-
芸能 2018年11月13日 21時30分
積水ハウス地面師「黒幕」と仮面ライダー俳優が“爆死心中”
約55億円をだまし取られた積水ハウスの地面師事件で11月6日、新たに会社役員A(63)が偽造有印私文書行使などの疑いで逮捕された。5日には、先に逮捕された8人が再逮捕され、他にも3人が逮捕されているので、これで12人目となる。 事件の立案者とされる大物地面師U受刑者(別件で網走刑務所に服役中)の逮捕が秒読みとなる中、元仮面ライダー俳優・山本裕典(30)の芸能界復帰が暗礁に乗り上げているという。ついに芸能界にも飛び火した形だ。 「山本は、去年の3月に所属事務所からマネジメント業務委託契約違反で解雇された。当初は様々な憶測が飛び交いましたが、実はその裏にUとの付き合いがあったんです」(芸能記者) 山本は'05年に「ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト」で準グランプリを獲得。『仮面ライダーカブト』で注目され、若手イケメン俳優として活躍の場を広げていたが、“共演者喰い”の噂が絶えず、女性タレントを抱える芸能プロからは共演NGが出されていた。 「契約解除されたときも、大物女性タレントとの不倫疑惑が囁かれた。同時に、Uと六本木の高級キャバクラを飲み歩いていたことが知れ渡り、Uの逮捕歴などを把握していた事務所が『付き合うな』と再三、注意したんですが、聞く耳持たず。それどころかUに資金を出してもらって六本木にバーを出したという疑惑が浮上したので、解雇されたんです」(六本木事情に詳しい芸能プロマネジャー) もともとU受刑者は六本木の黒服で、その頃に知り合いの地上げを手伝ったことで、地面師の仕事を覚えたとされる。「六本木では、山本なんかよりUのほうが有名人。Uは詐欺で稼いだ金で、地面師仲間や行きつけの高級クラブのホステスを集め、『南青山倶楽部』というゴルフコンペを3カ月に1度主催するなど、派手に遊んでいましたからね。ホステスを喜ばせるために、イケメン俳優の山本をアクセサリーのように使っていた」(同) 山本は、事務所を解雇された後、U受刑者の出資疑惑が持たれているバーを中心に、飲食店経営の実業家に転身したが、自身のインスタグラムのフォロワー数がいまだに多いことから、芸能界復帰に意欲を示していたようだ。 「本人は『5社ほどの事務所からオファーがある』と豪語していましたが、今回の地面師事件で完全に芸能界復帰の可能性はなくなりました」(前出・芸能記者) U受刑者が前科者だと知った上で、巨額の詐欺マネーにタカったツケが、今になって回ってきた格好だ。 仮面ライダーで爆死するのは悪者と決まっているが、今回ばかりは悪役と共に“爆死心中”となってしまった。
-
芸能 2018年11月13日 21時20分
フジ、前評判を覆しドッキリ新番組が二桁発進で好調! 新人のSMAPが出演、キンキがMCも経験した歴史
10日、フジテレビでスタートした新番組『芸能人が本気で考えた!ドッキリGP』の初回2時間スペシャルが放送。前評判を覆し、平均視聴率10.4%、瞬間最高で13.7%を獲得した(視聴率はいずれもビデオリサーチ調べ、関東地区)。 ドッキリ番組といえば、フジテレビの十八番。1976年にスタートした『スターどっきり(秘)報告』は、三波伸介さんや小野ヤスシさん(ともに故人)がMC(キャップ)を務め、デビューして間もないSMAPなども出演。休止・再開を繰り返し、レギュラー&特番で約20年にわたって放送された。同番組は、“寝起き”や“度の超えたドッキリ”、さらには“色仕掛けドッキリ”が特徴的で、若い女性の裸や下着姿も出てきており、PTAから苦情の多かった番組でもある。 特番が一旦終了になった半年後の1997年春には、『スターどっきり大作戦』と改題されレギュラー放送がスタート。KinKi KidsがMCを担当した時期もあった。ジャニーズや人気タレントが出演する番組とあって、人気を博していたシリーズなのだ。 それから定期的に特番で放送されることはあったが、レギュラー放送は約20年ぶり。「時代錯誤」の声が多かったものの、蓋を開けてみれば、二桁発進。MCを務めた東野幸治は、『めちゃ×2イケてるッ! 』の後番組『世界!極タウンに住んでみる』をわずか4か月で終わらせた経緯もあることから、ホッと胸をなでおろしていることだろう。 「ゲストは、ガチャピン&ムックやISSA(DA PUMP)などをピックアップしたものの、特に視聴者の目を引くキャストではありませんでした。それでも、二桁を取ったということは、“芸能人が考えた”というフォーマットとしての面白さ、比較されがちな『モニタリング』(TBS)とは一線を画した作り、2時間特番にしたことなど、様々な要因が考えられます。やはり、“ドッキリ”といえば“フジテレビ”という歴史をうまく受け継いだことが大きいのではないでしょうか」(エンタメライター) バラエティーはドラマと違って、話数が決まっているわけではない。どこまで長寿番組にできるかがカギを握る。“土8”の枠を数か月で終わらせてしまった手前、せめて“1年は続いてほしい”というのが、フジテレビの本音ではないだろうか。
-
スポーツ 2018年11月13日 21時15分
ファンは必見 新日本プロレス・内藤哲也があの人気番組に出演
新日本プロレスに所属するプロレスラーで、現在団体トップクラスの人気を博している内藤哲也。プロ野球・広島東洋カープをこよなく愛していることも広く知られているその彼が、あの人気番組に出演することが明らかとなった。 12日に更新された新日本プロレス公式ツイッター。そこには、内藤の写真と共に「NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』に内藤哲也選手が出演!」という一文が。また、この回には内藤だけではなく、こちらも団体の人気レスラーであるオカダ・カズチカも出演するとのことだ。 改めて説明するまでもないかもしれないが、今回内藤が出演するNHK総合『プロフェッショナル 仕事の流儀』は、各分野で活躍している“プロ”に密着し、様々な面を掘り下げるドキュメンタリー番組。足かけ10年以上続いているこれまでの放送では、スポーツ界からも複数の選手・人物が出演しているが、現役プロレスラーの出演は今回が初となる。 気になる内容についてだが、番組公式サイトには「少年の夢、リングの上へ〜プロレスラー内藤哲也」というタイトルと共に、「初の密着取材で見えてきたのは意外な素顔。2か月に及ぶ長期取材で、激闘の裏側に迫る」という紹介文が。リング上はもちろん、バックステージやオフの日の姿についても視聴者は見ることができそうだ。 今回の一件を受けたネット上には「内藤哲也主役は胸熱すぎる」、「タイトル見ただけで涙が出そう」、「遂にプロレスラーがプロフェッショナルと認められたのか…!」、「今の内から録画予約しとかないと」といった喜びのコメントが多数寄せられている。内藤の出演回が放送されるのは、11月19日午後10時25分からだが、多くのファンが来週のオンエアを待ちきれない気持ちでいることだろう。 今回の内藤以外にも、オカダが『アナザースカイ』(日本テレビ系)に、棚橋弘至が『情熱大陸』(TBS系)に出演しているここ最近の新日本プロレス。選手・団体の人気や認知度は、着実に高まっているようだ。文 / 柴田雅人
-
-
芸能 2018年11月13日 21時15分
酒井法子 “自宅立ち退き騒動”でいよいよヌード写真集か
のりピーこと酒井法子(47)が金欠のため、自宅の立ち退きを拒否しているという。これまで何度もヌード発売寸前までいったが幻の連続。今回はさすがに“ヌード”確実の様相だ。 「酒井はこれまで経済ピンチの際、何度かパチンコ店の営業で乗り切ってきました。パチンコ店では、特設ステージで2〜3曲歌えば約100万円の報酬。それを、1日2店舗こなすこともあったといいます。しかし、プライドが高い彼女だけに、イヤでイヤでしょうがなかったという話も伝わっていた。最近は、ほとんど営業をしていなかったようです」(芸能プロ関係者) そんなのりピーに突然、噴出したのが自宅の立ち退き話。現在、彼女はT社が所有するビルの一室に住んでいるが、その会社が金銭問題で売却予定。しかし、のりピーが出ていかないために、家主から提訴されたのだという。 「酒井は'09年に覚せい剤で逮捕された時、そのビルの一室を提供し、支援したのがT社の元会長です。元会長はすでに亡くなっていて、今は長男が継いでいる。さんざんお世話になった人物の息子さんに、恩をアダで返すというのも、どうかと思います」(同) なぜ、のりピーは出ていかないのか?「ずばり、先立つものがないのでしょう。粘れば立ち退き料の増加もあるかもしれませんからね。ただ、裁判が表面化したことで、ただでさえイメージの悪い彼女が、もっと悪くなってしまった」(写真誌記者) 確かに、彼女のフトコロ事情は芳しくないようだ。所属事務所のホームページを見ても、地方のイベントが月に1〜2本ある程度。 「もう50歳手前。さすがにファンも減る一方でしょう。第一、介護福祉士になると宣言したものの、嘘だったことがバレたことで、評判も末期的。コンサートをやろうにも協賛がつかないだろうし、当然、新曲も出せない。生活が苦しくなってもおかしくない」(同) しかし、彼女にはとっておきの奥の手がある。以前から騒がれているヌードだ。 「彼女は股間に蝶の入れ墨を入れているとされ、それが原因で、写真集の出版を躊躇しているとか。ただ、足を開くと蝶が羽ばたいているように見えるタトゥーを見たいという声も多い。今回の裁判を知った大手出版社が、さっそくオファーをかけたといいます。ご開帳なら40万部は堅い」(写真集編集者) 蝶をチョー見たい。
-
アイドル 2018年11月13日 21時00分
Hey!Say!JUMP岡本、留学先でも夜遊び健在? 「崖っぷち」の自覚なしか
今年8月で活動を一時休止し、9月から2年間米国の演劇学校「アメリカン・アカデミー・オブ・ドラマティック・アーツ」ニューヨーク校に留学しているHey!Say!JUMPの岡本圭人だが、気になる近況を発売中の「週刊女性」(主婦と生活社)が報じている。 岡本はジャニーズ事務所先輩にあたる元「男闘呼組」の岡本健一を父に持ち、9歳から5年間の英国留学経験があり、英語が堪能。2012年に上智大学国際教養学部に一般入試で合格したものの、留年を繰り返し昨夏に退学してしまっていた。 「それほど仕事が忙しくなかったのに学業にまったく実が入らず。夜遊びを繰り返していたので留年・退学は自業自得」(テレビ局関係者) 所属事務所の発表によると、岡本から今年3月に留学志望の申し出があり協議を重ねたのだとか。他のメンバーも背中を押し、今年5月、同校のオーディションと面接を受けて入学が決まったという。 ちなみに、同校は133年の歴史を誇る米国最古の演劇分野の専門教育機関。過去には俳優のロバート・レッドフォードや、女優のアン・ハサウェイらを輩出している。 岡本は「『自分を変えなければ。そのためには今は学ぶことに専念するべきだ』という思いを強く抱くようになった」と、留学への決意についてコメントしていたのだが…。 同誌によると、岡本は授業を時々サボり、来てもあまり真剣に聞いていない様子。さらには、学校から電車で20分ほどのクラブやバーに頻繁に出没。現地で知り合った20代のモデル風の日本人女性と一緒に店に行くこともあるというのだ。 「卒業できなければ、グループへの復帰はかなわないのではと言われているが、本人は崖っぷちなのをよく分かっていないのでは」(芸能記者) どうやら環境が変わっても生活態度はまったく変わっていなかったようだ。
-
-
芸能 2018年11月13日 21時00分
内田有紀 極秘密愛8年! 四十路いい女に電撃再婚情報
10月1日開始のNHK朝ドラ『まんぷく』での熱演で、女優としての評価が急上昇している内田有紀(42)が、“極秘密愛8年”を貫いた俳優、柏原崇(41)と「ダブル再婚」するとの情報が浮上している。 「内田は11月16日の誕生日を節目に、柏原と電撃再婚するという情報が芸能界で流れているのです。内田は吉岡秀隆と'02年に結婚したが、'05年離婚。一方の柏原も'04年に畑野ひろ子と結婚するも、一般人への傷害事件を起こし、'06年に離婚しています。実現すれば“ダブル再婚”となるわけです」(スポーツ紙記者) なぜこのタイミングで結婚情報が浮上したのか。内田は『まんぷく』で、ヒロイン安藤サクラの姉・咲役を務めていたが、放送開始からわずか11話目で突然急逝してしまったからだ。 「アラフォーとは思えぬ美貌を保ち、その演技力で注目された内田が“急逝”させられたことで、“咲姉ちゃんロス”が拡大しているとともに、“なぜ急にいなくなっちゃうのか”という疑問の声が噴出しているのです。内田の誕生日か、遅くとも年末年始に柏原との結婚に踏み切るためと考えれば、合点がいきます。実際、内田は、一部芸能界の有力者らに柏原との再婚について報告しているようで、電撃再婚が現実になる可能性はありそうです」(同) 2人は'95年にCMで、'01年にドラマで共演して一時、親密に。その後、双方別の相手と結婚&離婚をしたが、'10年に熱愛が報じられて関係が表面化した。 「柏原は'93年『第6回ジュノン・スーパーボーイ・コンテスト』でグランプリを受賞して芸能界入り。数々のドラマ、映画で活躍したが、傷害事件と離婚の後、芸能界で干され、ドラマや映画の脇役で出たり、中国で活動するなどしていました。内田はすぐにでも再婚したかったが、傷害事件のイメージがつきまとう柏原との再婚に芸能界の有力者らが反対したため、“禁断愛”を水面下で継続してきたのです」(芸能プロ幹部) その間もたびたびデートが報じられ、'16年にはアジアン料理店での夫婦同然の仲が写真誌に撮られている。 「内田はアラフォーになって、人気ドラマ『ドクターX』(テレビ朝日系)で好演したり、2月にはNHK・BSプレミアム『荒神』で主演するなど、女優として円熟味が増してきた。そうしたタイミングで“8年待ったからいいでしょ”と内田が思い始め、結婚に踏み切るようなのです」(同) もう一つ、大きな理由がある。タイムリミットが迫る「子作り願望」だ。 「内田は吉岡との間に子供をつくらなかったため、妊娠したくてタマらないのです。周囲に反対されながら8年超耐え忍んだ愛ですが、もう42歳。このタイミングで結婚しないと、もう子作りできない可能性すらある。それだけに『まんぷく』での急逝を機に“妊活”を始めたとの情報もあり、電撃できちゃった婚もある」(芸能ライター) 再婚で身も心も“まんぷく”になる。
-
社会 2018年11月13日 18時45分
大流行「ママ活」の意外な落とし穴! 巧妙な悪徳業者にご用心
若い女性が年上男性とデートし、その見返りに“援助”を受ける『パパ活』が大ブーム中だが、最近では、若い男性が年上女性と関係を持つ逆パターンの『ママ活』が、それを上回る勢いで急増しているという。 先月上旬には、福岡市内の高校2年生の男子生徒が、ツイッターに「福岡 17さい ままかつしたい #ママ活募集」という投稿をして、サイバーパトロールをしていた筑紫野署に補導されるという事件も起きている。 実際にツイッターで「#ママ活」のハッシュタグを検索すると、自分の顔写真付きで年上女性との交際を求めるツイートが数多くヒットする。 「若くて容姿に自信のある男性は、顔写真を公開してママを募集することもありますね。また、年配の女性から若い男性を募集するパターンも多いです。洋服や小物などを買ってあげて、自分好みの格好にさせてデートしたいというママなんかもいるとか。女性は男性のように、風俗などでストレス解消する機会が少ないので、『ママ活』に需要が集中する傾向があるみたいですね」(風俗ライター) ママ活は必ずしも“カラダの関係”を前提としていないという点も、女性が参入しやすい部分だという。 都内のIT会社に勤務するKさん(39歳)は、スラリとした長身のキャリアOLタイプ。すでに2人の20代前半男性とママ活したという。「相手は大学生やフリーターでしたね。2人ともお金に困っているようで、アルバイト感覚で始めたと言っていました。私は普段は仕事ばかりで、今のところ恋愛や結婚には興味がありません。でも、休日には『デートくらいしたいなぁ』というのが本音。ツイッターで募集をかけると、100人くらい返事がくるので、DMで顔写真を確認し、真面目そうな男性を選んでいます。いかにも遊び人っぽい人はNGですね。食事だけのこともあれば、Hするときもありますよ。抱きしめ合って寝ていると、母性本能がくすぐられる感じがします」 Kさんの場合は、デート代として1万円を相手に払うというが、それ以外の食事などの費用も全部自分持ちだそうだ。 「最近では、男性と女性をマッチングさせる仲介業者も出てきました。中には法外な手数料を両者から取って、そのまま雲隠れするケースも。しかし被害に遭っても後ろめたさから届け出ず、そのまま泣き寝入りしている人もいるようです」(前出の風俗ライター) 軽い気持ちで始めると、後から痛いしっぺ返しが来るかもしれない。
-
社会 2018年11月13日 18時25分
常識外れ「徴用工判決」を生み出した韓国の教科書“呆れる”中身
韓国の教科書は 北朝鮮と極めて似ており、反日性はそれ以上だという。 「韓国は今、慰安婦問題や徴用工問題で、これらの根源にある『65年日韓基本条約』、そしてさらに『日韓併合』を無効とするとするつもりです。先の徴用工判決は、これら2つの外交条約の無効以外に、文在寅大統領の支持率アップ、日朝正常化の遅延、大統領再選への伏線の3つを意味しています」(韓国ウォッチャー) 判決は「不法な植民地支配」「植民地支配の不法性」を強調している。つまり、日韓併合を「国際法違反で無効」とする韓国内の主張を、最高裁が公式に認めたことになる。 また韓国では「韓国を日本の保護国とした1905年の第2次日韓協約は、日本軍の脅迫で成立したから無効である」との主張が支配的だった。判決はこれをも確定した効果がある。 「歴史の書き換えを行ったり、肝心なことを記さないのが韓国の歴史教育の大きな特徴です。例えば、豊臣秀吉の『朝鮮出兵』という敵対の歴史には数ページを割いても、江戸時代の朝鮮通信使のような友好的な交流についてはほぼ言及がありません」(同・ウオッチャー) 日韓併合に関しては、現在の韓国政府の主張をなぞっている。乙巳(いつし)条約(第2次日韓協約)は、前述したように《外国との条約締結権を持った皇帝の裁可を受けていない》ので無効であると記述されている。 ビックリするのは、日本ではテロリストとされ、韓国では伊藤博文初代首相を暗殺した英雄とされる安重根は、実はそれほど評価されていないということだ。伊藤博文は首相とはいえ、日本の元首ではない。当時、日本の国家元首であった天皇や皇族の命を狙ったテロリスト者の方が韓国の教科書では偉大とされ、失敗しても天皇暗殺という動機を掲げただけで称賛されているのだという。 こうした国民性では、天皇の訪韓などかなうはずもない。 「民主主義国家で、テロによる現状打破を称賛している国は韓国以外にありません。来日したり、海外に出れば自国の歴史はおかしいと分かりますが、それを認識したところで韓国人には何の得にもなりません。実際、慰安婦少女像や今回の徴用工裁判にしても、ソウル市民はそれほど関心を持っていないのです」(同) 韓国は“恨”の文化といわれるが、教科書もカーッと頭に血が上るキムチパワーに彩られているのだ。
-
芸能 2018年11月13日 18時20分
BTS、米国での活動にも赤信号? K-POP史上初のビルボード1位も今後は厳しい状況に
メンバーの着用していた“原爆Tシャツ"をめぐる騒動で渦中の韓国の音楽グループ「BTS(防弾少年団)」について、11日(現地時間)、米国の反ユダヤ活動監視団体サイモン・ウィーゼンタール・センター(SWC)が公式サイトで声明を発表。BTSがかつてナチスの親衛隊(SS)のシンボル入りの帽子を着用したり、舞台上でナチスの旗に似た旗を振ったりしたことがあるとして非難した。 BTSをめぐっては、かつてメンバーの1人が原爆投下のきのこ雲がプリントされたTシャツを着用していたことで、9日放送の「ミュージックステーション」(テレビ朝日系)への出演が見送りに。さらには、今後、出演予定だった音楽番組への出演が白紙になったことが報じられていた。 SWCのサイトでは“原爆Tシャツ騒動"について、「このバンドが過去をあざ笑った最新の一例にすぎない」と主張。舞台上で振られていた旗の印は、「ナチスのかぎ十字に不気味なほど似ている」と指摘した。 それを踏まえ、「若者が、偏狭さや不寛容を格好良いと感じたり、歴史の教訓を消し去る手助けをしたりする結果になる」と訴えた。「国連にも(9月に)招かれて演説したこのグループが、日本の人々だけでなくナチスの犠牲者にも謝罪すべきなのは言うまでもない。メンバーだけでなく所属会社もだ」と強硬に謝罪を求めたのだ。 「BTSといえばK-POP史上初めて全米音楽チャート『ビルボード200』のアルバム部門で1位を獲得し全米進出。今後、全米でのビジネス展開を考えていたようだが、今回のSWCの声明発表でかなり厳しい状況に追い込まれたことは確実。今後、ネット上では過去の“悪行"がどんどん指摘されてしまうのでは」(レコード会社関係者) BTSは13日に東京ドームからドームツアーをスタートさせるが、問題が山積みで波乱の幕開けになりそうだ。
-
-
その他 2018年11月13日 18時05分
公開後にさまざまな波紋を広げびそうな日本映画界の“ご意見番”がメガホンを取る元大物組長の映画
3つの「山口組」を名乗る団体が乱立する中、山口組の元最高幹部、後藤忠政元組長(76)をモデルとした映画の撮影が進んでいることを、発売中の「週刊ポスト」(小学館)が報じている。 後藤氏率いる後藤組といえば、山口組きっての武闘派組織として知られ、また、後藤氏の誕生パーティーには大物芸能人がお祝いにかけつけるなど、芸能界との交友関係も知られていた。 記事によると、撮影は8月から始まり、11月にはクランクアップし年明け公開予定だそうです。監督は「パッチギ!」などを撮り、情報番組などでの“ご意見番”として知られる井筒和幸監督(65)。そして主演は、当世一番人気の音楽グループのメンバーがつとめるという。 後藤氏には20万部のベストセラーになった自伝「憚りながら」(宝島社文庫)があるが、それが原作ではなく、彼が成り上がるまでが描かれるというのだ。 「内容が内容だけに、なかなか上映に手をあげる映画館はないのでは。さらに、後藤氏が所属していた六代目山口組は内容に過敏になるだろうから、公開までにひと悶着ありそうだ」(全国紙社会部記者) そして、公開後はさまざまな波紋を広げびそうだというのだ。 「主演をつとめた音楽グループのメンバーの仕事に多少なりとも影響を与えないかが危惧されます。とはいえ、オファーを受けた勇気は称賛されそうですが…」(芸能記者) お蔵入りにならないことを祈りたい。
-
芸能
櫻井翔が ギョーザ探しの旅に出る!?
2012年09月11日 11時45分
-
芸能
国生さゆりが離婚危機報道を完全否定「これから夫とデートします」
2012年09月11日 11時45分
-
芸能
次長課長が「火曜サプライズ」を降板 後任はオリエンタルラジオ
2012年09月11日 11時45分
-
トレンド
毛穴の脂が薄毛の原因説は嘘!? 薄毛にまつわる噂を専門医に聞いたみた
2012年09月11日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(9/12)「菊月特別(B2)」(浦和)
2012年09月11日 11時45分
-
社会
ライブチャットで女子高生に裸にならせた経営者を逮捕
2012年09月11日 11時45分
-
社会
カロリー算出は日本だけ 食糧自給率39%低迷のカラクリ
2012年09月11日 11時00分
-
社会
一筋縄では行かない紙幣印刷技術の輸出
2012年09月11日 11時00分
-
芸能
水樹奈々全国ツアー最終公演 25曲を熱唱
2012年09月10日 17時00分
-
芸能
ヒミツの薔薇園(28) 岡田准一
2012年09月10日 15時30分
-
その他
【雅道のサブカル見聞録】新時代のアイドル「恵比寿マスカッツ」と「初音ミク」に意外な共通点!?
2012年09月10日 15時30分
-
スポーツ
史上2人目の覆面レスラー議員が誕生! スペル・デルフィンが和泉市議選に当選
2012年09月10日 15時30分
-
社会
日韓スワップ通貨交換協定『凍結』で日の丸電気が大復活!?(2)
2012年09月10日 15時00分
-
芸能
姉・茉奈が大胆エロ路線へ転換で双子姉妹“マナカナ”解散近し…
2012年09月10日 14時00分
-
その他
専門医に聞け! Q&A 脳を活性化させる噛むことの効用
2012年09月10日 12時00分
-
その他
ホリプロと電通が設立したテレビ通販会社の “顔”って誰?
2012年09月10日 12時00分
-
芸能
ナイナイ・矢部とTBS・青木アナがついに来春結婚!?
2012年09月10日 11時45分
-
芸能
前田敦子が世界進出!? トニー・レオンと競演
2012年09月10日 11時45分
-
芸能
山崎邦正とキンコン梶原に第3子が誕生
2012年09月10日 11時45分