-
芸能ニュース 2019年03月05日 18時00分
『トレース』、純愛に「泣ける」と話題 本筋のストーリーが進まない事情あり?
月9ドラマ『トレース〜科捜研の男〜』(フジテレビ系)の第9話が4日に放送され、平均視聴率が9.8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)だったことが分かった。第8話の平均視聴率と変わらず。3話連続で1ケタ視聴率となってしまった。 第9話では、アパートで起きた女性の殺人事件について、容疑者として元恋人の富樫康太(和田正人)が浮上する、というストーリー。富樫は傷害致死罪で7年間服役し、仮出所したばかりで、殺害された女性・胡桃沢綾乃(美山加恋)は同じ会社の男性と婚約していたという。事件の原因は痴情のもつれか――、という展開になっていた。 「しかし、実際は富樫がプロポーズしようと、仮出所してすぐ綾乃の部屋を訪れたところ、綾乃は既に何者かによって既に殺されており、その犯人は婚約者と思われていた男性。実際には男性が吹聴しただけで婚約しておらず、富樫を待ち続ける綾乃に腹を立てた男性が嫉妬心から殺害してしまったというものでした。これには、視聴者からは『泣ける…』『これは切なすぎる』という声が殺到。綾乃が最後に身に着けていたのは富樫がプレゼントした指輪だったといい、富樫が泣き崩れる場面もありました」(芸能ライター) 毎話、明らかになる真相が救われないものながらも感動を集めている本作。しかし、一方で視聴者の間ではある懸念も広がっているという。 「本作では、全編を通じて真野礼二(錦戸亮)がかつて家族を殺された『武蔵野一家殺人事件』の謎を解いていくというメインテーマがありましたが、第9話までに、事件に対し何者かの圧力が大きく掛かっていることが判明していることや、事件と関係のあるホームレスの男性が殺害された程度で大きな進展はなし。次週からは『最終章』として、真野の復讐が始まることが示唆されていますが、ボリュームのある事件だけに、2話で謎が解けるのか疑問を抱くファンも続出。『あと2話で終わらせられないでしょ…映画か?』『これ真相は映画ってパターンじゃない?』という噂も広がっています」(同) 映画化は作品ファンとしては嬉しいところだが、真相の持ち越しは批判が集まる恐れもある。大きく広がった風呂敷を、視聴者の納得のいく形で畳めることはできるのだろうか。最終章に注目が集まる。
-
スポーツ 2019年03月05日 17時30分
ソフトバンク柳田、ファンのご飯を“つまみ食い”? 自由すぎる行動もサファテは「いいね」
所属するチームやリーグのみならず、球界を代表するスター選手として多大な人気を誇っているソフトバンク・柳田悠岐。そんな彼が本拠地である「福岡ヤフオク!ドーム」で見せたある行動が、ツイッター上で話題を呼んでいる。 とあるツイッターユーザーが、自身のアカウントで投稿した1本の動画。そこには、松田宣浩や甲斐拓也といったチームメイトと共に、右翼ポール際の客席近くへウォーミングアップに向かう柳田が映し出されていた。 足のストレッチを行うため、客席のフェンスに手をかける柳田。すると、小腹が空いていたのか、目の前の観客がテーブルに置いていた食べ物を1つ“拝借”。目と鼻の先で起こったまさかの行動に、客席も笑いに包まれていた。 この一幕を収めた動画は、「リツイート」、「いいね」共に数千件以上を記録。また、チームメイトであるデニス・サファテも「いいね」を寄せるなど、ファンのみならず選手側からも注目を集めているようだ。 自由奔放な行動が、今回のように話題を呼ぶこともしばしばの柳田。昨年の日本一祝勝会における「締めの挨拶をすっぽかし、自室でお風呂に入っていた」というエピソードは、多くのファンにとって今でも記憶に新しいところだろう。 これ以外にも「コーチから『ネガティブはダメ』とアドバイスを受けるも、ネガティブの意味が分からなかった」、「小久保裕紀氏(当時侍ジャパン監督)に『本を読め』と言われ、翌日漫画を読んで怒られた」、「ドラマの最終回を理由に、秋山翔吾(埼玉西武)との食事を30分で切り上げた」など、枚挙に暇がないほどの逸話を持つ柳田。今回話題を集めている一件も、これらの仲間入りを果たすことは間違いないだろう。 普通の人間であれば、色々なところからひんしゅくを買ってもおかしくなさそうなこれらの逸話。「首位打者2回・最高出塁率4回・MVP1回・トリプルスリー1回」といった輝かしい実績を持つ、柳田だからこそ許されるといってもいいのかもしれない。文 / 柴田雅人
-
スポーツ 2019年03月05日 17時30分
紀平梨花凱旋にも連盟が危惧する“少女から女”への道
浅田真央を超えたのか? 2月24日にオランダで行われたフィギュアスケート・チャレンジ杯で、またも紀平梨花(16)が逆転優勝を飾った。 2月に米ロサンゼルスで行われた四大陸選手権に続き、ショートプログラムの出遅れをフリーで挽回するというシナリオ通りの展開。これで、今季の国際大会は無傷の6連勝となった。 3月20日からの世界選手権(さいたまスーパーアリーナ)でも、初出場・初優勝への期待が高まってきたが、日本スケート連盟のお偉いさん方は、現在のトップ選手の世代について複雑な感情があるという。「一部で、紀平たちのフィギュアスケートに対する心構えや、大会に臨む態度を疑問視する声が上がっているんです」(担当記者) どういうことか。「先の四大陸選手権でも、紀平や同世代の選手たちが仲良くお喋りをしている様子が見受けられました。特に、同じ兵庫県出身で幼い頃から大会で一緒になることも多かった坂本花織(18)とは大の仲良し。2人が試合会場でも、あまりに和気あいあいとしているので、緊張感がないと感じるのでしょう」(同) 連盟の上層部は、浅田真央と安藤美姫の関係性と比較して、危機感を抱いているようだ。事実、連盟関係者がこう嘆息する。「浅田の時代とは大違い。浅田と安藤も、ジュニア時代には仲がよかったんですが、シニアに上がってからは、お互いに試合会場では必要以上の会話は交わさなかった。ライバル同士、“大人の距離感”で大会に臨んでいたんです。そういう部分で、紀平や坂本の世代を不安視する声があることは確かです」 要は、紀平たちの世代はキャピキャピしすぎているということか。「浅田や安藤のように、かつての親友とも距離を置く厳しさ、試合に臨む姿勢などを見習うべきだと意見されているようです。ただ、紀平たちの世代も、しっかりとした成績を残していますからね。自国開催の世界選手権でワンツーでも決めて、黙らせてもらいたいものです」(前出・記者) まだ多感な10代の少女だけに、周囲の雑音で調子を崩さないでほしい。トップ女子フィギュアスケート選手らに常に付きまとうのが“年齢の壁”だ。女性は少女から“女”になる段階には沢山のデリケートな変化がある。紀平たちの年代はここ2〜3年が特に大切だといわれている。
-
-
芸能ニュース 2019年03月05日 15時30分
「裏の顔が怖すぎる」はあちゅうがアンチを特定し、“表の顔”を公開? ネットから辛辣な声
ブロガーのはあちゅうが自身のツイッターで、自身のアンチ行為をしていたネットユーザーの情報を発信しているとして物議を醸している。 はあちゅうは4日にツイッターを更新し、「ツイッターでしつこくアンチ行為をしてくる人の身元が割れた」とツイート。その人物について、「子供と一緒に出演したメディアで夢を語る主婦の方だった」とし、「表の顔では夢や希望を語り、一方で誰かに執拗に粘着し、アカウントを複数つくり、悪口を書き込み、陥れようとする。これが人間なんだなぁって感じ」とつづった。 また、「相手の本名も身元も分かっても、こちらがそれを晒せばたぶんこちらが大人気ないってことになるんだろうなぁ」とぼやきつつも、「その人が本名でやっているインスタは、人への感謝と充実した私の発信でぎゅうぎゅうだった。裏の陰湿さとのギャップが怖すぎる」と吐露。さらに、現在は削除されているものの、「その人のインタビューにはこんなことが書かれていた」として、充実した活動をしていることを示唆するその人物のインタビュー文を公開。「アンチ行為が楽しくてしょうがない日常だと誰が思うだろう」と記していた。 この一連の投稿にネットからは、「充分大人気ないことやってますよ」「被害者ぶってますけどやってることアンチと変わらないですよ」「真偽の説明もなしにいきなり個人特定できる情報を晒すのはないでしょ…」といった声が殺到。批判の声が集まっている。「実は、はあちゅうがツイートした文面を検索すると、とあるインタビューがヒットし、個人が特定できる状態になっています。アンチ活動の真偽は不明ながら、その人物の個人名も上がっており、はあちゅうの元には『怖いですね。名誉毀損で、弁護士さんに相談してみてはどうですか?』『嫉妬ですかね?ショックですね…』という擁護やフォローの声も上がっていますが、この一連の行為がさらにアンチファンを生むという皮肉な結果にもなっています」(芸能ライター) ネット上で特定された人物は、現在インスタグラムアカウントを削除している状態。ネットからは影響力の大きいはあちゅうの今回の発信について、いまだ賛否が集まっている。記事内の引用についてはあちゅう公式ツイッターより https://twitter.com/ha_chu
-
芸能ニュース 2019年03月05日 15時10分
「復帰するのであれば…」坂上忍、またも新井浩文被告擁護? 『バイキング』の示談への煽りにも批判
5日放送の『バイキング』(フジテレビ)内での坂上忍のある発言が物議を醸している。 先月1日、18年7月に派遣マッサージ店の女性従業員へ暴行を働いたとして強制性交の容疑で逮捕されていた俳優の新井浩文被告。先月27日には保釈され、今後の動きにも注目が集まっていた。 そんな中、この日の番組では新井被告の現在の生活を特集。また、“新井被告の今後を握る大問題に動きが”として、「被害女性との示談が難航」「“巨額賠償金”の交渉始まる!?」といったテロップも出ており、示談が成立しない理由などを解説していた。また、坂上はこれまで新井被告が一度も公の場に出ていないことに対し、「表出てる以上、復帰するのであればイメージがあるわけだから」とコメント。説明をしていないことに対し、否定的な姿勢を取りながらも、新井被告の芸能界復帰を匂わせていた。 実は坂上、先月28日放送の同番組で新井被告について、「明らかに社会的制裁を受けたなって被害女性が感じたら、また、示談の方向に向かう可能性がないわけではないでしょう」としつつ、「役者としては非常にいい役者さんで。ただ、その売れっ子の彼が実刑の可能性まであるって……」と発言。それまでにも新井被告を「新井くん」と呼んでいたことから批判が起きていたが、今回の発言にも「また新井浩文擁護か。どうして復帰前提で話してるのか分からない」「なんで坂上忍は新井浩文被告に甘いんだろう?」といった批判の声が殺到。また、番組内で何度も取り上げられた示談についても「示談が当たり前みたいにムカつく」「誠意見せたら示談してくれるだろうというような言い方はおかしい」といった声が噴出している。 「一部報道では、新井被告が立件前に女性に示談を持ち掛けていましたが、『お金の問題ではない』として示談は不成立に。『バイキング』でも、示談について『被害女性側一切受け入れず』と説明していました。今後、示談が成立した場合は執行猶予付きの判決になる可能性が高いですが、不成立の場合は懲役刑になる可能性が高くなります。示談が注目されるのは当然ですが、厳正な裁きを望んでいるという女性の強い意思にネットからは称賛が集まっているのも事実。『バイキング』の示談への煽りや、復帰を前提にしているかのような坂上の発言に、不信の声が集まってしまったのは当然かもしれません」(芸能ライター) さまざまな波紋を呼んでいる今回の事件。今後の動きにも注目が集まる。
-
-
レジャー 2019年03月05日 15時00分
ハッシーの地方競馬セレクション(3/6)「第10回フジノウェーブ記念(SIII)」(大井)
スタートが・・・。先週川崎競馬場でおこなわれた「第65回エンプレス杯(JpnII)」。本命に推したビスカリアは、スタートでやや出遅れたが、すぐに盛り返し7番手の位置を取る。1周目のスタンド前でポジションを上げて行くと、3コーナー手前から先頭との差を詰めにかかる。4コーナーで先頭に並んだが、直線ではもうひと伸びが見られず、追い込んできたブランシェクールにも交わされて3着に敗れました。もともと、じっくりと脚を溜めた方が良いタイプなだけに、スタートが一息で、道中早めに動かなければならなかったことが直線伸び切れなかった原因でしょう。 さて、今週は「第10回フジノウェーブ記念(SIII)」が大井競馬場でおこなわれます。 本命にはリコーワルサーを推します。昨年はクラシック3冠にすべて参戦し、羽田盃(SI)で2着と世代上位の実力があることを見せました。前々走は初の古馬との一戦で、斤量差はあったものの、ヒガシウィルウィン、リッカルド、キャプテンキング、ユーロビートなど、好メンバーが揃った中で、4,5番手の競馬から直線しっかりと伸びて3着。上がりはメンバー中3位と、レベルの高い古馬とも引けを取らない力があるところを見せつけました。前々走後は一息入れられ、デビュー戦以来の1400m戦となった前走のアメジスト賞では、前半こそペースの違いで追っ付けていたものの、流れに乗ってからの3,4コーナーが圧巻の走り。馬なりでグングンとマクって行き、直線入り口では2番手まで上がると、しっかりと脚を伸ばして1着。プラス馬体重でもわかるように明らかに余裕残しの仕上がりでこれだけの競馬ができるのですから、ここでは力が違いました。フジノウェーブ記念を目標に仕上げられてきており、今回はさらにパフォーマンスを上げて来るでしょう。 相手本線はクリスタルシルバー。こちらは昨年の東京ダービー(SI)2着馬。それもクビ差の2着ですから、世代トップクラスの力があることは明白。事実、前々走のマイルグランプリ(SII)では、初の古馬との一戦で、それも一線級を相手に3コーナーから一頭だけ違う脚色で上がって行き、直線でも際立つ伸びを見せて1着。これだけのメンバーを相手にこれだけの競馬ができるのですから、古馬を含めてもトップクラスの実力があるといっても過言ではありません。今回のメンバーなら好勝負必至でしょう。 ▲はショコラブラン。 以下、オメガヴェンデッタ、ブルージェットまで。◎(8)リコーワルサー○(11)クリスタルシルバー▲(6)ショコラブラン△(15)オメガヴェンデッタ△(3)ブルージェット買い目【馬単】5点(8)→(3)(6)(11)(15)(11)→(8)【3連複1頭軸流し】6点(8)−(3)(6)(11)(15)【3連単フォーメーション】12点(8)→(6)(11)(15)→(3)(6)(11)(15)(11)→(8)→(3)(6)(15)※出走表などのデータは、必ず公式発表のものと照合し確認して下さい。<プロフィール>ハッシー山梨県出身。学生時代大井競馬場で開催された大学対抗予想大会の優勝メンバーの一員。大学卒業後北海道へ渡る。浦河にある生産牧場を経て、在京スポーツ紙に入社。牧童経験を活かし、数々の万馬券を的中する。中にはパドックで推奨した4頭で決まり、3連単100万越えあり。
-
芸能ニュース 2019年03月05日 12時50分
『まんぷく』、まさかの「死亡フラグ」を覆す? “ブシムス”人気の影響か
『平成30年度後期の連続テレビ小説『まんぷく』がラストスパートを迎えている。「チキンラーメン」の考案者でインスタントラーメンをこの世に生み出した実業家、安藤百福とその妻の愛情を描いた『まんぷく』。3月に入ってからは、史上初のインスタントラーメン「まんぷくラーメン」が大ヒットし、大企業の社長となった立花萬平(長谷川博己)らの姿が描かれている。最終月はまんぷくラーメンの発売から11年後の1970年から始まり、彼のもうひとつの発明品「まんぷくヌードル」の開発を描くものとなるのだが、その際、多くの視聴者が気になったとされているのが、主人公・福子(安藤サクラ)の母、今井鈴(松坂慶子)の「安否」であった。 2月最終週にて、鈴はこれまで疑問を抱いていた萬平の発明家としての才能をようやく認め、「あの人はわたしの想像を超えるすごい人やった」、「私はもうすぐ70才、萬平さんは50才、このまま穏やかな余生を送りたいわね」と福子に語りかけるシーンが登場した。 このまるで自らの死を意識したかのような鈴のセリフに、ネットでは「鈴さんに死亡フラグが立った?」「このまま亡くなっちゃうのかな……」との心配の声が相次ぎ、「翌週には鈴さんナレ死(ナレーションで亡くなったことを明かす演出)してしまうのかな」との推察もあった。 しかし、翌週の放送では70歳どころか80歳を超えたと思われる、鈴の元気な姿が描かれており、ようやく視聴者は一安心。ネットでは「鈴さん生きてた」「鈴さんが長生きできて良かった」「自分から死亡フラグをへし折ったw」と驚きと安堵、入り混じった声が相次いだ。 松坂慶子演じる鈴は、番組開始当初からほぼ毎回『まんぷく』に出演。昔気質で「私は武士の娘です!」が口癖な口うるさい姑でありながらも、まんぷくラーメンの広告やCMに出演しようとしたり、家柄を否定されると怒って家出してしまうなどコミカルな面がフィーチャーされ、ネットでは若い視聴者を中心に、「ブシムス」(武士の娘の略)と呼ばれる『まんぷく』を代表する名物キャラクターとなった。 現に、過去の朝ドラの傾向を見ても、主人公の母親が番組終盤までレギュラーとして出演し続ける事は珍しく、今回明確な「死亡フラグ」がありながらも、出演が続行された理由には、鈴の圧倒的人気の影響ではないかとされ、このまま番組終了間際まで、出演し続けるのではないかとの推察されている。 ベテラン女優の松坂慶子の新境地を開いた名キャラクターとなった「今井鈴」。その活躍はまだまだ続く……?
-
芸能ニュース 2019年03月05日 12時40分
“湯船でスキューバ”の写真を投稿…花田優一は炎上キャラを狙い? 「バイトテロと変わらない」の声も
靴職人でタレントの花田優一が自身のInstagramを更新し、風呂場でスキューバダイビングをする写真を公開して批判を浴びている。 優一は、「あーばかだなぁ さいこう」というコメントとともに、ダイビング用のウェットスーツとゴーグルを装着して湯船に浸かる写真を投稿。ユーザーからは「おもしろい」といったコメントが寄せられていた。 しかし、ネット上では多くの人から「よくこれを恥ずかしげもなく世間の皆様にお知らせする気になりましたね」「バイトテロとやってることが変わらない」といった批判が殺到。また、靴職人でありながら靴の納期が遅れている連日の報道を受け、「靴を作れ!靴を!!」「いっその事、詐欺で告訴されろ」といった厳しい声や、「貴乃花が怒るのも無理はない」といった父親への同情の声も相次いでいた。写真は他のInstagramアカウントからの転載で、優一本人であるという記述はないが、「ばかだなぁ さいこう」というコメントを見ても、批判を煽るような投稿であることは間違いない。 「この投稿をした同日に、『デイリー新潮』(新潮社)が優一さんのトラブルを報じています。内容は、自身の誕生日パーティーに参加した男性が女性に暴力を振るったというものですが、その女性が警察に通報しようとしたところ、優一さんが止めたそうです。同誌は優一さんに直撃取材をしていたので、本人もこの記事が近々出ることは知っていたと思いますが、そんな中でのこの投稿は、タイミング的にもまさに火に油を注ぐものですね。この報道を知っている人たちからは、『ちょっと足りない人』といった声もありますが、『アクセス数増えるかなとか思ってやってんの?』『狙ってる』と、あえて注目されて批判を浴びようとしているのではないかという疑惑の声も多く聞かれます。確かに、最近の言動を見ると、わざと注目を浴びることで、炎上キャラになろうとしているのかなと思いますね」(芸能記者) 最近はテレビ露出も多いが、世間からの反応は冷たい。しかし、あえてそれを利用しているのかもしれない。記事内の引用について花田優一の公式Instagramより https://www.instagram.com/yuichihanada_shoe/
-
芸能ネタ 2019年03月05日 12時30分
元Dream5・重本ことりが引退発表もAAAファンが激怒 昨年の大炎上と今回の“余計な一言”とは
元Dream5の重本ことりが4日、自身のインスタグラムを更新。芸能界引退を発表し、ファンを驚かせた。 重本は「2018年にグラビアデビューした時は、仲良くしていて、欲しいという情報をあげていた写真週刊誌フライデー編集長やグラビア担当の人たちの裏切りがあった」と告白。さらに、「制作スタッフの方々が、見ている人に楽しんでもらおうとした編集が世に出てしまったことで、AAAファンの方々に死ねとか消えろとか言われたことも、もうなんとも思っていませんが、やっぱり応援してくれるファンを傷つけることはしたくない」と自身のテレビ番組での発言で騒動になった件を振り返った。 最後に「紅白も出場してアーティストとしてはよくやったと思っています」と綴り、引退に伴い、ワンマンライブや大きなプロジェクトも中止になり、関係者各位やファンに謝罪と感謝を伝えた。 「彼女と言えば、昨年放送された『ブラ迷相談部 その悩み!小杉と吉田まで』(東海テレビ)にて、“彼氏ができずにセフレばかりできる”と告白。その相手のひとりがAAAのメンバーであることを示唆しました。ネットでは大炎上となり、その後、彼女の芸能活動も失速。同じグループで活動していた現グラビアアイドルの大原優乃とは、大きな差が開いてしまいました」(エンタメライター) ネットでは彼女の引退について惜しむ声がある中、AAAのファンも反応。“名前を出さないでください”、“永遠にさよなら。最後まで厄介ですね”、“もう戻ってこないでください。自分がした事の重大さを分かってください”などと怒りは収まらない様子だった。 「何か辛辣な言葉をぶつけたいファンの気持ちも分かるのですが、AAAを前面に押し出したアカウントで、その汚い言葉をぶつけるのはやめた方がいいと思います。AAAファンの品位を落とすだけです。捨てアカウントでわざわざ書き込む人もどうかと思いますけど」(同上) AAAファンをも巻き込んだ重本の引退発表。今後、別の世界で活躍するであろう彼女に期待したい。記事内の引用について重本ことり公式インスタグラムより https://www.instagram.com/kotorishigemoto1005/
-
-
芸能ニュース 2019年03月05日 12時20分
「始めから大したことないってわかったはず」辻希美、体調不良で検査報告もアンチからバッシング
元モーニング娘。の辻希美が3月4日にブログを更新し、体調不良により病院で検査を受けたと報告した。この日は数度記事が投稿され、まずは「初体験」のタイトルで、「最近身体に少し不安な事があり…今日は幸空をママとたぁくんにお願いして病院にて検査です」「まだ自分の気持ち的には若い気でいるけど現実的にはもうすぐ32歳」と初検査に不安な気持ちを吐露した。 これには、ネット上では「出産時も体調不良とかあったから心配」「何か大きな病気じゃなければいいけど」といった心配する声が寄せられた。 その後、「無事!!」のタイトルで、「何だか沢山の方にご心配をおかけしてしまい誠に申し訳ありませんでした!!」「現段階では大きな病気ではなく母乳中でも大丈夫なお薬を飲んで様子見との事になりました!」と異常なしを報告した。これにも「何ごともなかったようで良かった」「やっぱり、検査の前って不安になるよね」といった同情の声が寄せられた。 しかし、これで黙っていないのがアンチである。辻ブログは何があっても炎上することで知られ、「もっと深刻な病気や悩みを抱えている人だっているのに、この思わせぶりはなんなの?」「単に注目して欲しいかまってちゃんだよね。熱出しただけで『死にそう』とか騒ぐタイプ」「重病だったら即日で検査結果出ないんだから、始めから大したことないってわかったはず」といった批判の声が相次いでいる。結果的に特に異常が見当たらなかったのは良いことではあろうが、確かに辻は小さなことで騒ぎすぎてしまったのかもしれない。記事内の引用について辻希美のオフィシャルブログより https://ameblo.jp/tsuji-nozomi/
-
芸能ニュース
フジ「めざましテレビ」・「ココ調」のリポーターに選ばれて大注目の爆乳娘・筧美和子
2013年11月20日 15時30分
-
スポーツ
TBSが亀田興毅のボクシング中継で大失態! 判定結果待ち途中で中継打ち切る
2013年11月20日 15時30分
-
その他
本好きオヤジの幸せ本棚(79)
2013年11月20日 12時00分
-
その他
炭水化物の取り過ぎは万病の元 カロリー計算より健康増進に導く「糖質コントロール法」(1)
2013年11月20日 12時00分
-
芸能ニュース
AKB48マラソン部発足「全員完走目指して頑張ります!」
2013年11月20日 11時45分
-
芸能ネタ
千鳥ノブが「ノブ小池」に改名
2013年11月20日 11時45分
-
芸能ニュース
赤木春恵が最高齢初主演でギネス認定
2013年11月20日 11時45分
-
芸能ニュース
大洗「あんこう祭り」でガルパン声優・中上育実が震災義援金の贈呈式
2013年11月20日 11時45分
-
社会
2人組の中国人女が泥酔させた男性にキスしたすきにATMで現金引き出す
2013年11月20日 11時45分
-
社会
お歳暮、Xマス、正月商戦大炎上「金返せ!」老舗デパート食材偽装の裏帳簿(1)
2013年11月20日 11時00分
-
芸能ニュース
浜崎あゆみに“ガチンコ”を仕掛けたジャニーズ事務所
2013年11月19日 15時30分
-
芸能ニュース
“視聴率獲れない女優”武井咲 1年3カ月ぶりにプライム帯の連ドラ主演も、亀梨のおかげでプレッシャーなし!?
2013年11月19日 15時30分
-
トレンド
注目のアイドルユニット「A応P」も応援! TOYOTAの【PeaceEcoSmile】とはどんなプロジェクト?
2013年11月19日 15時30分
-
ミステリー
「ターミネーター」は1940代に存在していた?
2013年11月19日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第52回 驚愕のECB
2013年11月19日 15時00分
-
芸能ネタ
吉高由里子 どエロ下ネタ封印でついに出された禁酒令
2013年11月19日 14時00分
-
芸能ニュース
ミニアルバム発売決定でゴールデン時間帯のテレビ出演の可能性も浮上したのりピー
2013年11月19日 11時45分
-
芸能ニュース
NMB48に紅白歌合戦に単独出場報道
2013年11月19日 11時45分
-
芸能ニュース
NHK朝ドラ史上初の外国人ヒロイン
2013年11月19日 11時45分