-
スポーツ 2018年10月09日 12時53分
【追悼】元横綱 輪島さんがプロレス・格闘技界に残した功績。レスラー時代を振り返る
大相撲の第54代横綱、輪島こと輪島大士さんが死去したことが9日分かった。70歳の若さだった。 横綱でライバルの北の湖さん(故人)とともに、70年代の大相撲界で“輪湖時代”を築いた輪島さんだが、81年3月場所引退後、自身の借金問題などが原因となり、85年12月に日本相撲協会を退職(廃業)した。 翌86年、ジャイアント馬場さん(故人)の全日本プロレスに入門。馬場さんはパット・オコーナーや、ネルソン・ロイヤルといったアメリカの名レスラーに輪島さんを預けて、当時日本テレビのゴールデンタイムで放送していた『全日本プロレス中継』の新たな目玉にするべく、デビューに向けた準備を進めた。しかし、横綱まで登りつめた逸材とはいえ、年齢は38歳。体に染みついた相撲の癖が抜け切らず、デビュー戦は同年8月に馬場さんとのタッグで、日本ではなくアメリカで行っている。これは日本でのデビュー戦で恥をかかせないため、予行練習的に行ったものであり、横綱への配慮だったと言われているが、相撲時代に“黄金の左”と言われた左の喉輪とかち上げを合わせた必殺技、ゴールデン・アームボンバーを披露し、上々のデビュー戦だった。 日本でのデビュー戦は、同年11月1日に地元である石川県の七尾市総合体育館で行われた。当時、全日本プロレスのトップヒールだったタイガー・ジェット・シンと対戦。試合は噛み合うことなく、5分55秒両者反則で終わったが、ゴールデンタイムで放映されたテレビは23.5%(ニールセン調べ)という高視聴率をマーク。日本相撲協会は全日本に対して無期限の国技館使用(貸し出し)禁止を通達したが、『全日本プロレス中継』をゴールデンに復活させた長州力らジャパンプロレス勢が新日本プロレスにUターンしたこともあり、輪島さんは全日本の救世主となる。 そんな輪島さんに対して、世界最高峰だったNWA世界ヘビー級王座への挑戦や、長州が返上したPWFヘビー級王座決定戦に抜擢されるなどカード的には優遇されていたが、試合内容の評価は極めて低いものだった。そんな輪島さんを見た同じく大相撲出身の天龍源一郎は「横綱には強くあって欲しい」と激しい攻めを展開。大相撲では“格下”だった天龍の熱意に輪島さんも応えて、胸を張って受けまくったため、両者の絡みはこれまでの全日本にはなかった熱を生んだ。天龍と輪島さんの試合をテレビで見た“格闘王”前田日明(当時新日本)が「これをやられたら俺らの存在意義がなくなる」と思ったのは有名な話。その後、前田は長州の顔面を蹴ったことが原因となり、新日本を解雇され、第2次UWFを旗揚げ。UWFブームを築き、後の格闘技ブームへと繋がっていく。 輪島さんは2年間でプロレス生活にピリオドを打ったが、ゴールデン・アームボンバーは田上明が喉輪落としとして継承。現在では更に高角度に持ち上げるチョークスラムとして身長が高いレスラーが使う世界的な技となった。また、天龍はこれがきっかけとなり天龍革命を起こし、全日本のエースだったジャンボ鶴田さん(故人)の対角線に立ち、激しいプロレスを継続。輪島さんがプロレスラーに転向しなければ、天龍や前田が決起することはなかったかもしれないわけで、“プロレスラー輪島大士”がプロレス界、そして、格闘技界に残した功績は大きい。 プロレス引退後は、とんねるずのバラエティ番組でまさかの“日テレ復帰”をし、若者からも人気を集めた。また、アメリカンフットボールのコーチを務めたり、大相撲の解説をするなど、精力的に活動を続けていたが、2013年12月に咽頭がんの手術を受け、発声が困難な状況になり、15年11月20日にライバルだった北の湖さんが亡くなった際にもコメントだけ寄せていた。 SNSではプロレス時代、バラエティ番組時代を知る世代から惜しむ声が次々に発信されており、ツイッターのトレンドでは3位に入っている。平成の終わりに昭和のレジェンドがまた一人逝ってしまったのは寂しい。合掌文・どら増田写真・舩橋諄
-
芸能 2018年10月09日 12時50分
『オールスター後夜祭』で有吉がハナコに激怒、視聴者は勘違い? オマージュした9年前の事件とは
10月6日深夜に放送された『オールスター後夜祭』(TBS系)において司会を務めた有吉弘行が、『キングオブコント2018』(同)のチャンピオンであるハナコに掴みかかる場面が放送された。これは2009年の『オールスター感謝祭』(同)において島田紳助さんが東京03に本番中に激怒したエピソードのパロディーというべきものだが、ネットでは「有吉怖いな。裏の顔を見たわ」「新人のハナコ、マジでビビってるじゃん」といった“本気”で受け取る視聴者もいたようだ。ネット上では、本番後の種明かし動画も公開されているものの、あまり伝わっていないようである。 放送後に有吉は、「後夜祭。オマージュできて幸せでした。で、オマージュって何?」とツイート。元ネタとなった9年前の事件はどのようなものだったのか。改めて振り返ってみたい。「2009年秋に放送された『オールスター感謝祭』(同)においてシルク・ドゥ・ソレイユのパフォーマン中に、紳助さんが東京03の席の前で激しい怒りを示しているさまが一瞬映し出されたのです。その後、東京03は終始うなだれたままです。事の真相としては、『挨拶がない』ことに紳助さんが怒ったようです。東京03側は、本番前で慌ただしいので挨拶をするのは、かえって迷惑ではと控えたのが裏目に出てしまった形です」(放送作家) 紳助さんの所属は上下関係がしっかりとした吉本興業。一方、東京03はアットホームな雰囲気で知られる人力舎であった。事務所の慣習の違いが、誤解を招いてしまったのだ。 「この騒動後、ビートたけしは『若手芸人が楽屋に挨拶にひっきりなしに来るので、ゆっくりと休めない』といった苦言を呈したほか、伊集院光、はラジオで『あれだけの人数が会場にいて皆黙っているのがすごい』と皮肉りました。良く言えば紳助さんは芸能界の礼儀を重んじるタイプといえますが、番組の私物化や独裁体質も露わになりましたね」(前出・同) その後、紳助さんは2011年に反社会勢力との不適切交際が問題となり芸能界を引退した。その内容ゆえに紳助さんネタはタブー視されていたが、今回のパロディー解禁は緩和の表れともいえるかもしれない。有吉弘行の公式Twitterよりhttps://twitter.com/ariyoshihiroiki
-
アイドル 2018年10月09日 12時40分
「大スターだから昔から…」嵐・相葉雅紀が滝沢秀明引退に言及 目を潤ませる場面も
嵐の相葉雅紀が8日、『帰れマンデー見っけ隊!!』(テレビ朝日系)に出演し、ジャニーズ事務所の先輩で、年内に芸能界を引退することを発表した滝沢秀明について言及した。 相葉は16歳の頃、滝沢の家に居候していたことがあるそうで「僕は(家が)千葉だったので、遅くなった時はタッキーの家に泊めてもらっていた」と懐かしそうに回顧。そして、「表に出ているタッキーを僕らは真後ろで見ていたから、それが見られなくなるのは確かにさみしい。大スターだから昔から…」と素直な心境を吐露していた。 滝沢のことを話しながら相葉が少しだけ涙ぐんでいるようにも見え、ネット上には「相葉さん一気にウルっときてるよね。これがタッキーを知る全ての人の本当の感情だと思う」「相葉ちゃんの話を聞いてたら涙出てきた」と想いを重ね合わせる人も少なくはなかったようだ。また、「ちゃんと好きでちゃんと尊敬してちゃんと感謝して笑いも入れる相葉くん」「よくできた後輩」と相葉を褒める人や、「相葉くんがタッキーのこと語ったの幸せ過ぎて涙出そう」「寂しいと口にしてくれたことが嬉しい」と、滝沢のことを語った相葉に感謝するファンも多かった。 「滝沢さんは、突然引退を発表したことで、少なからずファンを混乱させてしまいました。ジャニーズ側としても、バラエティで引退についてわざわざ話してもらいたくないはずで、特に後輩には下手にコメントして欲しくないはず。ですが、相葉さんは好感度も高く、さらに滝沢さんにお世話になっていた過去があるので、話すことを許されたのかもしれませんね」(芸能記者) また、滝沢はよく嵐の面倒を見ていたことでも知られている。 「Jr.時代、“やんちゃ”だった松本潤さんには、厳しく礼儀やマナーを教え、松本さんは滝沢さんからの教えをメモして、財布の中に入れていたそうです。また、二宮和也さんも、Jr.の合宿所は『タッキーの家みたいだった』と語り、滝沢さんがみんなをまとめていたことを明かしていますよ」(前出・同) 滝沢の引退は、ファンだけではなく、後輩たちにも大きな影響を与えそうだ。
-
-
芸能 2018年10月09日 12時35分
体調不良で全番組を降板の阿部アナ、真相は“W不倫バレ”で復帰は絶望的?
元日本テレビでフリーの阿部哲子アナウンサーが体調不良のため、フジテレビ系「梅沢富美男のズバッと聞きます!」、TOKYO MX「バラいろダンディ」などの全レギュラー番組を9月いっぱいで降板し、さまざまな憶測が飛び交っている。 MXでは金、日曜以外は連日レギュラー出演し“MXの女王”と呼ばれていた阿部アナ。 9月27日には、前身番組から6年間出演した「バラいろダンディ」を卒業。 「アッという間でした。プライベートでどんな悲しいことがあっても、この番組に来ると楽しかったので、寂しいです。大人になって、こんなにくだらないことに一生懸命になれるのは一番カッコいいと思います」と涙声で別れを告げていた。 その後、レギュラー番組を続々と降板したが、所属事務所は降板した詳細な理由を伏せたのだ。 「事務所は各スポーツ紙などに対して、『具体的な病名については非公表ですが、重い症状ではありません』と説明。復帰時期は『体調の回復を見て探る』としていたが、かなりの重病説が流れていた。しかし、実はプライベートの問題だったというから驚きです」(テレビ局関係者) 阿部アナは2006年にTBS社員と結婚し、日テレを退社。出産後にフリーで復帰したが、昨年5月に離婚を発表していた。 そんな中、今回の降板劇の原因として一部夕刊紙が報じたのが実業家の男性とのW不倫。 記事によると、その男性とは15年ごろから今年まで関係があったが、男性は死去。 男性の妻が遺品整理をしていたところ、阿部アナと不倫をしていた証拠品が次々と出てきて、怒り心頭の妻が所属事務所や出演していたテレビ局にW不倫劇を訴え出たため、降板に至ったというのだ。 思わぬ形でW不倫がバレての異例の降板劇だが、阿部アナにとってかなり深刻なダメージとなりそうだ。
-
芸能 2018年10月09日 12時30分
胎動動画公開で炎上の辻希美、マタニティハイ? タイミングも悪くアンチの批判殺到
第4子を妊娠中の元モーニング娘。の辻希美が自身のブログで、お腹の赤ちゃんの胎動動画を公開し話題となっている。お腹が揺れる場面が動画として記録されている。辻は「これからもっとだね!! 覚悟して待ってるよ・・・」と記している。だが、いつもの通りアンチの感情を逆なでしてしまったようだ。 ネット上には「お腹出して、恥じらいみたいなものがこの人にはないのかね」「ネタがないなら、もう静かにしてればいいんじゃない?」「胎動すら金儲けの道具にするってなんだか嫌な感じ」「子どもが欲しくても恵まれない人にとっては地獄なんでは。幸せアピールの度がすぎる」といった声が聞こえる。辻にとっては4人目の子どもとなるが、やはり今回も「マタニティハイ」ぶりが露わになってしまったのだろうか。さらに、投稿のタイミングも悪かったようだ。 「9月に飲酒状態でひき逃げ事故を起こし、逮捕起訴された吉澤ひとみ被告の事件がありますからね。辻も謝罪コメントを発表しましたが、定型文のような形なので『心がない』と炎上しました。さらに、辻のコンビ的な存在だった加護亜依は『吉澤を応援したい』といったタイミング違いの擁護コメントを発し、当該ブログの削除に追い込まれています。吉澤は被告人の身であり、事件は解決したとは言いがたいです。そのため、『吉澤がどん底の時に、幸せアピールってマジ性格悪いわ』といった声もありますね」(前出・同) もちろん、何度も炎上を経験している辻にとっては、こうしたアンチの反応も織り込み済みではあろう。何より、あらゆる意味でブログが評判を呼べば、収入アップにもつながる。その分、養育費も潤うのは確かではあろう。
-
-
社会 2018年10月09日 12時20分
YouTuber「キッズライン」、登録者水増し疑惑を否定もネットユーザー暴走 擁護の声も多数
人気ユーチューブチャンネル「キッズライン」が公式ツイッターで、登録者数の水増し疑惑について正式に否定した。 先月、登録者数約660万人で、人気ユーチューバーHIKAKINを抜き、日本2位を記録した「キッズライン」。しかし、再生回数のばらつきや“いいね!”数が少ないこと、また知名度が高くないことなどを理由に、一部ネットユーザーが「チャンネル登録者を買っているのでは?」と指摘。騒動に発展し、「キッズライン」はチャンネル登録者数を非公開にする事態が起こっていた。 この事態を受け、「キッズライン」が所属する「AlphaBoat」は先月28日に自社サイトで「当社所属 YouTube クリエイターがそのような不正行為を行った事実はございません」と発表。さらに、今月6日になって「キッズライン」も公式ツイッターを更新し、「登録者を買ったことはありません」と断言。登録者数は今後も非公開にするとしつつも、「以前と変わらず1日1万人ほど登録があります」と言及。「登録者の皆様ご贔屓くださりありがとうございます。今後も家事、育児のお役に立てるよう投稿して参ります」とつづっていた。 しかし、このツイートに対し、キッズラインの公式ツイッターには「叩かれた途端に非公開にするのはやましいことがあるからじゃないですか?」「登録者数にこだわりないなら、何で前は公開してたんですか?」「登録者数600万なのにツイッターのフォロワー2000人はおかしい、無理がある」といった批判が殺到。根拠がない罵詈雑言も寄せられる事態となっている。 一方で「キッズライン」に対し、「急にバッシングが来たら非公開にもしたくなるでしょ」「いくらなんでもこの叩き方はひどい。訴えられるレベル」という擁護の声もあるものの、ネットユーザーの暴走は止まらない様子。「キッズライン」は動画投稿を続けているものの、アンチファンによるバッシングは収まる様子を見せない。もはや誹謗中傷の域に達している「キッズライン」への批判だが、果たして着地点は見つかるのだろうか――。記事内の引用についてAlpha Boat公式サイトより https://www.alpha-boat.com/キッズライン公式ツイッターより https://twitter.com/kidslineTV
-
芸能 2018年10月09日 12時10分
関口宏、「西武の優勝は情けない」と発言しファン激怒 「アンチ西武」を指摘する声も
7日放送の『サンデーモーニング』(TBS系)で、関口宏が西武ライオンズの優勝について失言を行い、物議を醸した。 この日はレギュラーコメンテーターの張本勲氏に加え、元ロッテオリオンズで3回3冠王を獲得した大打者落合博満氏が登場。冒頭から早速プロ野球の話題となり、 関口が「西武なんだけど、胴上げのシーンVありますか? ちょっと見せてください。優勝決めたシーンが情けなかったんだ。負け試合ですよねえこれ。負け試合で胴上げしなきゃなんないから、もうひとつ盛り上がりに欠けたのかなと私は感じました」 と西武優勝を貶めるような発言を行う。これには、見かねたコメンテーターの落合氏が、「いや、関口さんねそういうけども、勝とうが負けようが胴上げはいいんですよ」と制す。そして、自分は「負け、雨でゲームがない、引き分けで優勝が決まったことがある」と諭すが、スタジオにいた女性コメンテーターからは、「つまらない…」という声がかかった。 関口は落合氏に対し、「気分は変わらないものですか?」と質問すると、「1年間戦ってきてそこで優勝ってのは恥ずかしいような気もしますが、頭から外れます」と断言。これには関口も黙ってしまう。なお、張本氏も西武優勝について“あっぱれ!”を入れた。 しかし、関口は西武を評価していないようで、「得点1位失点1位」のフリップを指差しながら「リーグ1位ワースト1位がぐちゃぐちゃになってる、ちょっと荒っぽいチームって感じがいたします」と畳み掛け、西武への祝福コメントは一切行わなかった。 この様子に西武ファンが激怒。「関口は西武が嫌いでいつも貶めてくる」「優勝して情けないといわれるなんてありえない」「酷すぎる発言」など批難が殺到。そして、「西武ホールディングスの後藤高志社長が安倍晋三総理大臣の支援者であることが気に入らず、叩いているのではないか」という指摘もあった。 西武ライオンズは今年、FAでエースの岸孝之と抑えや中継ぎで活躍した牧田和久を失いながらも、山川穂高ら若手野手の台頭で列強が揃うパ・リーグを制覇している。その戦績は素晴らしく、決して「情けない優勝」ではない。 人間である以上、嫌いな球団があることは致し方ないが、それを放送で出してしまうのは、放送人としてありえない行為と言わざるを得ないだろう。 なにかと張本氏の炎上発言がクローズアップされるが、「関口もひどい」という声が根強い『サンデーモーニング』。今回冷静な指摘で評価を得た落合氏など、的確なコメントのできるコメンテーターと司会者を用意するべきかもしれない。
-
芸能 2018年10月09日 12時05分
ぺこ、赤毛にイメチェン “母としての自覚”を問う声殺到で物議 「叩かれまくりでかわいそう」の声も
モデルでタレントのぺこが7日、自身のブログを更新し、3年ぶりに髪色を変えたことを報告した。 ぺこは「3年ぶりにブロンドからカラーチェンジしました!ずっと憧れてたけどなかなかやれてなかった、オレンジ味のあるリアル赤毛」と綴り、見事にイメチェンを遂げた自身の姿を掲載。「たまたまカラーしに行く前日に赤毛にしたい欲が急にふつふつとわいてきて、思いきってやっちゃった!」と赤毛にした理由も告白していた。 この投稿に、ファンらは「ホントにお人形さんみたいでかわいい」「ぺこちゃんの明るい性格、見た目、全てが私の憧れです!」と歓喜。しかし一方で、思わぬ物議を醸してしまったようだ。 というのも、7月に男児を出産したばかりのぺこは現在授乳中だと思われる。そのことから「母乳に良くない」という声や、「今はいいけど、徐々にママスタイルに移行していかないと、後々自分が苦しいと思う」「着飾るのは自由だが、母親として子供に迷惑をかけてはならない」と批判する声が挙がることに。しかし、母親だからと言って、オシャレを諦めなければならない現状に疑問を抱く人も多く、「女捨てて髪短くしてスッピンがいいお母さんなの?」「身なり綺麗にして虐待するような女より遥かにマシ」など、擁護する人も少なくはなかった。 「夫のりゅうちぇるさんが腕に入れたタトゥーを公開し、批判に対して意見したことで、うなぎのぼりだった好感度が一気に下がってしまいました。しかし、相変わらず夫婦仲は良好。母となったぺこさんが自由にやれている姿を見せることで、夫であるりゅうちぇるさんの株も再び上昇するでしょう」(芸能記者) 今回の投稿に対しては、「騒ぎすぎ」「叩かれまくりでかわいそう」という声とともに、「似合う似合わないより好きな格好をして、それを丸ごと愛してくれるパートナーがいるなんて最高に幸せ」「ホントにりゅうちぇるみたいな人がいてよかったよね。りゅうちぇるがいなかったらきっと独身」など、夫婦仲を羨ましがっている人も多かった。 夫婦仲がいいことが、人気再上昇のカギとなりそうだ。記事内の引用についてぺこの公式ブログよりhttps://ameblo.jp/tetsuko-1995/
-
芸能 2018年10月09日 12時00分
横野レポーター、貴乃花氏夫婦について事実誤認を謝罪も炎上 坂上忍は「ネットにギャーギャー言われたから謝った」
8日放送の『バイキング』(フジテレビ系)で、相撲コンシェルジュを名乗る横野レイコレポーターが、3日放送の同番組で貴乃花氏と景子夫人について、事実誤認のうえ「意思疎通が取れていない」とコメントしたことについて謝罪した。 番組中、横野レポーターは「お詫びさせていただいていいですか?」と話し始め、「貴乃花部屋の引っ越しの時間で、遅い時間に来たと言ってしまったですけども。フジテレビの朝から出していたテレビが景子さんを捉えたのが2時過ぎで、『景子さんが来られました』と聞いて、遅い時間に来たと思ったんですけども、実際は裏口が出て行ったということで。誤解を与えて本当に申し訳ないと…」 とコメント。これに対し坂上忍は「え、でもそんな。代わりに榎並(大二郎アナウンサー)が謝ったんだから。別に、今になって」とフォローする。これに横野レポーターは「今頃なんですけど。(貴乃花)親方のところに先週週末に謝らなければならないと思って行ったんですけど、会えなかったのでお手紙だけ置いてきた」と説明。 そして、「坂上さんに迷惑をかけたと思って。まずは貴乃花親方と景子さんにすいませんでした」と謝罪する。しかし、坂上はもう終わったことと考えているようで、「またあれ、ネットでギャーギャー言われたんだって」と話し、ブラックマヨネーズ・吉田敬に「(ネットユーザーに)言い返してあげなよ」と振る。 これに対し、吉田は「ホンマに謝るつもりがあるなら金曜日とかも来れた」と横野レポーターを批判。坂上は「なに追い打ち掛けてんだ」と怒り、「横野さんはダシ(次)があって、あるのに来てくれて次の現場に行かなければならなかった」とまたもフォローする。 そして、横野レポーターも「謝ろうと思ったんだけど、『グッディ』に行かなきゃいけなかったんで」と言い訳。それを聞いた東国原英夫も「レイコさんの情報を確かだと思って拡散してしまって、僕まで怒られて。えらい迷惑」と激怒した。 横野レポーターは「(拡散は)困ります」と叫び、最終的に「ごめんなさい、すいません」と謝罪。そして、坂上は「いいんです。間違えたら素直に謝る。それで十分」とし、謝れば許されるという姿勢を示した。 番組としては、一応の謝罪で決着をつけたと考えているようだが、ネットユーザーの意見は厳しい。まず、ブラマヨ吉田が「謝罪するなら金曜日に来ることができたのでは」と指摘した際、「次があったから」と言い訳したことについて、「逃げるな」「同じフジテレビなんだから謝罪出来ただろ」「5日は休みだったのでは」などの厳しい指摘が。 また、東国原が「横野レポーターの意見を信じて拡散し、怒られた」と告白した際、「困ります」と叫んだことについて、「拡散されたらまずい情報を流したのか」「テレビを見て即信じる中高年はたくさんいる。『困ります』とは何事か」と怒りの声が上がる。 さらに、横野レポーターの謝罪理由を「ネットにギャーギャー言われたから」とした坂上についても「貴乃花側からクレームが付いたからだろ」「ネットで炎上したのは横野レポーターが嘘をついたから」「横野レポーターがネットで叩かれている被害者であるかのような印象操作をしている」「『バイキング』は人の不祥事にクレームをつけ謝罪しても許さないくせに、自分たちが間違ったらさらっと謝罪して終わりなのか」と批判が殺到することになった。 今回横野レポーターが謝罪に追い込まれた背景に、貴乃花氏の後援会が運営するウェブサイト上「貴乃花応援会」で、横野レポーターを名指しの上、「(3日の発言は)極めて悪質で、虚偽に基づく中傷」と声を上げたことがある。 これまで貴乃花氏サイドは、横野レポーターの貴乃花氏や弟子の貴ノ岩などに向けられた誹謗中傷とも受け取れかねない発言に沈黙を貫いていたため、横野レポーターはその発言をエスカレートさせていた。 しかし今回は、夫人で現在は一般人の景子さんに向けられた名誉毀損とも思える発言。家族の名誉を毀損するような発言を受ければ、黙っていられないのは当然で、しかもその根拠が嘘となれば、謝罪と訂正を要求するのは当然だ。 そのような背景があるにもかかわらず、「ネットがギャーギャー言ったから謝らざるを得なくなった」という結論を出した『バイキング』。これでは同番組が連日取り上げ猛批判した、日本大学アメリカンフットボール部の元監督の「とりあえず頭を下げるが、すべての責任は自分にあると思っていない」という対応とさほど変わりがなく、視聴者は納得していない。 横野レポーターの取ってつけたような謝罪と坂上のフォローは、ネットユーザーの怒りを増幅させてしまったようだ。
-
-
その他 2018年10月09日 11時30分
「イイハコ作ろう」大倉御所跡地にマンション建設着工調査
鎌倉幕府の設立年が、「1192(イイクニ)」から「1185(イイハコ)」に変わったことをご存知の方も多いと思うが、観光で大人気の古都・鎌倉に実は御所の跡地が3カ所もあるのはご存知だろうか。 源頼朝が開いた「大倉御所」(1180〜1225年)は2代頼家、3代実朝と源氏将軍3代が政務を行い、実朝の死後、4代将軍藤原頼経が執務した「宇都宮辻子御所」(1225〜1236年)、最後の9代将軍守邦親王まで続いた「若宮大路御所」(1236〜1333年)の3つである。 つまり、「大倉御所」は、鎌倉・室町・江戸と700年続いた武家社会のルーツなのだ。この「大倉御所」遺跡の一部、約2000平方メートルを'17年8月に東急不動産が取得し、今年11月のマンション着工を目指していることが分かった。「この一帯は県埋蔵文化財包蔵地台帳に『官衙跡』として記載されている。これまでの研究で、ここが大倉御所跡であることが確実視されており、日本史上でも屈指の重要遺跡と言えます」(日本考古学協会関係者) こうした場所を開発する場合、着工前に「行政発掘」が行われ、何か出たか、何も出なかったかを記録に残さなければならない。 何か出て来た場合は、国や県、市が判断して土地を買い上げたり、さらに調査発掘される可能性がある。東急不動産は「何か見つかれば予定通りには進まないだろう。市と相談したい」としているが、問題は何も出てこなかった場合だ。 「大倉御所は7万平方メートルの広さで、今回はその中のたった2000平方メートルの調査です。鎌倉時代の文献によると、御所には大きな池や馬場があったとされていますから、現場がたまたまそうした場所だったら、何も出ない可能性もある。マンションが建った後に、隣接地から遺構が出た場合には、史跡指定などをする上では問題が出てきます」(前出・協会関係者) “武家の古都・鎌倉”は世界遺産登録を目指したが、「どこに頼朝が住み、執務したかが考古学的に証明されていない」との理由で実現していない。マンションを建ててしまうと後々問題が残りそうだが、逆に今回の発掘で新発見があれば、世界遺産登録を勝ち取ることができるかもしれない。それにしても「イイハコ(1185)作ろう鎌倉幕府」の“イイハコ”がマンションとはあまりに出来過ぎではないか。
-
芸能
“後藤違い”でヘアヌード騒動に巻き込まれたゴマキ
2012年05月01日 15時30分
-
芸能
【週刊テレビ時評】中居正広の「ATARU」視聴率が急落! 大野智&草なぎ剛ドラマは安定! 武井咲の「Wの悲劇」は期待はずれ!
2012年05月01日 15時30分
-
芸能
さすがに「世界の果てまでイッテQ!」には勝てなかった「痛快!ビッグダディ」 番組構成再考の必要も…
2012年05月01日 15時30分
-
トレンド
次クル芸人 〜新時代に輝くホープたち〜 (Vol3 タイムマシーン3号)
2012年05月01日 15時30分
-
ミステリー
全国各地に伝わる「赤ん坊を育てた幽霊」の話
2012年05月01日 15時30分
-
レジャー
元キャバクラ嬢タケウチレイの「レイは見た! キャバクラ嬢の裏の顔(2)」〜キャバクラ嬢が積極的に咥えるモノ!?〜
2012年05月01日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】ももクロファン必見! “ももクロ大冒険”に行ってきた!
2012年05月01日 12時10分
-
芸能
結局、会見しなかった塩谷瞬
2012年05月01日 11時45分
-
芸能
AKB48の5人がオールナイトニッポン公開収録、出席メンバーは“胸薄”選抜!?
2012年05月01日 11時45分
-
芸能
泉谷しげるが塩谷瞬を切り捨てる「島の女に手を出しやがって」
2012年05月01日 11時45分
-
芸能
フリーアナ・吉田恵が離婚
2012年05月01日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(5/2)「かしわ記念(JpnI)」(船橋)
2012年05月01日 11時45分
-
社会
三重の中学校教師が教え子をひき逃げ!
2012年05月01日 11時45分
-
芸能
国生さゆりが、よしもと初のアイドルYGAに「アイドルのいろは」を教える!?
2012年04月30日 17時59分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(9) 生田斗真
2012年04月30日 17時59分
-
芸能
芸能界にどんどん“敵”が増えて行く二股男・塩谷瞬
2012年04月30日 17時59分
-
芸能
交際順調の菜々緒が、美脚全開でサプライズダンスにノリノリ!
2012年04月30日 17時59分
-
芸能
剛力彩芽が新緑の野外ステージで公開生放送…日常が目につくようになった!
2012年04月30日 17時59分
-
芸能
ノーNG芸人のオリラジが“結婚カフェ”で“子づくり”実演?
2012年04月30日 17時59分