-
社会 2019年03月20日 22時10分
「北朝鮮と仲良くしよう」韓国の“前のめり”が世界中から四面楚歌
米紙ニューヨークタイムズは3月10日、米情報当局の分析として、北朝鮮は昨年6月に初の米朝首脳会談が開かれてから先の2月の2回目の米朝首脳会談までの8カ月間に、プルトニウムと濃縮ウランの生産を継続し、その分量は核弾頭6発分に達すると伝えた。 これを受けて、朝鮮日報は11日付で「『北朝鮮の非核化の意志』を保証してきた韓国政府が難しい立場に追い込まれている。米国の一部では『韓国の責任論』が囁かれ、対北朝鮮制裁の緩和推進に対しても批判論が高まっている」と伝えた。韓国は今や四面楚歌状態だ。 こんな韓国に北朝鮮さえサジを投げた。15日、崔善姫(チェ・ソンヒ)外務副大臣は、「米国の要求に対し、いかなる形であれ譲歩するつもりはない」とした上で、非核化交渉の中止を検討していることを明らかにした。そして「文在寅大統領は朝米対話のため苦労しているが、南朝鮮は米国の同盟であるため『プレイヤー』であって、『仲裁者』ではない」と、これまで橋渡し役を自認してきた文氏の顔に泥を塗るかのような発言をしたのだ。 国連も韓国からのある要請を蹴った。「国連安全保障理事会の対北朝鮮制裁委員会が公表した定例報告書の『制裁違反の事例』に、文氏が昨年9月、平壌で金正恩党委員長とベンツのリムジンに同乗した写真が掲載されたのです。韓国はこの情報を事前にキャッチし、写真の削除かベンツだけの写真への変更を要請しましたが、これらは却下されています」(韓国ウオッチャー) 朝鮮人労働者や慰安婦の強制連行など数々のねつ造写真を乱発してきた韓国に天罰が下り、かつ同委員会は、南北経済協力を無理に進めようとする韓国政府に対し「前のめりするな」という警告を発したわけだ。 北朝鮮問題はインド太平洋地域で起きている米中対決の「前哨戦」に過ぎず、米国の目指す「本丸」は中国だ。その対中戦略で、北朝鮮にすり寄り日本との問題を大きくする韓国を米国は見限った。「昨年、陸上自衛隊と米陸軍の対艦ミサイル部隊が、米海軍のリムパック演習に参加したことで、対中作戦における米陸軍・海兵隊が陸自と一体化していくことが明確になったのです」(軍事ライター) そんな中、北朝鮮国営の朝鮮中央通信は、海自の護衛艦『いずも』の空母化を「軍事大国化と海外膨張野望の明確な発露」であると非難する論評を配信したが、よく読むと「その現代化の水準も高い」などと、その性能をやたらと高く評価している。 北朝鮮と日本の海軍力を比較すれば、当然の反応で、このあたりは韓国よりよほど正直だ。
-
アイドル 2019年03月20日 22時00分
後藤真希の不倫報道、二人の出会いに「俺にもチャンスありそう」の声 アイドルと出会う手段は?
元モーニング娘。の後藤真希による不倫騒動が話題となっている。『週刊文春』(文藝春秋)では、2014年に結婚した一般人の夫が後藤の不倫相手を訴えた裁判資料をもとに報じられている。『FLASH』(光文社)では、後藤が不倫に使った錦糸町のリーズナブルなラブホテルの内部写真も掲載されている。相手は8年ほど前に、数か月交際した元カレであるという。 これを受け、ネット上では「ゴマキとなら不倫したいわ」「2人が知り合ったのはネトゲなんだろ。俺にもチャンスありそう」といった声が聞かれる。8年前といえば、ゴマキはモー娘。はすでに卒業しているものの、現役のアイドル歌手として活躍していたころである。既述の通り、2人の出会いはネットゲームの「ファイナルファンタジー」であったようだ。ほかのアイドルの場合はどうだろうか。 「『最後の正統派アイドル』として、90年代に絶大な人気を誇った高橋由美子は、2018年に妻子ある男性とのラブホテル不倫が『週刊文春』に報じられています。2人が知り合ったのは都内の飲み屋だったといわれています。高橋は『酒乱キャラ』でバラエティ番組でプチブレークを果たしていたように大の酒好き。さらに、相手の男性も高橋の大ファンだったため、すぐに意気投合しました」(芸能ライター) 年齢を重ねていたとはいえ、憧れのアイドルと出会えるのは嬉しい体験ではあろう。さらに、現役アイドルとの関係を築いた人間もいる。 「指原莉乃は2012年にファンの男性との交際が『週刊文春』に報じられ、プロデューサーの秋元康氏からHKT48への“左遷”を命じられます。相手の男性は指原の熱心なファンで、何度もファンレターを渡すうちに、指原の友人を名乗る人間からSNSのmixiに連絡が来たそうです。実は、それが指原本人で、彼女から好かれる形で交際に発展したそうです。ファンとしては夢のような展開ではないでしょうか」(前出・同) とはいっても、当時も今もAKB48は恋愛はご法度である。さらに、ゴマキのような不倫関係は必要以上の非難を受けかねない。芸能人には節度ある行動が求められるといえそうだ。
-
社会 2019年03月20日 22時00分
計画的失踪!? 東京福祉大の所在不明留学生はどこに…会計検査院も調査に乗り出す
東京福祉大学(東京・豊島区)で今年度、「研究生」として受け入れた留学生約3200人のうち688人が所在不明となっている件。柴山昌彦文部科学相は3月19日、閣議後の記者会見で「法務省と連携して速やかに大学に対し実地調査する」と述べた。 研究生とは正規の学部へ入学するための準備課程として日本語を学ぶ外国人学生のこと。1年間を修了し、試験を受ければ正規の学部に進学できるという。正規の学部などに所属する留学生と異なり、奨学金制度の対象外だ。 こうした学位取得課程に属しない非正規の学生は増加傾向にある。東京福祉大では、2016年度から「研究生」制度を発足させていた。「今年度は社会福祉学部でベトナムや中国などから3179人を受け入れています。昨年4月以降、授業に出席せず連絡が取れなくなるなど『所在不明』を理由に除籍された研究生は688人で、在留延長が認められなかったなどの事情で退学した研究生は313人、1年間の課程を修了できなかった学生は計1001人に上っています」(全国紙社会部記者) 東京福祉大は00年に群馬県伊勢崎市に開学した私立大学で、現在は全国4拠点に3学部を展開している。同大の研究生を含めた留学生数は、早稲田大学に次ぐ全国2位だという。「目的は大学収入増を狙ってのものとみられています。社会福祉学部がある東京・北区の王子キャンパスでは、銭湯の2階やアパートの1室を使用するなど教室不足が深刻化しているほどで、会計検査院も国からの補助金が留学生支援に適切に使われているかなどについて調査に入っています」(同・記者) こうした日本での留学希望者が、在留資格を得ようと書類を偽造する不正行為も後を絶たないことから、ソニーと富士通は、仮想通貨にも使われるブロックチェーンの技術で偽造を防ぐ仕組みを共同開発し、19年度中の実用化をめざしている。 「日本に留学できる在留資格を得るには、①日本語の検定試験に合格した。②日本語の学習講座を一定時間受けたという証明書を入国管理局に出さなければなりません。日本語の能力が足りないと生活上のトラブルを抱えやすいためです。一般的に証明書は、現地の日本語教育機関が発行し、日本にある日本語学校が申請を代行していますが、偽造が絶えず、ベトナムでは昨年、現地の仲介業者による大規模な偽造事件が発覚しています」(日本語学校経営者) 留学希望者が現地でオンライン日本語講座を受けて修了すると、証明書発行とともにブロックチェーンに証明書のデータが登録される。日本にある日本語学校が照合し、発行された証明書が本物かどうかチェックするという仕組みだ。 約700人の外国人は今どこにいるのか。
-
-
芸能 2019年03月20日 21時40分
中田ボタンが体調不良で休養宣言 芸歴50年超のベテラン芸人、コンビ仲は?
漫才コンビ中田カウス・ボタンの、中田ボタンが一時休養を発表した。体調不良のため検査入院を行う。復帰時期は未定だ。 中田カウス・ボタンは1967年結成、芸歴50年を超える大ベテランである。大阪の吉本興業の劇場であるなんばグランド花月(NGK)では、大トリを務める。 ベテランコンビといえば、何か取りざたされがちなのが不仲説である。長い間、一緒にやり続けることでギクシャクとした関係に陥ってしまうのだ。先ごろ放送された『水曜日のダウンタウン』(TBS系)では、「芸人の解散ドッキリ、師匠クラスの方が切ない説」で取り上げられた、プライベートで8年間会話のない、おぼん・こぼんの不仲ぶりは話題となった。中田カウス・ボタンの場合はどうなのか。 「中田カウス・ボタンはベテランコンビとしては珍しく、コンビ仲は非常に良好なようです。もともとカウスがアルバイトしていたバーの常連客がボタンであり、カウスからボタンを誘う形でコンビが結成されました。そのため、ボタンにとってはカウスが芸の師匠のような立ち位置のようですね。さらに、コンビ仲が変化することもなく、解散危機に陥るような“大きなケンカ”もなかったようです」(芸能関係者) 中田カウス・ボタンが良好な関係を築く一方で、吉本興業の同世代のコンビは不仲が多かった。 「“アホの坂田”こと坂田利夫と前田五郎が結成していたコメディNo.1は、中田カウス・ボタンに同じく1967年結成ですが、2009年に解散しています。ただ、コンビでの活動は舞台に限られ、坂田はピン芸人扱いでテレビには出演していました。2人はプライベートでの付き合いはほとんどなく、吉本を代表する不仲コンビだったといわれています。“やすきよ”こと横山やすし・西川きよし、オール巨人・阪神も不仲コンビとして有名でしたね」(前出・同) 一部では「変に馴れ合わない不仲でこそ芸人として面白い」といった見方もあるが、中田カウス・ボタンのようにお互いを信頼し50年以上漫才を続けられる関係こそ、もっとも理想的ともいえよう。
-
芸能 2019年03月20日 21時30分
連ドラ「のの湯」主演女優 奈緒インタビュー
あの人気ドラマ「孤独のグルメ」原作者・久住昌之氏の原案協力による漫画「のの湯」(釣巻和著)の実写ドラマ化!『のの湯』(全11話)が4月14日(日)夜7時より『BS12 トゥエルビ』(BS+12ボタン)にて無料放送される。本誌ではそれに先駆け、主人公の鮫島野乃を演じる奈緒(24)にドラマの見所と銭湯の魅力を聞いた。――最初、このドラマのオファーを受け取った時の感想はいかがでしたか?奈緒「最初は原作を読んでいなくて、企画のお話を頂いた時は、女の子が銭湯を巡る設定のドラマって聞いて、あぁ、色んな銭湯に行ける、楽しそうと思ったんですけど、でも、銭湯で女の子が主役ってあんまりないよなって思って。どういう感じで撮るんだろうって。それが疑問だったんですけど、後から原作を読むと、健康的に風呂上がりみたいに爽やかに描かれているなって思いました」――今までにない女性の友情が描かれたドラマですね。奈緒「そうですね。実際、なかなかドラマみたいに女の子同士で一緒に銭湯に入るってことはないと思うんですよ。温泉旅行に行こうっていうのはあると思うんですけど、でもいいなって。私もこれを機会に友達を誘ってみようって思いました」――ヒロインが人力車の車夫で、舞台が銭湯というのは今までにない設定ですね。奈緒「この組み合わせはなかなかないですね。銭湯で20代の女の子が主人公というのも面白いなと思いますし、それで職業が車夫ですから(笑)」――その車夫の役は実際に演じてみてどうでしたか?奈緒「車夫に関しては最初、ちゃんと引けるかなとか色々思いました。スピード感があって、ものすごく走ってる印象があったもので(笑)。でも、実際に引かせてもらったり車夫の方にお話を伺うと、実はお客様が景色をゆっくり見られないから、そんなに疾走することはなくて、その場その場でゆっくり止まったりして、お客様に説明することが重要なんですよって聞いて納得しました」――むしろ人をゆっくり運ぶイメージですね。奈緒「そうなんです。移動することが目的じゃなくて、色々な街並みを見せたり、車夫さんとお話を楽しむ観光案内の方が大事だからって」――今回はロケで浅草をじっくり巡られた訳ですね。浅草のことに詳しくなったのでは?奈緒「以前よりも多少詳しくなりました」――今回のドラマのテーマである銭湯には、以前から行かれていたんですか?奈緒「郷里の福岡にいた頃は入ってましたね。でも、そんなに頻繁ではなかったですけど。身近にありましたし、今でも地方に仕事に行ったりした時は、撮影が終わったら行ったりしています」――銭湯マニアなんですね。奈緒「いやいや、マニアの方はたくさんいらっしゃるので、私がマニアと言うとおこがましいです。でも、好きです(笑)」――以前、とある銭湯大好きお笑い芸人さんにお話を聞いたら、銭湯に入るとストレスが発散できて、たとえその日ギャグですべっても、気分が前向きになれるって、元気の源だって仰ってましたが。奈緒「それは私も、今回撮影してすごく感じました。けっこう銭湯のお湯に長く浸かりながらのお芝居なので、これは大変だなって思っていたんです。実際、スケジュールもタイトだったんですけど、毎日お湯に浸かってるので不思議とまったく疲れが溜まらなくて、毎朝寝起きもいいですし。疲れをリセットした状態で現場に行けました!」――このドラマでは実際にある色々な銭湯が登場しますが、中でも気になる銭湯はありましたか?奈緒「色々面白い銭湯はあったんですけど、ダントツで凄いのは千葉の習志野駅近くにあるクアパレスですね。ベルサイユ宮殿のような洋風の銭湯なんですけど、『ここ銭湯?』って感じなんです。美容効果のあるお湯があって、そこは天井が青空になっていて、ロッカーからしてデザインも豪華で、鏡も化粧台みたいな鏡ですし、シャワーも光るんです(笑)。今回、このドラマで色んな銭湯があることを知ったので、これからは機会があったら行ってみようかなって思います」――これまでこれほど銭湯に親しむ経験はなかった?奈緒「そうなんです。こんなに毎日銭湯に入れるなんて贅沢な撮影だなって(笑)」――撮影を通じて銭湯の魅力を再発見したわけですね。奈緒「銭湯の魅力は無限大だと思いましたね。以前はたまに行く贅沢な場所という感覚だったんですけど、今は毎日行ける場所なんだって感覚ですね。日常使えるちょっとした非日常っていうか、家のお風呂では体験できない場所です。それが銭湯。わざわざお湯に浸かりに行くっていうところがありますからね」――最後に、このドラマの魅力を改めてご紹介して下さい。奈緒「はい。東京や近郊のたくさんの素敵な銭湯が登場するドラマで、その中で主人公の野乃ちゃんを中心とした、3人の女の子の友情が芽生える様子を描いたドラマです。女性同士がお風呂に浸ってするガールズトークをのぞき見することなんて、特に男性の方にはなかなかないと思うので、そこも楽しんで見て頂きたいですね」――このドラマを見たら、銭湯に行きたくなりますかね?奈緒「絶対に行きたくなります! 見終わった後は、是非、行ってみたい銭湯を見つけて、ひとっ風呂浴びてもらいたいですね。必ずご覧下さい」***************************************ドラマ「のの湯」■原作:「のの湯」(釣巻和・著、久住昌之・原案協力、秋田書店「Souffle」連載)■監督:宝来忠昭、平波亘■脚本:宝来忠昭■制作:「のの湯」制作委員会、キュー・テック■キャスト:奈緒、都丸紗也華、高橋ユウ、ほか■公式HPアドレス:https://www.twellv.co.jp/nonoyu/4月14日(日)より、毎週日曜夜7時00分〜7時30分、放送スタート(本編全11話)(c)釣巻和、久住昌之(秋田書店)/「のの湯」制作委員会
-
-
芸能 2019年03月20日 21時20分
フジテレビ、『ハズキルーペ』に見限られた? スポンサー離れ加速か
出演者への高額なCMギャラや、CMの大量出稿などで話題になっている、メガネ型拡大鏡「ハズキルーペ」だが、放送中の新CMを巡り、販売元とフジテレビの間で、トラブルが起きていたことを、発売中の「週刊文春」(文芸春秋)が報じている。 現在、放送中のCMには、以前のバージョンから出演していた俳優の舘ひろし、武井咲、小泉孝太郎に加え、スポーツキャスターの松岡修造が出演。 以前、同誌の取材に対し、販売元である「ハズキカンパニー」(東京都港区)の松村謙三会長兼CEOは出演者のギャラを暴露。以前出演していた渡辺謙が2億円、舘が8000万円、武井が7800万円であることを明かしていた。 「松村会長は一時期、メディアの取材を受けまくっていたが、『文字が小さーい!』と書類を投げ捨てる演出は、自らの発案であったことを明かしていた。おそらく、女性たちがお尻で商品を踏んで耐久性をアピールするのも、会長のアイディアでは」(広告代理店関係者) 同誌によると、女性がお尻で踏む演出を巡って、フジはハズキルーペに対し、代理店経由で「クレームがあった場合は別素材に差し替える」という見解を示したという。 すると、松村会長がこれに激怒。4月の改編で出稿を予定していたレギュラー提供枠を全て取り止めるという事態に発展。フジの担当者が謝罪に出向こうとしたところ、松村会長が拒絶。 改編内容が決まった後に、全枠が出稿取り止めとなるのは極めて異例のことで、月額数千万円規模の大打撃を被ってしまったというのだ。 同誌に対し、松村会長はCM引き上げの事実を認め、「一番の理由は、視聴率があまりよくないからですよ」と本音を明かしている。 いっこうに視聴率が低迷し続けるフジだけに、松村会長の意見に同調するスポンサー企業が出る可能性もありそうだ。
-
芸能 2019年03月20日 21時15分
ジャニーズ三度激震 「関ジャニ∞」「NEWS」解散へ②
手越に浮上するスキャンダル そんなジャニーズ事務所を悩ませているのは、毎年恒例となっている『関ジャニ∞』の5大ドームツアーの開催だ。「年間数十億円を稼ぎ出すドル箱ツアーです。それでなくても錦戸の脱退&退所を公表すれば、コンサートチケットは超プレミア化する。錦戸がツアーに同行するか、まだ結論は出していないが、それを決めるのは錦戸本人です。脱退と退所の時期でツアーに参加できるかが決まる。事務所は参加させたい。過去に渋谷が脱退した時は、本人が固辞して実現できなかった。まさに錦戸待ちといった状況ですよ」(同) それにしても、なぜ錦戸はグループ脱退にこだわるのか。「お笑いテイストの強い関ジャニに当初から引き気味だったとか、アイドル業に限界を感じていたとか報じられているが、一つは役者業を本格的に極めたいようです。昨年出演したNHK大河ドラマ『西郷どん』で共演した鈴木亮平の役者魂に触れ、感化されたというんです。鈴木は役のために体重を増減させる。そんな彼を尊敬している。もう一つはジャニーズ事務所内で敬愛する岡田准一の影響も大きいようです。彼はジャニーズに“岡田部”というサークルを立ち上げ、日々演技についてのレッスンと講座を催している。錦戸も熱心に通っていたそうです」(芸能プロ関係者) そんな中、意外な証言も漏れ伝わってきた。今年、滝沢秀明(36)がキャスティング権を一手に担う新会社の社長に就任し新体制が発足した。実は、錦戸は滝沢構想から漏れたリストラ対象者だったという。 「錦戸はモデルの藤井リナや女優の新垣結衣との交際、高級クラブの女性や人妻などとの爛れた関係が報じられている。滝沢はこの種のスキャンダルが大嫌いなんです。そもそも、昔から錦戸を評価していなかった。対する錦戸も滝沢批判を公言していた。このままジャニーズに残っても未来はないと考えたのかもしれません」(キー局編成マン) いずれにせよ、デビュー時の8人から渋谷と錦戸の2人が抜けてしまうことになりそうな『関ジャニ∞』は、グループの存続危機に直面している。 「錦戸が辞めてもジャニーズはグループ継続を決めている。だが、ダメージは計り知れない。関ジャニ内で渋谷、錦戸という人気2トップ、しかもボーカルが消えるわけです。2人が抜けた後の関ジャニに魅力があるのか。活動休止、解散に追い込まれるのは時間の問題ですよ」(テレビ関係者) さらに、ここにきてジャニーズ事務所とテレビ界を震撼させる衝撃情報が飛び込んできた。『NEWS』の手越祐也(31)にも、グループ脱退と退所情報が囁かれているのだ。 「詳細はつかめていませんが、社会ルールに反した行動が事務所内で問題視されたというんです。過去には、裏社会の人たちと通じているなどといったネット記事も飛び交った。あるいは、飲酒に関する女性スキャンダルの可能性もある。新井浩文のような強制性交などの事態だけは絶対に避けて欲しいのですが…」(前出・ジャニーズ事情通) 手越が所属する『NEWS』も存続危機に瀕している…。「人気ナンバー1の手越がいなくなる『NEWS』の存在価値はないに等しい。そもそも、これまでグループとしてよくもったというのが率直な感想です」(ジャニーズ関係者)
-
スポーツ 2019年03月20日 21時10分
【琉球ドラゴンプロレス】”沖縄流プロレス”に東京が熱狂!グルクンマスク代表「ライガー戦を沖縄で!」
<3月19日 東京・新木場1stRing 観衆195人(満員)> "日本最南端プロレス団体"琉球ドラゴンプロレスが本州にやってくる"なんくるないサーキット"の東京大会が、新木場で行われた。 普段は沖縄に根を張り活動し”琉ドラ”の愛称で親しまれている、地域密着のプロレス団体。レスラーも沖縄出身の「ウチナンチュ」が多く在籍し、リングネームも沖縄にちなんでいる。 団体代表は"グルクンマスク"(グルクンは沖縄の代表的な魚)の名で活動。他にもソーキそばで有名な豚軟骨肉から"ウルトラソーキ"、南国の花から”ハイビスカスみぃ"、名産の柑橘類から"シークワーサー☆Z"、名物料理から"ポークたま子"、観光名所から"真栄田みさき"など、覚えやすい個性あふれるネーミングも魅力のひとつ。また、前身が沖縄プロレスであることから、マスクマンが多いことも特徴である。 試合は本州ではなかなか見られない、琉ドラ純血の女子タッグマッチや、同じくゆかりのある本州の団体との交流戦もあった。観客は東京近郊からだけではなく、沖縄からも多数来場し、会場は大いに盛り上がった。 中でもセミのグルクンマスク、ヒージャーキッドマンVSウルトラソーキ、美ら海セイバーの”オールマスクマンタッグマッチ”は、沖縄で行われているファイトそのままを”輸出”した形の好試合となった。代表のグルクンマスクは華麗な飛び技の他に、懐かしのロメロスペシャルも繰り出し、重量級のソーキは体重を活かした踏みつけなど、パワーファイトを展開。 軽量のヒージャーと美ら海は、マスクマンらしいルチャを基本とした空中殺法を展開した。結果は美ら海がファイアーバードスプラッシュで、ヒージャーからピンフォールを奪った。大歓声の会場からは「沖縄はこんなすごいプロレスをやっているのか」との感嘆の声が漏れた。 メインは悪役と一部ゲストを除く全選手による”20万円争奪”バトルロイヤルも行われ、”プロレスの面白さ”が、ギュッと詰まったような試合となった。結託や裏切りなど、さまざまな”人間模様”もリング上で繰り広げられた。最終的に20歳の島堂風太と、47歳の団体代表のグルクンマスクの一騎討ちになり、グルクンがムーンサルトプレスで快勝した。 リング上でマイクを手にしたグルクンは「プロレスが少しでも、みなさんを笑顔にできたらうれしいです」とアピールし、最後はいっぱいの観客とともに「俺たちはプロレスが大好きだ!」と叫び、大会を締めた。 試合後、グルクンはこれからの活動について、2つの目標を掲げた。一つ目は、4月29日に沖縄・嘉手納で行われる6周年記念大会を「429人の超満員にして成功させる」こと。二つ目は、来年1月に引退する「獣神サンダー・ライガーと沖縄でシングルマッチ」を実現させること。グルクンは2016年に、ライガーが提唱する、団体の垣根を越えたジュニアヘビー級の大会”SUPER J-CUP”に参戦。「東京でも大阪でも名前を知られた。違う景色を見せてくれたライガーさんを、沖縄のお客様と一緒に送り出したい。やります!」と宣言。「言葉は言霊」と語るグルクンは、言ったからには必ず実現させるだろう。 6年目に突入する琉球ドラゴンプロレスは、さらなる高みを目指して沖縄から発信していく。取材・文 ・ 写真/萩原孝弘
-
芸能 2019年03月20日 21時00分
本命は別のグループだった? 嵐が24時間テレビのパーソナリティーに決まった理由
2020年末で活動を休止するジャニーズ事務所の人気グループ・嵐が、日本テレビ系「24時間テレビ42」(8月24、25日放送)のメインパーソナリティーを務めることが、16日放送の同局系「嵐にしやがれ」で発表された。 嵐にとって、同番組のメインパーソナリティーを務めるのは、6年ぶり5回目。会場は、日本武道館が今年9月から2020年東京五輪に向けて改修作業に入るため、両国国技館を初めて使用。 1978(昭53)年の番組開始時以来、何度か日本武道館以外でも放送されているが、今回は09年の東京ビッグサイト以来、10年ぶりの他会場開催となる。 メンバーの櫻井翔は、「新元号となって最初の『24時間テレビ』という大役を任せていただいた。新時代にふさわしい『24時間テレビ』を作りたい」と意気込んだ。 「メインパーソナリティーを務めると、24時間ほぼ出ずっぱりで絶大な宣伝効果。とはいえ、すでに嵐は国民的人気グループだけに、これ以上名前を売る必要がない。そこで、名前が浮上していたのが、昨年デビューしブレーク中のKing&Prince(キンプリ)」(芸能記者) ところが、日テレサイドの不手際でジャニーズを怒らせてしまい、キンプリを引き上げられてしまったというのだ。「すでに、一部夕刊紙で報じられてしまったが、メンバーたちが出演する、朝の情報番組『ZIP!』のコーナーを巡ってスポンサー企業が激怒。その不手際にジャニーズの幹部が日テレに対してキレてしまった。そこで嵐が押し込まれたが、来年は活動休止に入る前年ということもあり、嵐が2年連続で務めることになりそうだ」(日テレ関係者) 2014年から昨年まで5年連続で視聴率3冠を獲得している日テレだが、ジャニーズには頭が上がらないようだ。
-
-
芸能 2019年03月20日 21時00分
ピエール瀧容疑者に浮上したファンとの“キメセク”疑惑
麻薬取締法違反(使用)容疑で12日に逮捕された、テクノユニット・電気グルーヴのピエール瀧(本名・瀧正則)容疑者(51)が出演している映画「麻雀放浪記2020」の公開に関する会見が20日、都内で行われ、配給元の東映は当初の予定通り、瀧容疑者の出演場面をカットせずに放送することを発表した。 各メディアによると、会見には同映画の白石和彌監督(44)も出席。瀧容疑者は白石組の常連だっただけに、「憤りを感じている」、「今はバカヤローしか言えない」など涙ながらに瀧容疑者への思いを語ったというのだ。 「白石監督は『撮影中にそういう兆候はなかった』と言っていたが、瀧容疑者ぐらいの上級者になると、自在にコントロールが可能。撮影の前夜にたっぷり使用して、撮影中はいつも通りの『いい人』として現場入りしていたのだろう」(映画業界関係者) しかし、今週発売された複数の週刊誌が、瀧容疑者の“裏の顔”を報じた。 「ある女性ファンは国内で、別の女性ファンは国外のいずれも電気が出演したイベントで、瀧容疑者、相方の石野卓球も一緒にMDMAを使用したことを告白しています。ファンの女性しかいないので入れ食いだったはず。当たり前のようにファンと“キメセク”していた疑惑が浮上。そういう女性を各週刊誌や女性誌が探し回っているようです」(芸能記者) 都内に豪邸を構え、愛妻とまな娘と幸せな生活を送っていたはずの瀧容疑者だが、それだけでは満足できなかったようだ。
-
レジャー
番外 名古屋グランプリ(JpnII、名古屋ダート2500メートル、25日)藤川京子のクロスカウンター予想!
2013年12月24日 15時30分
-
ミステリー
水族館で首がちょん切れた!? ダブルデートの悲劇
2013年12月24日 15時30分
-
社会
世の中おかしな事だらけ 三橋貴明の『マスコミに騙されるな!』 第57回 中央銀行はお金の「行先」を管理できない
2013年12月24日 14時00分
-
芸能
大沢樹生と喜多嶋舞の長男の本当の父親は誰?
2013年12月24日 11時45分
-
芸能
AKB48 夢に向かって卒業する“悲劇のヒロイン・佐藤亜美菜”の軌跡
2013年12月24日 11時45分
-
芸能
元モー娘。高橋愛 「幸せ一杯」のおノロケ会見
2013年12月24日 11時45分
-
芸能
ももクロ 目標であった“国立競技場”でのライブ開催決定
2013年12月24日 11時45分
-
芸能
紅白歌合戦で『あまちゃん』コーナー
2013年12月24日 11時45分
-
トレンド
グラビアイドル清水あいり 自慢のバストはまだ成長中!?
2013年12月24日 11時45分
-
トレンド
グラビアアイドル百瀬美鈴 ミスヤングチャンピオン受賞後の新作は妹系
2013年12月24日 11時45分
-
レジャー
ハッシーの地方競馬セレクション(12/25)「クリスマス特別(B1B2)」(浦和)
2013年12月24日 11時45分
-
社会
JR東日本社員がJR駅構内で女子高生のスカート内を盗撮
2013年12月24日 11時45分
-
社会
TBSがミャンマー進出を加速 これで経営面は“倍返し”?
2013年12月24日 11時00分
-
芸能
大みそか「紅白」の裏 テレビ朝日、フジテレビは投げやり! テレ朝はいっそ「痛快!ビッグダディ」を紅白にブチ当てればいいのに…
2013年12月23日 17時59分
-
芸能
勝手に選ぶ芸能界10大ニュース その3 まだまだ“浄化”しきれない芸能界の薬物汚染
2013年12月23日 17時59分
-
芸能
特番の“顔” 今年も絶好調のジャニーズ・嵐
2013年12月23日 17時59分
-
芸能
日本一の“総合笑社”よしもとが重要視するポイントとは
2013年12月23日 17時59分
-
社会
NHK受信料支払い「全世帯義務化」に大多数の人が反対
2013年12月23日 17時59分
-
芸能
2013年最後のオスカーお笑いライブ 優勝は珈琲ブレイクン
2013年12月23日 17時59分
特集
-
岡平健治「19」解散は「お金の問題じゃない」 岩瀬敬吾、地元に戻るのを「止められてよかった」 今後はバラエティーで「ポンコツっぷりを見て笑ってほしい」
芸能
2025年08月05日 23時00分
-
野球人生“燃え尽きた”元プロ野球選手・宮國椋丞氏 今後は「周りの人に頼られたり、笑顔にしたい」
スポーツ
2025年07月25日 23時30分
-
-
豊ノ島、YouTubeチャンネルで若乃花とコラボ熱望 タレントとして相撲番組で「冠番組」持ちたい
芸能
2025年07月21日 12時00分
-
宮迫博之「雨上がり決死隊」再結成は「蛍原さん次第」 ドジャース始球式の裏話も明かす
芸能
2025年07月14日 17時00分
-
元ザブングル松尾陽介、沖縄で芸人のセカンドキャリアサポート 芸人引退に「心境の変化」
芸能
2025年04月28日 19時03分