。それは、同番組で3年間レギュラーを務めてきた笹崎里菜アナウンサーの卒業だった。 「笹崎アナと言えば大学時代、東京・銀座のクラブでアルバイトをしていた経験が発覚。日テレから『アナウンサーには高度の清廉性が求められる』という理由で入社内定を取り消されたものの、彼女はそれは不当として日テレを相手に訴訟を起こしたことで知られています。その後、同局との『和解』が成立。無事アナウンサーとして入社できた経緯があります」(芸能ライター) そんな笹崎アナにとって、『シューイチ』は入社1年目から登板してきた番組。思い入れもあったのだろう、最後は涙声で「3年間も担当させていただいて、本当にありがとうございました」と挨拶していた。 笹崎アナはまた、先月27日までオンエアされていた平日朝の帯番組『PON!』(日本テレビ・中京テレビ)の月・火・水曜日のレギュラーでもあったのだが、これも番組終了に伴い、レギュラーが消滅。 「現在、彼女のレギュラーは、早朝のニュース番組『Oha!4 NEWS LIVE』の水曜日・木曜日のみ。現時点で新たな番組の情報は入ってきていません」(同) 一方、その『PON!』の後番組として10月1日からスタートした『バゲット』の新MCに抜擢されたのは、尾崎里紗アナウンサー。何を隠そう、笹崎アナの“同期”である。 「この『バゲット』にはもう1人、青木源太アナがMCとして起用されています。青木アナはこの前の『PON!』でも長らくレギュラーを務め、そのまま新番組も使われています。笹崎アナにしてみれば、『自分もそのまま残れるのでは』と思ったとしても不思議ではない。しかし、結果的に使われたのは、同期の尾崎アナ。内心ショックを受けてもおかしくはないでしょう」(同) なんだか日テレの思惑を勘ぐってしまいたくなる事案だが、“局アナ”といえども所詮は会社員。ここは普通の配置転換と思うことにしよう。笹崎アナの今後の活躍に期待したい。
-
芸能 2018年10月07日 12時00分
今期ドラマでブレーク必至?『今日から俺は!!』に出演の伊藤健太郎、新たな一面に期待
10月14日からスタートする日曜ドラマ『今日から俺は!!』(日本テレビ系)について、早くも期待の声が集まっている。 1988年から1997年まで連載された西森博之氏による同名の伝説的不良漫画を原作とした本作。連載終了から21年の時を経て実写化が実現した。主演を務めるのは賀来賢人で、演出は『勇者ヨシヒコ』シリーズや『銀魂』など手掛けてきた福田雄一氏。時代設定は原作のままで、登場人物たちの髪型もあえてそのまま再現されている。 熱狂的なファンも多く、実写化の報を聞いたファンからは「コスプレ感が最高!」「福田雄一にあのギャグ感再現してほしい」「早く観たい!笑わせてほしい」などと期待する声が多く寄せられているが、そんな本作の中でひときわ注目を集めている俳優がいる。それが、賀来が演じる主人公・三橋貴志の相棒、伊藤真司役を演じる伊藤健太郎だ。 伊藤は2014年に放送されたドラマ『昼顔〜平日午後3時の恋人たち〜』(フジテレビ系)で「健太郎」名義で役者デビューして以来、ドラマ『BG〜身辺警護人〜』(テレビ朝日系)や映画『コーヒーが冷めないうちに』などの話題作にも出演。今年6月、21歳の誕生日を機に芸名を本名の「伊藤健太郎」に変更していた。 現在、ツイッター、インスタグラムを日々更新している伊藤だが、フォロワー数はツイッターが3万人弱、インスタグラムは5万5千人弱。PRの投稿が多いものの、今年2月の開設以来、人気に比例するようにフォロワー数が増えてきた模様だ。 今回はゴールデン帯のドラマの主要キャスト。賀来の相方役を務めるとあって、ますます注目が集まっている伊藤。『今日から俺は!!』でブレイクすることは間違いないだろう――。
-
-
その他 2018年10月07日 12時00分
野菜は無農薬で育つと“天然の農薬”を作り出す
世の中には「無農薬は安全」という人がいる。わざわざ高いお金で無農薬野菜を買っていた方には申し訳ないが、それはあまり意味がないどころか、逆効果の可能性すらある。 なぜなら、野菜は自ら“天然の農薬”を合成するからだ。害虫などの被害にさらされてストレスを受けた野菜は、毒性が強い物質を分泌する。当然ながら、人工の農薬に守られていない野菜の方が被害は大きい。そのため、国内の研究では農薬を使わない野菜の方が、アレルギーの原因物質が増えていたという研究結果もある。 一方、普通の“農業野菜”は農薬の残留量を含め厳しい安全基準を通過している分、まだ安全といえるかもしれないのだ。
-
芸能
AKB48 全国ツアー チームKが初日
2012年04月25日 11時45分
-
芸能
優香の髪型が大変なことに…!?
2012年04月25日 11時45分
-
トレンド
3.11東日本大震災と向きあう自衛隊の姿が収録されたDVDがついに発売!
2012年04月25日 11時45分
-
スポーツ
「キャッチャーがいない!」 トラが和田イズム撤回で緊急補強へ
2012年04月25日 11時45分
-
社会
都立高校長が痴漢容疑で逮捕される!
2012年04月25日 11時45分
-
社会
逮捕に手こずった教師のわいせつ
2012年04月24日 16時00分
-
芸能
さらなる低視聴率を予期させたNHK・大河ドラマのお寒い花見
2012年04月24日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】SMAP対決は中居正広に、嵐対決は大野智に軍配! オダギリジョーはどつぼにはまる!
2012年04月24日 15時30分
-
レジャー
ハッシ−の地方競馬セレクション 25日「しらさぎ賞」(浦和)
2012年04月24日 15時30分
-
スポーツ
無所属の松井秀喜ついに観念! “マイナー契約”でレイズに入団へ
2012年04月24日 15時30分
-
ミステリー
乱獲や環境の激変で絶滅した妖怪「カワウソ」
2012年04月24日 15時30分
-
トレンド
【注目アプリ】マクドナルドっぽいポテトのゲーム「メガ盛りポテト」
2012年04月24日 15時30分
-
レジャー
キャバクラ小説家yanagiが語るネオン街ライフ(2) 〜キャバクラ今昔物語・その2〜店を見る前に黒服を見よ!
2012年04月24日 15時30分
-
芸能
『家政婦のミタ』続編を進める日テレ きっかけはキムタクのスピード違反
2012年04月24日 14時00分
-
その他
新生活で急増 心身滅ぼす低周波音症候群の脅威
2012年04月24日 12時00分
-
芸能
歌手・尾崎紀世彦が失踪!!
2012年04月24日 11時45分
-
芸能
え〜!! 冨永愛がブログで今度は交際を否定
2012年04月24日 11時45分
-
芸能
瑛太の弟 事故後、はじめてブログを更新
2012年04月24日 11時45分
-
芸能
「ザ・ベストハウス123」が初の舞台化
2012年04月24日 11時45分